トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
トピック内容表示

    [1020] Re[6]: DVD-P内蔵デコーダーの使い方を教えて!-



    □投稿者/ ゆうじ -(2001/01/14(Sun) 20:51:30)

      例えばA3090やAVC-A1などのアンプでDTS再生が可能になることなど。

      A3090は5,1chのアナログ入力はありませんので、今回の話題の趣旨からすると当てはまりませんよ。




    [949] Re[5]: DVD-P内蔵デコーダーの使い方を教えて!-

    済! /

    □投稿者/ ソニック -(2001/01/13(Sat) 14:55:21)

      皆さんありがとうございました。
      もちろんそれなりに意味があることは承知しておりました。
      例えばA3090やAVC-A1などのアンプでDTS再生が可能になることなど。
      でも決定的なアドバンテージとは思えないので書き込みさせていただきました。

      mistralさん、HATABOさんへ
      2chバーチャル再生についてはデコーダーを内蔵していなくても可能かと思われます。
      効果のほどはわかりませんが SRS Tru Surround という方法もあるようです。

      HATABOさんのお話でDVD-AUDIOプレーヤーという側面を見落としていたことに気がつきました。
      DVD-Aプレーヤーならばどうせアナログマルチch出力を装備しなくてはならないので
      それならばD/D・DTSデコーダーも積んでしまおうという考えは合理的だと思います。
      例えばパイオニアの838はデコーダー搭載で737は非搭載という理由が納得できます。
      ビクターや松下についても同じことが言えますね。
      これでほぼ疑問が解消しました。皆さんありがとうございました。




    [914] Re[4]: DVD-P内蔵デコーダーの使い方を教えて!-



    □投稿者/ メル -(2001/01/12(Fri) 23:43:56)

      可能かどうか試してませんがデコーダー内臓ならデジタル出力を
      現アンプに、5・1出力のリア2CHを使用していないプロロジ
      ックアンプに差せば疑似サラウンドEXが聞けるかも?無理ですか?




    [906] Re[3]: DVD-P内蔵デコーダーの使い方を教えて!-



    □投稿者/ HATABO -(2001/01/12(Fri) 20:14:34)

      デコーダ内蔵型のメリットとしては

       ・テレビ直結で(dts音声でも)音が出る。AVアンプを接続しない
        ようなポータブル機でメリットがある
       ・ピュア2chステレオアンプが生かせる

      なんて理由も考えられなくはないですね。こじつけっぽいですが(^^;

      既にあるステレオとラジカセでサラウンド入門みたいなことから
      始めていく場合なんかにはデコーダ内蔵タイプがありがたいかも。

      DVD-AUDIO対応となると出力はアナログしかないので、中級機種以上は
      これからデコーダ内蔵タイプに置き換わっていくのかもしれないですね。




    [903] Re[2]: DVD-P内蔵デコーダーの使い方を教えて!-



    □投稿者/ mistral -(2001/01/12(Fri) 19:15:46)

      ソニックさん、2001:aさん、こんにちは。

      AVアンプにはまだ手が出ないが取り敢えずDVDを楽しみたい、といった入門者にとって、デコーダーの有無は決定的な役割を果たすことがあると思います。

      デコーダ内蔵であれば手近なミニコンポなりプリメインを使って取り敢えず2chでDVD再生が可能ですが、非搭載であればDACを別に用意しなければならないことになり、それならAVアンプを買った方が簡単だ、ってことになりかねません。

      私もDVP-S717Dを購入してから10ヶ月余り、手持ちのプリメインであれこれ試してみました。5chにした今でも、S717Dの2chバーチャルサラウンドは結構使えたなと思います。他機種はよく知らないのですが、同等の機能(フロント2ch以外offの設定)は大抵持っているのではないでしょうか。スペースや資金面での制約、あるいはポリシーとして2ch再生に止まるという選択肢もあっていいと思いますし、そういったときデコーダ搭載は手軽さという点で福音です。

      DVDPとアンプの両方にデコーダを持っているのは確かに無駄な気がしますが、上記のような運用面での自由度(柔軟さ)を考えると止むを得ない贅沢?かなという気がしないでもありません。




    [892] Re[1]: DVD-P内蔵デコーダーの使い方を教えて!-



    □投稿者/ 2001:a -(2001/01/12(Fri) 16:36:11)

      プリアンプで5.1ch入出力をもつものが登場しつつあるので、
      これと組み合わせれば、DVDプレーヤーでデコードした信号を
      活用できますし、音声信号が映像信号を扱うAVアンプを通らない
      ということで、ちょっと精神衛生上うれしいような気がします。

      あと、所有しているAVアンプがドルデジしか対応しておらず、
      でも、DVDプレーヤーはdtsにも対応している、という場合にも
      使い道はあると思います。

      しかし、そうした用途はマニアックというか、ハイエンドな
      方向だと思うので、ローコストのDVDプレーヤーの場合は、
      あまり恩恵がないでしょうね。むしろ、デコーダーを省いて、
      そのぶん安くしてくれ、という感じはしますが。

      ちなみに、私はAVアンプのリプレイスを見送り、
      そのぶんDVDプレーヤーのグレードアップに資金を投入しようかと
      画策中です。その場合、5.1ch出力(センターはファントムなので、
      実際には4.1ch)を別々のアンプに送り込み、ボリュームを2つ
      操作することになりますが。




    [885] DVD-P内蔵デコーダーの使い方を教えて!-

    親トピック/

    □投稿者/ ソニック -(2001/01/12(Fri) 13:34:22)

      DVD-PでD/D・DTSデコーダーが内蔵されている機種があります。
      代表的なところでは
      パイオニア DV-AX10 DV-S10A DV-838A DV-636D
      ビクター XV-D9000 XV-D721
      松下 DVD-A7 DVD-A10 DVD-RV70
      ソニー DVP-S717D
      など代表的モデルに搭載されています。

      ところでこの内蔵デコーダーなのですが、調べたところどのモデルも
      結局AVアンプが必要だということがわかりました。
      実のところ内蔵デコーダーを使って5chパワーアンプに直結できないかと思って
      調べたのですが無理でした。音量調節が出来ません。

      結局AVアンプが必要になるのであればデコーダーを内蔵する意味がどれほどあるのでしょうか?
      今の5.1ch入力を持つAVアンプでD/D・DTSデコーダーを搭載していないモデルはほとんど見当たりません。
      またドルビープロロジックにしか対応していないような古いAVアンプでは5.1ch入力を
      持っているモデルもありません。
      私の調べた限りでは内蔵デコーダーの意味がほとんど見出せませんでした。
      本当に意味がないのなら非搭載にしてその分価格を下げて欲しい気がします。
      デコーダーチップの価格はかなり安くなっていると思いますが
      出力端子を装備する必要はありますし、内部配線も必要でしょう。
      そう考えれば無視できる程度の価格ではないと思います。

      皆さんの中で「DVD-P内蔵のデコーダーはこうやって使うと意味があるよ」という事を
      御存知の方がいらっしゃいましたら是非お教え願います。
      けっしてメーカー批判という意味ではなくてデコーダーを搭載しているのであれば
      何か意味があるのだろうと思い、それが知りたくて投稿しました。
      もしかしたら海外ではボリューム付きのパワーアンプが普及していてそのために
      デコーダーを搭載しているのではないかとも考えましたがどうなんでしょうか?


[0]