トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
トピック内容表示

    [1254] Re[6]: 追加:UPS-



    □投稿者/ U's -(2001/01/18(Thu) 18:57:23)

      こんにちは。
      太田さん、すみません補足していただきまして。
      契約電力についてまで説明されるのはさすがですね。
      メインブレーカーの交換ではなく配線端末のブレーカーのみであれば電力会社ではなく
      電気工事店でお願い出来ます。クーラーなどの増設工事の場合と同じで小型ブレーカー
      を増設してもらえます。但し太田さんの言われるとおり、契約電力を上回る場合はメイン
      の交換と契約の変更が必要になります。
      ペギーさんの現状ではオーディオルームへの別系統の電力供給が必要になると思いましたのでお近くの電気屋さんか電気工事店さんにご相談されるのがオーディオに取って最善だと思います。
      補足の説明が多くすみませんでした。
      コンセントの配線やブレーカーの増設には資格免許が必要です、必ず、電気工事店さんへ
      頼んでください。




    [1252] 追加:UPS-



    □投稿者/ 太田 -(2001/01/18(Thu) 17:00:29)

      > 音質に対する影響に附いてはよく分からないです。

       大抵の常時商用タイプのUPSは、停電時の出力が55Hz矩形波です。
      高周波成分タップリですから、いかにも「音」には悪そうです。


      > インバータタイプのUPSをオーディオに使って

       UPSではありませんが、AC電源の波形整形、ノイズ除去、周波数・電源調整
      を行う機器は信濃電機(だったかな?)やアキュフェーズなどから販売されて
      います。「信濃」の方はUPS機能付きのものもあったような気がします。
       ただ、いずれも数十萬単位の値付けです(アキュフェーズの1.2kWタイプは
      \53萬!)。評論家の先生方は、ほぼ例外なく絶賛されています。
      # ケド、「こんなのまで使わなくっても」とも思えますが…


      > ただでさえブレーカーが飛ぶのに、バッテリーへの充電が同時に
      > 始まったらどうなると思われますか?
      > そう。お察しの通り、またブレーカーが落ちてしまうんですよ。

       つーか、ブレーカが落ちたらまず、通電中だった電気製品の幾つかを
      止めて過負荷を取り除くというのが鉄則ですので、そのままブレーカの
      レバーを引き上げる方が間違ってると思います。
       UPSの充電のための消費電力は、ポータブル機器のように急速充電する
      必要もないですから、常時商用タイプで十数Wって処でしょう。おおムネ、
      中級CDプレーヤ一台分程度の消費電力です。


      > そもそもUPSは、雷などの瞬停に対処するためのもの

       常時商用タイプのUPSは「瞬停」対策にゃ使えんでしょう。
      この定義は些か疑問です。
       職場でちゃんとUPS(ただし常時商用タイプ)を付けていたGATEWAY2000は、
      誤って居室のマスタ・ブレーカが落とされた時、しっかり瞬停にやられて
      再起動がかかってました(つまり、UPS内の切り替えに伴なう瞬停に耐えられ
      なかった)。

       やっぱり、UPS一般に対する定義は「不意の電源断に備えるモノ」と
      いうことで

      > ブレーカーが飛ぶような場合に使うようなもの

      でしょう(もちろん、先のGATEWAY2000の場合は常時インバータ式とかAPC社の
      ようなライン・インタラクティブ式を選定する必要がありましょうが)。




    [1238] ブレーカの交換-



    □投稿者/ 太田 -(2001/01/18(Thu) 10:55:14)

      > なお、ブレーカーの交換は電気工事屋さんかお近くの電気屋さんで頼めます。

       ちがいます。

       電力会社に依頼するのが正しいです。施工者は電力会社から
      仲介されて派遣される形になります。ブレーカの交換は電力会社と
      契約しているアンペア数の変更になるので、必ず電力会社への
      連絡が要ります。
       アパート等の賃貸物件にお住まいでしたら、大家さんや管理者の
      同意も必要です。まぁ、出て行くときにまた元のアンペア数ブレーカに
      替えてもらえば済む話ですけど(私はそうした)、賃貸契約書でブレーカ
      交換を禁止している場合が稀にありますのでご注意を。念のために
      連絡くらいはした方がいいですね。


      > 小型ブレーカー自体10Aから20A程度で1000円程度です。
      > 工事代も交換だけなのでそんなに掛からないと思います。

       ブレーカの交換は自分でやっちゃいけません。法律違反になります。
      そもそも、ブレーカの部品代も工事費も、電力会社経由でやってもらえば
      費用は一切かかりません(東京電力の場合)。
       ただし、アンペア数を大きくするのでしたら、月々の電気代の内、
      基本料金が上がります(と言っても数百円程度ですが)。ブレーカが落ちて
      不快な思いをするよりはマシと思いますがね。




    [1227] Re[3]: 大切なことを忘れていました!-



    □投稿者/ U's -(2001/01/18(Thu) 08:39:42)

      こんにちは。
      根本的な解決として、今ご使用のブレーカーの容量が限界に来ていると思います。
      現在お使いのブレーカーの容量を大きくしてはどうでしょうか。
      または、そのブレーカー以外から出ているコンセントを探し、そのコンセントから延長ケーブルで電源を持ってくる方が良いのではないでしょうか。
      なお、ブレーカーの交換は電気工事屋さんかお近くの電気屋さんで頼めます。
      小型ブレーカー自体10Aから20A程度で1000円程度です。工事代も交換だけなのでそんなに掛からないと思います。




    [1210] 大切なことを忘れていました!-



    □投稿者/ KAZ -(2001/01/18(Thu) 00:49:28)

      こんばんは。
      そういえば、大切なことをお伝えするのを忘れていました!

      ブレーカーが落ちた場合、バッテリー給電でアンプが動作しますよね?
      其の後、ブレーカーを上げたとします。
      ブレーカーを上げると、またAC給電に切り替わるのですが、
      このとき、UPS内部にあるバッテリーは容量が減ってますよね?

      そうなんです!このとき、UPSは、『AMPへの給電と、UPS内部のバッテリー充電を
      同時に行っている』んです!
      ただでさえブレーカーが飛ぶのに、バッテリーへの充電が同時に始まったらどうなると思われますか?
      そう。お察しの通り、またブレーカーが落ちてしまうんですよ。

      ブレーカーが落ちるなどといった場合にUPSを導入すると、状況が更に悪化する場合が多いです。
      そもそもUPSは、雷などの瞬停に対処するためのもので、
      ブレーカーが飛ぶような場合に使うようなものではないんですよ。

      つまらない情報ですが、なにかのお役に立てれば幸いです。
      おやすみなさい。




    [1207] Re[1]: ブレーカーが落ちた場合-



    □投稿者/ KAZ -(2001/01/18(Thu) 00:40:31)

      こんばんは。
      それは無停電電源装置、UPSのことですね。
      ただ、オーディオ用というのは聞いたことがありません。

      でも、無停電電源装置自体は、電源切断時にバッテリーから100Vを供給するだけのものですので、
      パソコン用のものをそのまま使うことができますよ。
      音質に対する影響に附いてはよく分からないです。

      そうそう、無停電電源装置には、「常時商用タイプ」と「常時インバータタイプ」の二種類あるんですよ。
      「常時商用」タイプは、『平常時は入力がそのまま出力され、停電時にはバッテリーに切り替わる』ものです。
      対して、「常時インバータ」タイプは、『常にインバータからの出力が外部出力される』ものです。

      ・常時商用タイプ
      ◎価格が安い
      ◎変換効率が良く、損失が少ない
      ◎本体サイズを小さくすることができる
      ×バッテリー切替時のタイムラグ(数ミリ秒)がある

      ・常時インバータタイプ
      ×価格が高い
      ×本体が大型
      ×変換効率が悪く、電気代がかかる
      ◎切替時のタイムラグほぼ無し。波形もきちんと整えられて出力される

      値段の安いやつはほぼ全て、常時商用タイプのUPSだと思います。
      でも、以前にどこかで、インバータタイプのUPSをオーディオに使っていらっしゃる方の
      話を聞いた事があります。
      いったい、どんな音が出てくるんでしょうね。興味深々です。




    [1203] ブレーカーが落ちた場合-

    親トピック/

    □投稿者/ ペギー -(2001/01/18(Thu) 00:06:40)

      ボリュームをゼロにしないでアンプの電源を切ると
      スピーカーなどを痛めると聞いたのですが、
      うちの場合、しょっちゅうブレーカーが落ちるので困っています。
      もしオーディオを鳴らしているときにブレーカーが落ちたら、
      スピーカーを痛めてしまいます。
      これについてなにか対策はないものでしょうか。
      デスクトップパソコン用に、ブレーカーが落ちたときに一時的に予備電源に
      切り替えるバッテリーのようなものがありますが、
      オーディオでもそういう機械はあるのでしょうか。
      教えてください。


[0]