トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
防音について トピック削除
No.178-TOPIC - 2001/02/20 (火) 21:41:57 - KEM
雨戸の防音こうかについて知りたいのですが、どれだけの効果があるものなのでしょうか。
他にも何か、簡単に出来ることはないでようか。
 皆さんの経験などからお教えいただければ幸いです。
 


(無題) 解決済み 削除/引用
No.178-6 - 2001/02/23 (金) 20:38:14 - KEM
レスいただき本当にありがとうございました。
参考にさせていただきます。しかし、部屋そのものを改造するわけには行かないので、なんともしがたいですが。そのうち聞きたい音量で気がね無く聞けるように、どうにかしたいものです。

(無題) 削除/引用
No.178-5 - 2001/02/22 (木) 09:55:06 - MARCO
2年前、向かいの家の風呂釜給湯室外機の中高音がうるさくて困った時の話です。
元々付いていた金属製の雨戸ではあまり効果がありませんでした。
そこでプラスチックフレームの窓を内側に付けて、二重窓にしたら聞こえなくなりました。やはり密閉度の差ですかね。但し金はかかりましたが。
でも今は、左隣の家の風呂釜給湯室外機の騒音に悩まされてます。こちらは重低音なので二重窓でも効果はありません。。。

テレビ番組で 削除/引用
No.178-4 - 2001/02/21 (水) 12:38:36 - ママ
うろ覚えですが、あるテレビ番組で、
「目覚まし時計のベルの音を通さないのはどっちか?」とかいうやつで、
プラスティックのボウルと金属のボウルを目覚まし時計に被せてベルを
鳴らしてみる実験で、(ボウルとは料理で使う器)
金属のボウルの方がベルの音が外へ漏れにくい事を証明していました。

要は、軽いプラスティックより重い金属の方が遮音の効果が高い
(空気の振動を外へ漏らさない)という事らしいです。
「隙間をつぶす」と一緒に考えると効果があるかも。

例えば、雨戸や窓ガラスに鉛の薄い板を張りつけて、
隙間を隙間テープで埋めるってのはどうでしょう?。

簡単防音 削除/引用
No.178-3 - 2001/02/21 (水) 06:29:31 - なさりあ(w-SD派)
窓に閉めて、白いビニールシートを張り、内側に黒いビニールシート。
さらに内側に布団をはめて、家具などでふたをしましょう。
 これなら窓を埋めずに多少の防音ができます。暗くする必要がない場合は
黒いビニールシートは不要でしょう。
 白いのを張るのは、直射日光などで窓が割れるのを防ぐためです。私は
一度割りました。暖かくなるし一石二鳥ですよ。
 やはり防音にはどんぶり様のおっしゃるとおり、隙間をつぶすのが一番
です。
 二重窓も窓埋めも約10万円ですが、効果は窓埋めがずっと上です。

(無題) 削除/引用
No.178-2 - 2001/02/21 (水) 00:26:36 - どんぶり
こんばんは、どんぶりと申します。

防音は、昔(15年位前です)徹底的にやった事がありますが、防音と通常に生活する快適性とは反比例します。
私の場合は、家をリフォームする時に壁の厚みと吸音材の充填、床下の防音工事(天井もです)窓もつぶしました。(これは本当は建築法違反ですが・・)
換気の為に音の漏れない特殊な換気扇を付け、ドアも防音ドアを付けました。
その結果ですが・・・・確かに音は漏れなくなりました。
でも、それと引き換えに洋室で9畳相当の部屋は、7畳程度の大きさになり、ドアを閉めると耳がキーンとしました。(密閉度が高いためです)
当たり前ですが、窓が無いので密閉間が強く1〜2時間居ると、息苦しくなります。

質問に戻りましょう・・・・・
雨戸ですが、無いより有る方が当然防音効果は有ると思います。
でも防音で一番大事な事は、雨戸の厚みより密閉度です。
つまり雨戸の板と板がキッチリとはまり合って隙間が出来ない事です。
勿論、雨戸の板の材質や中に何か吸音材的な物(グラスウール等)が入っているか等で、防音効果は違ってくると思います。

もう一つ大事な事は、前述の私の部屋ですが、密閉度が高まり防音効果が上がるほどフラッターエコーがひどくなる、と言う事です。
音の逃げ場が無くなり、部屋の中で反射する訳です。
ですから、防音と吸音は必ずセットである、と言う事を忘れないで下さい。

隙間を埋めるには、ホームセンター等で売っている「隙間テープ」等で埋める、フラッターエコーにはグラスウール等で吸音する等すれば良いと思います
吸音は一概に何処に置く、とは言えませんが部屋の角や平行面の片側等が一般的です。