トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
ビデオ信号の分配ってできるの? トピック削除
No.355-TOPIC - 2001/03/22 (木) 11:41:43 - SAM
ビデオ信号(映像、音声)の分配のやり方
を教えてください。

例えば、店の棚に商品紹介のためのビデオが1台置いてあり
その周りに複数のテレビがモニターとして置かれ
すべて同じ映像が映されているというのを見かけ
ますがあれはどのようにやっているのでしょうか?

ビデオを1台のテレビにつなぎそのテレビのビデオ出力端子から
他の1台の入力端子、この繰り返しによるものかと思ったのですが、
たいていはビデオ出力端子なんて付いていそうもい14インチの
三流メーカーのテレビなのです。となると考えられるのはやはり
ビデオ信号の分配ができるのかと思いました。

TVアンテナの分配器のように、ビデオ信号分配器なるものが存在する
のでしょうか?知っている方いましたら教えてください。
 

ほかにも 削除/引用
No.355-12 - 2001/03/27 (火) 21:32:15 - RYOCHAN
業務用途であればイメージニクスという専門メーカーのものもあります。

http://www.imagenics.co.jp/

一番手軽で安いのは 削除/引用
No.355-11 - 2001/03/25 (日) 23:22:50 - ひろみっく
マスプロの4分配器でしょう。¥5000くらいで売られています。
(定価は一万くらい)これを私はすかぱー用に使っています。
ビデオと音声を同時に分配できます。
業務用はほぼフューテックさんで独占状態でしょう。他にないという
こともあります。もちろん、注文すれば買えますので民生用として使えます。こちらにはS入力のあるものもあります。

(無題) 削除/引用
No.355-10 - 2001/03/24 (土) 01:38:35 - ラストマン

> RFコンバータ(RFモジュレータ)搭載のビデオデッキではビデオデッキのRF出力をアンテナスルー出力とビデオ出力をRF変調した(例えばVHF2ch)信号とを切り替えて出力しています。(TV/ビデオ切り替え機能)
>
確かにそうですが、店頭では独立したアンテナラインにミックスするわけですので、いわばマンションなどの集合住宅の集合アンテナと同じで同時にどちらも受信しなければなりませんのでその方法は使えません。

ところで、現実的にはアクティブ型のセレクターを使うのが最も簡単で確実でしょうね。ものにもよりますが5〜6系統の出力が得られると思います。

(無題) 削除/引用
No.355-9 - 2001/03/23 (金) 10:21:19 - JSRT
RFコンバータ(RFモジュレータ)搭載のビデオデッキではビデオデッキのRF出力をアンテナスルー出力とビデオ出力をRF変調した(例えばVHF2ch)信号とを切り替えて出力しています。(TV/ビデオ切り替え機能)

(無題) 削除/引用
No.355-8 - 2001/03/22 (木) 23:55:23 - ラストマン
まずほとんどが、ビデオ信号をUHFに変換してアンテナラインにミキシングしているはずです。RF出力を直接ミックスしてしまうとVHF−L帯の受信に支障が出ますのでVHF局のある大都市圏では使えないと思います。

(無題) 削除/引用
No.355-7 - 2001/03/22 (木) 22:39:51 - しわしわ
業務用なんですが

SONY SRP-200DA(\35,000) 1入力5分配、映像端子はBNC
IMAGENICS DA-120A(\26,000) 1入力4分配、映像端子はBNC
IMAGENICS DAS-140(\28,000) 1入力4分配、映像端子はS

というのがあります。
その他、1対多のコピーができるセレクターを使うのも手かと思います。

FUTEKのカラーコレクター 削除/引用
No.355-6 - 2001/03/22 (木) 15:09:14 - 未来ちゃん
脱線して、すいません。
カラーコレクターって意外と安いんだなあ。欲しくなったぞ。

(無題) 削除/引用
No.355-5 - 2001/03/22 (木) 15:04:49 - 未来ちゃん
FUTEKのHPでいくつか製品を紹介してますね。
http://www.futek-elec.co.jp/seihin/f_seihin.html

(無題) 削除/引用
No.355-4 - 2001/03/22 (木) 14:38:18 - JSRT
> 例えば、店の棚に商品紹介のためのビデオが1台置いてあり
> その周りに複数のテレビがモニターとして置かれ
> すべて同じ映像が映されているというのを見かけ
> ますがあれはどのようにやっているのでしょうか?

たぶんビデオのRF出力を使って各TVモニターのアンテナ入力に接続しているのだと思いますよ。(ビデオ入力端子の無いTVにビデオを接続する方法)
これだと簡易なアンテナ分配器だけで済むはずです。

(無題) 削除/引用
No.355-3 - 2001/03/22 (木) 14:22:57 - JSRT
音声信号については入出力インピーダンスの規格が各社で統一されていないたのですが、一般に低インピーダンス出力、高インピーダンス入力となっており少数の分配であれば特に問題にはならない事がおおいいです。
もちろん分配器(バッファ)を入れてやる方が良い事は言うまでもありません。

(無題) 削除/引用
No.355-2 - 2001/03/22 (木) 14:07:53 - JSRT
業務用ではビデオ分配器は良く使われます。
映像信号は75Ωの出力インピーダンスで出力され受端(例えばTVモニター)で75Ωで終端され伝送されています。従って分配器なしで複数のTVモニターなどに接続するとインピーダンスの整合が崩れるだけでなく信号が減衰してしまいます。(業務用モニターなどでは終端抵抗の有無を選択できるものもあります。この場合は複数接続可能です)
NTSC信号の分配器自体はたいしたものではなく自作キット商品もよくみかけます。ただ簡易なアンテナ分配器のように電源なしで...という事は出来ません。