トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
入門DVD―Pどっちがいい? トピック削除
No.406-TOPIC - 2001/03/31 (土) 08:14:13 - ヤン
DVDプレーヤーの購入を考えているのですが、パイオニアのDV−535と東芝のSD−1500のどっちかで悩んでいます。
はじめてDVDの世界に足を踏み入れるので知識はほとんどないのですが、東芝の方がD1端子がついていたりバーチャルサラウンドがついていたりとよさそうな気がしています。
実売価格も若干安いし。
使い勝手とかカタログを読んだだけでは良くわからないので。
初心者の私の感覚にはどっちでも大差はないと思うのですが、皆さんの貴重な御意見をお聞かせいただけたら幸いです。
 

ご購入おめでとうございます。 削除/引用
No.406-8 - 2001/04/06 (金) 04:03:34 - 暴走列車
満足いく買い物ができたようですね。まあバーチャルサラウンドについては、過去にもいろいろとやりとりがありましたがスピーカーのセッテングと視聴位置がシンクロする、極限られたエリアでないと効果が出ないといった報告もあります。もし、お時間あったら過去ログを探して参考にしてください。
次ぎはワイドテレビ・・・奥様との交渉は大変かと思いますが、がんばってください。その次ぎは、5.1chサラウンドという事で・・・少しづつ家計に負担のかからないように発展させてください。

私はソニーにしてみました 削除/引用
No.406-7 - 2001/04/05 (木) 12:32:02 - ライダー
ちょうど私もこのクラスのDVD−Pを購入したばかりです。
私はすでに持っていますので、これは自分用ではなく、妹用と会社の同僚用に2台。
機種は2台ともソニーのDVP−S313です。
パイオニアのDV−535も考えていたのですが、この機種は天板が柔く、フロントパネル側から軽く鷲づかみにしてやるとCD挿入口のあたりまで大きく歪んでしまうのと、あと映像/音声出力が1系統しかないので最終的にはやめました。
S313ですが、この機種は4/20に後継機種(=DVP−NS300)が発売されるので、店頭に足を運んだときにはすでに展示処分になってしまっており、新品在庫はすでにありませんでした。
しかし、他店の在庫を調べてもらったところ、某店に新品在庫がまだ5台残っていたので、それを取り寄せしてくれることに。
このS313だと出力が2系統付いていますので、1系統をTVに、もう1系統をアンプに・・・という使い方ができます。
ただ、CDRは読めませんね。
パイオニアなら読めたんですけどね。
そうですか、東芝機という選択もあったのですね・・・。

買いました 削除/引用
No.406-6 - 2001/04/05 (木) 12:11:01 - ヤン
SD−1500買っちゃいました。
秋葉の某ショップで19800円でした。
その足でソフト屋さんに行ってマトリックスを買って帰りました。
早速、居間に置いてあるテレビにS端子で映像を、音声はアナログでこれまた居間に置いてあるミニコンポにつないで早速再生してみました。
映像、音ともに満足しました。まあ、素人なんでホントは良くわからないというのが本音ですが。あと、バーチャルサラウンドですがこれは正直言って期待外れでした。標準の状態とそれほど差がない感じで、スピーカーを置く位置にもよるのでしょうが、効果が今一つ感じられませんでした。
それから、気にしていた作動音ですがラックの中に設置してガラス戸を閉めてしまえば気になりませんでした。
CD−Rも再生できました(当然ですが)。こちらの音も満足のいくレベルでした。
ということで、20000円の買い物にしては非常に満足することができました。なにより、マトリックスが面白くて。
次ぎは、ホームシアターセットを買い込んで、自分の部屋にセットして楽しみたいと考えています。テレビも新しいものが必要ですが、普通の4:3テレビでは満足できそうもありません。せめて、28インチのワイドテレビが欲しいなと考えています。ただ、これに関しては家内との交渉次第ですが。
長くなりましたが、皆さんのご教授で良い買い物ができました。
ありがとうございました。

Re: SD−1500 削除/引用
No.406-5 - 2001/04/04 (水) 22:08:15 - To Hen
個人的に東芝は嫌いなのですが、(企業体質として、リテールをないがしろにして、官庁に向いているという点で。)

DVDプレーヤに限っては、開発メーカーだけあって、一歩他社よりも抜きん出ている部分があります。

特に、2万4千円といった最廉価価格帯の中では、音楽CDの再生に優れています。

音楽CDR再生に正式に対応をうたっているこの価格帯のDVDプレーヤといえば、パイオニアと東芝がありますが、比較すれば判りますが、パイオニアよりも東芝の方が、DACのレベルがワンランク上で、下手な昔の銘記(10年前の100万円のSTUDAとか)よりもよっぽど「上質な音楽」を聴かせてくれます。

SD−1500に数万円のアンプとお気に入りのスピーカを組み合わせれば、下手なコンポやデンオンのベストバイを買うよりも、豊かなオーディオライフが送れるかも知れません。(この価格帯では、CD専用機よりもDVDプレーヤの方が、特に音楽CDRを再生する上では、正確なピックアップとジッタを抑えたDAC処理が期待出来る場合があります。ちょっとラックを揺すった程度で音飛びするCDプレーヤでは正確なトレースなど期待出来ませんから。)

この2月に出たばかりのSD-1500は、いまからDVDプレーヤを買って、音楽CDや、CDRに焼いた音楽を楽しみたいと言う方なら、店頭で聴き比べる価値はあるかもしれません。

注意)SD-1500は、音楽CD再生中、「カタカタ」音がします。セッティングに注意が必要です。できるだけ気にならない位置に置いて下さい。(普通に居間に置いて、それなりのヴォリュームで音楽を聴く分には、マスキング効果でほとんど気にならなくなります。夜静かに聴くには向きません。イライラしてきますから。)

ありがとうございます。 削除/引用
No.406-4 - 2001/04/02 (月) 12:22:32 - ヤン
暴走列車さん、BANGDOLLさんどうもありがとう。
暴走列車さんのおっしゃるとおり実際に触ってみる必要はありますね。
近所の量販店でSD−1500のデモをしていたのですが、映像、音ともに特に不満はなく決めるつもりでいます。
ただ、それはAVアンプにつないでいたので実際にテレビにつないだだけの状況とは違うかもしれませんが。
将来的にはヤマハの低価格のホームシアターセットあたりとの組合わせも視野に入れてはいるのですが、一遍に全部そろえるというわけにはいかなかったので、とりあえずバーチャルサラウンドもちょっと考慮にいれていました。
あと、BANGDOLLさんのおっしゃってた作動音の件ですが他の掲示板でも同様のコメントを目にしたことがあってちょっと気にはなっています。
ただ、量販店で見た限りでは音の状況もあったのですがそれほど気にならなかったので、目をつぶろうかなとは思っています。

SD-1500感想 削除/引用
No.406-3 - 2001/04/02 (月) 01:36:06 - BANGDOLL
 DV−S535のことはわかりませんが、自分も最近とりあえず入門用
としてSD−1500を購入したので感想を書かせて頂きます。
 他の機種との比較対照ではないので参考になるかはわかりませんが、まあ
機能がシンプルなこともありリモコンも取説を見ないで適当に操作しても
(人にもよるでしょうが)だいたい問題なく使えていい感じです。
 電源入れっぱなしでも使わないでほっとくとすく勝手に電源きれるのも良
いと思う。 また電源コードも本体と分離できて設置する時とか何かと都合
が良さそうです。
 で画質に関しては人それぞれ好みがあるので、なんともいえないのですが、
自分では十分綺麗だと思います。音に関しては自分の場合AVアンプ接続な
のでバーチャルサラウンドについては試していません。 
 また、この機種を買って嬉しい誤算があり普通のCDをかけたときに値段
や筐体の軽さから考えるよりかなり音が良かったことです。 ここの掲示板
の方々の意見では、入門DVDプレイヤー程度ではCDなんかは期待できな
いということだったので期待していませんでしたが、自分では期待以上の物
を購入できたと思っています。 良いとこばかり書いてしまいましたが、再
生している場面によっては以外に作動音が気になる場合もあります。
 だいぶ長文になってしまいましたので、感想はこんなところです。では失
礼します。

店頭で操作してみましょう。 削除/引用
No.406-2 - 2001/04/01 (日) 17:06:57 - 暴走列車
D1端子の有無・・・一般的にはコンポーネント映像出力端子を装備しているDVDプレーヤーの方が多いです(DV−535も装備していますよ)。
接続形態は違っても、どちらもコンポーネント出力には変わりなく、あまりD端子を備えているからといって有利ともいえません。

バーチャルサラウンド・・・TVやミニコンポで音を出すなら重要視してもいいかもしれませんが、AVアンプで音を鳴らすならDVDプレーヤーのバーチャルサラウンドは全く不要になります。基本的にバーチャルサラウンドに過度な期待をしない方がいいです。とりわけ5.1chで作られた作品を2chにミックスした上にバーチャルサラウンドにすると、音自体が不明瞭になる事もあります(素直に2chの方がいい場合もありますよ)。


>使い勝手とかカタログを読んだだけでは良くわからないので。

まったくもってその通りです。店頭に出向いて操作してみましょう。結構、リモコンの使い勝手や、反応速度がまったく違いますので、気に行った方を選べばいいのではないでしょうか。強いて言えば自分との相性とでもいいましょうか。よく見ると画作りの違いもわかってきますよ。自分の使うものは、自分で判断した方が幸せですよ。

PS
もし映像入力機器がプログレシップに対応しているなら、プログレシップDVDプレーヤーを選択しましょう。