トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
今更ながらLDプレイヤーについて トピック削除
No.429-TOPIC - 2001/04/05 (木) 23:19:38 - ハヤブサ
最近LDプレイヤーを譲って貰ったのでLDに興味を持ち、LDソフトの安さにはまっていまいました。
譲って貰ったのはパイオニアのコンポに付いてるコンパチなのですが、中々綺麗なのでびっくりしました。
しかし、TBCが無いせいかどうも安定していません。(横揺れが発生してます)

そこで、TBCの付いてるLDプレイヤーが欲しくなったのですが、目に付いたのがCLDーHF9Gと言う物でしたが、値段が三万後半から四万後半が相場みたいでとても手が出ません。
ある所で、この前の機種であるCLDーHF7Gは三次元Y/C分離が付いていないだけで、基本性能はCLDーHF9Gと同じと言ってる方がいました。
もし本当にそうなら、ダイレクトコンポジット出力から私が持っているHVーV700に繋げば、CLDーHF9Gと大差無い画像が得られると思いました。
CLDーHF7Gなら一万円前後が相場みたいなので、気楽に買うことが出来るのですが・・・。

三次元Y/C分離を抜きにしたCLDーHF9GとCLDーHF7Gとの差がどれ位あるか教えて頂けないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
 

そうですね 削除/引用
No.429-15 - 2001/04/13 (金) 01:14:30 - ハヤブサ
私もぱっと見た目(画質)ではDVDが圧勝だと思っています。
しかし、DVDには圧縮ノイズが多々見られる物もあるので結局は制作会社の気合で決まってくると思っています。(DVD、LD共に)

私がLDに興味が沸いてきた理由は、最初に書きましたがLDソフトの安さなので、結局どちらが綺麗かどちらが音が良いかではなく、単純にどちらが安く買えるか?、と言うことでした。(笑)

LDもDVDもリードオンリーなのでソフトを買わなければ意味がありません。(今ではDVDは作れますが)
そういう意味ではやはり安く買えるLDソフトを選んだ訳です。
これからはDVDしか発売されませんが、映画等はデジタル放送等ですると思いますし、テレビ番組はDーVHSで録画すれば問題無いと思います。

そういった経緯でこの一カ月で集めたLDは50枚程になりました。
まだまだ集めようと思ってます。(笑)

気に入っていただけたようで、安心しました(^^; 削除/引用
No.429-14 - 2001/04/13 (金) 00:41:33 - ゼロ

到着しましたか、おめでとうございます。見た目の高級感なら、(個人的には)はっきり言ってHF9Gよりも上だと思います(笑)。

>LDソフトの状態さえ良ければ、DVDに負けない程の高画質だと思いました。

そうですね。実際、本当に丁寧に作られたDVDソフトと比べると「きれいに見える」という意味での画質面ではやや分が悪いとは思いますが、「絵の自然さ」や「実際に収録されている音質での優位性」があるので、私はLDの方が好きだったりします。大切に使ってあげてください。

ケーブルについては、設計段階で三本一組といったケーブルを想定しているとは思えませんね、確かに。両サイドに分かれてますもんね・・・。

修理については、パイオニアさんの修理は定額制になったはずなんで、あんまり関係ないかもしれませんけど・・・。本当のところ、どうなんでしょう?一度尋ねてみるのも面白いかもしれませんね。

LDソフトも投げ売り状態になっていますし、地道に探せば結構掘り出し物が見つかったりします(私も結構ゲットしてます)。LDライフをお楽しみください(^^)。それでは。

RE:LD-X1 削除/引用
No.429-13 - 2001/04/13 (金) 00:11:56 - ゼロ

水力三号さん、フォローありがとうございましたm(__)m。
X1で効果があるなら、同時期の919でも多分大丈夫でしょう。
これで枕を高くして眠れます(^^;。

#お礼が遅くなってしまいました。すみません。

本日到着しました 削除/引用
No.429-12 - 2001/04/12 (木) 22:05:52 - ハヤブサ
本日、CLD−919が到着しました。
見た目の高級感は溜りませんね。(笑)
再生してみた所、コンポのコンパチLDプレイヤーとは比べ物にならない程ノイズが少なくて(VIDEO NR使用時)、解像度も十分高くてびっくりしました。(コンポと比べる事自体間違ってますが)
LDソフトの状態さえ良ければ、DVDに負けない程の高画質だと思いました。
唯一不満があると言えば、コンポジット出力とオーディオ出力が離れている事ですね。
まあ、こんな高級機を買う方は別々の高級ケーブルを買うのが普通でしょうから、それが普通なのでしょうね。

今回はアドバイス有り難うございました。(特にゼロさん)
当初、購入する予定だったHF7Gでは無く、919を選んだ事は結果として最上の選択だった様な気がします。(コストパフォーマンスと言う意味で)
あとはメンテの不安ですが、今のうちにメーカーから部品だけ購入しておいて故障したら部品を渡して技術料だけで修理して貰う、なんて出来ないんでしょうかね?(笑)

LD-X1 削除/引用
No.429-11 - 2001/04/11 (水) 17:09:30 - 水力三号
ダイレクトコンポジットかどうかは存じませんが 外部Y/C分離の恩恵は十分ありましたちなみに環境はLD−X1からKV−29DR1(テレビの三次元Y/C分離)につないでいました S端子との比較の結果です

そうでしたか・・・ 削除/引用
No.429-10 - 2001/04/10 (火) 22:39:19 - ハヤブサ
ゼロさん情報有り難うございます。

ダイレクトコンポジット出力では無いのは残念でしたが、十分満足しています。(そして、ゼロさんに感謝しております)

私のコンポでLDを再生した際、DT−DR3000とHVーV700で三次元Y/C分離した場合、明らかにV700の方が安定していて綺麗でした。
また、直にTVに繋げた場合とV700に通した場合では全く別次元の画像が得られました。この時本当に三次元Y/C分離の威力って凄いんだなあ、と初めて思いました。

V700のY/C分離ではクロスカラーはある程度押さえる事が出来ましたが、動画部分ではドット妨害がかなり出ますね。
まあ、私はキャプチャーをしているのですが、ドット妨害低減フィルタを開発している方がいるので、そちらである程度低減することは出来るので気にはしてませんが・・・。

残念ながら・・・ 削除/引用
No.429-9 - 2001/04/10 (火) 10:46:16 - ゼロ

ダイレクト・コンポジットが謳われるようになったのは、この次のCLD−939からですので、多分違うと思います(X1もダイレクト・コンポジットではなかったような・・・)。スペックをお知らせしたときに、一緒に書いておけば良かったですね、すみませんm(__)m。

ただ、私の試した限りでは、ダイレクト・コンポジットではないR7Gでも、外部Y/C分離の恩恵は十分ありましたので、試してみる価値はあるかも知れません。

#この辺は、LD−X1をお持ちの方に聞ければいいんですけど・・・。

とりあえず購入しました 削除/引用
No.429-8 - 2001/04/09 (月) 22:14:10 - ハヤブサ
ゼロさん、情報提供有り難うございました。

ゼロさんにCLD−919のスペックを教えてもらい、知らないうちに買う気十分になってました。(笑)

商品確認の際に現物の写真を送って貰い、本体は美品、説明書とリモコン、AVケーブル付きだったので早速本日注文しました。(あくまで写真で見た感じですが)

CLD−HF7Gはヤフーオークションで現在全て二万円を越えているので諦めました。

ところで、このCLD−919はダイレクトコンポジット出力でしょうか?
注文してからこんな事を聞くのもなんですが、気になるもので・・・。

>ブイハチさん
ちょっと前のスレッドで見て、コストパフォーマンスは良いかなと思っていたのですが、中々発見できないこと、また13年程前の機種の様でメンテに不安があったので諦めてました。

両面再生機でなくても良いなら 削除/引用
No.429-7 - 2001/04/08 (日) 22:47:46 - ブイハチ
片面機ですが、初代リファレンス機であるLD-S1は結構いいと思います。VCRの3次元Y/C分離を使えば素晴らしい映像を出してくれます。お値段もこなれているのでお勧めです。2万円でおつりが来ると思います。CLD-959とLD-S1を三菱V900につないで使用してますが、LD-S1の方がしっとりとした映像と感じる時もあります。
http://www.pioneer.co.jp/ld/history/S1/his12.htm

大阪といえば・・・ 削除/引用
No.429-6 - 2001/04/08 (日) 03:14:38 - ゼロ

大阪といえば、逸品館でしょうか?私は大分在住なもので、詳しくないですが、以前通販を利用した限りでは、対応の良いお店だと思います。

http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/index.html

ネット上なら C-AUDIO が個人売買の場としては有名ではないかと思います。

http://www.hifi24.com/c-audio/index.htm

ただ、残念なことには、今はどちらにも出物はないようですね。

>コストパフォーマンスの良い機種は何があるでしょうか?
>今更LD、されどLDと思っているので・・・。
>大体二万円前後で・・・、最大四万円で良いものが欲しいです。

「こういう前提であれば、少々古くてもいいかな?」ということで、あれこれ検索してたら、CLD-919の出物(13000円)があるのを見つけました。ほぼ10年前の機種ということでメンテに不安はありますが、「LD-X1の思想を継承した高剛性設計のリファレンス・コンパチブル機」(定価188000円)です。問い合わせてみるのも面白いかもしれません。興味があれば、直接私の方にメールしてください。見つけた店のアドレスをお教えしますので。それでは。

もう一度 削除/引用
No.429-5 - 2001/04/08 (日) 00:02:02 - ハヤブサ
一度書き込んだのですが、消えたみたいですのでもう一度書きます。

ゼロさん、あいさんお返事有り難うございます。
LDプレイヤーに関するスレッドやゼロさん書いた記事は過去にみましたが、私は最高級は求めない主義です。
あくまでコストパフォーマンスが良い物をいつも求めています。

コストパフォーマンスの良い機種は何があるでしょうか?
今更LD、されどLDと思っているので・・・。
大体二万円前後で・・・、最大四万円で良いものが欲しいです。

あと、中古購入出来る場所って私はオークションしか知りません。
アバックとエービックは知ってますが、在庫確認した時にはいつも売り切ればかりでした。
ネット上でどこか個人取引や中古販売している所は無いでしょうか?
また、当方大阪在住なのですが、大阪府内でどこか良い店は無いでしょうか?
よろしくお願いします。

HF9Gはダイレクト・コンポジットだそうです 削除/引用
No.429-4 - 2001/04/06 (金) 12:50:12 - ゼロ
ゼロです。このところ、体調を壊してしまいすっかりご無沙汰しております。

しばらく前のスレッドで教えてもらいました。9Gの方はダイレクト・コンポジットだそうです。7Gの方は分かりませんが・・・。

#とはいえ、Y-NRとC-NRがしっかり効いてしまうのが不思議なんですが。

HF9G/7Gは同時期に出たものです 削除/引用
No.429-3 - 2001/04/06 (金) 00:45:52 - あい
CLD-HF7Gと9Gは同じ時期に発売された上位機種と下位機種という位置付けになります。ちなみに前の世代はCLD-757/959になります。で、HF7G/9Gですが…これらの機種は回転系に持病を抱えているので、購入するならメカ系に不具合がないか確認が必要です。
ただ…この世代はダイレクトコンポジット処理であったかどうかは、失念しました。どなたかフォローお願いします。

追加質問ですが 削除/引用
No.429-2 - 2001/04/05 (木) 23:45:07 - ハヤブサ
他にも、三次元Y/C分離を通せば、高級機並みに綺麗に映る機種があれば、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。