トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
デジタルの画像について。 トピック削除
No.477-TOPIC - 2001/04/15 (日) 11:07:56 - かぐや
すみません。是非、教えてください。
ちょっと聞いたのですが、D−VHSビデオで、ダビングをすると、
昔とったアナログどり(と言うのでしょうか?普通のVHSでとったテープ)
も、デジタルで記憶するから、画像が良くなると聞いたのですが・・・。
本当でしょうか?
子テープが親テープ並になりますか?
そして、デジタルに直したテープをもう一度VHSでダビングした場合、
初めの子テープよりも画像がはれいですか?
教えてください。
よろしくお願いします。
 


訂正 削除/引用
No.477-36 - 2001/04/29 (日) 14:29:17 - さーら
>>>TU-BSD100+NV-DHE10でちゃんとD4(750p)の録画再生も可能です。
>>私の、BSチューナーは、TU−BHD100となってありますが、これでも同じように録画再生出来ますか?

ごめんなさい。TU-BHD100が正しい品番でした。

(無題) 削除/引用
No.477-35 - 2001/04/29 (日) 14:21:36 - さーら
>>DHE−10なのですが、電源を入れると、ゴゥーーーー、と例えて言うなら冷蔵庫の扉を開けている時のような音がするのですが・・・。皆さんもこんな感じですか?

後面のファンの音ですか?それなら正常です。ちょっと耳障りですが。

>>DHE−10にS−VHSテープを使って録画したいとき、標準か3倍を選ぶだけで、S−VHSどりになっているのでしょうか・・・。

その通りです。メニュー→モード設定→「S-VHS録画」をわざわざ「切」にしない限りは……。

ファンの音は気になりますネ 削除/引用
No.477-34 - 2001/04/29 (日) 14:18:17 - SNS
●かぐやさん
ゴーという音は冷却用換気ファンの音で、静かな部屋ならかなり気になりますね。
そこまで強力に換気する必要性がわかりせんが。
日立のD−3000、ビクターDH30000、パナのDHE10を使用しておりますが
D−VHSはどれもファン付きかもしれませんネ。
パナのチューナこそファンが無くても大丈夫かと思います。

購入 削除/引用
No.477-33 - 2001/04/29 (日) 13:58:03 - かぐや
皆様。どうも、色々とアドバイスをして頂き、ありがとうございました。

DHE−10とDH−30000で悩みましたが、DHE−10を無事に購入して、昨夜、取り付け完了しました。

画質は問題ないし、とっても良かったです。

で、購入した早々、質問も・・・・・。
すみません、見られた方、是非、ご意見を・・・。

DHE−10なのですが、電源を入れると、ゴゥーーーー、と例えて言うなら冷蔵庫の扉を開けている時のような音がするのですが・・・。皆さんもこんな感じですか?

質問2
アナログデッキを使って、ダビングをしたいのですが、デジタル録画は問題なくできました。が、DHE−10にS−VHSテープを使って録画したいとき、標準か3倍を選ぶだけで、S−VHSどりになっているのでしょうか・・・。

よろしくお願いします。

(無題) 削除/引用
No.477-32 - 2001/04/23 (月) 23:37:20 - EH10
現状BSデジタルでアナログBSの全chが平行放映されているため、
アナログBSで見ている番組が見れなくなることはありません。
しかし、現行放送に関していえばアナログBSのほうが高画質かつ
高音質なので、現在お持ちのBS内蔵VCRを使って画を流してやれば
良いでしょう。

すみません。何度も。 削除/引用
No.477-31 - 2001/04/23 (月) 22:56:53 - かぐや
すみません。何度も。
誰か、教えてください。お願いします。

BSのアナログチューナーがないとどうなるのかどうか教えてください。

よろしくお願いします。

もう一回質問です。 削除/引用
No.477-30 - 2001/04/22 (日) 13:27:33 - かぐや
ありがとうございます。

DH10→DHE10です。すみません。

>TU-BSD100+NV-DHE10でちゃんとD4(750p)の録画再生も可能です。
私の、BSチューナーは、TU−BHD100となってありますが、これでも同じように録画再生出来ますか?

それと、BSアナログチューナーが内蔵されていないと、どうなるのでしょうか?
今の私のビデオデッキは昔のHB330というものです。
確か、これがBS内蔵だと思います。
テレビはBS内蔵ではないです。
このデッキの代わりに、アナログBSチューナーのないDHE10をつけると、今、BSでうつっている番組がうつらなくなったりするのでしょうか?

超基本的な事だと思うのですが分かりません・・・、助けてください。

勘違い店員にも困ったものだ(^_^) 削除/引用
No.477-29 - 2001/04/21 (土) 23:45:20 - さーら
>>皆様、どちらの方か良いのかおしえてくださいませ?

私なら、DHE10(おっしゃっているのはこれですよね)を購入します。理由はBSデジタルチューナと同メーカーですから優先的に相互確認がなされるはずですし、不具合があっても絶対フォローしてくれることです。まだまだi.LINKの相互連携が不安定な現状を考えてこれは非常に重要なポイントだと思います。

>>HDデコーダーなるものが付いているため、それがないDH10よりも綺麗に録画・再生できる。
噴飯ものの勘違いですね。HDデコーダが録画に関係あるわけありませんし、再生時にもそれと同じ回路がBSデジタルチューナに入っていますから必要ありません。TU-BSD100+NV-DHE10でちゃんとD4(750p)の録画再生も可能です。

DH30000のアドバンテージはそんなところにあるのではなくて、アナログBSチューナ内蔵と地上波ゴーストリダクション内蔵という点です。DHE10はどちらも非内蔵です。ここが判断の分かれ目ですね。
私もDHE10を使用していますが、アナログBSの録画時はほかのビデオデッキから信号を回してきますし、地上波録画の時は単体ゴースト低減チューナからの信号を入力します。面倒なのは確かですがそれでもi.LINKに関してフォローしてくれる点を買います。

何度もすみません。 削除/引用
No.477-27 - 2001/04/21 (土) 21:56:13 - かぐや
みなさま、色々とありがとうございます。

ところで、今日、電気屋さんに言ってきました。

DH−10を買いました・・・と書きたかったのですが・・・、電気屋さんで、店員さんから、ビクターのDH−30000を進められてしまいました。
曰く。
HDデコーダーなるものが付いているため、それがないDH10よりも綺麗に録画・再生できる。さらに、D4端子が付いているため、将来的にも良い。
ということでした。
もちろん、昔のアナログのVHSテープをダビングしたい、との事。
さらに、パナのデジタルチューナーがついている事も伝えた上でです。
また。DVデコーダーもあるため、デジタルビデオカメラの編集も出来る。
との事でした。

で・・・もう一回悩んでしまいました。
とりあえず、購入せずに帰ってきてしまいました。
皆様、どちらの方か良いのかおしえてくださいませ?

過去ログも読みましたが、どちらも良い機種のようです。
パナのチューナーとDH−30000に不都合があるという声は無いように感じます。(大丈夫ですよね?)
が、あいにく、DH−30000とDH−10の比較を探すことが出来ませんでした。
すみません、勉強不足で。
ちなみに、デジタルビデオカメラの編集とかまでは考えていません。
用途は、もっぱら、録画・ダビングです。
めだすところは高画質です。


よろしく教えてください。

ビットストリームが望みです 削除/引用
No.477-26 - 2001/04/20 (金) 12:39:22 - POKO
DVユーザーにとっての望みは、ビットストリーム記録が追加されることにありますね。

(無題) 削除/引用
No.477-25 - 2001/04/20 (金) 04:58:55 - たなべ
>DVとD−VHSは同じデジタル記録という点では同じなのですよね。
中身は全く違います。別物と考えた方がいいです。
DVとDigital8なら同じと言えるでしょうけどね。
#そりゃ、デジタルとアナログで区別するとデジタルで同じですが

いえいえ、傷ついてはいませんので、ご安心を。 削除/引用
No.477-24 - 2001/04/19 (木) 00:27:59 - ロゼ
>[Re:21] SeigoXIIIさんは書きました :
> DV大好き少年の心を傷つけてしまったようだ。

すみません、何かSeigoXIIIさんの心に負担をかけてしまったようで。

単に『ビットストリームを望んでる』になってしまうと、今の記録方式を無くしてもいいのかな?とメーカーの方が勘違いしちゃうかなぁと思ったので、早めに方向修正しようとメイルした次第で(^_^;

> 訂正:
>  DVのテープにビットストリームも記録できると、とっても便利だと熱望しているひとも多いのだ。
> #これの論議、どこかで見かけましたな。確かに MPEG2 CODEC まで積むとなるとなかなかコスト面では辛そうだが、MPEG2 CODEC チップはすぐ安くなるから、暫く待てば出るかもしれないね :-)

あまり先だと、DVHSに置いていかれるから、出すなら近日中におねがいしまぁす>メーカー様(爆)パナからNV-DV20000とか出ないかなぁ?

>  既存のテープを本当に綺麗に永久保存したくて、さほどコストを気にしないなら、良い選択です。大事な記録ってお金に替えられないですもんね。

本当にそうですね。でも磁気テープがどれほど保つのか不安ではありますが、デジタルなら少なくとも保つ間は、劣化が無いので、そこでその時代のメディアにサルベージすれば、そしてそれを続ければ永遠に残るかな?(その前に自分自身がもたないような気がしますが。)

テレビは.. 削除/引用
No.477-23 - 2001/04/18 (水) 23:18:33 - teijin
>とっても基本的なことなのですが・・・、やはり、綺麗に録画したい、
>ダビングしたいとなると、テレビも良いものを買わなきゃだめですか?
録画、ダビングは別にテレビを経由するわけではないので
テレビは関係ないですよ(^^;
でも綺麗に録画出来ても再生時にテレビがよくないものだと意味がないので
やっぱテレビも綺麗な物の方がいいですけどね。

とっても、タメになってます。 削除/引用
No.477-22 - 2001/04/18 (水) 22:57:18 - かぐや
みなさま、初心者の私に色々教えていただきありがとうございます。

まだ、色々疑問も多いのですが・・・。
私なりに理解させてもらえました。

えっと。
大切なビデオを画質の劣化なく保存しておきたいから、D−VHS、パナのDH10を購入しようかと思います。

DVとD−VHSは同じデジタル記録という点では同じなのですよね。で、編集とかをしない私のような初心者にはD−VHSで十分だと理解したのですが・・・。画質は同じデジタルなので、同じレベルなのですか?・・・皆様のレスをみると、DVの方が良いような気もするのですが・・・。あってますか?

そして、コストに余裕があれば、送り出す機械でSB700なるものを狙ってみようと思っています。

追伸。
とっても基本的なことなのですが・・・、やはり、綺麗に録画したい、ダビングしたいとなると、テレビも良いものを買わなきゃだめですか?


また、色々と教えてくださいませ。

すまねー。兄貴! 削除/引用
No.477-21 - 2001/04/18 (水) 20:43:02 - SeigoXIII
DV大好き少年の心を傷つけてしまったようだ。

訂正:
 DVのテープにビットストリームも記録できると、とっても便利だと熱望しているひとも多いのだ。
#これの論議、どこかで見かけましたな。確かに MPEG2 CODEC まで積むとなるとなかなかコスト面では辛そうだが、MPEG2 CODEC チップはすぐ安くなるから、暫く待てば出るかもしれないね :-)

 既存のテープを本当に綺麗に永久保存したくて、さほどコストを気にしないなら、良い選択です。大事な記録ってお金に替えられないですもんね。

なるほど、 削除/引用
No.477-20 - 2001/04/17 (火) 01:41:19 - ロゼ
確かにさーらさんのおっしゃる通りかも?うーん、やっぱ駄目かなぁ。残念です。実現出来たら、唯一HD放送が約7時間も取れるフォーマットになったのになぁ。。。でもまだあきらめないぞ!(笑)

商品化未定のディスクレコーダ発売までi.LINKは付けません(?) 削除/引用
No.477-19 - 2001/04/17 (火) 01:32:44 - さーら
>>もしかしたらDVでビットストリーム記録出るんでは?そのためになかなかDVHSに参入しないのでは?とかなり期待して(勘ぐって?)ます。

もしそうだったらD-VHS機は出さなくても、BSデジタルチューナにi.LINK端子を用意しておくと思いません?(^_^)

すみません、手違いで書きかけを送りました。(T.O.) 削除/引用
No.477-18 - 2001/04/17 (火) 01:22:40 - ロゼ

「ビットストリーム記録も」に訂正してね。 削除/引用
No.477-17 - 2001/04/17 (火) 01:21:16 - ロゼ
SeigoXIIIさんへ、『DVの方が少し好き、でもDVHSも欲しいかな』派(爆)としては、タイトルの通り、現行フォーマットが第一で、おまけでビットストリーム記録も欲しいって感じです。

前の発言で、DVでビットストリーム記録が出る可能性があまり無いって書きましたが、ソニーはDVHSは1度だけOEMで出しましたが、それ以降出してませんよね?もしかしたら、ハードディスクレコーダの方向に行くかも知れませんが、それではメディアで儲ける事が出来ないので、もしかしたら、もしかしたらDVでビットストリーム記録出るんでは?そのためになかなかDVHSに参入しないのでは?とかなり期待して(勘ぐって?)ます。ただ私がひそかに(爆)期待したデジタルβは未だに出てないので、当てにならないかも^_^;(核爆)

「ビットストリーム記録も」に訂正してね。 削除/引用
No.477-16 - 2001/04/17 (火) 01:20:43 - ロゼ
SeigoXIIIさんへ、『DVの方が少し好き、でもDVHSも欲しいかな』派(爆)としては、タイトルの通り、現行フォーマットが第一で、おまけでビットストリーム記録も欲しいって感じです。

前の発言で、DVでビットストリーム記録が出る可能性があまり無いって書きましたが、ソニーはDVHSは1度だけOEMで出しましたが、それ以降出してませんよね?もしかしたら、ハードディスクレコーダの方向に行くかも知れませんが、それではメディアで儲ける事が出来ないので、もしかしたら、もしかしたらDVでビットストリーム記録出るんでは?そのためになかなかDVHSに参入しないのでは?とかなり期待して(勘ぐって?)ます。ただ私が期待したデジタルβは未だに出てないので、当てにならないかも^_^;(核爆)

まとめると 削除/引用
No.477-14 - 2001/04/16 (月) 07:09:57 - SeigoXIII
■ D-VHS のディジタル記録
 S-VHS 以上に美しく記録できる。また、ディジタルならではの安定した画像が期待できる。ただし、元ソースの品質が良くない場合(ゆれていたり)、満足に記録できない可能性がある。
 ビットレートが低い場合(LS3 など)、動きのある画面では、汚くなる。

■ VHS, S-VHS 記録
 残しておきたいソースを VHS や S-VHS に記録するとどんどん劣化していく。もちろん、性能の良いデッキならある程度劣化は少ないだろう。ディジタル記録できるならそちらのほうがよいと思う。
 また、3倍の品質劣化は著しい(やはり標準と比べれば)ので、標準で残すことになると思う。テープの保管場所を多くとるのが難点。

■ VHS, S-VHS 再生
 いまお使いのデッキがあまり性能が良くないのなら、再生が得意系のデッキをあたるのも良い。少し昔なら Panasonic の SB900 とか話題に上っていた気がする(詳しい情報を持ってないのですまぬ)。
 お持ちのライブラリは、原則的に記録されたものより良くなることはありません。ただ、より再生能力の高い (S-)VHS 機では、記録された情報を最大限に再生してくれるものもあるということです。

■ 同質のコピーを作りたいときは
 コピーするときには必ず劣化します。ということは、すくなくとも受け側の録画性能は送り側以上でなくてはならない。

■ 結論
 要求が今お持ちの VHS とほぼ同等のコピーが欲しいですから、記録側はそれ以上でなければなりません。

1.お持ちのVHS -> S-VHS
 手持ちのVHSからはさほど劣化を感じないと思う。

2.お持ちのVHS -> D-VHS
 D-VHS の録画能力(MPEG2エンコード能力)と送り側の再生能力の性能次第で、うまく記録できない可能性はあるが、劣化は気にならないと思う。とはいえ、そこまで神経質になる必要も無いと思う。

3.再生能力がより高い VHS,S-VHS機 -> D-VHS, S-VHS
 コストがかかりますが、今のライブラリが貴重ならこの選択も。

 1.2.はとりあえずお考えの D-VHS を買ってから試せますね。ご自分のスタイルに合っている方法を見つければよいでしょう。

■ その他の選択肢
 BS-Digital とか CS のビットストリーム記録しないなら、以下の選択肢もありますね。

・手ごろな S-VHS 機を購入
 安く済ませます。
・手ごろな(うそ) W-VHS 機を購入
 テープ代が多少かかる。趣味な人向け。S-VHS クラスの画像を9時間テープに残せる。また W-VHS 機は高級機しかないので(笑)、基本性能が高い。
・手ごろな DV 機を購入
 テープ代が多少かかるが、良いです。S-VHS と引っ付いた機種もありますし。NTSC の資源を最大限残したい、これから、残すというのならこの選択もありか?
 DV 派の人はビットストリーム記録を熱望しているが・・・

さらに、確認させてください。 削除/引用
No.477-12 - 2001/04/16 (月) 02:04:12 - かぐや
過去ログを探しても、全くわかりません。
誰か、ご存知なら教えてください。
古いテープを綺麗に再生するのが得意なS−VHSビデオというのに心当たりはありませんか?
よろしくお願いします。

そういえば、電気屋さんでも言われました。
ビクターさんのビデオは、ダビングしてデジタル記録する場合に劣化を直してくれるみたいなことを。ですが、私が、パナのBSのチューナーを持っていると言うと、D−VHSもパナのほうが良いといわれたのですが。パナのチューナーとビクターのビデオの組み合わせってどうなるのか、想像できません。
過去ログにも、色々メーカーの違うもの同士のつなぐと不都合が生じるケースもありました。が、画質・・・良いと聞くと・・・その方がうれしいし・・。

えっと。
混乱してきたのですが。
とにかく、D−VHSでは画質を劣化を少なくして綺麗に残せるということは分かりました。
そして、私が、最も望んでいることは、今手持ちのビデオテープ(VHSどり)を、なるべく良い状態で、良くなることはないとのご指摘でしたので、出来るならば同質のダビングテープを作りたいのです。

というのも、下宿先に、持って行きたいのですが、そこにはVHS機しかないので・・・。
そのために、S−VHSを使って、送り出すビデオ機を良くすると良いということでしょうか?

これで、元のテープと画質の変わらないダビングテープが誕生してくれたら、うれしいのですが。

(無題) 削除/引用
No.477-11 - 2001/04/15 (日) 22:10:35 - dan
VHSをD−VHSにしても画質が良くなるわけではありませんが、
アナログ的な画面の揺れが抑えられるだけでも、見た目はスッキリして
ぱっと見はきれいになったかな?と思えること「も」ありますね。

>古いテープ(ノイズが多かったり、揺れていたりするもの)を
ダビングすると悲惨な結果にしかなりません。

ビクターのD−VHS機であれば、画面が壊れていても、その状態のまま
でデジタル記録してくれます。DR10000ですが、ウチでは今のところ録画
モードに関わりなく、モザイクは出ないです。

僕は基本的にDVで残していますが、元テープの映像が酷く、そのまま
DVにダビングするとモザイク(か真っ黒)になってしまう時は、一度
D−VHSにダビングしてからDVへとダビングしています。
最終手段ですが、PCで修正するより簡単に破損部分が残せますので。

え・・と(><) 削除/引用
No.477-10 - 2001/04/15 (日) 21:09:43 - かぐや
皆様、本当に色々ありがとうございます。

皆様のお話を聞かせていただいて、私なりに理解してみたのですが。

D−VHSでダビングしても、元のテープよりは綺麗にならないということですね。
今のまま、劣化をふせぎある程度の現状維持はしてくれる。
もしかして、VHS→VHSでダビングするときと同様、画質が落ちるとか?

>放送波等の元がきれいなものを録画するときにはS-VHSより
>格段に良い画質で記録できるんですけどね。

もともとのテープが、綺麗なものなら、D−VHSのSTDモード(これは、標準どりということですよね。)で、ダビングすればある程度綺麗になるということでしょうか?それとも、これから、録画する場合限定で、なのでしょうか?

>その袖を振ってくれるのが、前述した古いテープの再生が得意な S-VHS機>です。

アッパーコンパチも分からないのですが(泣)、このS−VHSを購入して、D−VHSでダビングするというのが、ベストのような・・・。

過去ログ探してきます。まだ、見つかりません(><)

くたびれたテープのダビング 削除/引用
No.477-9 - 2001/04/15 (日) 20:45:03 -
古いVHSをD-VHSにコピーする場合画質が改善することはないです。
むしろMPEGはフレームの前後の整合性が取れないとうまく圧縮できないので
古いテープ(ノイズが多かったり、揺れていたりするもの)を
ダビングすると悲惨な結果にしかなりません。
(ブロックノイズだらけの見れたものでない画像になってしまいます)

放送波等の元がきれいなものを録画するときにはS-VHSより
格段に良い画質で記録できるんですけどね。
それでもLS2程度だと藪や水しぶきなどのシーンで...(^^;

誤解誤解 削除/引用
No.477-8 - 2001/04/15 (日) 20:36:00 - SeigoXIII
> 初心者で、全く、知らなかったものですが・・・私は、D−VHSはVHSだけでなく、S−VHSの機能をも凌駕していると思っていました。

私の書き方が悪かったです。

D-VHS は S-VHS や VHS のアッパーコンパチです。で、
・D-VHS STD モード
・D-VHS LS3 モード
・S-VHS
・S-VHS 3倍
・VHS
・VHS 3倍
が使えるわけです。D-VHS の STD モードは、S-VHS を超えているといっても差し支えないのですが(例外もあるでしょう)、D-VHS の機器を S-VHS や VHS として使う場合、その性能は S-VHS 専用機に劣る可能性が高いということを書いたまでです。(ごめんね。わかりにくくて)つまり、S-VHS のモードで録画・再生しても、良くて並くらいの性能と思ってた方が無難です。

電気屋さんの仰る通り、既存の VHS や S-VHS のテープを綺麗に永く残せるのは事実だと思います。ただ、元のテープより綺麗になることは無いです。無い袖は振れません。

で、その袖を振ってくれるのが、前述した古いテープの再生が得意な S-VHS 機です。

何回もすみません(><) 削除/引用
No.477-7 - 2001/04/15 (日) 20:29:26 - かぐや
初心者で、全く、知らなかったものですが・・・私は、D−VHSはVHSだけでなく、S−VHSの機能をも凌駕していると思っていました。
びっくりしました。

電気屋さんで聞いても、D−VHSは大切なテープを綺麗に保存でき、画質はS−VHS並、で、劣化しにくいと聞いたもので。しかも、従来の、VHSテープをダビングした時に、デジタルで記録しなおすので、画質がアップして再保存できる。

と信じていたのですが・・・。

それと、私は大切なテープをデジタル化して残したいので、D−VHSを一台買おうと思っています。
そして、別に、同じ物を、VHSでダビングしたいのです。このテープの画質を良くしたいのです。ということで、S−VHSを(過去ログをおさらいしてきます)もう一台買って。
S−VHS→D−VHS。
D−VHS→S−VHSという保存だと、ベストという感じなのでしょうか?

何回も、しつこく聞いてごめんなさい。

(無題) 削除/引用
No.477-6 - 2001/04/15 (日) 20:01:55 - SeigoXIII
D-VHS に S-VHS の性能を求めるのは、止めたほうがいいと思います。世の中オールラウンドプレーヤはいないものですから。もちろん、最低限の性能はクリアしていますから使えないわけは無いでしょう。

古いテープを綺麗に再生することが得意な S-VHS デッキもあります。機種名は僕は知らないのですが、Homerさんの掲示板の膨大な過去ログにはそのような情報は大量に格納されているはずです。

本当に残したいのであれば、再生用にもう一台 S-VHS を購入しても良いかもしれませんね。ディジタル化すれば、それ以上は劣化しないことが期待できます。D-VHS の 360 分テープが 900 円程度と CP も結構良くなってますし。もとが VHS なら、LS3(3倍) でも納得がいくかもしれません。ただし、動きの激しい絵は苦手になります。

今、4万円くらいの S-VHS というスレッドが盛り上がっていますから、そのへんも参考にされたら良いでしょう。

元々のご質問の D-VHS -> VHS ですが、あまりいい結果は望めないと思います。残すのが結局 VHS になりますから、また劣化します。これを機に貴重なテープをディジタル化するのは賛成です。

もう少しだけ教えてください・・・。 削除/引用
No.477-5 - 2001/04/15 (日) 19:07:01 - かぐや
素早いお返事、本当に、ありがとうございます。
もう少しだけ、教えてください。

私が、今、持っているビデオは、VHSビデオで、パナソニックのNV−HB330というものです。
で、購入したいと思っているD−VHSは同じパナソニックのNV−DH10というものです。
それで、送り出すほうがNV−HB330で、まず、デジタルで保存します。そして、今度は、送り出す機械と、ダビングする機械を入れ替えて、NV−DH10で送り出し、NV−HB330でVHSどりをした場合、画質はどうなるでしょうか。
ちなみに、テレビは、普通の(デジタルでない)テレビです。

今手持ちのテープと同質のダビングテープが作れるでしょうか?
VHSをVHSでダビングするのですが、もう画像が見れないほど汚くなってしまいます。人がブレたり、色がブレたりします。

今手持ちのテープをなるべく綺麗に、VHSテープにダビングしたいと思っているのですが、どうしたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。是非、教えてください。

(無題) 削除/引用
No.477-4 - 2001/04/15 (日) 14:23:37 - teijin
ダビングに関してはやはりデジタル→デジタルでないと
同等の画質は得られないと思います。
らいちゃんさんの言うように劣化を低くすることは出来ますが
越えることは無いと思います。

僕の HITACHI DT-DR3000 では、 削除/引用
No.477-3 - 2001/04/15 (日) 14:09:41 - SeigoXIII
ブロックノイズは気にならないのですが、
時々、画像が一瞬(0.3secくらい?)、引っかかったように静止画になります。

送り出しが Victor の VX8 です。アニメなんかでは30分に1回見るかどうかくらいで発生します。

送り出しの画像が安定していないといけないらしく、かなり良い TBC を使われていないといけないみたい。
#昔、ここの、どこかにスレッドがありましたが・・・

ちなみに DR3000 は STD のみです。

ダビング 削除/引用
No.477-2 - 2001/04/15 (日) 11:30:01 - らいちゃん
D−VHSのSTDモードと仮定しますが・・・。
ノーマルVHSからのダビングでは、余り画質の劣化はないです。
余り、というのは、D−VHSがMPEG圧縮記録の為多少のブ
ロックノイズ(で良いのかな)が見えます。しかし全体としては
とても綺麗な映像であり、買って損はないと思います。
ただ、VHSの元テープの画質を越えることはあり得ません。
従いまして、再生側VHSデッキにこだわれば、D−VHSでは
そこそこの画質で残せるはずです。
ちなみにDR10000ユーザーなのでSTD以外にはLS3し
か知らないのですが、LS3モードではかなりブロックノイズが
目立ちますが、画質は、タイムシフトならば十分視聴に耐えうる
モノです。
そしてダビングしたD−VHSテープからさらにノーマルVHS
に落とした場合ですが、少なくとも画質が良くなることはなくて
、子テープと同様程度の画質になるかと思います。

 DR10000は画像のサーチが出来るものの、D−VHSで
は紙芝居状態であり、この辺従来のVHSやS−VHSと違うの
でいまでも使いにくく感じます。

[an error occurred while processing this directive]