トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
DVDプレーヤー購入にあたり/プログレの有無 トピック削除
No.665-TOPIC - 2001/05/20 (日) 23:46:45 - ヤナギ
DVDプレーヤーは価格帯によりプレグレッシブの有無が大きな違いのようなのですが、
先日店員とのやり取りのなかで、「テレビがプレグレッシブならプレイヤー側の
プレグレッシブ機能の有無は問わない。」との説明を受けました。当然プレーヤー
側がプレグレッシブ機でもテレビが側が非搭載なら無意味という理屈です。

果たしてこの説明は正しいのでしょうか?ならば高級DVD機がプログレッシブを搭載
している理由は何故なのでしょう?そんな理由でその店員からは「プログレッシブTV+
安物DVDプレイヤー」の組み合わせを薦められました。一応候補としては、
SONYの25DR1+PIONEER/DV535or343あたりです。
 


(無題) 削除/引用
No.665-37 - 2001/05/27 (日) 22:06:55 - SALSA
地上波もプログレ対応だとぜんぜん違いますよ。
プログレじゃないテレビって走査線の数が変わらないから
大きくなればなるほどすかすかになってちらつきが目立ちます。
家もあまり受信状態がよくなく、日本テレビは斜めに縞々模様の
ノイズが入り、それが目立つことは確かに目立ちます。
でもゲームも昔はすかすかが目立っていたのに、プログレにしてから
絵画のように緻密な映像になりました。(SHARP 32C-PD1-S)

一度プログレの映像を味わってしまうと、月とすっぽんほど差があります。
少なくともDVDとDVDPの再生性能の差とは比較にならないぐらいですね。
まぁプログレTVがなきゃDVDP買っても意味がないけど、、、、
今はDVDがブレイク寸前なのですかね?DVDPも30000ぐらいになるかな?

(無題) 削除/引用
No.665-36 - 2001/05/27 (日) 09:10:52 - ABC
>う〜む。高額商品を薦めないなんて良心的な店員なのかな?
たまたまその店で在庫が多いので早く捌きたいのでしょう。

私はプログレでないDVDプレーヤーをずっと使用していて、ソニープロフィールKX-27HV1S(インターレース)から東芝36ZX720(プログレ)に買い換えましたが、結論から言うと地上波は少し良くなり、DVDは大幅によくなりました。具体的には地上波とDVDでちらつきが無くなり、映画ソフトではとても緻密な映像に変化しました。

地上波はテレビのIP変換の性能に左右されるので機種によると思います。
私の36ZX720はまあまあいい方なのではないでしょうか。
映画ソフトが大幅に良くなったのは東芝36ZX720には2-3プルダウンがあるのでIP変換が割とうまく行っている為だと思います。

今のシステムに不満は無いのですが、映画ソフトの画質の更なる向上を目指してDVDプレーヤーを松下のRP91(プログレ)に変えようかなと思っています。ですから、私が今TVとDVDを買うなら、プログレTVとRP91です。

確かにD1だけじゃ意味がない 削除/引用
No.665-35 - 2001/05/27 (日) 03:10:28 - ドンちゃんの親方
D1端子は、525iしかサポートしていませんから、プログレッシブDVDを買っても意味がないです。

>「地上波はプログレで見ても大して変わらない。DVDについては○×・・・」

プログレテレビでは、地上波はボケて見えるというのは確かにそうですが、
ソニーのDRC-MF(プログレッシブモード)は525pで見る事ができますから、
綺麗に見えますよ。
それとテレビは8年〜10年くらいはみなさん使うと思います。
そして、2年先には地上波デジタルが待っているわけですから、
この時、750p モードで見られないテレビはつらいでしょう。
俺はアナログ地上波でずっと見てやるって事なら良いでしょうけど、
折角プログレテレビ持っているなら、早めに乗り換えたいと私個人は思っています。525p の DVD でさえ綺麗なのですから、
放送局側さえがんばってくれれば、750p の地上波も期待できます。

とにかく、プログレテレビを買って現行地上波のソースがいかに汚いか思い知らされた私です。

プログレ 削除/引用
No.665-34 - 2001/05/27 (日) 01:59:24 - takky
>1.[地上波も断然キレイになった。DVDはなおキレイ。インターレースには戻れん!」

21インチからプログレ29インチになって変わったこと
ゴーストリダクションチューナーになったので、キレイになった。
ただし、これにゴーストリダクションチューナーがなければ
汚くなる。受信状態が悪いと、汚い画面がより汚く見えます。
受信環境がまったく同じなら、インターレースのほうが、
キレイに見えると思いますただ、慣れれば問題ない範囲。
映画のDVDの画質はかなり向上する

インターレースに比べ地上波は画質がやや甘い。(29ZP32)

プログレで地上波はどの程度キレイに? 削除/引用
No.665-33 - 2001/05/27 (日) 01:35:38 - ヤナギ
今日、近くのお店に視聴に行ってきました。そこで店員のいうことは「28でプログレなんて無意味、今はDVDがブレイクし出して過渡期、もう少し待ったほうが良い、今ならこの程度で十分。」としてSONY/25DA1(39800円)と安物DVDの組み合わせを推薦されました。「テレビはD3以上の端子でないとD1だけじゃ意味が無い。」とかも言ってました。う〜む。高額商品を薦めないなんて良心的な店員なのかな?せっかくプログレでいこうと決めかけていたのにまたまた迷います。

そこで質問です。インターレースからプログレに買い換えた方で、実際交換したときのインプレはどんなこのでいたでしょうか?
1.[地上波も断然キレイになった。DVDはなおキレイ。インターレースには戻れん!」
2.「地上波はプログレで見ても大して変わらない。DVDについては○×・・・」のどちらなのでしょうか?DVDのみならず、カタログの宣伝文句通り地上波もキレイに映れば、私も大分踏ん切りが付くのですが・・・

4:3 削除/引用
No.665-32 - 2001/05/26 (土) 22:19:15 - takky
4:3のプログレ機という選択肢もあります。
私は、ワイド型が嫌いなのにDVDではプログレ映像が見たいということで
29ZP32を購入しました。
普段はほぼ地上波なので、4:3で満足。ライブやプロモDVDも4:3
が多いのでこちらも満足。
映画DVDを見るときにはV圧縮で16:9で見ています。
29型をワイド画面にすると、24型ワイド並だそうです(見た感じ
は28型ワイドと変わらないようにも見える)

このテレビの問題点は
D端子が一つしかない。S端子が後ろ1と前面1しかない。
V圧縮にすると横の走査線?が気になる(遠くで見れば気にならない)
音がへぼい。

良いところ
値段が安い
ゴーストリダクション付きで結構地上波も意外にきれい。

普段は地上波。たまにDVDをキレイに見たい。
BSデジタルは見ない。
こんな人にはよいと思います。
最安値7.5万円ですから、お買い得かも。

ホント、悩みますよね 削除/引用
No.665-31 - 2001/05/26 (土) 21:46:35 - Lame Duck
>[Re:28] ヤナギさんは書きました :
>DVDは楽しみたいですけれど、圧倒的に地上波を見ることが多いですから、心理的には4:3にしたい気持ちはあります。しかしプログレ機はほとんどワイドしか選択肢が無い様で・・・。VICTORでいえば非プログレの25K1は43000円、プログレの28AD1は94000円ですか・・・

頻繁に買い替えるものではないので悩ましいですよね。

28型で4:3の放送を観ると、画面は23型位に相当するでしょうか。確かに
25型より少し小さく感じるかもしれませんが、実際に見比べてみてはいかが
でしょうか。
価格の面では、東芝の28ZP30やシャープの28C-PB1が7万円台、日立のW28-
DR2000が8万円台ですので、候補はいくつかあると思います。
お悩みください(失礼)。

背中押しましょうか? 削除/引用
No.665-30 - 2001/05/26 (土) 11:41:43 - ドンちゃんの親方
>問題はテレビ。DVDは楽しみたいですけれど、圧倒的に地上波を見ることが多いですから、心理的に
は4:3にしたい気持ちはあります。

私もプログレッシブテレビ買うまではそう思ってました。
でも、プログレッシブ出力DVDとプログレ対応テレビ買ってから、
DVDをたくさん見るようになりました。
プログレDVDの映像があまりに綺麗なので、地上波見たく無くなります。
地上波のデジタルハイビジョン化は2003年ですが、今から楽しみにしています。
そういう意味で、地上波好きでも、プログレッシブテレビをお勧めします。
ただ、XV-D721はビデオ素材の再生が変なので、お勧めしません。

大は小を兼ねる 削除/引用
No.665-29 - 2001/05/26 (土) 06:49:58 - rait
>問題はテレビ。DVDは楽しみたいですけれど、圧倒的に地上波を見ることが多いですから、心理的には4:3にしたい気持ちはあります。

ワイドテレビでなくわざわざ4:3を買う理由が、ワイドテレビの
横に間延びした映像を嫌ってのことであれば、そういうのはテレビ
の設定で調整可能ですよ。
うちのは東芝ですけど他メーカーでも多分同様でしょう。
販売店で確認されてみてはいかがですか?

私もプログレ対応DVDを買おうと思っていて、このスレッドはと
ても参考になりました。でもほとんど理解できてない。(笑)

迷ってます。 削除/引用
No.665-28 - 2001/05/26 (土) 02:30:48 - ヤナギ
皆様、ご意見有難うございます。安易に店員の薦めに乗らず、このボードで相談して本当に良かったと思います。さて本題ですが、非プログレで安価にまとめようとも思いましたが、価格.COMで調べたところ、DVDプレーヤーVICTOR/XV-D721の安さ(39800円)にびっくりしました。また、SONYやVICTORからの新型機も4万円前後でプログレ対応のようです。DV535と価格は倍と言えど僅か2万円の差ですから・・・DVDではプログレ機に傾きつつあります。問題はテレビ。DVDは楽しみたいですけれど、圧倒的に地上波を見ることが多いですから、心理的には4:3にしたい気持ちはあります。しかしプログレ機はほとんどワイドしか選択肢が無い様で・・・。VICTORでいえば非プログレの25K1は43000円、プログレの28AD1は94000円ですか・・・こちらも倍ですが差がデカイですね。う〜ん・・・しかし、モニターがプログレでないと何の意味もないですし・・・。どなたか踏ん切りがつかない私の背中を押してください。

ジェネシスのサイト 削除/引用
No.665-27 - 2001/05/25 (金) 18:48:50 - Lame Duck
ジェネシスのチップに関する情報は、下記のURLで参照できます。

http://www.genesis-microchip.com/products/gmVLX1AX.html?chip=gm6020

各社のDVDプレーヤーにジェネシス製のチップが採用されていることは
昨年夏頃の『Hivi』誌に掲載されていました。この件は下記のニュース
でも概略が分かります。

http://www.corporate-ir.net/ireye/ir_site.zhtml?ticker=gnss&script=410&layout=6&item_id=133046


ところで、ヤナギさんの質問から察すると、10万円位の予算でDVDをプログレで
楽しめる環境にしたいということでしょうか? 25型のプログレ対応機があるか
どうか記憶が定かではないのですが、私なら28型のプログレテレビとプログレ
対応のプレーヤーを組合せます。12〜13万円は必要になってしまいますが、
DVDを観るならワイドテレビ方が良いと思いますよ。

Re:ジェネシスのi/p変換チップ 削除/引用
No.665-25 - 2001/05/25 (金) 16:49:53 -
ありがとうございます。だいぶイメージがつかめました。
中間処理でI化されてもしっかり復号されているなら見ている側からでは判りませんものね。

この辺(ジェネシスのチップの事やプログレッシブプレーヤについて)の情報のポインタが判れば教えていただけないでしょうか。
「去年の夏ごろのxxxの雑誌」程度の情報でも良いのでお願いいたします。

今回のことでDMR-E10を普段使わないような設定をいろいろして再生してみましたが、やっぱりプログレッシブ素材をプログレッシブ出力でプログレッシブTVで見るというのは格段の良さがありますね。
ビデオ素材でも家の場合ではDVDプレーヤ側でプログレッシブ化したほうがTVでプログレッシブ化するより良く感じました。(この辺は好みやTVの性能で異なるでしょうけど)

ジェネシスのi/p変換チップ 削除/引用
No.665-24 - 2001/05/25 (金) 13:01:07 - Lame Duck
>[Re:23] 淳さんは書きました :
> DMR-E10では出力のプログレッシブ/インターレスの指定の他に素材の強制プログレッシブ/インターレスの指定が出来ます。

> 2.ジェネシス製のi/p変換チップを2-3変換後に使用するが変換チップに明示的にプログレッシブからの物であることが指定できる。

DMR-E10のi/p変換チップも同じくジェネシス製です。このチップは
コントローラーを接続することで、デコーダーからの情報をもとに
i/p変換のモードを制御できるようになっています。ですから、2が
正解でしょう。

ちなみに、変換ロジックとしては一般的な2フィールド間補完、フィールド内
補完、逆2-3プルダウンをサポートしており、自動もしくは任意に選択が
できます。

Re:P->I->P 削除/引用
No.665-23 - 2001/05/25 (金) 09:39:24 -
のみこみが悪くてすみませんがもう少しお教えください。

DMR-E10では出力のプログレッシブ/インターレスの指定の他に素材の強制プログレッシブ/インターレスの指定が出来ます。本来はインターレス収録なのにプログレッシブフラグを立ててしまっているような迷惑DVDに対して使用する設定なのですが。この設定を使ってインターレスで収録されたDVDを強制プログレッシブで再生すると、プログレッシブとしては当然のことながら動きの速いシーンでのスダレ現象が起きます。インターレスとして処理すれば同じソフトでもこの現象は起こりません。(出力は同じようにプログレッシブ)
もし非プログレッシブDVDプレーヤとプログレッシブTVとの組み合わせと同等のP->I->P変換が行われているのであればこういう現象は起きないはずです。

このことから考えると

1.ジェネシス製のi/p変換チップはインターレス素材の時のみ使われていてプログレッシブ素材の場合は使用されない。
(XV-D721のデジタルダイレクトプログレッシブにしてもインターレス素材のI/P変換については別回路を持つわけですよね?)

2.ジェネシス製のi/p変換チップを2-3変換後に使用するが変換チップに明示的にプログレッシブからの物であることが指定できる。(理屈の上では1/60sの遅延が起こるが元のプログレッシブ情報と同一の物を組み立てることはできますから)

のどちらかのパターンなのでは無いでしょうか?
どちらのパターンとしても非プログレッシブDVDプレーヤとプログレッシブTVとの組み合わせとは次元の異なるプログレッシブ画像となるはずです。

P->I->P 削除/引用
No.665-22 - 2001/05/24 (木) 10:53:31 - Lame Duck
>[Re:20] 淳さんは書きました :
> 他社のプログレッシブプレーヤすべてがP-I-P変換していると断じるのは無理があるように思うのですが。

以前にもこの話題があったと思いますが、XV-D721以前の機種は24p収録の
ソフトであっても P->I->Pになっています。

松下DVD-H1000、東芝SD-9200、ソニーDVP-S9000ESは同じジェネシス製の
i/p変換チップを使用しているのですが、このチップは汎用品なので入力は
インタレースのみの仕様になっています。汎用デコーダーと汎用i/p変換
チップを組合せた結果、P->I->Pにせざるを得なかったのでしょう。

JVCのXV-D721 削除/引用
No.665-20 - 2001/05/24 (木) 09:26:37 -
ビクターのホームページでデジタルダイレクトプログレッシブの説明を読んだのですが、ようは*ビクターでは*XV-D721以前はP-I-P変換をしていたということなのではないですか?他社のプログレッシブプレーヤすべてがP-I-P変換していると断じるのは無理があるように思うのですが。

たとえば松下ではDVD-H1000の頃から1チップ 10bit 4:4:4での信号処理をうたってますしDMR-E10やDVD-RP91はそれを継承していると思うのですけど。

Re:これってインターレス収録じゃないですか? 削除/引用
No.665-19 - 2001/05/24 (木) 09:20:52 -
はい、この件は私の勘違いのようです。

DMR-E10でもたしかにランプ点きませんでした。

これってインターレス収録じゃないですか? 削除/引用
No.665-18 - 2001/05/24 (木) 02:09:00 - ドンちゃんの親方
>30fpsプログレッシブ収録の作品もあります(NHKのハイビジョンで作成されたものなど)ので正確にはプログレッシブ収録されたものをプログレッシブのまま60fps(525p D2)
で出力するプレーヤの事です。

スペースシャトルから撮ったハイビジョン映像のDVDなら私も持っていますが、JVC XV-D721ではビデオ素材と判定されています。
アナログハイビジョン用カメラだと思うので元は、1125iの映像ではないのでしょうか?

Re: 論点が少しそれますが、 削除/引用
No.665-17 - 2001/05/24 (木) 00:06:26 - ぱぱごん
> そのわりにはVictor の721ってあんまり評価よくないですよね。

そうですね。ビデオ素材の画質、音質、操作性といいコメントは見かけませんね。ですので、私は初めから対象から外していました(笑)。

さて、本題のDVDプレーヤーですが(先程、こちらの話題に触れるのを忘れていました・・・)、ヤナギさんの予算や環境が分からないのでお奨めしにくいのですが、映画などを中心にご覧になるのなら、さーらさんの仰るように2−3プルダウン対応の(28インチくらいのプログレッシブワイド)テレビと2万円台の非プログレの入門機の組み合わせでもキレイに見られると思います。

あとは店頭でじっくり試聴してくださいね。

論点が少しそれますが、 削除/引用
No.665-16 - 2001/05/23 (水) 22:28:06 - SALSA
そのわりにはVictor の721ってあんまり評価よくないですよね。

私の認識では・・・ 削除/引用
No.665-15 - 2001/05/23 (水) 21:20:37 - ぱぱごん
> ちょっとよくわからないのですが30pと言ってるのは30fpsプログレッシブのことですか? 説明の方を読むと30fpsインタレース(TVなどのもともと30fpsで作成されたもの)の話に読めるのですが?

これは、30fpsプログレッシブのことだと思います。雑誌記事などでは現段階では30p収録のソフトは少ないものの、パナソニックが現在、プロモーションを展開中で、BSデジタル用に制作された素材のDVD化に相性がいいそうです。

> そもそもプログレッシブ対応DVDプレーヤというのは24fpsプログレッシブで収録されたDVDをプログレッシブのまま60fps(525p D2)で出力するプレーヤの事です。
> しかし元が24fpsプログレッシブで収録されているDVDはプログレッシブ対応でないDVDプレーヤでは一旦インタレースに変換されてしまいます

これに関しては、私の認識も

> 現在のDVDPはJVCのXV-D721(及び新製品のXV-P300)を除くと、全機種が一度インタレースにした後再度プログレッシブ信号を構成する仕組み

なので他のプログレッシブDVDプレーヤーではp>i>pの手順を踏んでいると思うのですが。インターレース素材をプログレッシブ化をしたときに画がスダレ状になるのは、素材の検出方法や情報の補間処理によるものではないでしょうか?

以前読んだ記事には、今まではプログレッシブ対応(D2端子付)のテレビというのが少なかったので一度、インターレースに変換して映像D/Aを行い、プログレッシブプレーヤーの場合はさらにそこからプログレッシブ処理を行う、と書いてありました。この手順を踏まないのがビクターの「デジタルダイレクトプログレッシブ」だと思っていたのですが違いますでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.665-14 - 2001/05/23 (水) 14:34:12 -
>[Re:13] doconoさんは書きました :

> 私の理解では、30pで収録されたソフトをきちんとプログレッシブで再生できるのは現在のところ、panasonic DVD-RP91のみで、

ちょっとよくわからないのですが30pと言ってるのは30fpsプログレッシブのことですか? 説明の方を読むと30fpsインタレース(TVなどのもともと30fpsで作成されたもの)の話に読めるのですが?
また2−3の話は24fpsの映画を30fpsインタレースに変換してDVDに収録したものを2−3で入っていることを前提にプログレッシブ画面を作る時の技術ですよね。それと比較して従来のTV放送素材のものも2−2でプログレッシブ化しますよということなのではないでしょうか?

DVDにはインターレス収録のものとプログレッシブ収録のものがあるということは下で説明しましたが、インターレス収録のものにも

TV素材などでもともと30fpsインターレスのもの。
映画素材などで24fpsのものを30fpsインターレスにしたもの。

があります。これをどうプログレッシブ化するかというのも製品特徴になっているようです。(わたしゃ一律テレビにまかせてます。アニメみたいに元の素材が24fpsと30fpsがごっちゃになってるものを30fpsインターレスにしたものまでありますからそうそう期待どうりにはならないでしょうから)

(無題) 削除/引用
No.665-13 - 2001/05/23 (水) 14:06:26 - docono
>[Re:10] 淳さんは書きました :

>
> と書きましたが30fpsプログレッシブ収録の作品もあります(NHKのハイビジョンで作成されたものなど)ので正確にはプログレッシブ収録されたものをプログレッシブのまま60fps(525p D2)で出力するプレーヤの事です。
>


私の理解では、30pで収録されたソフトをきちんとプログレッシブで再生できるのは現在のところ、panasonic DVD-RP91のみで、(説明書には2−2プルダウンと説明されていました)後は2-3プルダウンでのプログレッシブ化、もしくはインターレース画像の補間によるプログレ化だと思ったのですが、どうでしょう。また、ビクターの機種に関しては24F収録できちんとフラッグがたっている場合のみプログレ化でき、そのほかのソフトはインターレース出力となってしまうのではないですか。

間違っていたらごめんなさい。

収録方法 削除/引用
No.665-12 - 2001/05/23 (水) 13:39:54 -
書いてないんです(;_;)
だからプレーヤに入れてプログレッシブランプが付くかどうかで見るしかない。あとは買った人の評価を聞くとか。

まあ映画でスクイーズ収録のものはたいていプログレッシブ収録です。[16:9]と言うマークのあるやつですね。LBでプログレッシブのものもありますけど。(タイタニックとか)

知りませんでした。 削除/引用
No.665-11 - 2001/05/23 (水) 13:15:50 - SALSA
淳さん、情報ありがとうございます。勉強になりました。
ところで、インターレース収録か、プログレ収録かってソフトに
書いてありますか?

補足 削除/引用
No.665-10 - 2001/05/23 (水) 13:13:52 -

> そもそもプログレッシブ対応DVDプレーヤというのは24fpsプログレッシブで収録されたDVDをプログレッシブのまま60fps(525p D2)で出力するプレーヤの事です。

と書きましたが30fpsプログレッシブ収録の作品もあります(NHKのハイビジョンで作成されたものなど)ので正確にはプログレッシブ収録されたものをプログレッシブのまま60fps(525p D2)で出力するプレーヤの事です。

(自分で持ってるくせに毛利さんのやつを忘れていた)

プログレッシブ対応DVDプレーヤ 削除/引用
No.665-9 - 2001/05/23 (水) 12:51:20 -
>[Re:8] むさしさんは書きました :

> >プログレッシブ(ソース)>インタレース(DVD-P出力)>プログレッシブ(TV出力)
> >となり無駄な変換を行うことになります。しかも元のプログレッシブ情報が>TVで元に戻るわけではなく半分捨ててしまった後補完するのですから。
> 現在のDVDPはJVCのXV-D721を除くと、全機種が一度インタレースにした後
> 再度プログレッシブ信号を構成する仕組みなので、
> テレビでI/P変換しても条件は同じです。

それが本当ならインターレース収録なのにプログレッシブフラグをたててしまっているソフトをプログレッシブプレーヤで再生したときにスダレ状となるという問題は起きないことになります。
実際にはプログレッシブ対応プレーヤや表示はインタレースでも16:9をLBに変換するときにその情報を見ているプレーヤ(PlayStation2等)で問題が発生しています。(PlayStation2はLBに変換するときに1ラインおきの情報を使うか画面全体の情報を使うかをプログレッシブかどうかで切り換えるようです)

そもそもプログレッシブ対応DVDプレーヤというのは24fpsプログレッシブで収録されたDVDをプログレッシブのまま60fps(525p D2)で出力するプレーヤの事です。

どうも大半の方の書き込みを見ているとDVDソフトに30fpsインタレースで収録されているものと24fpsプログレッシブで収録されているものがあるという事が理解されていないように思われます。

30fpsインタレースで収録されているDVDはそれをDVDプレーヤでプログレッシブ化しようとTVでプログレッシブ化しようとあまり違いは無いでしょう。わたしもプログレッシブプレーヤ(DMR−E10)を持ってますが収録方法に合わせて出力させているためインタレース収録のDVDはインタレースのまま525i(D1)でTVに送っています。

しかし元が24fpsプログレッシブで収録されているDVDはプログレッシブ対応でないDVDプレーヤでは一旦インタレースに変換されてしまいますがプログレッシブ対応のDVDプレーヤならばそのプログレッシブ情報を落とすことなくD2以上の入力のあるテレビでみることが出来ます。
(表示のみプログレッシブで入力はD1のみのTVでは意味なし)

25インチでは、プログレッシブは難しい 削除/引用
No.665-8 - 2001/05/22 (火) 07:59:31 - むさし
KV-25DR1に搭載されたDRC-MFは一応DRCプログレッシブというものが
搭載されていますが、これは映画DVD-VIDEOを再生するときに必要な
2-3プルダウンには対応していないので、実際エッジがギジギジします。
(KV-25DR1以外の)D2以上に対応したテレビを選ぶとして
(記憶が曖昧ですが、D2以上の信号入力に対応した4:3テレビは
29インチ以上しかないはずです)、
>プログレッシブ(ソース)>インタレース(DVD-P出力)>プログレッシブ(TV出力)
>となり無駄な変換を行うことになります。しかも元のプログレッシブ情報が>TVで元に戻るわけではなく半分捨ててしまった後補完するのですから。
現在のDVDPはJVCのXV-D721を除くと、全機種が一度インタレースにした後
再度プログレッシブ信号を構成する仕組みなので、
テレビでI/P変換しても条件は同じです。
DVDP内部でプログレッシブフラグを活用することが出来る位でしょうか。
このフラグも参照できる機種と出来ない機種が存在します。
参照できない機種だと、テレビでI/P変換するのと全く同じ条件ですね。
まあ、できあがる画質はまた別なのですが。
なので、テレビ側のI/P変換も侮れません。
私が出来がいいと感じたのは、東芝ZX720Pシリーズかな。
ですので、あまりDVDPのプログレッシブを重視する必要もないかと。

もうすこし勉強が・・・ 削除/引用
No.665-7 - 2001/05/22 (火) 01:45:25 - ヤナギ
皆様、貴重なご意見有難うございました。店員の意見はあまり鵜呑みに出来ませんね。やはり自分で調べなければ。店員の言葉、「25DR1はプログレッシブ」というのは誤りなのでしょうか?カタログもじっくり調べたのですが、プログレッシブ機能については各社表現がまちまちのようなんですよね・・・。

そこで、選択肢として非プログレで、
SONY,25DA1又はVICTOR,25K1 + PIONEER,DV545 あたりか、あるいはプログレ対応だったらプレイヤーはS737になるのでしょうか?テレビでは25インチではプログレ対応は存在しないのかな?うーむ。困りました。もう一度おさらいしてじっくり検討してみます。また疑問が出たときにはまたよろしくお願いします。

あれれ? 削除/引用
No.665-6 - 2001/05/21 (月) 23:46:28 - さーら
>>SONYの25DR1
これは「2-3プルダウン対応プログレッシブテレビ」ではなく
プログレッシブDVDプレーヤも接続できません。(D1のみです)
ジャギーのない高画質なDVD映画鑑賞を望むなら、全く不適当な選択です。

もしこれが店員のお薦めだったらとんでもないですが。

理屈の上では正しいが 削除/引用
No.665-5 - 2001/05/21 (月) 22:15:13 - さーら
2-3プルダウン対応のプログレッシブテレビであれば、理屈ではプログレッシブテレビに
通常DVDプレーヤを接続したのとプログレッシブDVDプレーヤを接続したのとでは
同じ結果になりますから、店員の言うこともあながち間違いではありません。
しかし、コントラストが非常に小さいシーンとか、画面全体がほとんど静止画でごく一部
だけが動いているようなシーンではテレビ側での2-3プルダウンのパターン検出が難しく
検出に失敗してくし状に見えることもあります。
安定な動作についてはプログレッシブDVDプレーヤのほうに利があります。

(無題) 削除/引用
No.665-4 - 2001/05/21 (月) 15:13:21 - SALSA
もし店員さんの言うとおりだとすると、プログレTVを持っている
人は騙されてDVDPを買っていることになりますねぇ。。
で、プログレTVを持っていない人は、言うまでも無く、DVDPを持つ必要がないので、つまりはDVDPの需要がゼロになってしまいます。
TVのプログレ変換は最低限の補完、DVDPはDVD専用の変換(2-3プルダウンとか、私はあまり詳しくないですが)っていうことでは?

あいや 削除/引用
No.665-3 - 2001/05/21 (月) 12:58:44 -
インターレス収録のDVDならそうですが
プログレッシブ収録のDVDでプログレッシブ非対応のDVDプレーヤ
で再生した場合

プログレッシブ(ソース)>インタレース(DVD-P出力)>プログレッシブ(TV出力)
となり無駄な変換を行うことになります。しかも元のプログレッシブ情報がTVで元に戻るわけではなく半分捨ててしまった後補完するのですから。

というわけでソースがプログレッシブの場合(映画等に多いです)はプログレッシブ対応のDVDプレーヤを使ったほうが画質はきれいです。

プログレッシブ 削除/引用
No.665-2 - 2001/05/21 (月) 11:10:35 - yoshikazu
>ヤナギさん

TVがプログレッシブ対応TVでなければ、プログレ搭載DVDPを使用しても、プログレッシブ表示は出来ません。
プログレッシブ対応TVは、受信したインターレース信号をプログレッシブに変換して表示する機能と、受信したプログレッシブ信号をそのまま表示する機能を持っています。後は、TVとDVDPのどちらでプログレ処理をさせるか、ということですね。

プログレッシブ表示で見たいとすると、
1.プログレ搭載DVDPの場合は、プログレ処理をTVとDVDPのどちらか一方に任せます。
1-1.(DVDP:プログレッシブ設定)(TV:そのまま表示するだけ)ならDVDP側のプログレ処理
1-2.(DVDP:インターレース設定)(TV:プログレッシブ設定)ならTV側のプログレ処理
2.プログレ非搭載DVDPの場合は、プログレ処理をTVに任せます。
2-1.(DVDP:インターレース固定)(TV:プログレッシブ設定)ならTV側のプログレ処理
となると思います。

好みにもよりますが、個人的には、DVDP側のプログレ処理のほうが、TV側のプログレ処理よりもキレイに見えました。

[an error occurred while processing this directive]