トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
DCR-VX1000の将来性について トピック削除
No.963-TOPIC - 2001/07/16 (月) 14:56:33 - 武
始めまして、宜しくお願いします。
DCR-VX1000の購入を考えています。(予算的にこれが限界)
この機種を末永く使いたいのですが
性能、画質面で将来的にまだまだ通用するのでしょうか。
最近の機種と比べるとバッテリーの時間、液晶画面等の
差はありますが基本性能はVX2000には勝てませんが
まだまだいけそうな気がするのですが
皆さんの意見も参考にさせて下さい。
因みに中古市場もVX1000が頭打ちか数がかなり減っている
そうで今のうちに程度の良い物をと考えています。
(店によっては予約待ちや程度の悪いもの、程度の良いものは
すぐ売れてしまうそうです。)
それだけいまだに人気がある証拠?

宜しくお願い致します。
 


動作音 削除/引用
No.963-15 - 2001/07/28 (土) 13:54:29 - bebe
武さん
VX700との比較でということですが、VX1000の動作音については、走行音、イジェクト時等、それなりの音だと思いますよ

静かな環境での撮影時に、マイクの入力感度が上がると、かなり大きめに動作音が録音されてしまう場合があります。

なお、保管についてはバックに入れてあるくらいですが、もし気になるようでしたら、いちおう専用バックに、防湿材などを入れておかれればよろしいのでは・・・

キャリングバックはいろいろ試してみましたが調度いいのはなかなかないですね。ファインダーをたてて、レンズフードをはずせば、結構選択肢が広がりますが、ファインダーの根っこの接続部に負荷をかけすぎると、断線するかもしれません(うちではファインダーが映らなくなったことあり)

まああまり気にされなくてもいいように思いますが・・・

3管での映像はいかがですか?DVDのMPEG2では得られない、DV方式ならではNTSCとしては抜群の画質が楽しめるのではないでしょうか??

有難う御座います。 削除/引用
No.963-14 - 2001/07/27 (金) 15:15:54 - 武
やっと念願だったVX1000が購入出来ました。
専門誌や評論家の意見も参考のなりますが
実際に使用するのは消費者ですし個人の方の
情報や感想が一番参考になります。
分からない事があればまた質問させて下さい。
宜しくお願いします。
ところで一つ気になる事があります。
VX1000の動作音(メカノイズ)です。
VX700と比べるとデッキ部分の動作音が大きいのですが
個体差でしょうか。
ちなみにイジェクト、巻き戻し、早送り、再生等の
デッキ関係全般です。
使用上は問題ないのですがVX700と比べると音が気になります。
(VX700とVX1000はデッキ部分は共通ですよね?)
VX1000が普通でVX700が静かなのかどうでしょう。
個体差だっとは思うのですが。
それとも一回点検に出した方が良いのでしょうか。
皆さんの所はどうでしょうか。
質問ばかりでお許しください。
あとカメラなどの保管はどうされていますか。
専用ケースとかに保管されてますか。
PS
VX700をいれていたカメラバッグにVX1000を入れようとしたら
本体が大きすぎて入りません良いバッグてありますか。

ご購入おめでとうございます。 削除/引用
No.963-13 - 2001/07/25 (水) 15:56:23 - あきばはら
>武さん
ご購入おめでとうございます。
私はあまり参考になるような書込みをできませんで^^;

私は現在でもVX1000を使っています。
VX2000を待ちつづけていたんですけど、
結局、発売した頃はいそがしかたりして全然撮影していないんです。
今はお休み中といったところでしょうか。
外部マイクにDATを繋げて録音し、PCで編集もしたいと思って
機材もそろえたんですが、結局、録画&録音したままで、
やらずじまいでしたね。

VX2000が低照度で優秀ならライブをよく録画していたときに
欲しかったですね。照明不足で暗い事も多かったので、
VX1000だとそういうところはノイズ感が強く、
ザワザワしていましたから。

祝!VX1000導入 削除/引用
No.963-12 - 2001/07/24 (火) 23:33:06 - bebe
>武さん
購入おめでとうございます

VX700とDJ100のユーザーだったんですね
私も当初VX700に興味惹かれたのですが、3CCDが強いというよりもVX1000が強すぎましたね。当時はシャープの5000も気になりましたが勝負にならなそうでした。もう5年以上前になるんですね〜

DJ100は父親に借りてしばらくサブとしてつかってますが、黒の落ち込みが早いもののノイズがのらないので使い勝手はよかったですね。
でもあの機種は手ぶれオフでワイドで撮影するためのものですね
ファインダーもワイドにしてはじめてよさに気づいたくらいです
父親はその後、MX3000を買いましたが、さほど画質向上がないってことで、さっさと売り払ってDJ100にもどってます。
いまは、DJ100VictorのGY-DV500Pをつかってますが、広角の解像度はともかく晴天下では、VX1000との差があまりないってのが私の正直な感想です。

なお、低照度でのVX1000は、はやめにゲインを上げるのでノイズか明るさのトレードオフを強いられますね。色つきも浅くなるので、綺麗に撮影しようとすると、ちょいと工夫が必要ですね

キャリングハンドルはつかってみてどうですか?

>あきばはらさん
こちらこそどうぞよろしく
ライブ撮影であれば16bitモードがほしいですね。失礼しました。

いまは何をお使いですか?

なお、きょうはこのあいだVX2000で撮影した花火(こどもが庭でやってるやつ)を再生してみましたが、2000の低照度の強さにはあらためて感心させられます。

購入しました。 削除/引用
No.963-11 - 2001/07/24 (火) 12:38:27 - 武
あきばはらさん、bebeさん有難う御座いました。
購入しました。
外観ほぼ無傷状態の物でした。

私の娘もバレエ、ピアノ等の習い事をしており
その都度撮影しております。

機材ですがDVカムが出た当初予算の関係でVX700を
購入しました。その後3CCDが欲しくなりDJ100を購入
し、今に至ります。
結論してDJ100の手ぶれ補正、色調が気になりまして
(VX700の色調の方が好みだった)
買い替えを考えました。
現在は姉妹機が2台並んでおります。
姉妹機の絵を見比べましたが同じ1/3CCDを使いながらも
3CCDのVX1000の方が全然綺麗でした。(当たり前?)
満足しております。
アクセサリーも共通ですし現在バッテリー6本充電器3基
その他諸々になりました。

DJ100も良かったのですが自分自身の好みから言うと
やはりVX1000の方が好みの絵でした。

強いて言えばズームとAFのピントの速度ですかね。
現在DJ100は嫁の実家で稼動しております。

今後とも宜しくお願い致します。
有難う御座いました。

余談ですが^^; 削除/引用
No.963-10 - 2001/07/24 (火) 09:50:29 - あきばはら
あいさつが遅くなりすいません。
こちらこそはじめまして>bebeさん
あらためて宜しくお願いします>武さん

はじめて購入したビデオムービがVX1000でした。
今にして思えば良い買い物をしたと思います。
当時DVはVX1000とDJ1しかなく、どちらにしても
高かったので悩んだ末の購入でした。

>その他 VX1000について
>1.バッテリーはほんとにもたないので、予備は必須です

気がついたらバッテリーが6個、充電器が3個も持っていました^^;
最初に使用していたバッテリーはもう使えなくなってしまっています。

>4.カスタムプリセットおよび-3dBは、いい機能ですね
これは本当に役に立ちました。

>5.音声は12bitですが、よほどの場合をのぞいて16bitの必要性は
>6.また私的には、将来的な互換に不安のあるLPは不必要だと思ってます。
個人的にはライブなどを録画する機会が多かったので、
長いステージ用にLPは非常手段としてほしかったんです。
たしかにLPで収録しても、すぐに標準カセット等へ
ダビングしないと互換性などは不安ですね。
また、音声は外部マイクをつけたDJ1の音と比較する機会が
あって、やっぱり16bit機が欲しかったりしました。

フォーカスにしてもホワイトバランスにしても
オートは優秀とはいいがたかったですが、
マニュアル操作がしやすかったですね。

VX1000について 削除/引用
No.963-8 - 2001/07/23 (月) 23:58:28 - bebe
あきばはらさん はじめまして

>友人等が所有していたのでキャノンのXL1やXV1などと比較する機会もありましたが充分互角の画質だと思います。

低照度以外は、VX2000やDSR250、業務用機と比べてもPVMでようやく差が出る程度だと思います。最初のモデルにして、いまでもトップクラスは間違いないですね。

>ただオートはあんまり賢くない気がしますので
>基本はマニュアル撮影ですね>VX1000

オートではたしかに不満がでますね
以下はVX2000との比較になりますが、
1.AFはやはりふらつくので、フォーカスロックと解除での使用が基本になりますね。ピン送りなどはめったにつかいませんが、フォーカスインジケーターと大きいファインダーはVX1000の美点です。

2.AWBも、やはりいまひとつ。これも白セットで不満なくつかえますし、白セットがダイレクトボタンなのは美点ですね

3.ゲイン
VX2000との比較では、レンズの明るさの違いで、室内撮影ではゲインがかなり違ってきます。わたしはつねに夜景モードで9dB(12dB)のリミッターをつかってましたが、暗部のノイズは残ります。AHT搭載モデルでは、このノイズの押さえ込みがすばらしいです

その他 VX1000について
1.バッテリーはほんとにもたないので、予備は必須です
2.運動会などでは砂埃でブロックノイズがでまくることがあるので結構気をつかいます
3.あまりつかわないかもしれませんが、スローシャッターモードとオーバーラップなどはいちいち切り替えしないといけないのが不便でした
4.カスタムプリセットおよび-3dBは、いい機能ですね
5.音声は12bitですが、よほどの場合をのぞいて16bitの必要性はいまだに感じません。
6.また私的には、将来的な互換に不安のあるLPは不必要だと思ってます。
7.さらにボディが大きいのは難点ですが、安定性は抜群。マイク部分のグリップハンドルのつかいがってのよさは一度つかうと、小型カメラよりもずっと便利だと感じると思います。


>武さん
余談ですが、わたしのVX1000の柿落としは、娘ッ子のバレエの発表会でしたが、舞台照明、衣装の色などの素晴らしさに驚嘆したものです。
それまではTR705をつかってましたが、DV+3CCDはまさしく感動したものです。舞台照明では、光量は十分なのでVX1000本来のパフォーマンスが発揮できると思います。ただ難しいのは、緞帳が上がる前の暗さのときのゲインアップとあがったあとに最初に合焦するタイムラグだと思います。

VX1000の使用記 削除/引用
No.963-7 - 2001/07/23 (月) 23:36:30 - bebe
武さんどうもです
> bebeさん、はじめまして
> ホームページ拝見いたしました。
> 非常に参考になりました。

ありがとうございます

> 我が家もリビングホームシアターしており、古い機材で頑張っております。
> 一応、三管式 ドルビー5.2ch?(リアサブウファー有で
> dts未対応)です。
> 今後とも宜しくお願いします。

こちらこそどうぞよろしくお願いします
三管ユーザーならVX1000はとても面白いと思い、ますますお薦めしちゃいます。


>
> ところで先日、VX1000が(中古)入荷したとのことで
> 本日見に行って来ました。
> 状態は使用頻度がかなり少なく外観もほぼ無傷で程度は良いものでした。
> 全ての付属品、アクセサリー(予備バッテリー、フィルター等色々)
> も付属しておりました。


> 問題はbebeさんの指摘のありました製造年月日です。
> 保証書では96年6月で製造番号46000番台の物です。
> この商品はどうでしょうか。
> 20000番台までは不都合があるという話は聞いた事はあったのですが
> どの様な不都合があったのか支障なければ教えて頂いて宜しいでしょうか。

私のVX1000は初期ロットだと思いますが、1年以内およびそれ以降にも何回か修理に出しましたがおおむね良好です(一般的にはこれが不満かも)

1.マイクの断線が都合2回
これはファインダーを立てたときに発生しました

2.トラッキングのズレ
ブロックノイズでまりでした

3.原因わすれましたが・・・
数秒に一回ずつ等間隔でたてノイズがでました。ヘッド交換かと思いましたが、なにかの調整で治りました

96年モデルであれば、父親が都合2回買い換えましたがトラブルはなかったようです。また私のVX1000は、知人に譲りましたが、現在も問題なく稼動中です。

なお、勝手なアドバイスとしては
1.付属品のバッテリーはあまり期待できないと思ってください。
2.フィルタはMCプロテクターがつかっていればレンズに傷はないと思われるので安心ですね

外観の程度がよければ、確保されることをお薦めします。

ぜんぜん参考にはなりませんが・・・ 削除/引用
No.963-6 - 2001/07/21 (土) 18:03:43 - あきばはら
96年春頃に当時のソニーのホームページで
不具合の報告があったような・・・
すいません内容は覚えていません。
自分の不確かな記憶では
DV端子かマイク関係だったと思いますが、
うろ覚えです。

また、テープのイジェクト機構(電動)が
動かなくなってテープが取り出せなくなり
修理に2度ほどだしたことがあります。
私以外にも何人かの友人がVX1000を
使っていましたが、あるていど頻繁に
使っているとどうしてもどこか故障してし
まうのか、みんな1回くらいは修理にだし
ていました。
ちなみに購入時期は私は96年1月の購入で、
友人達も96〜97年頃の購入です。

画質はbebeさんも書かれている通りだと私も
思います。
友人等が所有していたのでキャノンのXL1
やXV1などと比較する機会もありましたが
充分互角の画質だと思います。

ただオートはあんまり賢くない気がしますので
基本はマニュアル撮影ですね>VX1000

参考になります。 削除/引用
No.963-5 - 2001/07/20 (金) 14:02:56 - 武
bebeさん、はじめまして
ホームページ拝見いたしました。
非常に参考になりました。
我が家もリビングホームシアターしており、古い機材で頑張っております。
一応、三管式 ドルビー5.2ch?(リアサブウファー有で
dts未対応)です。
今後とも宜しくお願いします。

ところで先日、VX1000が(中古)入荷したとのことで
本日見に行って来ました。
状態は使用頻度がかなり少なく外観もほぼ無傷で程度は良いものでした。
全ての付属品、アクセサリー(予備バッテリー、フィルター等色々)
も付属しておりました。
問題はbebeさんの指摘のありました製造年月日です。
保証書では96年6月で製造番号46000番台の物です。
この商品はどうでしょうか。
20000番台までは不都合があるという話は聞いた事はあったのですが
どの様な不都合があったのか支障なければ教えて頂いて宜しいでしょうか。
日曜日まで商品取り置きしてもらってます。
程度が非常に良いので購入考えております。
よろしくお願い致します。

お薦めです 削除/引用
No.963-4 - 2001/07/19 (木) 23:17:44 - bebe
はじめまして
VX1000は発売当初からVX2000まで5年ほどつかってきました。
途中、DVの単板機、PanaのDJ100、TRV900ほかVX9000からDSR250までの3CCD機と使い勝手、画質とも比べる機会がありましたが、いまだ画質、使い勝手についてはお薦めできます。

VX2000との画質上の大きな違いは、暗いシーンでのS/Nです。
舞台や発表会などでは、この点問題がないので、よほど厳密なモニターか大画面で比べないかぎりは差がわかりにくいのも事実です

VX1000の良い点は、ビデオ撮影機として、慣れてしまえばすべての操作がしっくりくるはずです。

私的には、現在レベルでお薦めするのであれば
VX2000>VX1000>TRV900>Panaの3CCDという順です。

なんといってもファインダーの液晶サイズが大きいのとインフォメーションサブパネル、フォーカスインジケーターはVX2000になって失われたVX1000独自のものになってます。

中古を買われるときに注意点とては、95年、96年モデルは避けたほうが無難のように思います。なぜかSONYの初期ロット〜1年のモデルは、どこかしら不具合が経験的に発生します。


ほとんどカムユーザーの方との交流が少ないので、うちのサイトにも遊びにいらしてください
http://www.be.wakwak.com/~bebe1998/

自分自身、画質優先に考えています。 削除/引用
No.963-3 - 2001/07/19 (木) 16:47:31 - 武
画質だけならOKですか。
自分自身は撮って見るが基本的な
使い方になるので最近の多機能、
長時間バッテリー、よりも画質優先に
考えています。
主に舞台や発表会等の記念撮影が多いので
出来る限り高画質で残せればと思っています。
機能や操作性も大切ですが、本来の目的は
映像を撮る装置ですから少々不満が有っても
画質等を優先したいです。
そこまで言うなら業務機を買えとお叱りがありそうですが
ふところが寒いもので
週末にでも購入考えています。
またまた、ご意見あれば宜しくお願いします。

画質だけならO.K.だと思いますが・・・ 削除/引用
No.963-2 - 2001/07/16 (月) 19:26:29 - あきばはら
DCR-VX1000は長い事使っていますが
正直、不満がないわけではないですけど、
画質だけなら最近のモデルと比べても
まだまだ活躍できると思います。

だた、いろいろ弱点もありますので使い方と比べて検討してください。

バッテリーは持ちません。LPモードもありません。
音質も内蔵マイクはそれほとよくありませんし、
なによりアフレコのことを考えてなのか12bitしか選べません。
液晶モニタもありませんので、アングルの自由はあまりありません。

[an error occurred while processing this directive]