トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
GRTについて質問 トピック削除
No.1135-TOPIC - 2001/09/03 (月) 22:31:23 - SR16
初めて投稿します。

我が家では、近くに高層マンションがあるので左右にゴーストが出て困っています。
こちらの過去ログを読むと外付けのNEC GCTシリーズが良いとの書き込みが
見受けられますが、今かなり入手困難なGCTシリーズより容易に入手できる、
GRTつきS-VHSデッキを入れようかなと思っています。

いろいろ調べた中では、VictorのVXG300、VTG300、STG300あたりが価格的にも
手ごろかなと思っています。

用途ですが、テレビ東京のアニメをきれいに取りたいのです。
録画に使用するデッキはSONYのWV-D700です。
DMR-E10も所有していますが、これはGRTの効きはそこそこなのですが画が
ざらつく感じで、画質面で好きになれません。

で、質問ですが
1)上記のGRT付SVHSデッキのGRTには機種ごとに差があるのか
2)チューナーとしての性能まで勘案した場合、NECの単体チューナーとは
絶対的な差が出るのか

以上2点について教えてください。
よろしくお願いします。
 


CATVでのGRT 削除/引用
No.1135-30 - 2001/09/11 (火) 15:27:27 - みめい
CATV局独自チャンネル等でGCR信号がない場合は、GR動作しません。というかSONY VT-GR1000ではGR・ONに出来ませんでした。VictorデッキSTG300では、設定はできますが画像に変化なしです。

うちはCATVでゴーストは少しですが、ナイターや暗めの舞台中継等だとはっきりわかることがあり、気になります。メーカーではSONYが出やすいです。ノイズを多く感じるので、直列の最後の方にしてるせいかもしれませんが。

私の環境でのSTG300は、ゴーストを軽減したものを数を増やして返してくれるので、弊害の方が多く感じます。GR1000でも消えきらないし、色薄いし。やっぱり、GCT-500、3000・・・
ちなみに、ザラザラを感じたことはありません。

元々半強制的にCATVになったので、アンテナ立て直して直接受信でGRT使用も検討中。

ザラザラしても 削除/引用
No.1135-29 - 2001/09/11 (火) 13:27:10 - EL
ゴーストがあるならGCTを使ったほうが良いです。
色相も改善されますからGCT使うメリットの方が
はるかに大きいと思います。

うちはGCTへ入れる前に3分配している事もあって
余計にザラザラしています。

3分配器の説明書には分配損失6.3dBとなってます。
これより高性能なものは存在するのでしょうか。

GCが動作するのは・・ 削除/引用
No.1135-28 - 2001/09/11 (火) 05:32:51 - あいたく
> CATVとGRTの組み合わせってどうでしょう?

補足と確認です。

CATV受信時のゴーストキャンセル(以下GC)動作に関して。
地上波放送局に関しては、GCはきちんと動作すしますが
CATV局独自のチャネルやCS、BS再送信チャネルは動作
しないと思います。

僕は現在CATV局受信でないので確認出来ませんが、CATV
受信の方々でGCをお持ちの方はいかがでしょうか?

GCが動作しない理由は、走査線18ラインにGCR信号が重畳
されていないからなのですが。
もし、GCが動作なんかしたら 不思議 ふしぎ。
そうだとすると、CATV局でVITSインサータを独自に設備
していることになりますね。

ザラザラですね。 削除/引用
No.1135-27 - 2001/09/11 (火) 05:15:28 - あいたく
そうですね。「ザラザラ」の表現の方が正しいですね。

僕はNECの3000ユーザーですが、UHF波の受信感度が
VHFと比べて幾分悪いのか、UHF局の受信でもGCTを効かせる
と多少「ザラザラ」して、一見SNが悪化した様な感じで
復調されます 良好に受信出来る局は綺麗に受信出来ますが
映像の特性が良くなるぶんキメの細かい映像は多少ギラギラ
(ジラジラ)する感じがします。

(無題) 削除/引用
No.1135-26 - 2001/09/09 (日) 11:55:47 - ソウタ
>あいたくさん

>流石のGRTでも多少の画質改善はあるかも知れませんが
>伝送路上の歪の中身が電波伝搬時の歪と特性が異なる
>ことが原因なのか、逆に映像がギラギラして見難い映像
>になってしまった事があります。

とありますが、うちのCATVではGCT・ONにすると画質がザラザラした感じで
見受けられるのですが、これがその「ギラギラする」にあたる部分なのでしょうか?
もしそうだとするならば確かにCATVでのGCTは見難くなるかもしれません。
ただ、ゴーストは低減できまたが。

(無題) 削除/引用
No.1135-25 - 2001/09/09 (日) 08:31:37 - 初心者
レス、ありがとうございました。

GRTをつけても効果がでるかどうかわからないようなので
購入はやめておこうと思います。
もし、効果がなければ大金が無駄になるので。

早く地上波デジタルの時代が来てほしいです。

改善されなさそうです。 削除/引用
No.1135-24 - 2001/09/09 (日) 01:12:30 - あいたく
> CATVとGRTの組み合わせってどうでしょう?
> 家のCATVは画質、音質が共に良くないので、それが改善されるなら
> GCTを探して買おうと思っているのですが。

うーん改善は難しいのかな?と思います。

CRTがゴーストを除去したり、画質が改善する仕組みは
テレビ画面を構成している「走査線」の18本目の走査線に
方形波と0変調の基準信号をフィールドの周期に合わせて
交互に組み合わせ送出機器にて多重し放送しています。

この走査線をGRTは抜き出し、正確は周期の方形波に
フィルタで整形することで、ゴーストが消え同時に
映像の特性も向上します。

CATV受信での画質音質が優れない原因は
1)CATV局からの伝送路上に多段に接続された増幅器の歪
2)各チャネル間の混変調やレベルのばらつき
3)隣接チャネルフィルタの特性
辺りが影響しているように思います。

流石のGRTでも多少の画質改善はあるかも知れませんが
伝送路上の歪の中身が電波伝搬時の歪と特性が異なる
ことが原因なのか、逆に映像がギラギラして見難い映像
になってしまった事があります。

音質はGRTの音声復調回路の特性が良いので多少改善は
されるでしょうが、映像と違って特性改善用の信号にて
改善しているワケでは無いので、それなりでした。

直接放送波を受信すると、結構効果が有り素晴らしいの
ですが・・・。残念。

(無題) 削除/引用
No.1135-23 - 2001/09/09 (日) 00:55:12 - さーら
うちはCATVですが、CGT-500を入れることで鮮明度が上がるチャンネルが
あります。私にとっては効用ありです。でもGRの効きは直接受信より
落ちるようですね。やはり伝送の直線性が悪いせいか。

なおうちにはGCT-500とGC700Aの両方がありますが、性能はあきらかに
GCT-500のほうが上です。薄いリンギングに近いような乱れまで
修正してくれるGCT-500、薄いリンギングにはほとんど効かないGC700A。

質問 削除/引用
No.1135-22 - 2001/09/09 (日) 00:41:58 - 初心者
質問があります。

CATVとGRTの組み合わせってどうでしょう?

家のCATVは画質、音質が共に良くないので、それが改善されるなら
GCTを探して買おうと思っているのですが。

でも・・・ 削除/引用
No.1135-21 - 2001/09/09 (日) 00:41:07 - あいたく
仕事で、ネット局さん発の番組をOAすることが有る
のですが、確かに高音域の伸びの無い、多少抜けの
悪い音質で東京に上ってきていますね。

音量も多少小さく感じてしまうので数dBレベルを
持ち上げて放送することも有りますね。

東京から遠い局ほどその影響を感じるのは気のせいかも
知れませんが。

テレビの音質 削除/引用
No.1135-20 - 2001/09/09 (日) 00:29:59 - あいたく
在京キー局は、局から同軸ケーブルや光回線などの伝送路
にて送信所(東京タワー)につながっているので音質は
十分優れたものなのですが
地方局などは、随分音質が劣るんですね。驚きました。

キー局とネット局を結んでるNTT回線の品質が原因なのか?
はたまた地方局のシステム(特にリミコン、STL等)が
影響しているのか・・・・

原因は何なんでしょうね?

地方はへぼかった 削除/引用
No.1135-19 - 2001/09/08 (土) 15:26:26 - NAKA
>ELさん

>現行のVCR内蔵チューナーと単体GCTなどでは
>かなり違いがあるように感じます。
>音楽番組のエアチェックには必須だと思われます。

確かに現行機の内蔵チューナーの音質は良くないと感じます。
というのも以前、旧世紀の遺物であるハイバンドベーター機の
チューナーの音を聞いたらかなり良かったですから。
ジュルジュルノイズも格段に少なかったですし。

これに比べるとSTG300もBX200もS社の普及S-VHSも良くありません。


>ピョコラ・オレさん

>ネット局は音質が悪い場合が多いです。

リンク先のTBSとSBSの音を聞いてみました。
こっ、こんなに違うとは!!
僕は静岡県西部地方ですからSBSには深い関係があります。
うちの「逮捕しちゃうぞ」の音質はかなり悲しいものなんですね。(TT)

(無題) 削除/引用
No.1135-18 - 2001/09/08 (土) 11:28:16 - ピョコラ・オレ
> どうせ地上波の音はあまり良くないと思いますので。
 実は地上波の音は結構いいものです。実は地上波の音が悪い原因には
チューナーの性能や電波状況に加え、放送局(中継設備?)の問題が
あったりします。ネット局は音質が悪い場合が多いです。
九州南部の某県の「どれみ」の音声を聞いたときがかなりショックな
音質でした。普段はキー局のABCで聞いているだけに・・・。

数年前に音質がイマイチといわれていたVXG100やBS89でテレビ東京の
エデンズボゥイ録画してもらい、チェックしたところ、イマイチといわ
れているわりに、テレビ大阪でGCT500使用のものより音質が妙によく
て疑問に思っていたのですが、次のページで地方局は音質が悪いという
ことをしってショックをうけてしまいました。
www02.so-net.ne.jp/~k-net/TV/TV_1.html
いつも聞いているテレビ大阪の音質はまさしく地方局な音でした。

地上波の音質はなかなか 削除/引用
No.1135-17 - 2001/09/08 (土) 10:35:46 - EL
>音に関しては妥協してしまっています。
>どうせ地上波の音はあまり良くないと思いますので。

いやいやそんな事はありませんよ。
現行のVCR内蔵チューナーと単体GCTなどでは
かなり違いがあるように感じます。

少なくとも、スピーカーから聞こえる音が楽しく感じられる
ようになります。
音楽番組のエアチェックには必須だと思われます。

質問です 削除/引用
No.1135-16 - 2001/09/08 (土) 09:13:30 - まるお
便乗して質問なんですが、GCT-500の性能に関してなのですが、この機械は
ゴーストの取れ具合が優れているのか、画質の綺麗さが優れているのかどちらなのでしょうか?
画質の綺麗さに関しては、3DY/C非搭載のVCRと比べたとき場合でお願いします。

GCT購入おめでとう 削除/引用
No.1135-15 - 2001/09/08 (土) 01:28:42 - LNM
GCT-3000とは、うらやましい限りです。
CGT-500とGRT性能はほとんど同じようなので良かったですね。
形がVCRの上に置くと違和感泣く設置できて・・・良いらしいし(ぉ


>唯一残念なのはS端子が装備されていないことですが
GCT-500のS端子は、3次元Y/C分離でないので
最近のVCR(適当な3DYC機)にコンポジットで入力して分離してあげればOK
GCT-500は3次元で無いので、クロスカラーを気にする人には不要な物ですし
なので、GCT-3000でも残念がることではないですよ

WV-D700のY/Cは・・・下にあるように、あれですが・・・(汗

見つけてしまいました! 削除/引用
No.1135-14 - 2001/09/07 (金) 23:50:04 - SR16
ひょんな事からGCT-3000をゲットしてしまいました。(嬉)
早速接続し、録画してみたところ・・・バッチリです。

GCT500で言われていた、発熱もこちらでは気にならないレベルですね。
唯一残念なのはS端子が装備されていないことですが、ゴーストの無い
クリアな画が得られるなら些細なことです。

D9000との相性問題があるようですが、D700じゃ関係ないかな?
そのうちYC分離用のデッキがほしくなるんでしょうねぇ・・・

相談に乗ってくださった皆様ありがとうございました!

音声記録について その2 削除/引用
No.1135-13 - 2001/09/07 (金) 19:05:50 - LEM
はじめまして,
ローリーさんが既に発言されていますが
わたしもVXG300の外部チューナ経由での録画時の音声
について気になります.
つまりVXG300は録画性能(再生も?)として音声がダメダメなのか,
それとも録画性能としてはまあまあだが,内蔵チューナ性能が
いまいちなのか.

うちのVXG300はGRTをオンすると黒い縦線が数本画面に新たにつくられる&ひどいゴーストに対しては別の薄いやつが何重にもあらわれる
といった副作用がありますが,それなりに効果もあり重宝してます
(テニスコートのラインなんかのゴーストはすっぱり消し去ってくれています).

いいなぁテレ東のアニメ(汗) 削除/引用
No.1135-12 - 2001/09/07 (金) 17:30:01 - NAKA
うちもHR-STG300&NV-DM1という組み合わせです。(地上波)
まぁぼこぼこに言われてるVXG300系ですがGRTはこれしか
持ってないので。
でもゴーストは結構軽減してくれます。(受信状態によりけりですが)

音に関しては妥協してしまっています。
どうせ地上波の音はあまり良くないと思いますので。

それよりもうちはテレ東系が映らないのが大問題です。(^^;)
映らないものはどうしようもないのでレンタルでカバーするしか
ありません。(TT)
地方都市の悲しい現実…

難しいところですが 削除/引用
No.1135-11 - 2001/09/07 (金) 00:29:57 - ひろみっく
私はVXG−100,200,300あたりの中古でも
入手されて、チューナーがわりに使うのも1つの手だと
思います。実際、わりと最近まで100をそういう使い方
しておりましたので。
音声をどこまで重視するか、ということですよね。
だからといって、GCT−500を苦労して入手したり
X7あたりを探してくることまでが必要か、というと
そこまでは私も思いません。うまく安く入手できる場合
があればそれはそれで面白い選択ではありますが。
D700についてはY/C分離の高性能化までは手を
つけていないです。もう、きりがないと思いましたので。

意外と選択肢が少ないです 削除/引用
No.1135-10 - 2001/09/05 (水) 00:45:37 - SR16
> 元VXG1ユーザさん
> たぶんVXG300系でも同じだと思います。

なんと!
困りました。
やはりデッキ内蔵だと良くないってことでしょうか?

> 日立の7B-BS820搭載のGRTはどうでしょう?
> 自分は見たことないですが評判良いらしいです。
> でも、いいのはチューナーだけでデッキとしては
> 問題ありだそうですが。

現行のGRTは一長一短ですねぇ。
きれいなエアチェックをするにはいくつも機器を通さなければならない。
で、皆さんたくさんのデッキを使ってるのですねぇ・・・

> 仮にヤフオクなどでGCT-500を手に入れたとしても
> D700のY/C分離はよくなさそうなので
> Y/C分離用にもう一台デッキが欲しくなります。
> 三菱のV930とか。

ニジマナイザーってやつですね?
これももう中古しかないようですね。
このままではデッキが増える一方です。(^_^;)

話し変わって日本アンテナでGRTチューナーが発売されているようですが、
こちらももう生産終了品なんでしょうかね?

日立は? 削除/引用
No.1135-9 - 2001/09/04 (火) 09:46:31 - 元VXG1ユーザ
過去にVXG1、今はVXG200使ってますが、
どちらもチューナー音声にジュルジュルノイズ載るので
せっかくのD700が活かせないと思います。
たぶんVXG300系でも同じだと思います。

日立の7B-BS820搭載のGRTはどうでしょう?
自分は見たことないですが評判良いらしいです。
でも、いいのはチューナーだけでデッキとしては
問題ありだそうですが。

仮にヤフオクなどでGCT-500を手に入れたとしても
D700のY/C分離はよくなさそうなので
Y/C分離用にもう一台デッキが欲しくなります。
三菱のV930とか。

がんばってください。

etoileさん江 削除/引用
No.1135-8 - 2001/09/04 (火) 02:21:13 - taka
> 過去に録画したテープでゴーストが記録されているものをRF経由で
> GCTに入れるとゴーストは消える場合があるのでしょうか。

昔、実験した事あります。VX8のRF出力をVXG100のアンテナ入力に入れてみました。結果は僅かにゴースト低減効果がありました。しかし、それ以前に画質が著しく劣化するので、ゴーストを我慢する方がリーズナブルでした。
アッテネータ等でレベル調整すれば多少は改善するのかもしれませんが・・・

音声記録について 削除/引用
No.1135-7 - 2001/09/04 (火) 01:17:49 - ローリー
VXG300は音声がヒドイと聞いたんですが、GCT-500経由でテープに録画させる
ときに、ソースとなる音声が良くても録画させると駄目になるんでしょうか?

GRTの差 削除/引用
No.1135-6 - 2001/09/04 (火) 01:08:52 - NOVA
victorのGRTとNECのGCTでは明らかにゴーストの取れ具合に差がでます!
というかvictorは取れ具合が微妙すぎて私は分かりませんでした。

それにVXG300あたりはVCRとして相当評判が悪かった機種だったような気がします。
購入するにはもう少し検討してみてはいかがでしょうか?

GRT 削除/引用
No.1135-5 - 2001/09/04 (火) 00:45:53 - LNM
GRTって、放送局から送られてくる電波の基準になる信号を元に
ゴーストを除去しているので、録画済みのテープはどうやっても
禄がされたテープからゴーストはきえなとおいもいます

便乗質問 削除/引用
No.1135-4 - 2001/09/03 (月) 23:42:58 - etoile
便乗で質問します。
過去に録画したテープでゴーストが記録されているものをRF経由で
GCTに入れるとゴーストは消える場合があるのでしょうか。
ごく当たり前にも思うのですが、私のところでは実験できないので
確認させてください。

専用チューナ化するなら 削除/引用
No.1135-3 - 2001/09/03 (月) 23:04:56 - むさし
VXG1の中古くらいの方が良いのではないでしょうか。
それに較べるとG300のチューナ画質は劣化しているので。
特に、秋葉原で最近新品が処分販売されていますので、
もし東京近郊にお住まいでしたら狙い目です。

STG300のGRT 削除/引用
No.1135-2 - 2001/09/03 (月) 22:56:41 - NAKA
STG300ユーザーのものです。

>1)上記のGRT付SVHSデッキのGRTには機種ごとに差があるのか

無いそうです。聞いた話ですけど。

>2)チューナーとしての性能まで勘案した場合、NECの単体チューナー
>とは絶対的な差が出るのか

差は出ると思います。特に音質面では勝負にならないのではないで
しょうか。

[an error occurred while processing this directive]