トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
SB800Wの録画性能 トピック削除
No.1266-TOPIC - 2001/10/18 (木) 00:01:52 - I.Y
このサイトでは初めてお世話になります。

5年近く前に、バイトで一生懸命貯めたお金で念願のSB800Wを購入しました。
SB1000Wデビュー以来、とても手に入れたかったパナソニック製の高級デジタル
S-VHS機です。
それまでメインで使っていたBS900とは次元の違う高画質・高音質に驚き、
現在に亘って我が家のメインデッキとして活躍しています。

ところが先日ヤフオクで落札したSB60WでSB800W録画テープを再生してみた
ところ、音は市販ソフト並みにとても良いのだが、画面にはザラザラしたノイズが
目立ってしまいます。
(SB800Wでの自己再生ではノイズは目立たないが)

ちなみにSB60Wで録画したテープの自己再生はザラザラしたノイズがありません。
また、SB60W録画テープをSB800Wで再生したところ、SB800W自己録再テープより
も高画質で再生できました。

SB800Wの録画性能は過去の“普及機”のSB60Wよりも劣るのでしょうか?
 

ヘッドの違い 削除/引用
No.1266-21 - 2001/10/29 (月) 09:41:01 - Naoo
> SB88WとSB800W、SB900のヘッドというのは実は全く同じモノという事はないでしょうか。

SB1000W に SB900 のヘッドは付かないです。
SB88W からシリンダーASSYの構造が変わっています。
SB88W に SB900 のヘッドは付くようですが下ドラムは違っています。
(モーターICがドラムからメイン基板に移動している)


> でシリンダASSYには代表機種としてSB900が記載されていると。

BS900 の上シリンダーは SB800W、SB88W に使えるようですね。
私のところでは SB88W より SB800W 録画の方が綺麗です。


> FS900のヘッドのハナシで恐縮ですが、何となく新品ヘッドに換えるとざらざらした絵になる気がするので。

少なくともヘッド叩きによるジッターは増えると思います。

というか 削除/引用
No.1266-20 - 2001/10/28 (日) 14:47:17 - 草薙丸
 SB88WとSB800W、SB900のヘッドというのは実は全く同じモノという事はないでしょうか。
 でシリンダASSYには代表機種としてSB900が記載されていると。
 FS900のヘッドのハナシで恐縮ですが、何となく新品ヘッドに換えるとざらざらした絵になる気がするので。

それは違うと 削除/引用
No.1266-18 - 2001/10/28 (日) 07:29:15 - 通りすがり
>あと、SB800WやSB88WのヘッドをSB900のヘッドに替えるのは最低8年間の「部品保有期間」に違反しているのでは?
在庫が無くなれば互換機種のを使います。

エクストラプロアモヘッド 削除/引用
No.1266-17 - 2001/10/28 (日) 01:02:00 - I.Y
って普通のプロアモヘッドをどこが異なるのでしょうか?
ひょっとしてビデオヨコヅナ3兄弟(SB1000Wの代)に付いている高性能なプロアモヘッドの事でしょうか?
 #実際、録画性能はSB60WでもSB800Wよりも上
 #SB60W録画テープをSB1000WやSB800Wで再生すると、オンエアよりも
 #綺麗に見えるくらい

やはり、デジタルS-VHSの「放送局から送られる情報をありのままに記録する」という志はその3兄弟が最初で最後だったようですね。

あと、SB800WやSB88WのヘッドをSB900のヘッドに替えるのは最低8年間の「部品保有期間」に違反しているのでは?

(無題) 削除/引用
No.1266-16 - 2001/10/28 (日) 00:07:31 - taka32

> SB800Wのみならず、SB88WまでSB900のヘッドに換えられるのですか!?

はい、交換されたヘッドの空き箱にはSB900と書いてありました。


> やはり、あの忌まわしき(SB900の)低録画性能(過去ログより情報入手)はヘッドに原因があったのですか?

断言は出来ませんが、ヘッド交換後の標準の映像は交換前の方が良いです。
調整用に標準、3倍で録画したテープも添付してあげたんですけど・・・。


> ところでSB1000Wはヘッド交換すると、SB900の粗悪ヘッドに換えられる事は無いのでしょうか?

標準用はたぶん900用のものになるのでは?3倍用のヘッドは使われているものが違うので在庫がなければ交換不可能だと思います。
エクストラプロアモヘッド使ったS−VHSをもう1度作って欲しかったんですけどね。

(無題) 削除/引用
No.1266-15 - 2001/10/27 (土) 00:46:40 - マイナーAAA
>心なしか、以前よりザラザラ感が増えたような気がします。

私も800Wと88Wを両方、愛用していますが、88Wは特にザラザラ感のひどい機種だと思いますよ。それとOH後、画質が向上したという経験もないので、ヘッドの問題とも言えないと思いますよ。

(無題) 削除/引用
No.1266-14 - 2001/10/26 (金) 22:37:11 - I.Y
>taka32 さん

SB800Wのみならず、SB88WまでSB900のヘッドに換えられるのですか!?

>心なしか、以前よりザラザラ感が増えたような気がします。
ご愁傷様です。
やはり、あの忌まわしき(SB900の)低録画性能(過去ログより情報入手)はヘッドに原因があったのですか?
だとすれば、何万も払ってSB800WをOHするのは疑問ですね。
 #画質が悪くなれば、そのまま成仏させてあげる?
 #もしくはジャンク品扱いでヤフオク出品とか?

ところでSB1000Wはヘッド交換すると、SB900の粗悪ヘッドに換えられる事は無いのでしょうか?

D-VHSはちょっと… 削除/引用
No.1266-13 - 2001/10/26 (金) 22:23:43 - I.Y
私も単に高性能なビデオが欲しければ、そのまま日立の「DR1」をネットショップで5万円以下で買っていたかもしれないです。
ただ、私がヤフオクでビデオヨコヅナ(SB1000W、SB60W)をあえてGETしたのは、学生時代よりの憧れのモデルだった事(それがきっかけでSB800Wを買ったが)、最近のビデオがお粗末な事(SV100も然り)、D-VHS規格が今後世間に浸透するかどうか疑問である事などです。

尤も、世間一般ではD-VHSよりもDVD録画に圧倒的に関心が向いており、私も将来DVD録画機を購入予定です。
 #現在はデッキ、メディア共に高価で、いくつか乱立している規格
 #(DVD-RW、DVD-RAM、DVD+RW等)のどれが残るか未定なので
 #購入は見送っている。

オーディオ記録の分野でも結局はMDやCD-Rが普及して、DATやデジタルカセット?(普通のカセットサイズにデジタル記録が可能)は普及しなかったので、ビジュアルの記録の分野でも最終的にはディスク記録が普及するだろうと思います。
 #頭出しや編集がとても容易。収納スペースを取らず、持ち運びに便利

デジタル記録の従来のビデオとの互換性が無く、アナログ記録では高級S-VHS機よりも劣り、しかも将来性に不安なD-VHSに敢えて手を出す必要は私にとって無いと思っています。

OH後のヘッド 削除/引用
No.1266-12 - 2001/10/26 (金) 21:55:37 - taka32

> ところである掲示板の過去ログで「SB800Wのヘッドを交換すると、SB900のヘッドに替えられる」と書き込みがありましたが、これに伴って更に録画性能が落ちる事はないのでしょうか?
>  #そろそろSB800WもOHの時期が来ているので

この前、SB88Wのヘッドを交換しました。
物の見事にSB900のもになっていました。
俺も以前、この掲示板でこのことは知っていていたで事前にちゃんと問いただしたんですけどね。
「出荷時につけていたヘッドはある」ということなのでヘッド交換に踏み切ったんですけど・・・。
あれほど、選別されたヘッドなのか聞いたのにメーカーは全く理解していなかったらしいです。
心なしか、以前よりザラザラ感が増えたような気がします。
こんなことならOH料金をあたらしいビデオを買う足しにすればよかったです。

S-VHSが、というより 削除/引用
No.1266-11 - 2001/10/26 (金) 11:59:10 - 草薙丸
 SB800Wの録画周りに何らかの問題がありそうですね。ちなみにSB88Wの頃はさほど問題ないというハナシですが、どうでしょう。

 字幕の黒引きは反転ノイズだと思います。テープとの相性で起きるらしいですが。うちでもHR-X1録画NV-FS900再生だとよく見られます。
 ということは松下製アモルファスヘッドの特性なのかもしれません。

 D-VHSもイイですけど、デジタルで録画したテープは当然D-VHSで無ければ再生できないわけで、他の部屋他や人の家で見るのが大変という問題が大きいですね。個人的には実性能よりいつでもどこでも使えること(可用性)に期待しているので。

S-VHSの自己録再は酷い 削除/引用
No.1266-10 - 2001/10/26 (金) 03:29:54 - マイナーAAA
私も6年間NV-SB800Wをずっとメイン再生機として使用してきました。
サブにはSB700とSB88Wを使っています。
SB800Wで録画する時はほとんどVHSしか使いませんでした。それは、私の知る限りSB800WでS-VHS録画・再生するとザラザラ感と同時に字幕や画面の左側に黒いノイズが出るからです。(SB88Wも同じ)
ということでSB800WはS-VHSの自己録再には向いていないと思います。だから、私はS-VHSを使う時は録画はSB700を再生はSB800Wでした。それを差し引いてもSB800Wの画質の安定感が個人的に好きだったのでVHS3倍での録画・再生でも十分満足していました。

私も何回かOHしましたが、ヘッドを交換しても画質がよみがえることはありませんした。ちなみに、ヘッドは88Wや600Wと同じものだと思います。

最近、D-VHSの日立DT-DR20000を買ったのですが、画質・安定感に驚きました。ただし、VHS・S−VHSの再生はひどいものがありますので、今でもSB800Wがメイン再生機です。

(無題) 削除/引用
No.1266-9 - 2001/10/26 (金) 00:59:15 - プログレ
思い入れとは別に、実利の面で考えると、
4,5万かけてOHするよりも、5万程度でD−VHSの日立DR1買った方が費用対効果ははるかに高いと思います
SB800WとかSB1000Wとは画質も音質も次元が違います。
SB800W→SB1000Wのダビングよりも
SB1000W(800W)→DR1のダビングの方が遥かに高画質・高音質です。
DR1はSTD(標準モード)なら画質・音質の劣化は、ほぼゼロですから・・・

ヘッドとシリンダ 削除/引用
No.1266-8 - 2001/10/25 (木) 22:31:26 - I.Y
先日、天板を外してそれぞれの内部を観察しましたが、SB800WのヘッドのシリンダはSB1000W&SB60W(以後ビデオヨコヅナ)のそれに比べてチャチいですね。
それがコストダウンの結果で、同時に録画性能も犠牲にしているようですね。

ところである掲示板の過去ログで「SB800Wのヘッドを交換すると、SB900のヘッドに替えられる」と書き込みがありましたが、これに伴って更に録画性能が落ちる事はないのでしょうか?
 #そろそろSB800WもOHの時期が来ているので

ダビング 削除/引用
No.1266-7 - 2001/10/25 (木) 22:23:38 - I.Y
SB800WとSB1000Wを組み合わせて友人等のテープをダビングする時は、
SB800Wを再生側に持って行き、SB1000Wで録画した方が良さそうですね。
 #そのSB800Wも3次元ワイドOFF時の画質はSB1000Wのエディットモード
 #より劣る(通常再生でもSB1000Wが上だが)
それよりもSB1000Wを再生側、SB60Wを録画側にした方がキレイに録れるかも?

HR-VX11との比較ですが 削除/引用
No.1266-6 - 2001/10/25 (木) 20:54:23 - 3T-GTEU
NV−SVB10は使ったことがないのでよく分かりませんが、
私が過去に使っていたHR−VX11(629TBC搭載機)との
比較となりますと、
滑らかさでは完全にVX11>SB800Wでしたが、
それ以外ではほとんど全てに渡ってSB800Wの方が
優れていたと思います。

ただ、SB800Wの同士でのダビングは、
最悪の組み合わせでしたね。

私だけではないのですね 削除/引用
No.1266-5 - 2001/10/21 (日) 21:46:13 - I.Y
新参者相手にも関わらず、有益な意見をありがとうございます。
やはり、ザラザラ感が気になるのは私だけではなかったですね。

他機種(いずれもパナ機)録画、SB800W再生で一番安定しているのは、意外にもSB60W録画テープです。ザラザラ感が無く、輪郭も自然でTV放送とマッチしています。
その他歴代使用機種録画、800W再生の順位は以下の通りです。
(自分の見た感想で)

SB60W>>BS900(引退)>>SB1000W>FS700(引退)>>>SV100(転売済)>>>SB800W
 #高級機1000W録画の方が普及機60W録画よりも不自然に見えた
 #(輪郭や色等が)
 #SV100は現行最新S機ながら色表現や安定性がイマイチでした。
 #(ザラつきは800W録画よりも少ないが)
 #800W自己録再は残念ながら最下位です。
 #(ザラつき気味で、SV100除く他機種よりも色表現が乏しい)

再生画質も我が家で当然トップだと思っていましたが、1000Wの画質調整確認用にメーカーマンの前で同時比較再生した所、ソフト&ナチュラル傾向に修正され(てい)た1000Wに負けてしまいました。
 #修正前は1000Wは輪郭・コントラストが過強調されてギラついてた
画面や輪郭が(1000Wに比べて)ややブレてザラついており、色も荒削りでデジタル臭いです。

だが、SV100よりも数段ハイレベルの高性能で、時短、100倍サーチも800Wにしか装備されてないので今後も我が家のメインで活躍する予定です。

ところで現行高級S機のSVB10は800Wや1000Wと画質等を比較していかがでしょうか?

ザラザラ感は気になりますね 削除/引用
No.1266-3 - 2001/10/21 (日) 19:37:12 - 3T-GTEU
私も以前NV-SB800Wを使っていたのですが、
ザラザラ感がどうにも気になって手放してしまいました。
解像感やジッターの少なさでは、HR−20000以上に
優れていたように見えただけに、
ザラザラ感が押さえられていれば、と残念に思ったものです。

録画性能に関しては、SONYの業務用テープとの相性がかなり悪く
テープを選ぶデッキだったのかな〜という印象があります。
念のために手放す前に、HR−20000をマスターにして
NV−V8000と録画・録音性能を比較したのですが、
残念ながらコストの差とでもいいましょうか、
V8000には完敗でした。

でも、ザラザラ感を除けば、
あとはVISSの任意での書き込み・消去が出来ない以外は
特に欠点がなく、良いデッキだったと思っています。

残念ですが、録画はダメですね 削除/引用
No.1266-2 - 2001/10/18 (木) 02:50:31 - taka
過去の普及機より劣るかは知りませんが、SB800Wの録画性能はそんなもんでしょう。チューナもあまり良くありませんが、録画性能自体も良くないです。後継機種のSB900になると、更に悪くなります。SB800WとSB900の差も大きいですね。
その当時のビクターや三菱のVCRの録画性能に比較すると、凄く悪いと言わざるを得ません。逆に、録画性能の良いVCRで録画したテープを再生すると、SB800Wの本来の再生性能を発揮させる事ができます。その場合、お好みだとは思いますが、DNRは“弱”でも十分だと思います。私にとっては“標準”は好ましくなかったです^^;