トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
最近のショボすぎる電気製品一般について トピック削除
No.1469-TOPIC - 2001/12/09 (日) 08:52:41 - 37歳ドキュソ社員AVおたく
私はここ1ヶ月の間にTV、DVDP、AVアンプを新規購入したのですが
最近の電気製品は新製品が出るたびにコストダウンしていてどんどん
性能が悪くなってる気がするのですが、、、。

つい3日前も三菱の28ワイドTVを買ったのですが8年前のビクターの28
ワイドTVの方が画質はよかったです、でももう捨てちゃったしな。
 

追加 削除/引用
No.1469-15 - 2001/12/15 (土) 04:46:27 - 37歳ドキュソ社員AVおたく
TVのリモコンにダイレクトで選択できるボタンがなくても
別の学習リモコンではできたりします。
入力端子が5系統あってビデオ5を見るのに
マクロ機能使う気にもなれませんし。

私のTVは3系統しかありませんが
ビデオ1ビデオ2ビデオ3とそれぞれダイレクトに選択できる
ボタンがあります。

無題 削除/引用
No.1469-14 - 2001/12/15 (土) 04:42:22 - 37歳ドキュソ社員AVおたく
昔のAV機器は軽くても8kg以上はありましたからね
ピンプラグ繋ごうとして動いてしまうことはほとんどなかったはずです。
私もつい昨日、DVDP(DV545)のS端子に繋ごうとしたら
やはり動いてしまい接続に非常に苦労しました。

>>nordicoさん
画質には満足されているようでよかったですね。
確かに今のTVは入力端子が増えたり多機能になったりしたぶん
リモコンの操作性は難ありといったカンジですかね。

私のビデオデッキ(SB900)もチャンネルダイレクト選局が
できないので非常にめんどくさいし。

助かりましたー。 削除/引用
No.1469-13 - 2001/12/11 (火) 22:17:50 - nordico
>>レッドトレインさん

>「入力切換」ボタンを押して、画面右上に選択肢が出ているときに、
>カーソル上下で入力を切り換えることができます。(例えば、
>内蔵チューナーからビデオ5に切り換えるときは、「入力切換」
>「カーソル△」でOKです。)ボタンが離れているのが欠点ですが。

うわ!!本当だ。これで少しは便利になりました。しかし、何でこんな
便利な機能がマニュアルに書いてないんですかねぇ。マニュアルには、
「カーソルキー」メニューの項目を選ぶときや設定を変えるときに
使います。とあるけど、これじゃあ、メニューボタンを押して出した
画面にだけ有効なように見えるのは私だけ?

 ワンボタンでできれば、もっと便利なんだけど、これでも3回も押す
回数が減ったから大助かりです。ありがとうございました。

なんか、本来の話題からはずれてしまい、申し訳ありません。
ということで最近の電機製品ですが、CDプレイヤーやDVDプレイヤー
も軽くなってきてますね。数年前に100枚チェンジャーのCDプレイヤー
を購入したのですが、その外見(CDを縦に入れるので高さがあった)
とは裏腹に持ち上げるとすごく軽くてビックリしました。
アンプなどは重いほど高級機という感じがしてたんですが、最近は
どうなんでしょうね?

最近の癖(逸般人) 削除/引用
No.1469-12 - 2001/12/11 (火) 21:53:45 - きたのきつね
ビデオは、本当にしょぼいですね。
最近癖で、展示しているビデオを底に手を入れて
よく?持ち上げますが、蚊の用に軽いです。
カセットのふたを開けるのも、逸般人の癖です(爆)

先日購入したPanaのNV-DH1は、まあいい方だと
W1の重さに腰を少し悪くしたような気がします。

(無題) 削除/引用
No.1469-11 - 2001/12/11 (火) 21:41:13 - レッドトレイン
>>nordicoさん

 去年の今ごろAV-28AD1を買いました。
「入力切換」ボタンを押して、画面右上に選択肢が出ているときに、
カーソル上下で入力を切り換えることができます。(例えば、
内蔵チューナーからビデオ5に切り換えるときは、「入力切換」
「カーソル△」でOKです。)ボタンが離れているのが欠点ですが。
 映像モードについては、本体だと「画面サイズ選択」ボタンで、
メニュー画面を出すことなく切り換えられるのですが……。(ちなみに
これも、画面右上に選択肢を出すと、リモコンのカーソル上下で切り換え
られます。)わたしは購入当初はパノラマ画面(16:9に引き延ばす)に
していましたが、観ていてストレスを感じたので3日めからはノーマル画面(4:3のまま)です。


《最近のショボすぎる電器製品一般について》

 たしかにビデオデッキは“トンデモナイ”ですね。安物VHSなんて、
電化製品というよりは玩具みたい。「あんなので録画や再生ができること
自体、違う意味ですごい」と感じます。

最近28インチワイドTVを買いました。 削除/引用
No.1469-10 - 2001/12/10 (月) 23:27:54 - nordico
最近、28インチワイドTVを買いました。
4:3の25型からの買い換えのため、当初は32インチワイドを考えていたのですが、幅と奥行きが置き場所に適さなかったため、急遽28インチに変更する事にしました。
元々持っていたテレビは安さ優先で購入しましたが、今回はDVD,BSデジタルの視聴を考慮してD3端子以上のワイドTVが必要となり結構下調べをしました。今はさらにBSデジタル内蔵やHDDレコーダー内蔵などテレビも多種多様になり、購入する側も下調べしないといけない時代になりましたね。

話を元に戻しますと、当初はリアルD4端子を装備しているパナソニックのFP30を考えていたのですが、D4端子は地上波デジタルが始まるまで必要ないし、そもそも私は地上波を殆ど見ないので、D3端子で十分となり、自分が見た目で綺麗だと思ったVictorのAV?28AD1にしました。

自宅に帰って繋げてみると地上波が思ったよりも綺麗でした。GRTチューナーがこんなに効果のあるものだとは。でも、あんまり見ないんですけどね。

スカパーは外部入力で見ていますが、元々スカパーの画質があまりよくないので期待はしていませんでしたが、特に変化はありませんでした。ただし、TVで4:3ソースの映像を無理矢理ワイドにしてしまうとスカパーの場合、視聴に耐え難い画質まで落ちてしまいます(地上波はそうでもなかったです)。どこまでなら耐えられるかは個人により異なりますけど。
DVDとBSデジタルの映像は自分では満足しています。ただし、リモコンの使い勝手が悪いです。例えばビデオ5に切り替えるのに「入力切替」ボタンを5回押さないといけないとか、映像モード(パノラマとかノーマルとか)を切り替えるのにメニューを出さないといけないなどです。

私は4:3の映像は4:3で見る(両脇に黒帯状態)ので、問題ありませんが、全部ワイドで見たいという人は、お店で購入予定のテレビにスカパーを移してもらった方が良いかもしれません。
それから、私は一人暮らしなのですが、28インチのテレビを2Fまで持っていくのはかなりつらい作業でした。32インチなら一人では持っていけなかったと思います。これは全然考えてなかったので、危ないところでした。

ブラウン管のサイズだけではもうわからないですよね 削除/引用
No.1469-9 - 2001/12/10 (月) 23:10:25 - ひろみっく
海外生産が進んでいますから、国内でやっているとしても
最後の組み立てだけとか。そういう状況でしょう。
ごく一部の特殊なもの、新製品が立ち上がってすぐとか、
そういうものしか国内で作られているといえるものはな
さそうです。
87年のTVというとプロフィールプロ初代と同世代?
確かにS端子はないかも。SVHSやEDベータ発売
直後ぐらいの頃のものですし。

    削除/引用
No.1469-8 - 2001/12/10 (月) 20:35:20 - 37歳ドキュソ社員AVおたく
>>ピヤックソさん
87年式とは大事に使っていますね、ブラウン管はまだ劣化してませんか?
その年代だとS端子はなくコンポジット端子のみでしょうか?
でも当時の21型って実売価格は7〜8万くらいしたのではないでしょうか?

DVDもご覧になるんでしたら28ワイドがいいでしょう
ただ28ワイドでデジタル対応してないのは作りが貧弱で
画質もいまいちだと思います。
もし購入されるなら実売価格10万前後のモデルがいいと思います。

TVはそう簡単に買い換える物ではないし、毎日使うものですから
安物の衝動買いは必ず後悔します。

VCRは顕著ですね 削除/引用
No.1469-7 - 2001/12/10 (月) 15:06:25 - ZOMY
最近ではなくもうずいぶん前からですがVCRは顕著ですよね。
なにせ、前面のビデオ端子に接続しようとすると、筐体が軽いから
押し込むと本体が後ろにさがってしまうため本体を押さえておかなければ
なりません。特にメカ部品のプラスチックの多用によるものみたいですが
耐久性が気になって買いたいと思う製品がほんとに少ないです。
かつて、10万円以上はしたVCRですが、モノラルビデオが1万円以内で
買えるんですから、主要な部分にしわ寄せがきても仕方ないとおもいます。

失礼させてください。 削除/引用
No.1469-6 - 2001/12/10 (月) 12:50:52 - ピヤックソ
内容が気になったので,失礼させて下さい。
TVの買い替えを考えている者です。
最近やっとケーブルTV経由でWOWOWに加入し
映画三昧の日々を過ごしているのですが,
TVが21型('87年日立)なのでちょっと物足りなく感じ
買い替えを考えています。
たんなるワイドTV(デジタル不用)でいいのですが
どの製品を選べばいいのでしょうか?
大きさは,できれば25〜28まで
S−VHS,VHS,DVDプレーヤーをセレクター経由で
接続する予定です。(デジタル録画機は予定なし)

(無題) 削除/引用
No.1469-5 - 2001/12/09 (日) 23:58:33 - mひつじ
32と29が国産と輸入の境目なんでしょうか?
あ、もちろん部品とか含めてです。
最近の値下がりは極端ですからねえ。
人民元が切り上がりでもしない限り、メーカーに高画質を
追及する余裕は生まれてこないんでしょうねえ。
まあメーカーもモデルも無駄に多すぎる気もしますが。

実は私もそう思っています 削除/引用
No.1469-4 - 2001/12/09 (日) 22:01:01 - ひろみっく
32って、大きすぎるんですよね。
28でいいTVがあれば一番良いのですが。
そのあたり、どうも市場調査してくれていないというか、
ただ、どうもハイビジョンに関しては28で表示される
大きさでは小さすぎる字も使っているようなんです。
そのあたり、最初から考えておいてくれればと思うので
すけれどもねえ。
だいたい、4:3で27くらいが一般的には限界サイズの
はずかと。まあ、無理して4:3の29かな。
ワイドの場合、24は確かにやや小さいので近接視聴向き
ですが・・・

(無題) 削除/引用
No.1469-3 - 2001/12/09 (日) 14:35:07 - 37歳ドキュソ社員AVおたく
そうなんですよね、今はとりあえず
地上波とスカパー、それにDVDのスクイーズが見たいので
普通の28ワイドでいいかなと思ったのです。
また以前使っていたビクターのワイドは32型でした。
6畳の部屋で32インチはものすごく圧迫感を感じるんです。
だから28にしようかと思い、また28なら画像もそれほど
あらくならないだろうと
思いました。

確かにそうですね 削除/引用
No.1469-2 - 2001/12/09 (日) 11:50:46 - ひろみっく
しかも、これまでならコストダウンを新しい技術革新で
ある程度補ってこれた面がありますが、さすがにもうちょっと。
もう1つ気になったのは、28インチだという点です。
ご存知だと思いますが、確かにここから先の32になると
いきなりお値段が違ってきてしまうし重たくなり過ぎるの
で普通は選びにくいんだろうとは思うんですが、各社とも
にかなり仕様も違ってきちゃうようなので。
同じブラウン管ですらなかったりしますし、可能ならば
買い換えの時には28から下は避けた方がよいのかもし
れないですね。
仕様にあらわれていない部分での性能もかなり違ってきちゃう
ようなんですよね。高圧回路の性能とか。
ハイビジョンの場合は顕著で、周辺のゆがみなどがどこまで
追い込めるのかという点でかなり差が出てしまうようです。

もちろん、それを知ってしまったからといって32が選べるのか
というと高いわ重いわ大きいわで。選べないんですけれども。
いっそ36、とか考えるとさらに逡巡してしまい、そのうち
予算が組めないことに気づいてあきらめる、というパターン
をもう何年か続けています。なんならブラウン管にすること
そのものをやめちゃおうかと思うくらいなんですねー。
たとえば液晶であれば、画質はそこそこでも目が疲れにくい
ので長時間試聴できますし電気料金の節約で少々高いくらい
であればすぐに元がとれそうですし。そんなことも考えてし
まうわけです。