トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
CATVについて・・・ トピック削除
No.1541-TOPIC - 2002/01/03 (木) 19:08:56 - タナトス
皆さん、初めまして。

いきなり質問で申し訳ありませんが、CATVを導入して以来、
ビデオを介した映像が、著しく歪んでしまって、困っています。

地上波VHF及びUHFでは、別段問題ないのですが、BSや、
CATV独自のチャンネル(ほぼスカパーと共通)をビデオの
映像入力を介して見た場合、全体に画面が暗く歪みが現れます。
当然録画した映像も歪みます(^^;CATVチューナーから、
直接テレビに映像を繋いだ場合には、問題は現れません。

機種は以前から使っている、東芝製のA−BS3で、CATV
導入以前に、スカパーやBSチューナーから録画していた時は、
まったく問題ありませんでした。

原因や、解決方法をご存じの方、どうか、宜しくご指導下さい。
 

そういうことでしたら 削除/引用
No.1541-27 - 2002/01/18 (金) 08:54:38 - -SHU-
 タナトスさんは正しい使い方をしておられるわけですから,原因は他に
あることになります。ただ,私には,ホームターミナルのビデオ出力が悪
さをする,というのはなかなか考えづらいです。というのは,私はパナソ
ニックNV-BS900,三菱HV-BS63,東芝A-900PCMという太古の恐竜のよう
な機械を松下製のホームターミナルにつないで使用していたことがあり,
特に東芝機はS-VHS出現以前の化石のような機械ですが,不都合はなかっ
たからです。残念ながら,私には原因は分かりません。VTR側に原因
がある,ということは考えられませんか?

お世話になっています。質問者です。 削除/引用
No.1541-26 - 2002/01/18 (金) 02:21:32 - タナトス
質問者のタナトスです。皆様、ご丁寧な回答を有難うございます。

>SHUさん、通りすがりの小次郎さん

VTRでの選曲方法は、SHUさんの例えで言うと、完全に後者です。
VTRのチャンネルは「ライン1」に、合わせっぱなしです(^^;
予約録画の際も、ビデオのチャンネルは「ライン1」に設定した上で、
小次郎さんの言われる方法で、HTのチャンネル予約をしています。

>ふるさん、通りすがりの小次郎さん

コピーガードに関してですが、コピーガードの話を最初に出したのは、
以前スカパーを契約していた頃、たまたま、コピーガード信号入りの
PPV番組を、知らずに録画してしまった事があり、今回CATVの
受信映像が、その時の録画映像に比較的近い物だったからなのですが、
今回の場合は録画した映像だけではなく、生で受信中の映像からして
歪んでいるので、私的にも、コピーガードとは違うように思えます。

同様に、同じ方法で接続している、テレビでの視聴は問題ない事から、
スクランブルの可能性も薄いように感じます。

私が直に感じた印象としては、以前のレスでふるさんが言われていた
「スクランブルの解除後の信号が、ビデオにとって不正と見えるよう
な信号になっている」説に近いのですが、ふるさんも、仰られていた
ように、相性でかたずけられても、困ってしまいます(^^;

元々、理由はよくわからないのですが、古いタイプのコピーガードは、
キャンセラー等を通さなくても何故かダビング出来てしまうデッキで、
大変重宝していました。私はAVには全く詳しくなく、素人考えでは
ありますが、その辺の特殊性が今回はマイナスの影響を及ぼしている
とも考えているのですが、そういう事って有り得るのでしょうか?

>y−shinaさん

出力1と2を差し換える方法は一番最初に試しましたが、その場合も
テレビでは問題なく、ビデオを介した方の映像は歪みます。

この事からも、出力側のHT自体には問題はなく、またVTRも単体
での地上波の録画、再生では全く問題ない為、組み合わせる事による
不具合としか考えられないのですが、いかがでしょうか?

そうですね 削除/引用
No.1541-25 - 2002/01/17 (木) 08:40:19 - 通りすがりの小次郎
>[Re:23] -SHU-さんは書きました :
>  
>  私がタナトスさんに聞きたかったのは,「VTRで受信・録画するとき
> にVTRのチャンネルを使用していますか,それともVTRのチャンネル
> ははLINEに合わせて, ホームターミナルのチャンネルを使用して局を
> 選択いますか?」ということなんですよ。

質問者さんのNo.1541-16のレスを受けて、私も同じような疑問を持ちま
した。
普通、CATVの独自チャンネルをターミナルからの出力を利用して録画
する場合、ビデオの設定をライン入力に合わせた上でターミナルで時間予約
をしますが、もしかして質問者さんはビデオとターミナルの配線は正しく
行っていても、録画設定はダイレクトにビデオデッキで行っているのでは
ないかと。
これならタナトスさんが書かれているような症状が現れても合点がいきます。

あと、このケースではコピーガードという側面は検討対象から外しても
良いように思います。

もういちどホームターミナルについて 削除/引用
No.1541-23 - 2002/01/17 (木) 08:13:30 - -SHU-
 ちょっと書き方がまずかったかな?
 私がタナトスさんに聞きたかったのは,「VTRで受信・録画するときにVTRの
チャンネルを使用していますか,それともVTRのチャンネルははLINEに合わせて,
ホームターミナルのチャンネルを使用して局を選択いますか?」ということなんです
よ。
 前者だったら,VTRのチューナーを使用していることになるから,スクランブル
がかかっている放送を受信・録画することができない(スクランブル状態で受信・録
画される)のが正常です。
 後者だったら,他に原因がないのであれば,ホームターミナルの故障ですから,C
ATV局側に交換を要求すべきです。まともに見られなくなるような,ホームターミ
ナルとVTRの相性なんかないと思いますよ。

それはスカパーのPPVチャンネルのことです 削除/引用
No.1541-22 - 2002/01/17 (木) 07:57:05 - 通りすがりの小次郎
>[Re:21] ふるさんは書きました :
> >Q8 録画できないチャンネルはありますか?
> >A8 スポーツやライブの生中継、一部の最新の映画には著作権などの
> >問題でコピーガードがかかっているため、録画できません。
> >
> http://www.tvmania.jp/skyp_q&a.htmlで、上のような記述を
> 見つけました。もしかして、たまたま録画した番組にコピーガード
> がかかっているか、

これはCATVでは無くスカパーの、しかもPPV(1番組ごとに課金
される番組。主に新作映画、スポーツ、音楽ライブなど放送)のことです。
(スカパーのサイトのFAQにはより詳しい説明が書かれています。
http://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/html/help_faq_m.html

この点について詳細は既にNo.1541-10に書いたのでそちらを読んでくだ
さい。

> CATV自体ですべてにコピーガード信号が付加されている。 かも????

この点もNo.1541-10に書いたのでそちらを読んでいただきたいのですが、
ここで話題になっているCATVのチャンネルとはスペースシャワーTVや
スカイAなどのベーシックチャンネルや、スターチャンネルや衛星劇場
といったフラットペイ型のオプションチャンネルのことだと思いますが、
これらのチャンネルではスカパーでもコピーガードは掛けられていません。

つまり、これらのチャンネルにコンテンツを販売している放映権所有者も
コピーガードを重畳しない形態での放送を許容しているわけで、わざわざ
スカパーチャンネルを再送信しているだけのCATVが独自にコピーガードを
掛ける必然性は無いと考えるほうが妥当では?

コピーガード 削除/引用
No.1541-21 - 2002/01/16 (水) 15:02:39 - ふる
>Q8 録画できないチャンネルはありますか?
>A8 スポーツやライブの生中継、一部の最新の映画には著作権などの問題で>コピーガードがかかっているため、録画できません。
>
http://www.tvmania.jp/skyp_q&a.htmlで、上のような記述を
見つけました。もしかして、たまたま録画した番組にコピーガード
がかかっているか、CATV自体ですべてにコピーガード信号が
付加されている。かも????

Re: 質問者です 削除/引用
No.1541-20 - 2002/01/16 (水) 14:35:05 - y-shiina
別スレッドにも同様の記述があったかと思いますが、ホームターミナルの
2系統ある出力を入れ替えてみたらどうなりますか?
例えば、現在、
 出力1→テレビ
 出力2→ビデオ→テレビ
となっているのなら、
 出力1→ビデオ→テレビ
 出力2→テレビ
と変えてみるということです。

質問者です 削除/引用
No.1541-19 - 2002/01/16 (水) 12:45:08 - タナトス
>SHUさん

レス有難うございます。
えっと、一つ前の書込みで説明したつもりだったのですが(^^;
テレビで直接見る場合もVTRを介する場合も、外部ライン入力で
見ています。テレビやビデオに内蔵のチューナーでは、地上波しか
受信出来ない為、現在は、実質ほとんど使ってません。

スクランブル 削除/引用
No.1541-17 - 2002/01/16 (水) 07:55:23 - -SHU-
 これまでの応答を見ていると,質問者の方が,さーらさんや小次郎さん
たちの言われている意味を十分理解されていないように思えます。私のと
ころもCATVですが,スクランブルがかかっているチャンネルがあり,
ホームターミナルのチューナーを使用するのでないと見ることができませ
ん。
 タナトスさん,VTRで受信・録画するときは,外部ライン入力で使用
していますか?外部ライン入力でなく,VTRでチャンネル合わせをして
いるとしたら,VTRのチューナーを使用していることになるから,スク
ランブルがかかっているチャンネルを見ることができないのは当然ですよ。

質問者です 削除/引用
No.1541-16 - 2002/01/15 (火) 13:33:46 - タナトス
皆さん、レス有難うございます。最初に質問した、タナトスです。
説明不足でしたので、もう一度状況を詳しく述べさせて頂きます。

テレビ、VTRともに、CATVターミナルの外部出力端子から、
ライン入力で見ています。RFに接続する、いわゆる再送信では、
受信出来るのはVHF1〜12チャンネルのみです。

つまり、同じ受信方法にも関わらず、テレビ側では問題なく受信
でき、ビデオだけ映像が歪みます。やはり、ふるさんの言われる
ように、VTRとの相性の問題なのでしょうか?

ちなみに、最寄りのCATV局はJ−COM東京です。

(無題) 削除/引用
No.1541-15 - 2002/01/12 (土) 15:52:40 - 通りすがりの小次郎
>[Re:11] ふるさんは書きました :

> だとすると、この問題は、やっぱり、スクランブルでしょうか?
> でも、タナトスさんは、(略) とかき込みされ、ターミナルからの
> 外部出力を使用されているようで、スクランブルは解除されているはず。> TVでは見える、と言われていますし。

おそらくテレビで有料サービスやBS再送信のチャンネルを視聴する時には
ターミナルに内蔵されたチューナーを利用しているのではありませんか?

しかし、録画の際にはビデオデッキ内蔵のCATVチューナーを利用して
しまい、CATV局側のスクランブル信号が重畳されたために思うように
録画できなかった。

質問者さんの投稿内容から私はこう推測したのですが、いかがでしょうか。
(つまり私の結論はさーらさんやしんさんと同じです。)

(無題) 削除/引用
No.1541-14 - 2002/01/12 (土) 14:59:08 - さーら
「CATVターミナル出力端子からの映像がVTRで正常に録画できない」とは
誰も書いていないと思うのですが。何か話の流れが変では?

(無題) 削除/引用
No.1541-12 - 2002/01/12 (土) 14:51:01 - さーら
CATVの有料放送部分にスクランブルがかけられている件ですが、
うちではマンション共聴で、全戸にCATVが入っています。
契約をしないと地上波だけ見ることができ、単なるアンテナ共聴と
して利用できます。有料放送部分はスクランブルで見られません。
契約をするとホームターミナルが配布され、スクランブルが解除されて
有料放送を見ることができます。
CATVの地上波以外のチャンネルにスクランブルがかかっているのは
このような運用ができるからでしょう。

(無題) 削除/引用
No.1541-11 - 2002/01/12 (土) 14:27:44 - ふる
>従って、一CATVの独自の判断でコピーガードを重畳することはないと
>思います。
>
だとすると、この問題は、やっぱり、スクランブルでしょうか?
でも、タナトスさんは、
> 私の環境では、ビデオやテレビのチューナーでは、地上波の
> VHF、1〜12チャンネルまでしか受信できず、その他の
> チャンネルを見る場合は、ホームターミナルの外部出力から、
> 繋いで見ています。この方法では、いけないのでしょうか?
とかき込みされ、ターミナルからの外部出力を使用されている
ようで、スクランブルは解除されているはず。TVでは見える、
と言われていますし。
スクランブルの解除後の信号が、ビデオにとって不正、と見える
ような信号になっているのでしょうか。だとしたら、相性?
でも、相性という問題でかたずけられても、ユーザーは困りますけど。


>事前にトラブルを防ぐためにも、資料を熟読する程度の注意力が消費者
>側にも求められているのかもしれませんね。
>
本当におっしゃる通りでした。私の場合はケーブル会社に連絡したのですが、
「ビデオで視聴できないと、どこにも記載していないのは申し訳ないです
が、仕様なので・・。」という回答でした。
たしかに同じケーブルの中に無料分と有料分が混ざっているので、止むお
えないとは言えるでしょうけど、ユーザーがチューナーを選択できないって
いうのはちょっとがっかりですよね。
ターミナルの画質で、暗い画面の時のざらざら感がめだつので、
他のチューナーも試してみたかっただけなのですが、今は諦めています。

コピーガード 削除/引用
No.1541-10 - 2002/01/12 (土) 13:13:20 - 通りすがりの小次郎
>[Re:9] ふるさんは書きました :
> もし、CATVターミナルからの出力に、コピーガードが
> かけられているのなら、市販のキャンセラーとかが使える
> のかもしれませんね。本当はいけないのかもしれませんが、
> CATVでアナログの部分は、コピーガードをかける必要
> ないでしょうに、ちょっとヒドイような気がします。

PPVならともかく、普通のチャンネルにコピーガードが掛けられること
などはまずあり得ないでしょう。
(もっとも、今時CATV独自のPPVチャンネルなどあまり例が無いと
思いますが。)

コピーガード信号はCATVに番組を供給している業者(多くの場合は
スカパーにおける委託放送事業者と重複するでしょう)がソフト所有者との
契約内容に基づいて、必要に応じて掛けられるものであって、CATVが
受信しているスカパーでさえコピーガードが掛けられているチャンネルは
ほぼPPVとアダルト系チャンネルに限定されています。

従って、一CATVの独自の判断でコピーガードを重畳することはないと
思います。

*なお、スカパーのアダルト系チャンネルの場合は「青少年保護」という
のが主な理由のようですが。

> 我家のCATVで、予約が面倒だったので、CATV
> チューナーの付いたデッキを入手しましたが、周波数が規定
> のものと全然違い、まったく役に立ちませんでした。

CATVのチャンネル配分は規格で決められているので、周波数が規定
のものと全然違うということはまず無いと思います。
おそらく、既にさーらさんなどが書かれているように、不正視聴を防止
するためにCATV側がスクランブルを掛け、ホームターミナル経由では
無いと視聴できないようにしているのでしょう。

> それくらい、契約前に説明すべきだとは思いませんか?

CATV側の説明も必ずしも十分ではないのかもしれませんが、CATV側の
配布資料なり契約書なりにはこの旨が書かれているケースが多いと思いますが。
(会社によってはWebサイトでも紹介していることもあります。)

事前にトラブルを防ぐためにも、資料を熟読する程度の注意力が消費者側にも
求められているのかもしれませんね。

CATVコピーガード 削除/引用
No.1541-9 - 2002/01/12 (土) 12:19:38 - ふる
もし、CATVターミナルからの出力に、コピーガードが
かけられているのなら、市販のキャンセラーとかが使える
のかもしれませんね。本当はいけないのかもしれませんが、
CATVでアナログの部分は、コピーガードをかける必要
ないでしょうに、ちょっとヒドイような気がします。

我家のCATVで、予約が面倒だったので、CATV
チューナーの付いたデッキを入手しましたが、周波数が規定
のものと全然違い、まったく役に立ちませんでした。
それくらい、契約前に説明すべきだとは思いませんか?

(無題) 削除/引用
No.1541-8 - 2002/01/12 (土) 10:20:26 - しん
タナトスさんの言

われる通りです。加入されているCATV局にもよりますが、C13CHより上のCHは、殆どにスクランブルがかけられていて、CATVチュナー内蔵のTV、ビデオでは視聴出来ずホームターミル通しての、ライン入力での視聴、録画となります。私の加入しているCATVでは、1〜C34CHの内24CH分が、ノースクランブで視聴出来ています。

レス有難うございます 削除/引用
No.1541-7 - 2002/01/07 (月) 01:15:08 - タナトス
皆様、沢山のレスを有難うございます。

あれから、質の悪い風邪で寝込んでおりました為、こちらの
ご返事が遅くなってしまいまして、申し訳ありませんでした。

>Y−Shinaさん

家のHTにも、謎の入力端子が付いてますが、やはり使って
ませんので、これが原因という訳でもなさそうです(^^;

>しんさん&さーらさん

私の環境では、ビデオやテレビのチューナーでは、地上波の
VHF、1〜12チャンネルまでしか受信できず、その他の
チャンネルを見る場合は、ホームターミナルの外部出力から、
繋いで見ています。この方法では、いけないのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.1541-6 - 2002/01/05 (土) 11:26:49 - さーら
CATVをビデオデッキなどで直接受信したとき映像が歪むのは
CATVのスクランブルです。
CATVターミナルを通すとスクランブルが解除されて正常に受信できます。

それがちゃんと説明できないCATVのサービスマンの方が理解に苦しみます。

(無題) 削除/引用
No.1541-5 - 2002/01/05 (土) 11:06:43 - しん
 私も現在CATVに加入し、東芝製A−BS3を使用しています。
地上波、BS、CSの、再送信を1ch〜C34chで受信していますが、何ら問題なく映っています。

Re: CATV局 削除/引用
No.1541-4 - 2002/01/04 (金) 10:22:09 - y-shiina
そういう障害に出くわした記憶がないので参考になりませんが、当方も
CATVに加入していまして、いわゆるホームターミナルを介して直接テレ
ビ接続とVHSビデオデッキ接続両方で使っています。当方のCATVは全体
に画質があまりよくないのですが、ただ、直接接続とビデオデッキ経由
でほとんど差がありません。

ちなみに、当方のホームターミナル(HT)には外部入力端子(映像、音
声)がついていまして、これにビデオデッキなどの出力をつなぐことも
できるんですが、未だに何のためについているのか理解できなくて何も
つないでいません。HT-->ビデオ-->HTという風につないでビデオ側でHT
再生を行なった場合は何やらおかしくなりそうな感じはありますね。

CATV局 削除/引用
No.1541-3 - 2002/01/03 (木) 23:34:09 - タナトス
しわしわさん、レス有難うございました。

CATV局の人は、設置の際に画面をチェックされてましたが
「ビデオ通すと画面が揺れるな〜」とか言いつつ、何も対策を
講じずに、そのまま帰ってしまいました(^^;

「仕様なので仕方がない」みたいな事も言ってたかと思います。
CATV局には、それ以来相談してません。

当初は「そうか、仕方がないのか〜」と、納得しかけましたが、
録画した映像は歪みがさらに酷くなり、やっぱり、見過ごせる
レベルではないような気がします(^^;

ちなみに、歪みの状態ですが、コピーガード信号入りビデオを
ダビングした時の映像に近いものです。

改めて、サポートに相談してみた方が良いのかも知れませんが、
かなり目立った不具合ですので、他にも、CATVをお使いの
方の中で、私と同じ障害を経験された方も多いのではないかと
考え、先にこちらでご相談させて頂いております。

月並みですが 削除/引用
No.1541-2 - 2002/01/03 (木) 19:28:23 - しわしわ
原因を知りたいタナトスさんには、まったく常識的解答で申し訳ないのですが、CATV局には相談されましたか?
CATVを後から導入する際には、家庭内に既設の機器の接続もCATV局が行うと思います。
その接続になって以来そのような症状が出るのなら、まずはCATVに現場を見せて対策を講じてもらう、のが症状改善の近道かなと思います。