トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
ビデオを5.1chで。 トピック削除
No.1682-TOPIC - 2002/02/07 (木) 15:24:10 - ビギナー
初心者な質問ですみません。
5.1chでビデオを見よう(ビデオもホームシアターで見る)と思うのですが、
映画等を見るときなどはいいとしまして、例えば、”録画した料理番組を見る”や
ドラマの録画等の短時間の視聴の場合も、AVアンプを付けてから〜という作業を
しなければなりませんよね。
5.1chで聴く必要もない番組だと、その作業が入るのは割と面倒だと思うのですが!?
皆さんはどう思われますか?
そもそもAVアンプは電源入れっぱなしとかなのでしょうか?
また、頻繁にAVアンプの電源を入切しても故障の原因などにはなりませんか?
 

(無題) 解決済み 削除/引用
No.1682-23 - 2002/02/13 (水) 16:41:08 - ビギナー
telexさん、ロゼさん レスありがとうございます。

私としては、ビデオもAVアンプにつなぎたいと思っていました。
ただ、AVアンプの電源を逐一ON、OFFするものなのかどうかという点と、接続方法がいまいちわからなかったことが問題でした。

この度、皆さんのアドバイスを参考にして、下記にあるようなケーブルでつなぐことにいたしました。
どのかたのアドバイスも大変に参考になりました。
非常に感謝しています。
これらの問題に関しましては皆さんのご協力で解決したと考えています。
ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.1682-22 - 2002/02/13 (水) 11:07:26 - telex
ロゼさんへ
先の質問でテレビとAVアンプを繋ぐ意義ですが、それは使用頻度は少ないか
もしれませんが通常のテレビ放送をホームシアターで聞けたりすることです。
あと過去のゲーム機は光デジタル端子を持ってないので、アンプを通して
聞く場合、いちいちケーブルを繋ぎかえるよりは楽で良いですよね。

(2)ですが最初の要望には、ビデオの一部(恐らくはレンタルビデオ)も
AVアンプを使って聞きたいというのが入ってると思います。

やはり頭が寝てました。 削除/引用
No.1682-21 - 2002/02/11 (月) 12:07:13 - ロゼ
ちょっと整理させて下さい。最初の要望は、

(1)5.1chで聴きたい物(DVDやBS-DIGITAL)はAVアンプを通したい。
(2)それ以外(TV地上波とかの料理番組など、VHSデッキとか)はTVのみでOK。AVアンプは切っておきたい。

ですよね?ちょっと考えたのですが、TV側に2系統以上入力がある場合は、

例えば、5.1chの機器(D-VHS,DVD、Digital-BS)は全てAVアンプに入力して、
入力1:5.1chの無いVTR(VHSとか)を映像、音声ともに接続。
入力2:AVアンプからの映像出力のみを接続。

で良いのでは?ただし、上記5.1chの機器は、AVアンプを介さないと見ることが出来ませんが。もう少し、TV側の入力が余っていれば、TVのスピーカーでも聞きたい事がある機器をそこに繋げばよいかと。
ただし、この場合も音声入力が繋がってなくてもTVのボリュームが絞られてないと、TVのスピーカーからノイズが聞こえるかも知れません。

すみません、telexさんの2通目の投稿を読んでませんでした。 削除/引用
No.1682-20 - 2002/02/11 (月) 11:11:34 - ロゼ
でもAVアンプ側を光入力に設定するなら、TVのアナログ出力をAVアンプに繋いだものは、何の為に使われるのでしょうか?いらない気がするのですが。。。。すみません、もしかしてトンチンカンな事を口走っているのかも?(まだ頭が寝てるかも?)

TVの音声出力を使うのは音質的にはあまりお奨め出来ないかと。 削除/引用
No.1682-19 - 2002/02/11 (月) 11:01:30 - ロゼ
>[Re:17] telexさんは書きました :
>  ここの方は恐らく大型テレビ使用者が多いと思いますので、テレビ裏面に
> 付いてる音声モニター出力をAVアンプに繋ぐ方法が一番良いです。

あの音声出力は、ある意味おまけだと思って活用された方が良いです。
特に大型TVともなると、それ自身がかなりノイズを出して来る可能性
がありますので。

> この方法なら、ビデオに限らず普段の番組もビデオもゲームもシンプルな
> 接続で気軽に楽しめると思います。

気軽に楽しむのみが目的なら反対しませんが、これだとせっかくのAVアンプを通して聞くときがダメダメって事になるかも知れないです。
でもTVによっては問題ないのもあるかも知れませんので、一度試されるのは良いかも知れません。

簡単な?試し方は、(あくまで、音質劣化が気になる方はですが)

(1)まずAVアンプのボリュームを絞ります。
(2)DVDの電源を入れて音声ラインがアクティブな状態になるようにします。(これをしないとTVの機種によってはTV側で自動的にミュートするかも知れませんので。また仮に入れていても再生してないと音声が無いので同じくミュートするかも知れません。この場合はあきらめてその状態で試しましょう。これでもTVが点いていれば確実になんらかのノイズが乗ってくるはずですから。)尚、DVDは再生しません。(なくても良いけど、入れといた方が良いかも知れません。最近のは、いろいろなフォーマットに対応しすぎてますから。)
(3)TVのボリュームは極力絞ります。(これもゼロにすると、TVによっては勝手に回路を遮断する可能性ありますが、まぁそのあたりは御自分で判断して下さい。)
(4)AVアンプのボリュームを徐々に上げていき(急に上げたり、上げたままTVをONにするとかは絶対に止めましょうね。大変な事になるかも知れないので。)、ノイズが乗ってくると思いますので、それがどの程度か確認(目でボリュームの位置、耳で音量を覚えときます。)

今度は、TVを介さないで、(3)を除いた上記をやってみて、どれくらい違いがあるかを見ると確認できます。あくまで確認出来るだけで、普通に視聴していてご自分が気にならなければ全然問題ない話ですが。

くどいですが、試される際にはボリュームはどれも(TVもAVアンプも)最初は極力絞って試されて下さいね。スピーカーぶち壊しても知りませんよぉ(^_^;;

もっと簡単に確認する方法もあるかとは思います。またこれはこうした方が良いってあれば遠慮なくご指摘お願い致します。_(..)_

(無題) 削除/引用
No.1682-18 - 2002/02/11 (月) 08:17:16 - telex
 あと、この接続方法の場合はAVアンプの設定を光(同軸)デジタル端子を
優先入力させる設定にしてください。アンプの設定を間違えるとせっかくの
デジタル入力を無効にしてピンケーブルのアナログ端子で聞く事になります
ので…。

(無題) 削除/引用
No.1682-17 - 2002/02/11 (月) 08:03:32 - telex
 ここの方は恐らく大型テレビ使用者が多いと思いますので、テレビ裏面に
付いてる音声モニター出力をAVアンプに繋ぐ方法が一番良いです。
この方法なら、ビデオに限らず普段の番組もビデオもゲームもシンプルな
接続で気軽に楽しめると思います。

こんな方法も 削除/引用
No.1682-16 - 2002/02/11 (月) 02:47:30 - bebe
お考えの用途ではセレクターより2分岐ケーブルのほうが便利そうですよ(安いし・・・)
長さがバラバラならば、モノ(ピン)>ステレオ(メス)の変換ケーブルをつかうとか、ケーブルではなく、バイアンプ用の変換アダプターもありますよ
音質的にはコストパーフォマンスでは、おそらくこれがベストでしょう。
http://www.be.wakwak.com/~bebe1998/dvdp/s838a/biamp_l.jpg
オーディオテクニカで2つで2500円くらいだったと・・・
AT704OP 定価3000円です
端子が太いので、おつかいのビデオの出力端子の間隔がないと難しいかもしれませんが、よほど狭くなければ大丈夫でしょう。

うちでの使用例がでていますのご参考まで
http://www.be.wakwak.com/~bebe1998/topic/176.html
私の場合は映画用と音楽用でケーブルを替える場合につかってました。

(無題) 削除/引用
No.1682-15 - 2002/02/09 (土) 20:17:11 - あみ
あう、bebeさんと同じリンク貼ってるし・・・。
ケーブルは延長ケーブルで延長もできますよ。

それでは

ビデオを5.1chで。 削除/引用
No.1682-14 - 2002/02/09 (土) 11:22:16 - ビギナー
あみさん ありがとうございます。
紹介していただいたページは、以前にbebeさんに紹介していただいたのと
同じですよね?
でも、わざわざ載せていただいてありがとうございました。
セレクターと比べて検討してみます。
ケーブルの方が安く済みそうですが、配置の関係で長い距離が必要ですので
ちょっとだけ悩んでます。

(無題) 削除/引用
No.1682-13 - 2002/02/09 (土) 03:04:50 - あみ
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/goldlink_a-cd.html

ここに2→4のケーブルがありますよ。

ビデオを5.1chで。 削除/引用
No.1682-12 - 2002/02/08 (金) 18:56:23 - ビギナー
ATPさん ご親切にありがとうございます。
なるほどこれですかセレクターは。
見かけたことがあるような気がしますが、これが使えるとは思いませんでした。ゲーム機を接続するのと同じでしょうか。
電気店などにあるでしょうから、2系統へ出力できるケーブルの方と見比べながら検討してみたいと思います。
参考になりました。

セレクター 削除/引用
No.1682-11 - 2002/02/08 (金) 15:03:18 - ATP
SONY SB-V40S
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Models/Current/SB-V40S_J_1/

例えば、このセレクターは音声出力が2つありますので、用件を満たします。
自分が持ってるので、思いついただけで、他にも結構ありますよ。

ビデオを5.1chで。 削除/引用
No.1682-10 - 2002/02/08 (金) 14:38:42 - ビギナー
最近BSデジタルさん、bebeさん、あみさん
レス大変ありがとうございます。
bebeさん おせっかいなんてとんでもないです!!
皆さんのアドバイスは非常に参考になります。

なるほどそんなケーブルがあるとは・・・。
わざわざHPまで紹介していただいてわかりやすかったです。
ビデオは2年ぐらい前のBS内蔵Hi-Fiなんですけど・・・。
セレクターについては良くわかりませんが、そのような方法があるとわかっただけでも収穫です。
テレビ録画も普通にできるとのことなので、挑戦してみようと思います。


それにしても皆様の知識には脱帽です。

(無題) 削除/引用
No.1682-9 - 2002/02/08 (金) 01:16:57 - あみ
ビデオからの出力ですが音声を二系統に出力できるケーブルを買えばいいと思います。
一つをテレビに、もう一つをAVアンプにつなげればいいかと。
その手のケーブルは普通に売っていますよ。

おせっかいながら・・・ 削除/引用
No.1682-8 - 2002/02/08 (金) 00:12:29 - bebe
こんばんは

>また、頻繁にAVアンプの電源を入切しても故障の原因などにはなりませんか?
アンプに限らずマメな電源の入切は、オン時に突入電流でコンデンサーの劣化をはやめることがあります。もっともつけっぱなしにしても劣化しますけどね
ということで厳密には「全く問題ない」ということはないことは覚えておいてください

また私的な見解ですが、AVアンプは、ドルビーデジタル等の「ディスクリート5.1ch」のためだけにあるものではありません。
DVDの登場(正確にはLDのドルビーデジタル)登場以前のサラウンド、ホームシアターの音源は通常のステレオソース(ビデオ、LD等)中心だったし、その昔はマルチトラックのテープなどもありました。
ようはテレビスピーカーで満足するのか、たとえニュースのアナウンサーの声をより明瞭に生々しく聴きたいと思うところに、AVアンプ(とういよりアンプ、スピーカー)の価値を見出すのも、この道楽の楽しみではないでしょうか。DVDが普及する前は、ビデオデッキの音の良し悪しがけっこう重要だったりしたものですが・・・

電気代はともかく、せっかく5本のSPを揃えて、AVアンプをお持ちであれば、CMやドラマのサウンドデザイン(最近のドラマは2chで聴いてもサラウンドする音源多いですよ)や、録音エンジニアの狙いなんぞを楽しんだり、AVアンプのDSPモードでエフェクトを楽しむのも一考・・・


たとえばセンターSPを「なし」設定にして、ニュースなどのモノラルソースで、きちんと画面に声が定位するようにSPセッティングをするとかという活用方法もあります。もう一歩すすめるとセンターSPで声が一番明瞭で、画面からでているように置き方などを研究していくと、DVDの5.1ch再生の音がぐっとよくなりますよ

ここまで書くといらんおせっかいになってきましたが、AV=サラウンド=5.1chという図式にとらわれている人が多いように思われるので・・・


なお、ビギナーさんの面倒というのは確かにあるし、アンプ、テレビ両方につないでテレビの音量を下げるなりミュートするなりというのも面倒といえば面倒なのは確かですが、

テレビに音声モニター出力があれば、そこからアンプにつなぐのもテレビ内蔵チューナーの音も聴けるし、外部入力であっても内蔵のサラウンド回路もつかえるし時に楽しいこともあります
また、ビデオ機器に音声出力が1系統しかなくても、分岐ケーブルやアダプターで手軽に分けられますよ。

ちょうど手頃なページが見つかりませんでしたが

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/goldlink_a-cd.html
のAT5A55などです。ステレオ>モノラル変換ケーブルを2本っていうもんですね。画質にこだわらなければ映像にもつかえます。

少しでも参考になれば... 削除/引用
No.1682-7 - 2002/02/07 (木) 21:36:43 - 最近BSデジタル
> ビデオを見るには5.1chの環境はあまり必要でないということでしょうか。

 疑似でもいいから楽しみたいと思うかどうかだと思います。

> ビデオの出力は1系統だけだったと思います。

 であれば、簡易型のセレクターを利用してもいいと思います。

> 2系統あるのは高級なデッキですか?

 最近の製品は、ほとんど2系統あるんじゃいかと思います。最近買った1.6万円弱のS-VHSも2系統ありました。

> AVアンプに接続したとき、普通のテレビ録画は可能なのでしょうか?

 普通は、テレビ番組の録画はビデオ内蔵のチューナーから行うので、ビデオの出力先はテレビ番組の録画に関係しないはずですが。

下の文章に追加です。 削除/引用
No.1682-6 - 2002/02/07 (木) 19:59:16 - ビギナー
ATPさん ありがとうございます。
すいません、下の文章を打っている間にレスをいただいたみたいで、
お礼ができませんでした。
おっしゃるとおりですが、初心者なのでどういう意見でも
参考になってレスがうれしい限りです。

やはりそのたびに電源を切ったり入れたりですよね。
電気代もかかりますしね。

ビデオを5.1chで。 削除/引用
No.1682-5 - 2002/02/07 (木) 19:47:24 - ビギナー
K2さん、U'sさん レスありがとうございます。
お二方のご意見は大変参考になります。

ところで、私のAVアンプでは、ドルビープロロジック1しか対応してません。この場合はなおさら、U'sさんのご指摘のように、ビデオを見るには5.1chの環境はあまり必要でないということでしょうか。

また、K2さんのアドバイスのように接続したいのですが、ビデオの出力は1系統だけだったと思います。(2系統あるのは高級なデッキですか?)この場合はどちらかにしか接続できませんよね。
AVアンプに接続したとき、普通のテレビ録画は可能なのでしょうか?
DVDプレーヤーの様に再生しかできないのであれば困りますが・・・。

レンタルでDVDやビデオを借りることが多いのですが、置いてあるDVDの数も少なく結局ビデオを借りることになってしまいますので少しでも5.1chを活かしたいと思ったのですが難しいですね。

(無題) 削除/引用
No.1682-4 - 2002/02/07 (木) 19:28:59 - ATP
5.1chで聴くには、AVアンプ(のDSP等)を使う必要があることは分かってるのでは。
その為に使うたびAVアンプの電源ON OFFしてるの?って読めました。自分には。

使い分けるには、K2さんの方法がいいと思います。

うちでは、ほとんどの機器がAVアンプにつながってるので、
何をするにも毎回電源入れてます。TVにはAVアンプと、ゲームだけ。
電源入れっぱなしは、家の人に怒られるので、やってません。(^^;

ビデオでは無理です。 削除/引用
No.1682-3 - 2002/02/07 (木) 18:38:27 - U's
こんにちは
そもそもビデオでは5.1CHで再生することは無理です。
K2さんのご提案のドルビープロロジックUも所詮、擬似的に
再生しているものです。
同じ映画をDVDによるドルビーデジタル5.1CHとビデオに
よるプロロジックUの再生を比べると全く違います。
せっかくAVアンプを持っておられるのであれば安いDVDで
購入して光接続か同軸ケーブルにてデジタル接続して視聴する
事をお勧めします。
また、AVアンプのオンオフを頻繁にしても問題はないです。
よっぽど気になるのであれば、最近はドルビーデジタル5.1CH
対応のテレビもSONYや三菱から販売されています。

(無題) 削除/引用
No.1682-2 - 2002/02/07 (木) 16:43:51 - K2
5.1chでビデオを見るというのは、AVアンプのドルビー・プロロジック2等
の機能を使用して見るということでしょうか?
通常のビデオデッキ(VHSやS-VHS)ですとステレオ(2ch)再生しか
出来ないはずです。
それをAVアンプの機能(ドルビー・プロロジック2等)を利用して、5.1ch
で聞くことは可能です。
もちろん、再生するビデオテープに5.1chの音声が記録されていないので、
AVアンプ側で、擬似的に5.1chに変換された音声になります。
また、AVアンプを使用しないで、音声を聞く方法ですが、ビデオの出力が
2系統あれば、1つはAVアンプ、もう片方をテレビに接続すればよいかと
思います。
その場合、音声は2系統同時に出力されていますので、AVアンプを使用
する時は、テレビの音量を下げて0にする必要があります。
AVアンプの電源を入れっぱなしにしているかという質問に対しては、
私の場合、使用しない時は、電源を切っています。