トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
CS放送の録画について トピック削除
No.1325-TOPIC - 2001/11/03 (土) 01:43:20 - マー坊
はじめまして。わからないことだらけの初心者ですがよろしくお願いします。

私はCS放送をメインに録画しています。現在S-VHS機ビクターのHR-VX100を使用
しています。最近、1つ上の録画を考えてD-VHSに変えようかと思っています。

私の考えでは
ビクターのHM-DR10000を購入しようと思っています。

D-VHSにはi.LINK端子がついていますが、
現在使用のCSチューナーにはi.LINK端子がついていません。
そこで質問ですが、
i.LINK端子とS端子の双方からの録画について、画質の違いがわかるのでしょうか?
もし違いがはっきりするなら、i.LINKつきのチューナーも購入しようと思います。
しかし、
CS放送にチューナー、ビデオを買い換えてまで画質を追求するのはもったいないこと
なのでしょうか?CS放送をD-VHSで録画している方・くわしい方、助言をお願い
します。
 

(無題) 削除/引用
No.1325-13 - 2001/11/10 (土) 00:13:03 - マー坊
みなさんどうもありがとうございました。このたびはD−VHSデッキ(DT−DR1)購入しました。さっそくですが、CS放送を録画しましたが、驚きを感じました。BS−dはもっとすごいでしょうね。あと、テープのコストダウンにもつながってとても満足しています。購入するきっかけを与えてくださいました皆様方には感謝しています。また、わからないことがあった時には、ご指導のほどよろしくお願いします。

D-VHSではHSを基準に考えます 削除/引用
No.1325-12 - 2001/11/05 (月) 02:02:39 - あい
「S-VHS標準モードの録画時間=D-VHS HSモードの録画時間」という関係になっています。STDモードならテープ表記の2倍の時間、LS2モードならテープ表記の4倍…となります。
ただしDT-DR1自体にはLS2モードはありませんので、使うならSTDまたはLS3になります。

(無題) 削除/引用
No.1325-11 - 2001/11/05 (月) 00:45:22 - ATP
D-VHSテープに付いてくる、記録時間表のようなものを見ると分かります。
# TDKのテープは、ラベルシールの裏に書いてありました。

DF240のS-VHS SP録画時間は、2時間となっています。3倍は6時間。
当然、D-VHS STD録画だと4時間。LS3だと、12時間。
同じテープの場合、D-VHSだとS-VHSの2倍の時間とれるわけですね。
だから、S-VHS 2時間テープに、D-VHS STDで4時間録画できるということです。

(無題) 削除/引用
No.1325-10 - 2001/11/04 (日) 23:51:31 - マー坊
少し気になったことがありましたので再度質問したいと思います。
日立のDT−DR1のことについてですが、ねこさんの返信で
「STDモードの場合はS−VHS2時間テープで4時間、録画できます」
とありますが、LS2モードとはちがうのでしょうか?
しかし、カタログを見たところ、LS2モードは無いので、気になりました。
よろしくお願いします。

(無題) 削除/引用
No.1325-9 - 2001/11/04 (日) 12:11:51 - MT
>[Re:6] もちもちさんは書きました :
> >iLINKを使った録画画質は,今テレビで見ておられるCS放送そのままの画質・音質です。
>
> 違うでしょう。全然違います。
>
> CSチューナーのD/A変換は価格的にも安価なものを使っているので、
> 単純に元データは同じでもDR10000から出力される映像の方が鮮度が高く、
> 色再現性も優れています。
>

それはデコードする機器での違いのことでしょう。
iLINKによるCS放送の「記録」そのものは「そのまま」です。

(無題) 削除/引用
No.1325-6 - 2001/11/04 (日) 00:39:10 - もちもち
>iLINKを使った録画画質は,今テレビで見ておられるCS放送そのままの画質・音質です。

違うでしょう。全然違います。

CSチューナーのD/A変換は価格的にも安価なものを使っているので、
単純に元データは同じでもDR10000から出力される映像の方が鮮度が高く、
色再現性も優れています。

(無題) 削除/引用
No.1325-5 - 2001/11/04 (日) 00:36:43 - マー坊
あいさん、ねこさんどうもありがとうございました。おかげでいろいろ参考になりました。日立のDT-DR1の過去トピを見て、改めてすごいと考えさせられました。

(無題) 削除/引用
No.1325-4 - 2001/11/03 (土) 11:52:39 - ねこ
iLINKを使った録画画質は,今テレビで見ておられるCS放送そのままの画質・音質です。

DR10000のSTDモード(デジタル標準)でCS放送をiLINK録画するには問題無いのですが、
ただ、ほとんどのCS放送をiLINK録画できないLS3モード(デジタル3倍)でS端子録画したり、地上波やBSをSTD・LS3で録画した場合、音が非常に悪くなります。
(VHS3倍よりずっと悪いスカスカの軽い音になります)

むしろ、今お持ちのCSチューナーと日立DR1(5万前後)で録画された方がいいと思います。
DR1にはiLINKは付いていませんが、
DR1のSTDモードでCS放送を録画しても、画質・音質ともに放送とほとんと見分けがつきません。
CS放送をLS3で録画したり、地上波をSTD・LS3で録画しても、DR10000ほど音が悪くなることはありません。
(DR1のSTDモードではリニアPCM音声が使えるので、地上波をSTDで録画した時の音の差は歴然です)

S−VHSとD−VHSの画質には大きな差がありますが、
CS放送程度ならiLINK録画とS端子を使ったSTDモードでの録画の差はあまりありません。

また、STDモードの場合はS−VHS2時間テープで4時間、LS3モードの場合は12時間録画できますし、LS3でも動きの少ない映像では放送とそれほど変わらない画質ですから、画質だけでなく、テープコストやスペースの面でもD−VHSの価値は充分あると思います。
(動きの激しい映像はLS3だとブロックノイズが多く出るけど)

1324番を参照してください 削除/引用
No.1325-2 - 2001/11/03 (土) 08:53:04 - あい
酷似した内容のスレッドが別に立っています。同一内容のRESを並べるのも気が引けるので、あちらの方にRESしておきましたので、参考にしてください。