トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
デジタルベータカムからAVIファイルへの変換 トピック削除
No.1494-TOPIC - 2001/12/17 (月) 01:56:57 - ブリザド
動画をキャプチャする環境もない自分が、どういう訳か
デジタルベータカムからAVIファイルへの変換について
調べることになりました。

どなたかご存じの方がいましたら、教えてください。

知りたいのは、必要になる機材、ソフトウェア、人材に
ついてです。また、その際の画質の劣化についても
是非教えて下さい。

デジベの再生機の云百万は仕方ないとしても、その他の
機材も相当な額するのでしょうか?よろしくお願いします。
 

ファイルの種類と出力方法 削除/引用
No.1494-9 - 2001/12/20 (木) 16:20:18 - tal
連続投稿になりますが、長くなりそうなので説明内容別に
区切りました。
どうしても非圧縮AVIがほしい場合、動画のみ2G以下
ごとに区切り、音声は別にPCMなりのファイルとして
保存。(必要な時にそれぞれを繋げて使う。)
Adobe Premiere6.0か、Afte Effects5.0を使用して
AVI2.0として出力する。(ただしこの場合、一応非圧縮
AVIとして出力されますが、AVI2.0自体が未だ対応製品
が上記2製品しか私は知りません。この規格に対応していない
もので見ようとすると、まっ黒な画面になります。又、
この規格は2Gの容量制限を受けない様に作られたものですの
でほぼ制限なく1ファイルとして作成出来ます。)
もしAVIに拘らずに非圧縮ファイルがほしいのならば、
Quick Timeの非圧縮が一番おすすめです。Quick Timeならば
容量制限がありませんし、ほとんどのソフトで使いまわしが
利くハズです。
後はタルガ等の非圧縮の連番静止画ファイルとして保存(もち
ろん音声ファイルは別保存です。)
使う時に動画に戻す方法です。
ちなみに一度DVにする場合は1/5圧縮が掛かってしまいますの
で劣化を押さえると言う点ではダメでしょう。
余計な事ですがDβcamも記録は1/2圧縮をしています。
長々とした文章で申し訳ありませんでした。
お仕事頑張って下さい。

あくまでモデルケースとして 削除/引用
No.1494-8 - 2001/12/20 (木) 15:19:29 - tal
とりあえずブリザドさんは結論を出されている様ですが、
蛇足ながら、とりあえず私のなけなしの経験からモデル
ケースを書いておきますので参考の足しにでもして下さ
い。
1.Dβcam⇒ノンリニア編集機
必要とされる機能により左右されますが、非圧縮、SDI
RS232C,RS422装備として
iFinishなら
iFinish v20 DV \540,000 +SDI Option \625,000 +
Lossless Option \660,000 +WINDOWSマシン \300000
参考 イメージワン
http://www.imageone.co.jp/csi/index.html

AVIDなら
Avid MediaComposer MC9000XLクラス \16、400、000
参考 provision
http://www.provision.or.jp/
と言った所でしょうか?AVIDは探し方を間違えた様で
高い物を書いた様です。
両参考HPとも価格表は掲載しているので参考にでもして下
さい。
リアリティは使った事がないのでイマイチ分かりません。

他のスレッドでありますが、音ずれの問題で、 削除/引用
No.1494-7 - 2001/12/20 (木) 02:04:41 - ロゼ
途中に、DVを挟むのはデジベタクラスがマスターなら止めた方が良いかと。talさんが言ってるようにDVCAMを挟むなら問題は無いですが。

ちなみに、DVやDVCAMの信号フォーマットは、画像部分的にはAVIファイルと同じですので、それらをAVIの前に挟む事でのフォーマット変換はされませんから画質劣化は、テープのダメージによるもの以外は無いかと思われますが。だとしたら、talさんのように、デジベタからまずはDVCAMなりにダビングすれば、安い編集室を借りてAVI作成が可能かと。

感謝 削除/引用
No.1494-6 - 2001/12/20 (木) 00:05:02 - ブリザド
>SCC様、tal様
情報どうもありがとうございます。
求める品質によっては、オーバースペックになる……
ということ、全く仰るとおりです。当方もクライアントが
どれほどの画質を求めているのか、正直計りかねているので
この点について近いうちに確認しようと思います。

デジベ>DV>AVIという変換と、デジベ>AVIの変換の相違が、
私自身おそらく分からないと思うので、業者に頼むときは
気をつけます。気をつけても気づくとは思えませんが(^^;

今回お二人の解答を見て、自分の不勉強を痛感したので
もう一度勉強してきます。

参考程度に。 削除/引用
No.1494-5 - 2001/12/18 (火) 23:34:40 - tal
私も映像関係の仕事に携わっていますが、やはりそのテの
以来は結構あります。
AVIうんぬんの話はひとまず置いといて、
機材はSCCさんも言われているとうりピンキリですが、
とりあえず、DV端子装備、TC制御クラスとしてTARGA3000
やMedia100,AVID等ですが、やっぱり数百万クラスには
なります。
又、SDI,DV相互変換TC制御付のMIRANDA(ロゴあって
るかな?)のDVブリッジなる製品もありますが(価格は45万くらい)
これは別途キャプチャーボード等が必要です。
要はクライアントが何を求めていて、最終的にどうしたいのかが分か
らないと変にオーバースペックになりかねませんよ?
あまり人に言えない話ですが、クライアントによってはウチは
デジベをDVCAMにしてIEEE1394ボード(1万)から
プレミア(6万)でAVI変換していっちょあがりといったパターン
もあります。
長期的な採算が見込めない場合、イマジカやキューテック等のポスプロ
へ依頼した方がはるかに安上がりな場合があります。

(無題) 削除/引用
No.1494-4 - 2001/12/18 (火) 01:24:07 - SCC
AVIというのはWINDOWSで取り扱われる動画データなどのことです。
無圧縮形式のものと圧縮形式(indeoなどが有名)のものがあります。これは無圧縮だとファイルサイズが巨大になりすぎて取り扱いが問題になるためです。
またAVIにはファイルサイズ2GBまでという壁がありこのままだと長時間のキャプチャーは不可能のためファイルのインデックスをAVI本体に持たせて画像音声は別のファイルに受け持たせる参照AVI方式が一般的です。
どちらにしてもなんらかの変換工程が入る以上まったくの劣化無しというわけにはいかないでしょうから最小限の劣化ですむようなやり方が良いと思われます。

http://www.dpsj.co.jp/Products/Real-Vel.feature.html
とりあえず、ここの製品をデモしてもらってはいかがでしょうか。
高価なものですし、ご自身やクライアントの目で確認して納得したうえで導入してください。あくまでも掲示板ですからそれ以上の責任はもてませんので(^^;

可能な限り高品質 削除/引用
No.1494-3 - 2001/12/18 (火) 00:30:42 - ブリザド
といっても、Avidの価格には、いかようにもしがたいです。
価格は数十万円から数百万円ぐらいで、下記の条件を満たす
ものです。これを満たすならば、数万でも構いません。

条件は「映像のプロが納得できるクラス」の変換です。
(「映像屋さんが満足できるクラス以下」の意です)

書いておいて、なんとも抽象的な条件で恥ずかしい限り
ですが、このような条件でいくつか教えていただけない
でしょうか?

当方、映像については全くの門外漢のためDATとWAVの変換
同様、デジベ->AVIの変換も、デジタル<->デジタルで行われる
ため、劣化なしと思っていたのですが、これもとんだ勘違い
なのでしょうか?

AVIの仕様が分からず、「無圧縮AVI」なんていうネット上の
書き込みに振り回されております。何方かAVIの詳細が分かる
ホームページをご存じの方おりましたら、是非URLを教えて
下さい。よろしくお願いします。

どれくらいのレべルが必要なのでしょうか? 削除/引用
No.1494-2 - 2001/12/17 (月) 02:26:13 - SCC
ただ単にキャプチャーできればいいのですか?それともSDI経由でないといけないくらいの品質が要求されているのでしょうか?
また、タイムコードを同期させたりする必要はありますか?
まずここをはっきりさせないと機材のチョイスする幅がせばまりません。
上はDPSやAvid、下は2万程度のキャプチャーボードまで選択肢はたくさんああります。