トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題
ビデオヘッドクリーナー トピック削除
No.1470-TOPIC - 2001/12/09 (日) 15:19:17 - グリフ
はじめて書き込ませていただきます。
「乾式ヘッドクリーナーは使いすぎるとヘッドを
痛めるから湿式を使ったほうが良い」と聞いたこ
とがあります。でも私の家のビデオの説明書には
「ヘッドクリーナーは【乾式】の表示があるものを
お求めください。 ※ご注意 湿式のヘッドクリー
ナーはお使いにならないでください。故障の原因と
なることがあります。」と書かれています。どっちを
使えばいいでしょうか?
 

スコッチは幻となってしまいました。 削除/引用
No.1470-10 - 2001/12/17 (月) 04:04:52 - Homer
> http://www.homav.com/av26.shtml
> の最後にあるスコッチの乾式クリーニングでは、

スコッチはクリーニングテープどころかビデオテープ事業部じたいが
無くなっていて今では幻となってしまいました。オ-イオイオイ。
ウェブを見てみるとテープ部門はテープはテープでも貼り付けて巻きつ
けるセロテープのあのテープだけしかない。

このご時世、銭にならんもんは作らないよって訳ですね。

拘りの範囲だとは思いますが 削除/引用
No.1470-9 - 2001/12/14 (金) 11:34:56 - taka
S-VHSテープやVHS-HGに比較すると、スタンダードテープのテープ表面の処理精度(鏡面化)は宜しくない様です。VCRを大事にしたいなら、なるべく品質が高いテープを使う方が安心だと思います。
私の場合はS-VHS高級機には基本的にS-VHS/D-VHSテープ以外は使わない様にしています。

S-VHSテープを作っていないメーカのVHSスタンダードテープと言うのは、ちょっと怖い様な気がしますが、直ぐに問題が起こる部類の話ではありませんし、拘らなければどうでも良い話でしょう。
ただ、月に1、2度しか使わないクリーニングテープよりも、毎日使う生テープの方が要素としては重要ですから、一応、コメント致しました。

takaさんへ 削除/引用
No.1470-8 - 2001/12/13 (木) 23:41:30 - グリフ
>個人的意見ですか、安いVHSスタンダードテープとかを使うよりは不安では>ないですけどね。

安いVHSスタンダードテープというのは電気屋で1パック3本で348円とかで売ってる物のことですか?

どこのもあまり違いはないと思います 削除/引用
No.1470-7 - 2001/12/11 (火) 23:28:45 - ひろみっく
かつては、他の追従を許さないオルソップというものが
ありましたが。
現在はどこのも同じようなものでしょう。むしろ、何度も
使わずに一度で使い切っていくことが安全かと。
私はキャラクター重視でキャラクターものでも買おうかと
思っています。今使っているものの使用が終れば。
DVは以前は評判が良かったパナのものを使っていましたが
現在は安全策重視でソニーです。
現在使っているVHSのは意味もなく買ったビクターの絵が
出るタイプのものですね。

(無題) 削除/引用
No.1470-6 - 2001/12/11 (火) 23:09:50 - グリフ
皆さんレスくださってありがとうございます。
とりあえず湿式&乾式の2本パックのものを
買おうと思ってるのですが、どこのメーカーの
がいいでしょうか?ちなみに近所に電気店には
TDKとSONYの2本パックがあり、値段はどちらも
1500円前後でした。

どんな物でも過ぎるのはダメでしょう 削除/引用
No.1470-5 - 2001/12/10 (月) 11:36:29 - taka
使い過ぎと言うのは、湿式/乾式の問題ではないと思います。因みに
http://www.homav.com/av26.shtml
の最後にあるスコッチの乾式クリーニングでは、30秒(1回)のヘッド負担は、通常テープ再生の6分相当(12倍)とあります。

個人的意見ですか、安いVHSスタンダードテープとかを使うよりは不安ではないですけどね。

(無題) 削除/引用
No.1470-4 - 2001/12/10 (月) 01:23:39 - NAVI
湿式の場合、液を付けすぎると液がモーターや電気系統等に付いて悪影響を及ぼすことがあるためにそのような書き方をしているのだと思います。
ただ、メーカーによっては湿式の使用を説明書で認めているところも結構あります。

乾式のテープを使いすぎるとヘッドの寿命を縮めるのも事実です。
ただ、説明書きどおりに月1回数十秒程度なら問題ありません。

ヘッドの傷やしつこい汚れは乾式でなければ直りませんし、
走行系の汚れは湿式でしか取れません

液を付けすぎないように注意しながら日頃の手入れは湿式、ノイズが目立つようになった時は乾式というのが一般的な使い方だと思います。
(どっちかではなく、用途別に両方を使い分けます)
湿式は液の付けすぎに注意して、乾式は月に一回程度を目安にして,正しく使えばどちらも問題ないと思います。

(無題) 削除/引用
No.1470-2 - 2001/12/09 (日) 15:31:56 - 37歳ドキュソ社員AVおたく
湿式はかえってヘッドの汚れを伸ばしてしまい画質が悪く
なると聞いたことがあります。

もしクリーニングテープでだめなら
メーカーサービスのクリーニングに出すことをお勧めします。
東芝は無料でやってくれましたよ。