トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

D−VHSテープについて

0 名前:引越し中 投稿日:2002/04/02(Tue) 02:19
No.1765-1 - 2002/02/25 (月) 20:09:22 - ガラスの少年
D−VHSのテープについて質問します。
たまにブロックノイズがでるのですが、同じ箇所に上書きしても発生するときがあり
ますします。その場合、テープ自体に傷がついているのでしょうか。テープの傷だと
して、使い方の問題なのか、デッキの方の問題か、元々不良品だったのか・・・ 何
かアドバイスがあればお願いします。



1 名前:引越し中 投稿日:2002/04/02(Tue) 02:19
(無題) 削除/引用
No.1765-2 - 2002/02/26 (火) 17:05:39 - mひつじ
ドロップアウトでは?
ビデオテープは誕生以来40余年、超微粒子化とドロップアウト低減の戦い。
上位グレード下位グレードは、その辺にも差があります、普通は。



2 名前:引越し中 投稿日:2002/04/02(Tue) 02:19
新品なら交換してくれるかも... 削除/引用
No.1765-3 - 2002/02/26 (火) 18:57:51 - 最近BSデジタル
> 同じ箇所に上書きしても発生するときがあります

 必ず同じ箇所で発生するなら、ほぼその箇所に傷があると思います。

 D-VHSテープではその様な経験は今のところありませんが、使用済みのS-VHSテープにD-VHS記録した場合に経験しました。

 それから、新品のテープを使用してその様なことが起こったのであれば、その症状を説明したものを添付して、現物をメーカーに送れば、新品と交換してくれるかもしれません。(過去に、Hi8テープで経験があります。送料も切手で返還されました。)



3 名前:引越し中 投稿日:2002/04/02(Tue) 02:19
デッキの不具合かも 削除/引用
No.1765-4 - 2002/03/10 (日) 00:41:05 - ガラスの少年
お答えありがとうございました。
最近、ちょくちょく起きるんですよ。テープ自体の傷ならそう
いった話題がここでも出るでしょうから、デッキ側の問題では
ないかなと思っています。最近では、そのノイズ(ドロップア
ウト?)が酷くて、ジーといった異音が起きるものまで何度か
ありました。その部分のテープを見てみると折れ目がついてい
ました(ToT) このような酷い場合はテープを入れた直後に起き
ていたので、前出の軽い症状の場合もテープの挿入時に微かな
傷がついて起こっているんじゃないかというわけです。メーカー
に見てもらったほうがいいでしょうか。
あと使い方に関して注意しなければならない事はありますか。
例えば、テープを入れた直後に早送り、巻き戻しをしてはいけな
いとか。もしかしたらこのような使い方がテープに傷を付けたのか
なという考えもあったりします。



4 名前:引越し中 投稿日:2002/04/02(Tue) 02:20
善は急げ! 削除/引用
No.1765-5 - 2002/03/10 (日) 01:45:57 - 最近BSデジタル
 デッキに疑いがあるなら、早めにみてもらった方がいいと思います。僕ならそうします。傷つきテープを増やしたくないですから。



5 名前:引越し中 投稿日:2002/04/02(Tue) 02:20
tapeの事、使い方の事... 削除/引用
No.1765-6 - 2002/03/10 (日) 07:35:08 - smart+strike
ガラスの少年 さん

> 最近では、そのノイズ(ドロップアウト?)が酷くて、ジーといった異音が起きるもの
> まで何度かありました。その部分のテープを見てみると折れ目がついていました(ToT) 

走行音で一部異音が出れば、間違いなくtapeに傷が付いていますね。
そのテープは使わない方がいいでしょう。ヘッドに良くないですから。
ちなみに、折れ目が付いていたというのは、縦にだと思いますが、更に今までの発言から想像すると、
キャプスタンの問題だと思われます。テープの(巻付)テンションの問題をメーカーさんは口にしますが、
いずれにせよこの辺り(送りとキャプの回転速度)が狂っていると。
そして、これが起きるのはご推察の通り、ほぼテープをinsertしたときですね。
この時も異音(聞き慣れない音)がしますから、有る程度は解ると思います。
場合によっては、ジャム(テープの絡み付き)が起きますから、修理は早い内の方がいいでしょう。

> あと使い方に関して注意しなければならない事はありますか。
> 例えば、テープを入れた直後に早送り、巻き戻しをしてはいけないとか。
> もしかしたらこのような使い方がテープに傷を付けたのかなという考えもあったりします。

昔のことを思い出して懐かしかったです。
以前、某メーカーさんのデッキがとにかくジャムが酷くて、カスタマに電話して同じような事を
言ったことがあります。そしたら、この担当者、そんな使い方をするのが悪い、お前みたいなの
機械を使う資格がない様なことを言われたことがあります(^^;;;
あまりのものの言い方に、同社のビデオ担当の方と話して事の顛末を伝えたら、その方が慌てて
「済みませんでした。あそこは何にも知らない奴ばかりなんです。
お許し下さい。今回の件については私の方からサービスに連絡を取って直ぐに手配し、無償で
修理させていただきますので。私に免じて許して下さい。しかし何でそんなこと言うかな。」
って、向こうも呆れたのを通り越して、平謝りでした。
有名な東芝事件の遥か以前の出来事です(^^)(東芝では有りません)

仮にそのような操作(テープを入れた直後に早送り、巻き戻しをしてはいけない)によりtapeを
傷つけるならば、その間仕様的に動作をフリーズすれば言い訳で、動くように作られている以上、
メーカー側の問題です。但し、不良とまでは言えませんが。

これらは結局、設置環境や使用状況によってしまいますよね。
巻き戻しや早送り、更には、巻戻再生、早送再生、こうするとメカはへたれ易いでしょうし、
テープの方も巻きだるみが出てきます。
あるいはテープの出し入れ、頻繁では無いですか?

いいか悪いかは解りませんが、私は手持ちぶさたになると、少し手でテープを巻き取って
巻きだるみを解消してやってますが、効果のほどは???ですね。

使い方の注意点は、とにかくヘッドです。いろいろ意見は有ろうかと思いますが、単価的にも
高いですし。メーカー(含むサービス)の意見をまとめますと、特にD-VHSについては
・VHSテープは使わない(出来ればDだけを使ってね)
・LAP TAPE(若しくは同等品)には手を出さない
・巻戻再生、早送再生をしない
先述の傷の付いたテープは使わないは勿論ですが。
だそうです。使う人にとっては、無理な注文なのですが(^^;;; (私は3番目)
LAPは、始め推奨したのはサービスです。やめてと言ったのは工場です。
結局、数回使うと出力が半分まで低下する場合もあるそうです。効果はてきめんの様ですが。

メカはどうしても、駄目な「型」と駄目な「方」は、結局駄目なんです。私もそうです。
交換修理しても同じスパンでたれて来てしまいます。

こんな処で、宜しいでしょうか?
ちなみに、何処のメーカーさんのデッキなのでしょうか。



6 名前:引越し中 投稿日:2002/04/02(Tue) 02:20
なるほど 削除/引用
No.1765-7 - 2002/03/11 (月) 02:09:37 - ガラスの少年
最近BSデジタルさん、smart+strikeさん、ありがとうございました。
やっぱり、一度点検してもらったほうがいいみたいですね。
テープの折れ目は、縦についていましたし、ご指摘の通り、キャプスタンとやらの問題なのでしょうね。詳しい事はわからないのですが、テープの走行系の部分がおかしいってことですね。大事が起きる前にこちらでお聞きして良かったです。

> 昔のことを思い出して懐かしかったです。
 
そうですか(^_^;) で、smart+strikeさんの体験談、興味深く読ませていただきました。かなり不愉快な思いをされたようですね。今は東芝事件のおかげで、そのあたりの応対は改善されていますかね。今までこういった電話したことないので少し不安です(^_^;)

使用方法の注意点として、
・VHSテープは使わない(出来ればDだけを使ってね)
・LAP TAPE(若しくは同等品)には手を出さない
・巻戻再生、早送再生をしない
今後、気を付けたいと思います(巻きだるみの解消も)。
今までですが、使用テープに関してはD-VHS用しか使っていません。LAP TAPE(クリーニングテープのことですよね?)は、ここ最近、テープの不具合の度に使っていました(D専用なのに・・・)
巻戻再生、早送再生に関しては頻繁に行っていました。編集とか結構するので、その時にどうしても。これが今回の不具合の原因になのかなぁ。ちなみに買って3ヶ月弱です(ToT)

> メカはどうしても、駄目な「型」と駄目な「方」は、結局駄目なんです。私もそうです。
> 交換修理しても同じスパンでたれて来てしまいます。

そうですね、肝に銘じます(^_^;)

それと使用のD-VHSビデオですが、VictorのHM-DH35000です。ちなみにテープもVictorのSTD360分でSTDで録画しています。



7 名前:引越し中 投稿日:2002/04/02(Tue) 02:21
LAP TAPEとは 削除/引用
No.1765-8 - 2002/03/11 (月) 05:01:53 - smart+strike
ガラスの少年 さん

> そのあたりの応対は改善されていますかね。今までこういった電話したことないので少し不安です(^_^;)

一般論の域を出ませんが、多くの場合、カスタマの問題なのです。
家電ですとお客様相談窓口センターなどという名称が付いてますね。
で、今回の連絡先はビクターサービスになりますから、まず問題ないでしょう。
出張修理ですと、受付で機種名と簡単な状況を説明して日時の調整だけです。
大抵はhandlingするのは単なる受付で、非技術者ですから良くも悪くも事務的です。
安心して連絡して、状況は、と聞かれたら、テープ挿入時にテープを折ることがあるとでも伝えて下さい。

> LAP TAPE(クリーニングテープのことですよね?)は、ここ最近、テープの不具合の
> 度に使っていました(D専用なのに・・・)

LAP TAPEとは、日立が出しているクリーニングテープ(以下、CT)です。但し、店頭でお目に
掛かる事はあまり無いと思われます。
多分お使いのCTは、victorのD-VHS用だと思いますが、これなら大丈夫です。
乾式なのでヘッド摩耗を気にしがちですが、かなり優しいようです。
そして、それ故、完全に汚れを落としきれない場合が多々あるようなんですね。
ですから、ブロックノイズが度々発生するようになってクリーニングしても、暫くすると直ぐ
また再発する場合があります。
そんなときに知れ渡ったのが上記、LAP TAPEなんです。とにかく、効果てき面だと。
ただ、こいつは、大げさに言うと、かんなで一枚剥ぐようなもので、ヘッドの摩耗が激しすぎるんです。
うーん、発売元の日立さんとか、panaさんなんかは修理でこのtape走らせるのでしょうか?
結局業界内でも有名になり、victor Sの技術者の耳にも入ったのですが、少なくとも工場サイドでは
このテープを使わないように強く勧めているみたいです。
ちなみに、このLAP TAPE、いわゆるサービスルート扱いの商品でしょうから、お店に頼めば
取り寄せてもらえる筈です。使う使わないはuserの判断と言うことで。(2500円位かな)

クリーニングの仕方については、あい さんが以前書かれていたやり方がいいと思います。
録画前に10秒程度走らせる、っていう方法だったと思います。
スパンはともかく、録再同ヘッドですから、再生時にヘッドが汚れていてもクリーニングで済みますが、
録画時に汚れたままで記録するとどうにもならないですからね。非常に理にかなっていますね。

> それと使用のD-VHSビデオですが、VictorのHM-DH35000です。
> ちなみにテープもVictorのSTD360分でSTDで録画しています

flagship modelですか。羨ましい。出来れば修理時にはその折れたテープをみせて上げて下さい。
映像ではなく、物理的に折れた部分ですね。
後は修理の時に、ついでにヘッドも掃除してね、って頼めばクロスでクリーニングしてくれます。
まあ、気の利いた(普通の)サービスマンだったら黙っていてもやってくれますが。

最後に、victorさんには申し訳ないのですが、メカ系は弱い(トラブルが多い)って感じてまして、
とても長尺のtapeは使う気にはならいないです。どのくらい泣かされた事か。ご参考まで。



8 名前:引越し中 投稿日:2002/04/02(Tue) 02:21
あれから 削除/引用
No.1765-9 - 2002/03/15 (金) 00:54:19 - ガラスの少年
先日、サービスセンターに連絡して出張修理の方に来てもらいました。
ビデオの状態を説明すると、工場に持っていかないと直せないだろうとのことで、そのまま持ち帰ってもらいました。結局、取りに来てもらっただけで少し拍子抜けといいますか、わざわざきてもらうこともなかったかなと。持ち込む手間は省けましたけどね(^_^;)

> そんなときに知れ渡ったのが上記、LAP TAPEなんです。とにかく、効果てき面だと。
> ただ、こいつは、大げさに言うと、かんなで一枚剥ぐようなもので、ヘッドの摩耗が激しすぎるんです。

全然知りませんでした。クリーニングテープの強力版なのですね。でも、ヘッドの寿命が縮むのはイヤなので使わないようにします。

> 最後に、victorさんには申し訳ないのですが、メカ系は弱い(トラブルが多い)って感じてまして、
> とても長尺のtapeは使う気にはならいないです。どのくらい泣かされた事か。ご参考まで。
>
 
そうですか(^_^;) 今までビデオはほとんどvictor製・・・。 今後の参考とさせていただきます。

修理が済んだら、また結果を報告したいと思います。いろいろとご丁寧なアドバイスありがとうございました。



9 名前:引越し中 投稿日:2002/04/02(Tue) 02:21
工場行きですか 削除/引用
No.1765-10 - 2002/03/18 (月) 02:35:56 - smart+strike
ガラスの少年 さん

> 先日、サービスセンターに連絡して出張修理の方に来てもらいました。
> ビデオの状態を説明すると、工場に持っていかないと直せないだろうとのことで、
> そのまま持ち帰ってもらいました。

そうですか、いきなり工場行きですか...
そういえば、工場はともかくDは出張での現場修理ってしようとしないですね。
オシロで波形だけでもみろって言っても、とにかく嫌がるんですよね。
持ち帰っても異常無になる可能性あるからって30分粘ってやっと見て貰いました。
結局、問題無しでもう少し再現するまで待とうと言うことで、置いていって貰ったんですけど。

> 全然知りませんでした。クリーニングテープの強力版なのですね。
> でも、ヘッドの寿命が縮むのはイヤなので使わないようにします。

はい、私も同じ考えです。メーカー側は公式には1000〜2000時間って言っていますけど、
実際には通常の使用ですと、5000時間は保つ(DR10000で実績有)そうです。
それが、このtapeを数分かけると駄目だそうですから、私も怖くて使えません(^^;;;

> そうですか(^_^;) 今までビデオはほとんどvictor製・・・。 今後の参考とさせていただきます。

私もある時期からずっとVに関してはvictor onlyです。
ただ、私以外の家族やliving等は全て他社で、それこそ普及モデルにも関わらず10年選手なんてのも
いますが、10台以上あって噛みつき、巻き込みって1,2回ですから。
勿論、頻度の差はあるかも知れませんが、他のは子供達がガチャガチャやっているにも関わらず
ですからね。
# 高速の巻き取り技術って確か三菱でしたっけ、パテント持っているの?
# ただ、AV機器に関わらずリモコンユニットが寿命があるようで... テレビは煙出すし(^^;;;

> 修理が済んだら、また結果を報告したいと思います。
> いろいろとご丁寧なアドバイスありがとうございました。

是非、お願いします。D-VHSとのつきあい方、victor製品との付き合い方の参考になりますので。
でも、工場行きでは1ヶ月はかかるかなぁ(^^ゞ



10 名前:hajime 投稿日:2002/04/07(Sun) 07:07
話はそれますが・・・

いまD-VHSは240〜480分用のテープが出ていますが、
S-VHSの120分用で代用するとしたら時に
Dのテープはそれのどの分にあたるのでしょうか??

おしえてください。

11 名前:あい 投稿日:2002/04/07(Sun) 11:23
S-VHS120分テープはD-VHSテープの240分相当の長さです。
(ただし、S-VHSテープにD-VHS録画する場合は自己責任でお願いします)


12 名前:hajime 投稿日:2002/04/07(Sun) 13:44
わかりました、ありがとうござます。

もう一つお聞きしたいのですが、S−VHSの3倍くらいの画質を得ようと
おもうと、どのモードを選択する必要があるでしょうか?

LS2かLS3くらいかなとは推測するのですが・・・

[an error occurred while processing this directive]