トップページ
オーディオ&ビジュアル過去ログ掲示板へ

[an error occurred while processing this directive]
オーディオ過去ログ - 検索 - メルマガ - リンク -【ショッピング】- オーディオ談義板 - AV機器板

FMラジオについて

0 名前:スガ 投稿日:2002/08/14(Wed) 18:15
12年くらい前のSONYのCDラジカセ、CFD-900を使っています。
FMラジオの受信、とりわけNHK-FMの受信についてお訊きしたいのですが、
何故か「し、す、ち、つ」や語気を強める音でやたらと音割れ(?)というのか、
「ザッ、ザッ」というノイズが起こります。
他の局ではそういうことはないので、チューナーの問題ではないような気がするんですが、
実際のところよくわかりません。
これはチューナーの受信感度を上げれば解消する問題なのか、
音質の良いチューナーに変えたらきれいに音が聞けるのか、
どなたか詳しい方、助けて下さい。よろしくお願いします。

1 名前:モノ 投稿日:2002/08/15(Thu) 12:30
こんにちは、以前は、如何でしたか、
NHK-FMが一番音が良いと思いますが・・・声は別なのかな、
きっと電波塔も近くにあると思いますし電波も強いと思います。
電気屋さんに行って色々な機種を聞いてくると原因わかるのではないでしょうか。


2 名前:スガ 投稿日:2002/08/19(Mon) 18:32
レスありがとうございます!
電波塔も近くに〜、というお話をヒントにふと思いついて取説を調べたら、
Local<=>DXというスイッチがあり、調節してみたんですが・・・上手くいきませんでした。
それから、以前は〜、というお話ですが、
私は以前は地方暮らしで現在は都内ですので受信環境が違うんですが、
購入当時の録音テープを引っぱり出して聞いてみたところ、
NHK-FMの番組ですが、全く問題ありませんでした。

お話ししたとおりNHK-FM以外の局は問題ないようなので、おそらく機器の老朽化は原因ではなく、
以上のことから考えると、電波が強すぎるのが原因、なのかもしれません。

またいろいろ調べてみたんですが、こちらのHPで下記のような記述がありました。
(無断引用失礼します。)

>大抵の単体チューナーはS/Nは70dB程度ありこれが80dB程度になったところでいうほど違いは感じないと思います
>(というかに実際S/N=80dBとれる人はそんなにいないと思います)。
>ただステレオセパレ−ションは単体チューナでも45dB程度しかないのものがあり、
>(聞き比べると)ソースによってはステレオ感が少なく感じることがあります。
>ただマルチパス環境下では、サ行が変に割れたり小さくジブジブなっている方が
>気になると思う(しセパレ−ションもとれない)ので、
>実売2万の差が気になり、付けようと思っているアンテナがどうみてもマルチパスでそうなら、
>安いやつでもあんまり変らないと思います・・・2万程度の差ならと、
>とりあえずF-777やST-SA50ES(かあれば5ES)を買っておくというのも、選択肢としてはありかもしれません。

同じ症状について言及されているのでここに問題を解く鍵があると思います。
しかし残念ながら専門用語などのこともあり、どういうことなのか全くわかりません;
F-777は非常に良いチューナーという話を聞くので、結局これを買えば解決するんでしょうか。
今の環境で出来ることは何かないでしょうかねぇ。
あ、電気屋さんは近い内に行きたいと思います。

3 名前:るり 投稿日:2002/08/21(Wed) 21:19
マルチパス
電波は直接飛びこんできたものや、ビルや大地やなどによって反射したもの、などいくつかのルートで飛びこんできますが、複数のルートの電波を同時(直接飛びこんできたものと近くのビルで反射したものなど)に受信している状態ををマルチパスといいます。テレビでマルチパスが起きるとゴーストが現れ、fmラジオだとジブジブなったり破裂摩擦音が割れたりします。

状況からするとまずはこのマルチパスを疑ってみる状況のようです。ラジカセということですが、ロッドアンテナで受信しているなら、ラジカセの位置を変える(部屋を変える、窓際にする、外に出す、屋上に上げる、ロッドアンテナの向きを変えてみる)などで改善される場合もありますが、マルチパスを実害が出ない程度に抑えるのは無理かもしれません。もしかしたらチューナ自体がおかしくなっている可能性も否定できませんが可能性は低いように思えますので、単体チューナに変えたところでマルチパスを(実害が出ない程度に)なくさなければ無駄だと思いますので変わりないと思います。ただ単体チューナを買うということはアンテナも何とかしなければならない->マルチパスが出にくいところにアンテナを立てる、というなら改善される可能性は高いと思います。

まずはアンテナを何とかする・・・でしょう

4 名前:スガ 投稿日:2002/08/27(Tue) 00:59
用語解説ありがとうございました!
この一週間いろいろやっていたのでレスが遅れてしまいました、スイマセン・・・。

いろいろ調べたり、何度も読んでいる内にマルチパスについては何となくイメージが掴めたので、
「チューナーよりアンテナから」のセオリーを試してみました。
結果から言うと、八方手を尽くしても住宅密集地においてはマルチパスは解消できない、
という結論に至りました;
アンテナは位相差給電方式のものをベランダに取り付け、結局SONYのST-SA50ESも買ってしまい(笑)、
これでなんとかなるだろうと思っていたんですけど、確かに以前より音質面は改善されたものの、
NHK-FMだけどうしてもノイズが残ってしまいました。
田舎にいる間は都会の方が電波環境は良いものと思いこんでましたが、
まさか都会にいながらNHK-FMでこんな状況になるなんて思いもしませんでした・・・。

とはいうものの、もともと手持ちのカードが心許ないものなので、
もっとアンテナの勉強をしたら解消できるのかもしれませんね。
都会の安アパートで出来ることは限られているような気もしますが(笑)。
大げさでない、ベランダに取り付けられるようなアンテナについて、
どなたかお知恵をお貸し下さい。

[an error occurred while processing this directive]