トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

TMPGencのエンコード時間について。

0 名前:YUKI 投稿日:2002/08/13(Tue) 17:03
本日はじめてTMPGencを使ったDVDソースのエンコードにチャレンジしました。、
終了時間が約5時間後になっておりちょっとびっくりしたので、
先輩方の意見を聞かせてもらえればと思い投稿しました。

エンコードの内容ですが、
市販DVDのファイルソースをそれぞれ、映像と音声にあらかじめエンコードしたものを、
TMPGencにてDVD再生用に合体エンコードしています。
この映像と音声の両ファイルのサイズ合計は約720MBで、もとのDVD再生時間は70分強のものです。

TMGPencのエンコード設定ですが、
DVDビデオ規格のデフォルトのままです。

ちなみに、私のパソコンのCPUは、
ペンティアム4 2.26Gです。

上記の環境で現在エンコード中ですが、この作業って本当に5時間も掛かるものなのでしょうか?
それとも、シェア登録していないとエンコード処理に関わる時間が関係するでしょうか?

ちなみに、TMPGenc以前のDVDファイルをエンコードさせるのに費やした時間は約10分位でした。

すみませんが、先輩方の意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

1 名前:あきばはら 投稿日:2002/08/13(Tue) 17:28
>市販DVDのファイルソースをそれぞれ、映像と音声にあらかじめエンコードしたものを、
オープンな掲示版に書いているので、不正な手段でソースを用意したのではないと
思いますが、ソースの作成方法が不正でない事をきちんと書いた方がよろしいかと
思います。

>上記の環境で現在エンコード中ですが、この作業って本当に5時間も掛かるものなのでしょうか?
TMPGencはエンコードに時間がかかるかわりに他のエンコーダー高画質といわれています。
そのくらいの時間はかかるんじゃないでしょうか。正規版(プラス)やパッケージ版を
使われてもエンコード時間は同じ設定ならかわりません。


2 名前:YUKI 投稿日:2002/08/13(Tue) 18:44
度重なるアドバイス感謝いたします。

>ソースの作成方法が不正でない事をきちんと書いた方がよろしいかと
思います。

先輩方に誤解を招くような記述申し訳ありません。

今回の私のやっている事は、
手持ちのDVDビデオをDVDプレイヤーを装備していないパソコンにて、
一度ハードディスクに落として、
ウインドーズメディアプレイヤーで再生させる事が目的です。

それで、色々と雑誌等で調べているうちに、
モトのDVDファイルソースのままではモロに数ギガバイトというファイル単位になってしまうので、
TMPGencにてmpg変換しましょう等の記述があったのでそれを真似している次第です。

その際に一度DVDメディアを音声ファイルと映像ファイルに分けるとの旨あったので、
フリーソフトを探し当てて下処理をしました。

足らぬ言葉の上。申し訳ありませんでした。


>TMPGencはエンコードに時間がかかるかわりに他のエンコーダー高画質といわれています。
そのくらいの時間はかかるんじゃないでしょうか。

そうですか。
DVDをパソコンで再利用(?)するのも結構な時間が掛かるのですね。
一昔前のスペック(DVDプレイヤー未装着・低容量ハードディスク)の
ノートパソコン等でDVD映画等、外歩きの気晴らしとして動画等を持ち歩きたい時等あります。
しかし、それに対する前準備・労力を惜しんではいけないと言う事ですね。

いつになったらもう少し気軽に簡単にDVDをカセットテープ並みに使いまわせる日が来るんでしょうね。

前回のアドバイスと言い、あきばはら様ありがとうございます。


4 名前:あきばはら 投稿日:2002/08/13(Tue) 20:34
>手持ちのDVDビデオをDVDプレイヤーを装備していないパソコンにて、
>一度ハードディスクに落として、

ちょっとよくわからないのですが、
DVDプレイヤーからPCのキャプチャーボードへビデオケーブルで繋いで
HDDへキャプチャーしたということなんでしょうか?

それともDVD-ROMはついているけどDVD再生ソフトをインストールしていない
パソコンで、DVDビデオを再生するためにDVD-ROMからHDDへファイルコピー
したということでしょうか?
書き方からどうも、こっちのような気がしますが・・・
この場合、エクスプローラーなどでHDDにファイルコピーできていますか?
もしエクスプローラーでコピーできない場合は、プロテクトのかかった
DVDですので、これをリッピングソフトなどでHDDへコピーしているの
でしたら、仮に自分で持っているDVDでも違法行為のはずです。
違法行為へのアドバイスはいたしかねます。
そのためにソースの作成方法を尋ねたのですが・・・

>ノートパソコン等でDVD映画等、外歩きの気晴らしとして動画等を持ち歩きたい時等あります。
>しかし、それに対する前準備・労力を惜しんではいけないと言う事ですね。
ごく一部のプロテクトのかかっていないDVDソフトを除き、DVDについては
違法行為をしないとそういったことはできませんので、素直にポータブル
DVDプレイヤーを購入されるかリッピング等の話題が許可されているような
掲示板でたずねてください。
オープンな掲示板では、この手の違法行為の話題はあまりよろしくないと
思います。

もし、元ソースのDVDがプロテクトのかかっていない物で、的外れな指摘
でしたらすいません。


5 名前:YUKI 投稿日:2002/08/13(Tue) 21:47
今回の対象DVDは仕事上のお付き合い先より頂いた、
販促・拡販用、第三者配布承知の上でのメディアです。

著作権法等、素人が簡単にあさはかな行動を取る事が出来ないのが現状だと言う事は重々承知していました。
私の皆様方に対する誤解を招くような投稿が悪かったようです。

あきばはら様。
色々と教えいただいてありがとうございます。
ちなみに、TVキャプチャー・DVD共に環境の整っているPC上で作業をこなし、
それを、DVD環境の無いノートPCへLAN経由でコピーする手法を考えていました。
すると、やはりファイルサイズの小さいmpgが理想だったんですよ。

また、良きアドバイスを仰ぐ事もあるかと思います。
その際にはまた、よろしくお願いします。

6 名前:あきばはら 投稿日:2002/08/13(Tue) 23:04
YUKIさん、こちらこそなんか決め付けたような書き込みですいませんでした。
ただ、DVDが元ソースの場合、著作権法上問題の無いものであることを
一緒に書いていただけるとレスをつける側も不安がなくなるので、
また質問されるときは、そうしていただけると助かります。

最後に、市販のDVDプレイヤーで再生するのではなく、
PC上のメディアプレイヤーでのみ再生されるのであれば、
DVDビデオNTSC低解像度かスーパービデオCDなどのテンプレート
でも試してみてください。ファイルサイズを小さくするためには
サイズそのままでビットレートを下げるより、
画面サイズを小さくして、ビットレートはそこそこ高い方が、
きれいな場合が多いです。もっともフル画面で再生すると厳しいですが。

有名なHPなのでご存知かもしれませんが、
あおの規格外Video-CD企画
http://www.mao.gr.jp/

あたり、参考になるかと思います。
こちらのHPは、どちらかというとAV機器中心ですので。

7 名前:YUKI 投稿日:2002/08/13(Tue) 23:33
ホント。
何から何までお世話になりました。
レスの速さ、的を得た回答等。全てが参考になりました。
この板を見つけ、あきばはら様と出会えた事に感謝いたしております。
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。

8 名前:あきばはら 投稿日:2002/08/14(Wed) 16:12
補足というか訂正です。だめですね(笑)
>でも試してみてください。ファイルサイズを小さくするためには
>サイズそのままでビットレートを下げるより、
>画面サイズを小さくして、ビットレートはそこそこ高い方が、

すいません。訂正です。ビットレートでファイルサイズが決まるので
ビットレートを高くしたらその分ファイルサイズは大きくなってしまいますね。

画面サイズを小さくすれば、ビットレートを下げてもブロックノイズ
がでにくいので、同じビットレートで画面サイズがそのままの場合より
綺麗に作成できます。
画面サイズが小さい分、面積辺りに割り当てられるデータ量が大きくなるためです。
短い時間のサンプルをいろんなパターンでエンコードして比べてみてください。
また、ファイルサイズの小さい動画なら「DivX」という手もあります。

YUKIさんへ
私もまだ、たいして詳しくないですが、
機会がありましたらよろしくお願いします。


[an error occurred while processing this directive]