トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

東芝S−VHSビデオデッキ A−SB7

0 名前:Comet 投稿日:2002/12/24(Tue) 18:43
今回、表題の機種を入手しました。
SBシリーズ以降の東芝ビデオデッキは評判が悪いみたいですが、
見る目が甘いのか、私が使った限りでは、結構悪くない感じです。
これまで使っていた、A−BS3と比べると、画質にやや、ザラ
ついた印象はありますが、許容範囲です。ただ、一つ気になった
のは、この機種にはTBCは内蔵されてないのでしょうか?

それからもう一つ質問です。知人から、かなり大量のダビングを
頼まれているのですが、上記のA−SB7と、もう1台はかなり
昔の、サンヨー製、普通のVHSビデオがあります。サンヨー製
には3次元YCSも、DNRも、もちろんS端子もない訳ですが、
どちらを再生側に使うべきでしょうか?
ちなみに、マスターテープはVHSで記録されている物です。

一般的には画質の良い方を再生側にと言われてますが、この場合
サンヨーを再生に使いコンポジットでA−SB7に出力した方が、
A−SB7の3次元YCSや、3次元DNRを、活かせるように
思うのですが、いかがでしょうか?

1 名前:匿名さん 投稿日:2002/12/27(Fri) 03:30
私は同機種を所有していませんが、手元にある雑誌を読んだ限りでは
TBCは搭載されていないようですね。TBCはビデオの「売り」ですから
搭載されていれば本体のどこかに明記されている筈なので、書かれて
いないなら、搭載もされていないでしょう。

ダビングの件はどちらを再生側にするか、難しい選択ですので、一度
テストしてみるべきでしょう。ダビング後のテープはSとノーマルVHS
のどちらで再生されるのでしょうか?と言いますのは3次元でYCをかけた
テープを再びコンポジットを通して再生すると、画質が悪くなることが
ありますので、逆効果になることが考えられます。加えて、この機種では
どうなのかは存じませんが、普通、DNRは再生時にかけるものなので、
録画側に持ってきても効果はないと思います。たまたま私が再生時にしか
DNRをかけられない機種しか持っていないだけなのかも知れませんが。

以上のように考えるとやはりA−SB7は再生側に持ってきた方が
良いのではないでしょうか。

2 名前:阿仁汚田 投稿日:2002/12/27(Fri) 07:07
もう一台、3次元回路は無くてよいので、昔の録画性能のいいビデオを用意して、
録画側に使うと良いでしょう。

3 名前:Comet 投稿日:2002/12/27(Fri) 19:21
>匿名さん

レス有難うございました。
なるほど、確かに搭載してるのにわざわざ表記しない事は
有り得ないし、やはりTBCはなさそうですね(T_T)
噂の最近のビデオデッキのコストダウンの結果でしょうか。

ダビングの件ですが、まず再生機は、はっきりとは分かり
ませんが、おそらくVHSだと思われます。
正確には私の直接面識のない方を含む、数人にお渡しする
予定で、全員のビデオデッキを把握するのは、不可能です。
従ってVHSを基準に考えた方が良さそうですね。

とりあえず、ご指導に従い、両方の接続で試してみました。
結果は、やはり定石通り、A−SB7を再生、サンヨーを
録画に使った方が、明らかに、良好な結果が得られました。
こんなに違うなんて、ちょっと意外でした(^^;

また、3次元YCSが、コンポジットを介して再生すると、
逆効果になるとのお話、大変参考になりました。
事実、A−SB7を録画側でダビングした物をVHS機で
再生すると、僅かですが輪郭に歪みが出ます。

DNRに関しては、東芝機には、受信DNRなる物があり、
ライン入力にも有効みたいですが、ダビングには、あまり
効果がないとの話も聞きました。

>阿仁汚田

レス有難うございました。
もう1台用意出来ればそれが良いのですが、オークション
で気長に落としてる時間もないし、得にもならない頼まれ
事に、そこまで自腹で出費するのもどうかと思うので(笑
現在の設備の範囲内で済ませる方向で考えてます(^^;

4 名前:Comet 投稿日:2002/12/28(Sat) 00:07
>阿仁汚田さん

上のレスで「さん」を付け忘れてました。
大変失礼いたしました m(__)m

[an error occurred while processing this directive]