トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

D-VHS DT-DR20000とDT-DRX100どちらが良い?

0 名前:ハヤブサ 投稿日:2002/10/21(Mon) 22:47
タイトルの通りなんですが、最近オークションでスカパーチューナーDST−MS9を入手しました。(遊びで入札したらそのまま落札)
で、せっかくなのでi-link付きのD-VHSを購入しようと思うのですが、上記2機種で悩んでます。
どちらを買うのが良いでしょうか?

DT-DRX100は新品で75000円程度、DT-DR20000は中古で69800円(3年保障付き)でした。

用途ですが、主にi-linkからの録画がメインになると思います。(後にBSDチューナーも買うと思いますし)
それと、アナログBSは不要、地上波チューナーは綺麗で、外部入力補正(3DY/C分離、3DNR、TBC等)もマトモなのが良いです。
2機種共に初期ロットに不具合がかなりあった様で、現在の2機種のメリット、デメリットがさっぱり分かりません。
過去ログも多少読ませて頂きましたが、あまりにも多すぎて内容が把握出来ませんでした。
(予約)録画、再生の安定性、地上波チューナーの画質、外部入力補正、デコードした際の画質(MPEGデコーダの性能)について教えて頂けないでしょうか?

どうか、アドバイスをよろしくお願い致します。

1 名前:シュワシュワ 投稿日:2002/10/21(Mon) 23:21
> 後にBSDチューナーも買うと思いますし
別のスレッドにも書きましたが、
DT-DR20000は、CS110のi.Link経由録画には対応してないので、ご注意ください。
http://sumire.sakura.ne.jp/~outlaw/avq/10347533000.shtml

2 名前:ハヤブサ 投稿日:2002/10/21(Mon) 23:45
シュワシュワさん、レス有難うございます。

DT-DR20000がCS110のi-link録画に対応しない事は知っていました。
ただ、CS110に魅力的な番組がないので・・・。
大抵はスカパーと同じチャンネルみたいに思えるのですが、どうなのでしょうか?
私が知ってるのは「電波少年」位でしょうか(笑)
画質に違いがあったりするのでしょうか?(レートが高いとか)

3 名前:匿名さん 投稿日:2002/10/22(Tue) 00:05
ビデオデッキ、それもD-VHSの中古は避けた方が賢明でしょう。前のユーザーがどんな使い方をしていたのか分かりませんし、ひょっとしたら不具合多発に業を煮やして手放した機体かも知れませんし…。D-VHSデッキは新品で購入するに限ります。
不具合報告が多発していることもありますし、日立機はお勧めしにくいですね。
かと言って他社製D-VHSも、どの機種も一長一短で決め手がありません。
強いてあげればビクターHM-DH35000ですが、機能の割に実売価格が高いのがネックです。


4 名前:シュワシュワ 投稿日:2002/10/22(Tue) 04:01
> ただ、CS110に魅力的な番組がないので・・・。
さらにコピーワンスだったりして、普通のスカパーに無い番組に興味無ければ
CS110は見ないですね。

DR20000は、DRX100に比べて、
地上波チューナーの画質良いらしいけど、ステレオ音声にノイズ入るし、
PCM音声モード無いし、アナログ回路のノイズ対策甘くて、MPEGエンコーダー
がややノイジーで輪郭がややざらつき気味。
LS2重視でDRX100か、レートコンバータのDH35000か。どちらかから選ぶべきかと思う。

5 名前:ハヤブサ 投稿日:2002/10/22(Tue) 08:46
アドバイス有難うございます。

ビクターのDH35000をあげられてますが、レートコンバータと言うのはどんな機能なのでしょうか?
例えば、STDで録画した物をi-link接続でLS3でダビング出来るとかでしょうか?
私が日立の2機種のどちらかにしようと思った理由は、やはりLS2があるからなんですね。
実は前にDT−DR3000を使っていました。
STDは確かに綺麗なんですが、地上波録画にSTDでは勿体なく感じまして・・・。(CATVの受信環境が良くないので余計)
かと言って、LS3では保存用としては物足りない・・・。
と思い、日立の2機種にしようと思いました。
不具合が多発していた事も知っていますが、現在解決していない不具合はどれ位あるのかな?と思い、今回投稿しました。

一応、三菱のHV-V700を持ってるので、外部入力で録画すると言うのもありなんですが、確かDT-DR20000は外部入力が駄目だったのですよね?
やっぱりDT-DRX100なのかな・・・。
中古の3年保障というのはあまりアテに出来ないものでしょうか?
そこに惹かれて悩んでもいるんですが。

もし、DT-DRX100を購入する場合、今は買い時なのでしょうか?
それと、現在販売されている物は、不具合は全て解決されているのでしょうか?

質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。

新製品が出て値下げするとかって無いのかな・・・。

6 名前:ジリング 投稿日:2002/10/22(Tue) 11:54
初心者ですが、LS2は私も魅力的だと思ったのですが、日立だけですよね?LS2
で録画したものは他のメーカーでは見れないのでは?日立だけなのが危険かなと思う
のですが…。DVHSの日立の将来性がどうなのかも気になります。

7 名前:ハヤブサ 投稿日:2002/10/22(Tue) 13:09
確かにLS2は日立だけなのですが、それを言ったらパナソニックにはLS5,LS7なんて物がありましたよね・・・。

8 名前:ICZ 投稿日:2002/10/22(Tue) 15:45
DT-DR20000の良い点。

ゴーストリダクションチューナーとしての総合的な画質が非常に素晴らしいところ。
また、ゴーストリダクションが外部入力に対してもかけれます。

他のiLINK付D-VHSデッキを制御してオートダビングできます。

色が素直です。

悪い点。iLINK関係で動作が怪しい所があります。録画失敗したりはしませんが、
テープがなくなるまで録画が続く時があります。

DRX100の良い点。

まずはLPCMで録画出来るところでしょうか。あと、DR20000よりエンコ−ドした画像が
安定してます。GUIもDR20000よりさらに使いやすくなってます。iLINK関係では
設定さえ間違えなければ、特に誤動作するような所はありません。

悪い点

地上波チューナーの素の画質がDR20000と比べると今ひとつです。

ゴーストリダクション機能で色が滲んだり、解像感が減少します。また、輝度変化が
起こり、画像が明滅する現象が結構頻繁に発生します。

アナログソースに対して対策後でも白がとび気味。

テープに傷が付く不安があります。

iLINKで録画した後にアナログ録画予約を実行した場合、たまにS標準で5秒録画した後に
STDモードに切り替わるというような現象が発生します。ランダムです。


エンコードした映像をTVで見る限りは、LS2以上ならどちらも大した差はありません。
チューナーの性能差と白が飛ばない、ゴーストリダクションで色が滲んだり解像感が現象しないだけ、
DR20000の方が自然で綺麗です。でもLPCMで録画出来ないのが痛いです。

iLINK関係ではDRX100が優れてると思います。が、iLINK録画の後、地上波放送を
予約録画した際、S標準で5秒程度録画されてしまうかもしれない、といった不安
があります。テープ傷の不安もありますね。ちなみに全対策後、での話です。

音質はGCT-3000とかと比べたらどんぐりの背比べです。大した差はなし。
結局、どっちもどっち、といった感じですね。

DR20000のゴーストリダクションチューナーとして、最高クラスの画質を誇る
(GCT-3000よりも特殊な環境への順応力が高く、癖がなく、取れ方も優秀)
というのに拘らなければDRX100のほうがオススメですが。

9 名前:ハヤブサ 投稿日:2002/10/22(Tue) 17:44
ICZさん、アドバイス有難うございます。
ホームページの記事も参考にさせて頂きました。
ICZさんとしてはDT-DR20000とHM-DR10000がお気に入りなんでしょうか。

地上波チューナーに関してですが、受信環境改善は諦めてますが、チューナーで改善するのならそれに越した事はないですね。

DRX100のGRTが色滲み、解像度低下、輝度変化により画像が明滅する現象、白とび気味、と言うのがやはり気になりますね。
特に画像が明滅するのは・・・。

テープ傷に関しては300分以上のテープを使用した際に発生するみたいで、私はSの120分と150分を使う予定なのですが、大丈夫でしょうか・・・。

私が悩んでいたのはDT-DR20000の音にヒスノイズが入る、ブロックノイズが多発する、外部入力時、録画時ににジッターが発生する、と言う点でした。
ICZさんのHPを読む限り、ヒスノイズが入るのはDRX100も同様で、多少マシな程度とありましたので、これは選ぶポイントから外そうと思います。
ブロックノイズが多発するのも初期ロットにあった問題の様で、解決済みの様ですね。
とすると、外部入力時、録画時にジッターが発生するのが気になります。
実際、どれ位の物なんでしょうか?
やはり気になる物でしょうか?
それと、i-link関係の誤動作の頻度はどれ位なのでしょうか?

私としてはCS110は頭に入れてませんので、DT-DR20000よりだったのですが、シュワシュワさんの意見に録画映像がノイジーとありましたので、悩みますね。
両方所有しているICZさんの意見をお聞きしたいのですが、DT-DRX100の録画映像と比べて、目に見える程違いは分かるのでしょうか?(TVでは無く、キャプチャー時、PCモニターで見た時の比較)

そういえば、解像度がDR20000は720×480でDRX100は704×480とICZさんのHPにありましたが、D-VHSキャプチャーした際もその解像度なのでしょうか?(というかその時の解像度?)
もし、そうなら余計にDR20000に傾いてしまいますね・・・。
i-link録画した場合はデータそのものを記録する訳だから、どちらでも品質は同じになると思いますが。

DT-DR3000は非常に安定して良かったのですが、今回はどちらを買っても苦労しそうですね・・・。

やはりDT-DR20000に傾いてますが、中古保障3年間と言うのは価値はあるのでしょうか?
ヘッド交換はして貰えないと思いますが、、不具合が残っていた場合は無償で対策を施して貰えますよね?
というか、不具合の無償対策位、中古保障の2週間でやって貰えますよね?
だとしたら、中古保障3年間自体無駄になりますね。
とすれば、やはり、ヘッドの磨耗具合が気になりますね。
逸品館やエイビックで売っていれば新品同様で購入出来るんですけどね・・・。

10 名前:ICZ 投稿日:2002/10/22(Tue) 21:17
>DT-DR20000はDT-DRX100の録画映像と比べて、目に見える程違いは

ありますね。目に見えて違います。ゆらゆら微小に揺れてます。
でも、目に見えて違うというのは、画面に顔を近づけて見れば、というレベル。
AviUtlのWavelet3DNR2で補正すればほぼ気にならなくなります。

>解像度がDR20000は720×480でDRX100は704×480

TMPGEncやAviUtlにMPEG-2TSを直接突っ込んでの解像度です。
この差はTVで見ても結構差があります。DRX100は黒い無効領域を4〜6ドットくらい含んでの704×480
なのでデッキ側でリサイズしてるかも。ややボケ気味。解像感という点に関してはDR20000の
ほうがはっきり上と認識できます。

これは、GCT-3000をDRX100、DR20000のL1に外部入力させ、TT-D2000にそれぞれiLINKで接続し、
それから出力させて(ようするにエンコードされた映像です)TVで見比べての感想です。

D録画したものをアナログキャプチャしてもやはりDR20000のほうが解像感は上です。

外部入力のノイズに関しては、DR20000のエンコーダーの微小に揺れる、というのが
目立ってるのではないでしょうか。外部入力させてエンコーダーを介さずに
アナログで出力してTVで見る感じでは差はほとんどないです。気のせい?で済むレベル。

エンコーダーという点に関して、解像感をとるならDR20000、細かい揺れが嫌ならDRX100、
って所でしょうか。


中古・・・という事ですが、固体差は激しいです。
シリアル101以前は微妙です。ヘッドの磨耗まではさすがにわかりませんね。
中古保証3年間は無駄じゃないと思います。安心感が違います。

参考までに、
DR20000はいろいろ問題アリな機種なのでDR20000に不具合ありという事で
サービスセンターに電話したら無料で対策してくれると思います。
DRX100のついでにDR20000の不具合対策してもらいましたが、保証書とか全然
見ようとせずに、『DR20000ですね、わかりました』で終わりでした。

アナログソースの録画機、としてはDRX100のほうがエンコーダーの質が良い(+LPCM)ので
DRX100をメインに使ってます。DR20000はほぼBSDとCS専用機になってます。

11 名前:-- 投稿日:2002/10/22(Tue) 23:25


12 名前:ハヤブサ 投稿日:2002/10/22(Tue) 23:28
過去ログにあるDR20000の不具合について、もう少し読んでみましたが、かなりある様ですね・・・。
さらに個体差も激しい様ですね。
中古という事を考えると、やはり、業を煮やして売った可能性も捨てられないです・・・。

今回、i-link経由での録画をメインに考えてます。
DR20000はMS9とのi-link録画で瞬間フリーズすることが多いとありました。
最新のバージョンでは解決されてるみたいですが、BSチューナーにフリッカー、白飛び、ブロックノイズ、対策後にトラッキングが合わなくなった等、かなり個体差が激しい様に思いました。

今はi-link経由録画が安定しているDRX100にする方に傾いてます。
ただ、最新バージョンでもテープを噛む事があるみたいですし、白飛びもある様ですね。
結構頻繁に改善して貰えてる様ですし、これからこの不具合が解決される事に期待して、DRX100で妥協しておきたいと思います。

>アナログソースの録画機、としてはDRX100のほうがエンコーダーの質が良い(+LPCM)ので
>DRX100をメインに使ってます。

これはどうやって録画しているのでしょうか?
やはり外部チューナーを使用しているのでしょうか?
それともDRX100のチューナーでも何とか使用できるレベルなのでしょうか?

>これは、GCT-3000をDRX100、DR20000のL1に外部入力させ、TT-D2000にそれぞれiLINKで接続し、
>それから出力させて(ようするにエンコードされた映像です)TVで見比べての感想です。

これはエンコーダーの解像度であって、i-link録画した場合はどちらで録画再生しても解像度に違いはありませんよね?
もし、違いがないのならDRX100に決定したいと思います。
どうかよろしくお願いします。


[an error occurred while processing this directive]