トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

オーディオ機器を家賃換算で??

0 名前:モノ 投稿日:2002/12/05(Thu) 22:20

今頃なのですが。先日気が付いた事が、
部屋をガラクタオーディオ機器が占有する我が家。
オーディオ機器の占有面積で家賃換算してみたら・・・
1年で高級オーディオが買えてしまうのではないかと気付きました。
借家ではないのですが、スペースも重量もダイエットが必要ですね。
でもガラクタ集めやめられません・・・。


1 名前:シュワシュワ 投稿日:2002/12/05(Thu) 23:03
テープやCD/DVDライブラリの保管場所もバカになりませんね。
特に、D-VHSでのハイビジョン録画によって、急速に嵩張っていくのが気になる。
地上波は、DV録画に切り替えて、編集による不要部分をカットした整理が
しやすい事もあって、かなり良い状況になりました。
残るは、古いS-VHS標準録画テープをDVなりDVDなりで編集整理し、
D-VHSモードで上書き再利用計画。
なるべくD-VHSテープを買い増さないようにしたい。

以前、メディアのランニングコストや体積一覧が有ったけど、
あれに床面積当たりの家賃を加えると、実は若干なメディア価格差なら、
圧倒的に長時間テープがトータルでは安上がりでしょう。
しかし、どの程度の価格差/体積差の比からトータルで有利か、
家賃や保存期間を含めて計算された例は、無いんだよな。

2 名前:匿名さん 投稿日:2002/12/05(Thu) 23:07
私はオーディオ機器ではなく、大量のビデオテープを整理するのに
倉庫などを借りる事を考えると、テープからDVDやHDに乗り替えた方が
安いだろうなと思います。

3 名前:モノ 投稿日:2002/12/06(Fri) 12:07
レスありがとうございます。

ビデオテープ類も重くて場所食いますね。湿気の管理も大変ですし。
将来のメディアとフォーマットの製品の寿命や
ディスクなどへのコピーの手間など場所以外にもかかりますね。
メディア類は、後々違ってくると思うので難しい問題ですね。

趣味なのである程度の事は仕方ないですが、
あまり使わない機器が置いてあるのは考え直してみたいと思います。
とりあえずオーディオ機器の整理は簡単なので古い物は早めに処分して
部屋の占有面積を少しでも減らそうと頑張って見ようと思っております。
ラックを背の高い物だと床のスペース的には余裕は出るのかな・・・
でも設置スペースが空くと別の物が欲しくなってしまうでしょう。


[an error occurred while processing this directive]