トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

ソニーの新しいDV規格? スレッド削除
No.1930-1 - 2001/08/18 (土) 23:40:34 - TDV
先ほど帰宅して、デジカメ系のHPを観ると、 ソニーヨーロッパが、「ミニDVテープよりも小さいテープメディアを発表!」と、 書いてありました。 リンク先には書いて無かったのですが・・・。 そうして今、デジカメ系のHPを観たら、その記述も消えていたのですが・・・ 誰か観た人、居ませんか? 記録方式は、MPG2だそうです。 カメラも載っていました。<DCR−IP5.DCR−IP7
 

追加:むさし殿へ 削除/引用
No.1930-137 - 2001/12/08 (土) 12:27:15 - 牛サシ
>[Re:134] むさしさんは書きました :

> 私のような「悪意のある人間」は邪推してしまいます。

悪意ある人間なんだ?
それなら迷惑だから掲示板への書き込みはやめれば?
皆への迷惑じゃん。
悪意ある人間の言う事なんて誰も信用したくないよ。

むさし殿へ 削除/引用
No.1930-136 - 2001/12/08 (土) 12:22:30 - 牛サシ
>[Re:130] むさしさんは書きました :

> まず自分の胸に手を当ててよく考えてみて下さい。
> 私から謝罪は要求しませんが。

まさかあなたがこのような言葉を吐くとは思いませんでしたよ。
以前私があなたに言った言葉ですよ。
「自分の胸に手を当てて・・・」は。
ここだけでなく他の掲示板でも喧嘩ばかりしてるじゃん。
無視されたからと言って、他人のせいにしてるしさ〜。
いい加減、自分の書き込みに問題があると認識したほうがいいのでは?

うーん・・・・ごまかしてないぞ。 削除/引用
No.1930-135 - 2001/12/08 (土) 10:34:21 - Murder_J.B
> あなたの要求は一方的に「謝罪しろ」だったので、

 謝罪の請求に「一方的」も何もないのですよ。
 貴方自身の行動が「愚行」だったので、謝罪を求めた。(そしてそれを一時認めて"2001/12/07 (金) 00:36:48"に謝罪文を書き込んだ訳でしょ?まぁ、その事例も"2001/12/08 (土) 00:03:39"にはあっさり覆しちゃったけど)
 が、「謝罪したから見返りを」請求するの?意味がわからんわ・・・

 どうもむさし殿は私の事を「DV信者」にしたいみたいだけど、それだったらそれでいいですよ。私は「DV信者」で。が、だから「MPEG否定」なんて絶対にしない。する必要もない。するメリットもない。

 それに「ごまかし」と書くが、どこが「ごまかしている」か指摘して下さい。(これは義務として受け入れる様に)
 「画質は糞」ではないというが「割と気になる」とあるが・・・どこが辺なの?そのままよ。
 「気にはなるが実用と私は思う」と言う事。それでも「真意」分かりませんか?分かろうとしないのではないのですかね??

 “私のような「悪意のある人間」”とか、余り言わない方が良いよ。「都合良く開き直った人間」程始末に負えない者はないからね。

Murder殿 削除/引用
No.1930-134 - 2001/12/08 (土) 10:07:16 - むさし
あなたの要求は一方的に「謝罪しろ」だったので、
おかしいと思ったまでです。
ただメールの内容から派生した「DV信者〜」
以下の表現を掲示板上に書いた事には
気分を害されたかも知れませんね、お詫びします。

ようやく「・・・」などのごまかし部分が少なくなりましたね。
私のような「悪意のある人間」は邪推してしまいます。
一方「画質」は糞で無いという割に気になるとも読める書き方、
一体どういう見解なのか、真意は図りかねます。

3年ぶりにきてみたら・・・ 削除/引用
No.1930-133 - 2001/12/08 (土) 02:41:03 - たろ
荒れてる掲示板になってる・・
でも、まだ当時の人が何人かいるから嬉しい。
でも、自分のHNが「たろ」だったかどうか・・・

IP7 いいと思うけどなあ。使い方にもよるけども。夢があるね。
思わず欲しくなる商品をだすんだなぁ。ソニーさん。
一般的に使われてるビデオカメラ(DV等)とは
ある意味違う方向性をもったカメラって思うね。
欲しい人はやっぱ買うんじゃないかなあ。それでいいと思うよ。

あきれました... 削除/引用
No.1930-132 - 2001/12/08 (土) 01:54:48 - ばさし
むさしくん
この件に関し謝罪したから良いとお思いの様ですが、見せかけ
だけの謝罪では意味がありません。
あなたが心から態度を改めそれを維持する事で信用回復が図れるものと
思いますが、この様子ではどんなに時間をかけても無理な様です。

心を入れ替え表現方法を直す努力をしているとの事ですが、
本当にその様な事を思っているのでしょうか?
Murder_J.B殿に「訂正し謝罪してください」と言われ問題のレスを
訂正もせず削除し、もう削除してしまったんで良いでしょう?
これが謝罪した事なのよじゃ自分が思っているだけで相手に伝わる
訳はないでしょう。過度な思い込みですよ。

あなたは反省という意味をその場しのぎに嘘をつくという事と
理解されている様です。

#嘘つきはシカトされてもしょうがないですよ。

うーん・・・・困ったな。 削除/引用
No.1930-131 - 2001/12/08 (土) 00:38:34 - Murder_J.B
> Murderさん、ちょっと待って下さい。まさか謝らせたまま、
> 何の返答もされないおつもりですか?

 何もって何を求めてるんですかね。私は貴方のDVP3に対する比喩をおかしいでしょ?と意見したまでです。
 書き込みみたら解ると思うけど、私は「フォーマット・コーディック」には、尊敬こそしますが、「貶し」もしませんし「批判」する気もありません。


> 他人に聞くまでもなくまずご自身で
> 外部入力記録を試されればいいわけでしょう。

 何度も書きますが、私は「機器販売」を仕事としており、IP7の画質も嫌と言うほど見ていますし、ライン入力の映像も知っているんですよ。
 私の判断は「糞」ではないという事。
 その他を考えると、やはり「マイクロMVを今出せるソニーって凄いな」という結論です。
 http://www.tow-a.com/news/micromv/
 を読んでいただければ、私が如何に「マイクロMV」に興味があるか解っていただけると思う。


> やはりこれは、DV信者ならではの発言だと思います。
> DV系で画質が悪ければ、カメラ部がおかしいといい、
> MPEG系で画質が悪ければ、それはフォーマットのせいという...
> その発想、とても便利ですね。私も参考にしたいと思います。

 私はDV派ですが、DV信者?として等言ってません。書いてません。(やっぱり何も解ってないのね。)
 私がいつ「マイクロMVが画質が悪いから駄目」と書きましたか?「フォーマットのせい?」と書きましたか??
 もちろん「今は選べない」とは言いました。それは「画質」だけではないのです。色々な要因があり、今「IP7を一番に!」とは言えない。と言っているのです。
 具体的に言えば「コスト面」「耐久性に対する歴史の浅さ」んで「画質」も少しかんでるかな。
 何度の言いますけど、私は「コーディック」に関し、優劣を付けると言った愚かな事はしたくありませんしこの先もしない。なぜなら「やっている事が違うんだから違って当然。それぞれ一長一短ある。」んですよ。それぞれを「理解し、納得すればそれでよい。」のです。
 DVオンリーなら、IP7を扱いませんよ。(なかなか売れないので困っているのですが・・・)
 一切言っていない事を公の掲示板で書き込み、不当に当てつけた事に関しては「訂正し謝罪」して下さい。


> イントラフレーム圧縮とフレーム間圧縮には大きな差があります。



 これ以下は良いでしょう?私は「画質をDV等と比較非難」など一切してない。する気もない。優劣を付ける気もない。あ、優劣位はつけてもいいのかな・・・でも私の中ではナンセンスだな。


> しかしあなたにとってはビットレートが画質を決める
> 主要因だそうですから、こうした努力は無意味になってしまいます。

 もう言わなくても解るよね??レート至上主義者だったらD-VHSなんて買わないよ。全く・・・・


> こうして見てみる限り、あなたは私に対して
> 謝罪させられるような立場にあると言えるのでしょうか。
> 他人の事をとやかく言う前に、
> まず自分の胸に手を当ててよく考えてみて下さい。
> 私から謝罪は要求しませんが。

 という事で、上記事柄に対して「訂正し、謝罪」して下さい。

 そしてもう一つ。ここまで意見を書く事は立派。これは素直に認める。
 が、昨日書いた「不徳の致す所」ってのが一日で覆るのか。本当に「自分自身の書いた言葉に責任を持たない人間。」なんですな。ある種うらやましささえ感じる。

やはりおかしい 削除/引用
No.1930-130 - 2001/12/08 (土) 00:03:39 - むさし
Murderさん、ちょっと待って下さい。まさか謝らせたまま、
何の返答もされないおつもりですか?

釈然としないのでもう一度考え直してみました。
あなたの見方だと、MICROMVはビットレートがDVに比べて低いので、
画質もこの程度で当然である、との事ですが、
もしMICROMVフォーマット自体が悪いと思ったのでしたら、
他人に聞くまでもなくまずご自身で
外部入力記録を試されればいいわけでしょう。
やはりこれは、DV信者ならではの発言だと思います。
DV系で画質が悪ければ、カメラ部がおかしいといい、
MPEG系で画質が悪ければ、それはフォーマットのせいという...
その発想、とても便利ですね。私も参考にしたいと思います。
〜〜〜〜〜
イントラフレーム圧縮とフレーム間圧縮には大きな差があります。
何故DCR-IP7に搭載されたMPEGエンコーダは
48Mbitものメモリを積んでいるのでしょう。
圧縮方式の違いを無視して、単純な数字で比較するのは
例えば8kHz8bitのADPCMとMPEG1Layer-III64kbps(モノラル)が
同等の音質であるというのと変わりませんね。
あなたのような評価尺度しか持ち得ない人ばかりなら、
圧縮方式の向上は見込めません。例えば
次世代の動画圧縮規格としてMotionJPEG2000が導入されようと
していますが(ソニーなんかは本気で検討しているようです)、
これを使いますと、条件にもよりますが、
既存のJPEGに比べて半分以下のビットレートであっても
同等の画質が得られます。両者の大きな違いはDCTではなく
ウェーブレット変換という異なった直交変換を利用している点です。
しかしあなたにとってはビットレートが画質を決める
主要因だそうですから、こうした努力は無意味になってしまいます。
メーカーも圧縮率の向上より、記録密度の向上にのみ注力するでしょう。
勿論それも一つのやり方ではありますが、
記録密度の向上は物理的な困難さから、
圧縮率の向上と比較するとかなり遅いペースなので、
なかなか新製品は出せないと言う事になってしまいます。
果たしてそれを待って長期間かけて開発して、
市場は待ってくれるでしょうか?
〜〜〜〜〜
こうして見てみる限り、あなたは私に対して
謝罪させられるような立場にあると言えるのでしょうか。
他人の事をとやかく言う前に、
まず自分の胸に手を当ててよく考えてみて下さい。
私から謝罪は要求しませんが。

全ては私の不徳の致す所です。 削除/引用
No.1930-129 - 2001/12/07 (金) 00:36:48 - むさし
Murder様はアンチMPEGなどではない公平な人です。
MICROMVフォーマットとカメラ部分を混同してなんかいません。
私が勝手に誤解していました、申し訳ありませんでした。
メールの内容を引用した事も謝罪します。
私が間違っていました、申し訳ありませんでした。

ちゃんとしてください。 削除/引用
No.1930-128 - 2001/12/07 (金) 00:28:55 - Murder_J.B
> 謝罪します。済みませんでした。

 もう一度言います。「訂正して、謝罪してください。」
 何に対してか。きっちりして下さい。


> 最後に一点質問があります。メールからの引用で申し訳ないのですが、
>
> > 画質も、DVコーディックの転送レートを考えれば「こんなもんだろう」と思って当然。
> これはどういう意図で書かれたのでしょうか?
> 宜しければお教え願います。

 まず、貴方から突然来たメールに対してのやりとりの抜粋を、当事者に断りもなく公の掲示板にアップロードした事について、「謝罪して下さい。」何を考えているんですか?ここまでとは流石に私も思わなかったけれども。

 意図は「DVコーディックと比較し、転送レートが低いので、DVの画とは違うとは思っていたが。」程度の意味です。
 もちろん「やっている事が違う」ので違って当然でしょうけれども。それ以上も以下も他意はありません。

だからさ 削除/引用
No.1930-126 - 2001/12/07 (金) 00:08:38 - Murder_J.B
> 一度削除してしまったものに謝罪しろと言われましても...

 削除と言っても「私宛に書いた文章を私が見、私がレスを返した」ことは事実ね。
 心を入れ替えるのは書く前ね。メールでも散々言ったのですがやはり伝わってなかったようですね。


> 書き直そうとしたのですが...許されませんか?

 解ったから、まず訂正し、謝罪して下さい。

 そして今後は「当事者に目に入る前に、書く事を自分の中で添削し、書く事。」を熱望します。

Murder様 削除/引用
No.1930-125 - 2001/12/07 (金) 00:04:05 - むさし
本題とは関係ないので、下げ進行にします。

一度削除してしまったものに謝罪しろと言われましても...
削除した事が謝罪そのものなのですが。
心を入れ替えて、表現方法を直そうとしているのです、私も。
ただ、うまく行かずについ以前のような表現を入れてしまったので、
書き直そうとしたのですが...許されませんか?

だから理解どうのこうのではなく 削除/引用
No.1930-124 - 2001/12/06 (木) 23:55:59 - Murder_J.B
> 私もMurderさんを全て理解した上で書いているわけではないのですから。

 理解しなくて良いですよ。出来る訳ないし。(もちろん私もそうですが)
 理解は出来なくてもいいから「MICROMVフォーマットとカメラ部分を何か混同してません?それとも、また「アンチMPEG主義」ですか?」と言った事に対して訂正して謝罪してください。 


> 私も無視しづけようとする片岡氏には謝罪を求めたいくらいです、本当。

 謝罪求めればいいですよ。「貴方が本当に正当であれば」ね。
 下手に煽らず問題点を解りやすくかいて掲示板に書けばいいでしょう。箇条書きになどすればさらに解りやすくなるのでは。
 それで無視され続けるのでしたら、「相手が逃げている」のか「貴方の素行がよっぽど」か。どちらかではないですか。

ちょっと表現がマズイかな、と思って 削除/引用
No.1930-123 - 2001/12/06 (木) 23:49:06 - むさし
書き直しの途中でした。

ただ、訂正は兎も角、謝罪まで求めるのは、
果たして正しい事でしょうか。
私もMurderさんを全て理解した上で書いているわけではないのですから。

ここの掲示板には、関係ありませんが、
私も無視しづけようとする片岡氏には謝罪を求めたいくらいです、本当。

むさし氏に真面目レス。 削除/引用
No.1930-121 - 2001/12/06 (木) 23:41:44 - Murder_J.B
> 勿論試しました、それも。
> 如何に撮像系がダメか思い知らされます。

 ではマイクロMV自体は良いポテンシャルを持っているという事ですね。販売の人間としてちょっと安心。


> ところで何故、アナログ入力でなければならないんですか?
> デジタル入力は?

 IP7の「独自とも?思われるデジタルIF」はちょっとと思っただけで他意はありません。


> 逆にアナログ入力だと、外部ビデオ信号に対するA/D能力が

 でますね。それでもマイクロMVは良いポテンシャルを持っているという事ですね。ちょい安心しました。


> MICROMVフォーマットとカメラ部分を何か混同してません?
> それとも、また「アンチMPEG主義」ですか?

 してませんよ。全くしてません。
 HP見ても解ると思うけど、私はマイクロMVに非常に感心があるのです。
 訂正して謝罪してください。

人にいわれないとわからんのか・・・ほんとに。 削除/引用
No.1930-119 - 2001/12/06 (木) 23:22:08 - Murder_J.B
 めーる疲れましたよ何通も。ほんとに・・・・

> GR-DVP3とくらべると、DCR-IP7は
> 確かに小さいです。単に数字では比較出来ない部分です。

 問題点わかってるんですか?


> 但し、画質は、ゴミです。

 それを決めるのはあんた“だけ”じゃない。IP7に興味を持った人。
 もちろん貴方の意見はそうなんでしょう。
 あの体積。あのバッテリー耐久時間。あの機動力。で、あの画質。
 それでIP7に価値を見出した人は買えばよい。
 それで納得出来なければ「他機種」にすればいい。私も今買うとなればどうしてもIP7は選べない。"PC5/PC9/IXYDV2"だと思う。

 それと・・もちろんIP7にアナログ入力して録画再生した映像を見た上で「マイクロMVのせいではない!」って言ってるんですよね?それならいいのですが。

サイズについては 削除/引用
No.1930-118 - 2001/12/06 (木) 22:54:24 - むさし
Murder氏に訂正せよと言われたので訂正します。

GR-DVP3とくらべると、DCR-IP7は
確かに小さいです。単に数字では比較出来ない部分です。

但し、画質は、ゴミです。
スルー画から汚いので撮像系の問題です。
MICROMVフォーマットの問題ではありません。
今時こんな汚いビデオカメラは他に見た事がありません。

私も本題と全く無関係なのですが・・ 削除/引用
No.1930-117 - 2001/11/28 (水) 02:59:45 - ぴっころ(IEEE1394)
そんな性悪説だなんて、むさしさん

むさしさんはとても温かい人ですよ
いや別に人の肩を持つ訳じゃありませんがね

アメリカ・テロ事件の時にそう思い、感じました
(分かる人いるかな・・)
たたそれだけ・・


あと..すいません、私は2ちゃん、よく見ます
書いたりも...してます

掲示板というものは 削除/引用
No.1930-114 - 2001/10/24 (水) 21:46:46 - ひろみっく
互助会みたいなもので、みんなで楽しく情報や
意見を交換するところに価値がある場所です。
性悪説の方なら出入りもされないはずでは。気持ち
悪いんじゃないですかね、そういう考え方自体が。
色々な意見があって、また価値観も変化があるものです。
それは受け入れていかないといけないというところも
ありますが。
とにかく、基本姿勢として仲良くやろうということは
必要なことではないんでしょうか。私はそう思って
おりますけれども。
それにしても、このフォーマット今後どうなっていくのか
大変興味深いですね。面白いとは思います。
何がはやるのかわからないですからね。小型のテープで
あることは大変魅力ですし。

DV4:2:2で80%、VOB系だと5x%? 削除/引用
No.1930-113 - 2001/10/24 (水) 18:24:27 - 魔神
クールピクスに参CCD&そのDVCだと確かにご用達っすね。
MPU(これ時期のiリンクが、MPEG2対応とのこと??)
が入っていないとむりっぽいですねー。

成就している部分としましては、「あるていどきめられた
画質、移動式&動画対応プリクラ+α」ってことですね。

むさし氏の察しているいわゆるβの二の舞になりうる
でしょうが、せめてハイバンドβならいいんですが。

これを「ビデオデッキとするには少々難ありでしょう」
DVHSよりはおもしろい仕様にはなっていますねぇ。

今後、新型メディアコンバーターが期待されますね。
とりあえず、MPEG2規格はまだまだ乱れる傾向に
ありますね。

ちょっと失礼します 削除/引用
No.1930-112 - 2001/10/24 (水) 13:37:11 - 猿江
書き込みTESTです。申し訳無い。

結局・・・ 削除/引用
No.1930-111 - 2001/10/24 (水) 10:30:34 - 牛サシ
> ご気分を害されるかも知れませんが、むさしさんの表現の仕方ひとつで、
> 傷ついている方も多いこと、少しはご理解下さい。これにてごめん。

多分、いや絶対に理解できないですよ。むさしさんは。
と言うより理解しようともしないでしょうね。
1人で騒いで問題起こして、反応がなければ皮肉を言って煽って楽しんでるじゃないですかぁ。

それに結局「何が言いたいのか良く分かりませんが」と返してる。
これだけまわりの人達から注意されても何でかわかってないんですよ。
「何で自分ばかり・・・」と思ってる事でしょう。

このスレッドを立てたTDVさんには関係ないレスばかりで迷惑かけましたね。
迷惑かけた一人として謝ります。すいませんでした。

本題と関係無い話はこれきりにしますが、 削除/引用
No.1930-110 - 2001/10/24 (水) 00:26:14 - ロゼ
性悪説の使い方を間違えておられるように思いますが。
本来、性悪説に基づく考えだと、「お金を貸す気ならもうそれは帰ってこないつもりで貸すが良い」って感じかと思うので、むさしさんの投稿に当てはめるなら、「質問の投稿投げても、帰って来る事は期待しない」のが筋かと。でもむさしさんは自分が望む回答を期待してますし。

どうも、むさしさんの考え方は、ご自分にとって都合が良い解釈が多い気がするのですが?いかがですか?(私もある意味前のむさしさんへの投稿で軽く問いかけを加えたつもりで、それへのお答えを密かに期待してしまったくちですが、結果他の方と同じくお考えを聞かせていただけませんでした。少し残念です。)

ご気分を害されるかも知れませんが、むさしさんの表現の仕方ひとつで、傷ついている方も多いこと、少しはご理解下さい。これにてごめん。

(無題) 削除/引用
No.1930-109 - 2001/10/24 (水) 00:26:10 - 牛サシ
> 「悪い」と思えば具体的に挙げればよいだけでしょう。
> インターネットの様な実体が見えず、立場も様々な世界で、
> 「自分の胸に...」とか言う言葉は意味がありません、

何言っても悪くないって事を言いたいのか?
だから1人でこんな問題?ばかりを起こしてばかりいるのか・・・
ま、そんな言葉で返してくるようならインターネットだけでなく
実生活でもこのような問題児なのでしょう。

うーむ 削除/引用
No.1930-108 - 2001/10/23 (火) 23:54:40 - Murder_J.B
> 「悪い」と思えば具体的に挙げればよいだけでしょう。

 めちゃくちゃ「具体的」に挙げているつもりなのだが。なんで伝わらないんだろう。

 で、"GR-DVP3(の事だよね?)"と比べてどうやったん?「小型化効果」は無かったん?(あれでほぼ一緒って言われたら、IP7設計した人は悲しむだろうな)

 発売もされる前からぐたぐたぐたぐた・・・・・・・むさし殿が「どれほどソニーファンか(嫌いなら取り上げもしないだろうし)」は解らないでもない。で、DVと比べたりとか・・どっちの方が「意味がない」か。それは「それぞれ価値観の問題」なんだよな。ただね、「貶す」事が、発言者にとってどれだけ「プラス」になるか。それを少しでも理解すべきだと思う。

 私は「ソニー大嫌い」です。ですが、「ソニーでないと駄目」なもの。「ソニーしか出来ない事」がたくさんあるのも事実。その辺は真摯に受け止めるべきだと思う。

何が言いたいのか良く分かりませんが... 削除/引用
No.1930-107 - 2001/10/23 (火) 22:30:22 - むさし
本題と全く無関係なのですが。

「悪い」と思えば具体的に挙げればよいだけでしょう。
インターネットの様な実体が見えず、立場も様々な世界で、
「自分の胸に...」とか言う言葉は意味がありません、
少なくとも私には。それに、所詮私は性悪説ですから。

むさしさんは・・・ 削除/引用
No.1930-106 - 2001/10/23 (火) 21:19:24 - 牛サシ
> うーん、やっぱり「自分の書いた事に反応しないと人に当たる」のに、「求めれても応えない」のか・・・ずっと待ってるんだけど。というより、「何も感じてない」のかなぁ・・・>

何も感じてないのか単なる無視でしょう。

以前私が書いた「何故、皮肉を書く必要がある?」
の問いにも全く無視だし・・・

↓では今までの事がなかったかのような書き込み(つっこみ)してます。
http://www2.dokidoki.ne.jp/tandk/AV/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=1487

PGMTさんは最初に謝ってるのにねぇ

むさしさんは単なる問題児だと思われます。
って、とっくに皆そう思ってるかぁ_(^^;)ゞイヤー

うーん・・・ 削除/引用
No.1930-105 - 2001/10/23 (火) 19:55:17 - Murder_J.B
うーん、やっぱり「自分の書いた事に反応しないと人に当たる」のに、「求めれても応えない」のか・・・ずっと待ってるんだけど。というより、「何も感じてない」のかなぁ・・・

 で、実際さんざん言ってた「DCR-IP7」は手に入れたんですよね?


>大きさも、少なくとも今回発表されたMICROMVカメラの大きさはビクターのDVカメラとほぼ同等ですので現状小型化効果は無きに等しいです

 という行に私は「カチン」と来たんですが、本当にそうなんですかね。あの小ささ・・・凄いと私は素直に感動しております。

いやはや... 削除/引用
No.1930-104 - 2001/10/20 (土) 20:20:49 - ばさし
むさしくん、元はと言えばあなたの発言が原因なのですよ。
まだその事にお気づきになられていない様ですね。気の毒に思います。

とりあえず 削除/引用
No.1930-103 - 2001/10/20 (土) 08:30:27 - ○さし総代
>単に邪魔で、存在そのものが無意味・無価値な
>人間の屑の巣窟「にちゃんねる」から
>来た奴らを排除したいだけです。

○さし氏そのものが排除されて欲しいと思うのが、こちちの
大多数のみなさんの総意だと思いますが。

便乗して私も 削除/引用
No.1930-102 - 2001/10/20 (土) 02:29:42 - カリガリ博士
便乗で、私の言葉は

>単に邪魔で、存在そのものが無意味・無価値な
>人間の屑の巣窟「にちゃんねる」から
>来た奴らを排除したいだけです。

そうやって何事も決め付けてしまう言動が混乱を招いている訳ですよ。
2chの人々を擁護する訳ではありませんが、彼らを罵倒した所で逆に喜
ぶだけだと思いますが。

あと2chから来た人をを排除とか書いてますけど、別に○さしと名乗る
人々は2chから出張してきた訳ではなく元々ホーマーに居て2chも見てる
人たちな気がしてしょうがありません(笑。

あれだけデカイ掲示板相手に全面戦争しても意味が無いので、適当に相手
するぐらいの余裕の気持ちでいきましょうよ。

とします。

では、私の言葉として・・・ 削除/引用
No.1930-101 - 2001/10/18 (木) 09:54:58 - Murder_J.B
> 揚げ足取りばっかりになったら、誰も掲示板に書かなくなりますよ。

 「自分の胸に手をあてて考えてみましょう」
 解っているのなら、それを「自分の事」として考えてみてください。

 とします。

言いたい事は簡単 削除/引用
No.1930-100 - 2001/10/18 (木) 09:33:29 - むさし
>結局どうしたいわけ?
単に邪魔で、存在そのものが無意味・無価値な
人間の屑の巣窟「にちゃんねる」から
来た奴らを排除したいだけです。
ついでに言うと、そのにちゃんねらーを擁護する奴もね。

おさえて・・ 削除/引用
No.1930-99 - 2001/10/18 (木) 09:33:06 - たっくん
そんなに感情的にならなくても。。
メールアドレスを書かないと信用できないというのも一理
あると思います。やっぱり記名制じゃなきゃ責任ある発言
はできないと思うし。

 個人的には、今回のマイクロDVはどこまで小さくなっ
てくれるかなと考えています。もちろん手でグリップする
限界というのもあると思いますが、小型化の要請もあると
ソニーは考えているはず。たとえばグラストロンに撮影機
能をもたせるとか(映画でありましたよね)、それこそタ
バコサイズ以下のビデオカメラも夢ではないと思います。
やはり「小ささ」というものを指向したカメラなのでしょ
うね、画質ではなく。
 雑感でした。

痛い人に限って、メアド!メアド!って騒ぐんだよね 削除/引用
No.1930-98 - 2001/10/18 (木) 02:46:41 - y-ishi
>「にチャンネル」から来たメアドも出さない、
>得体の知れない名無し・無責任共の意見(○さし)の
>書き込みをいちいち相手にする気は毛頭無いですが。

>江差殿
>No.1295-93 - 2001/10/17 (水) 21:54:50 - むさし
>だから何が言いたいわけ?
>揚げ足取りする前に、自分で有益な情報書き込んでみなさい。
>揚げ足取りばっかりになったら、誰も掲示板に書かなくなりますよ。

結局どうしたいわけ?

Murder_J.B殿 削除/引用
No.1930-97 - 2001/10/18 (木) 01:47:07 - むさし
「にチャンネル」から来たメアドも出さない、
得体の知れない名無し・無責任共の意見(○さし)の
書き込みをいちいち相手にする気は毛頭無いですが。
※だいたい自分のハンドルもじったヤツに何か言われて、
真面目にレスしろ、という方が変です。違いますか?

でもまぁ・・・ 削除/引用
No.1930-96 - 2001/10/18 (木) 00:46:45 - Murder_J.B
> テープ1本1200円。

 最初のDVよりは安いよね。最初のMDよりも安いし。
 個人的には「初動の割には良心的な値段だな」って思ってます。
 ソフト(メディア)もハードも。

テープ1本1200円 削除/引用
No.1930-95 - 2001/10/18 (木) 00:35:11 - シュワシュワ
ニンレコ価格でましたね。
テープ1本1200円。
初値とはいえ、miniDVの4倍近く。高いねぇ。

だからさ・・・ 削除/引用
No.1930-94 - 2001/10/17 (水) 23:40:41 - Murder_J.B
> 揚げ足取りばっかりになったら、誰も掲示板に書かなくなりますよ。

 牛さし殿がいってるやん。「自分の胸に手をあてて考えてみましょう」って。
 解っているのなら、それを「自分の事」として考えてみてください。

江差殿 削除/引用
No.1930-93 - 2001/10/17 (水) 21:54:50 - むさし
だから何が言いたいわけ?
揚げ足取りする前に、自分で有益な情報書き込んでみなさい。
揚げ足取りばっかりになったら、誰も掲示板に書かなくなりますよ。

(無題) 削除/引用
No.1930-92 - 2001/10/16 (火) 17:33:37 - 江差
最初からそう書けば良いのでは?

私の書き方が悪かったのかも知れませんが...。 削除/引用
No.1930-91 - 2001/10/16 (火) 08:43:40 - むさし
MICROMVのi.LINKにはMPEG2-TSが流れています。
その証拠として、DVメディアコンバータに接続しても全く画が出ません。
逆に、日立のD-VHSにDVを繋いでもやはり画が出ません。
ただ、外部制御信号はDV/D-VHS/MICROMV全て共通なので、
相互に制御が出来ます。DVをお使いでD-VHSを使いたいのでしたら、
DV→MPEGコンバート機能のあるD-VHSデッキを使うのが簡単でしょうね。

(無題) 削除/引用
No.1930-90 - 2001/10/16 (火) 02:08:43 - DV編集ビギナー
>[Re:77] むさしさん
のレポートから推測しますと・・・

DCR-IP7のi.LINKはDVCフォーマットなのかもしれません。
D-VHSデッキはDCR-IP7をDVCフォーマット機器と認識したのではないでしょうか。

i.LINKと名のつく端子をもっている機器同士はお互いにやりとりできるようになってほしいものです。(フォーマットの違いでできないのは知っていますのでつっこみなしでお願いします) MPEG/DVC両対応i.LINKを望んでます。

# DCR-PC110とMotinDV STUDIOという編集ソフトを用い、一昔前には創造できないほど便利な編集を行っています。がD-VHS機器を認識しないのが最大の難点です。

(無題) 削除/引用
No.1930-89 - 2001/10/14 (日) 03:33:14 - 牛サシ
> 済みません、反応がなかったのでちょっと
> 皮肉ってみたつもりでしたが

何故そんな事する必要がある?
ちょっと変だと自分で思わんのか?
使ってのレポートのみならロゼさんの言う通りだと思うが。

ここでのむさしさんに対する反響が大きいのは何故か
自分の胸に手をあてて考えてみましょう

反響が無いと言うよりも、 削除/引用
No.1930-88 - 2001/10/14 (日) 02:23:53 - ロゼ
当時の活発?な意見も大半の方(自分も含め)は、MICROMV自体には、興味も無かった(DVよりも突出した利点を見出せなかった。DVで何故いけないの?って感じでしたから)ので、あまり反響が無いのだと思います。むさしさんのレポートからもおおよその予測の範囲内でしたし。)

でも、むさしさんが使用された感想については、購入を検討されている方には参考になったのでは?と思いますよ。

でも、反響が無いからと言って煽るような内容の書き込みは、あまり感心しませんけどね。投稿される前に一度読まれる方の気持ちとかも考えてあげたらいかがでしょうか?いつも思ってるんですが(^_^;;

別の意味での反響 削除/引用
No.1930-86 - 2001/10/14 (日) 00:21:57 - むさし
済みません、反応がなかったのでちょっと
皮肉ってみたつもりでしたが、別の意味で
反響が大きくなってしまい、恐縮しております。
扱き下ろした手前、実際どういう使用感なのか、
自分で使ってみてその結果をレポートしたつもりでした。
発表当初はかなり活発な(激しい?)議論があったので、
話題になるのかと思ったのに反して
全く反応がなかったので、ちょっと残念だなぁ、と。
結局多くの方の興味はビデオフォーマットとしての
MICROMVだけで、実機(=ビデオカメラ)にはあまり興味が
なかったんだなぁ、と改めて思った次第です。

第一号実機DCR-IP7の出来がよければ
多少は売れたのだろうと推察しますが、この操作性・
画質の悪さではMICROMVフォーマットの是非は兎も角
「一発花火」で終わりそうな雰囲気濃厚です。
静止画主体であれば昨今のデジカメは動画機能も付いてますし、
図らずもDVを延命する結果になってしまうというか...。
初代はパッとしないのに反して2代目はよくできていたものの、
売れずに終了してしまったNTの運命がふと頭をよぎりました。

次の興味は、先日発表されたVAIO C1MRXですね。
ハードウェアMPEG2エンコーダを搭載し、
CCDはDCR-IP7と同じイメージエリアサイズではあるものの
画素数は半分(=画質が良い)なので、
ネットワークビデオカメラとしてもちょっと期待が持てます。
以前日経ビジネスで、デスクトップVAIOが(若干ながら)
据置型VCRの売り上げをも侵食しているという記事がありましたが、
いよいよVAIOノートがビデオカメラの売り上げを侵食する時期が
来たのかなぁ、とも思ったりしてしまいました、あくまで私見ですが。

(無題) 削除/引用
No.1930-85 - 2001/10/13 (土) 18:33:23 - 馬さし
↓あまり煽るようなタイトルつけないで下さい。

むさしさんがんばれ〜 削除/引用
No.1930-84 - 2001/10/13 (土) 17:31:09 - たっくん
わたしはむさしさんのレポ、とても興味深く読ませていただきました。
新しい規格なので、全く分からないからです。
よく調べていただきました。ありがとうございます。

ただ書き込まない=編集しない、
というわけではなくって、
(1)新しい規格なのでよく分からない
(2)MPEGなので、いまいち
という雰囲気がありました。ご容赦下さい。

#ちなみにわたしはDVカメラで1000本以上撮っている
 マニアっす。

(無題) 削除/引用
No.1930-82 - 2001/10/13 (土) 12:10:21 - 牛サシ
> 据置型ビデオのことだとかなり活発に議論されるのに、
> ビデオカメラとなると全然反応がないですねぇ。
> そういう掲示板、と言ってしまえばそれまででしょうが、
> まさに「逸般人」が集まってるというか...。

そんなに反論されるのを待ってるの?
いつも問題?を起こしてるむさしさん
興味があれば議論が出て、興味がなければ議論にならないだけでしょ?
他人が何に興味があるかだなんてどうだっていいじゃん。
いちいち自己レスで反論を待ってるむさしさんて一体・・・(笑)
あ〜そんな私もついレス書いてしまった_・)ぷっ

> # と言うことは、「編集」と言ったって、
> 放送録画のCMカットくらいにしか使ってないわけですよね。
> 所詮他人の著作物を消費するだけなのに、
> 声高に「編集」とか言わないで欲しいものです。

誰も何も言ってないのに勝手に決め付けての発言ですね

何でいつも毎回、いざこざを起こしたいのですか?
是非に聞きたいもんです。


他の人から相手にされないからって 削除/引用
No.1930-81 - 2001/10/13 (土) 11:57:31 - ばさし
むさしくんは相手にされないと意地悪をして気を引こうとする小学生と
一緒ですね。もっと大人になって下さい。
ここは"音と映像の楽しい談話室"なんですから協調性と思いやりのある
大人の発言をお願いします。
#むさしくんが立派な大人になるまで見守って逝きたいと思います。

そんなことはないですよ 削除/引用
No.1930-80 - 2001/10/13 (土) 11:20:01 - ゼロ

最近、ご無沙汰しております。ゼロです。

>むさしさん
># と言うことは、「編集」と言ったって、
>放送録画のCMカットくらいにしか使ってないわけですよね。

これは誤解だと思いますよ。自分で撮影して編集する人にしてみれば、カメラには、より高画質であることを望んでいるはずです(ちなみに私もそうです)。そんな人であれば、今度の規格が画質・音質の点でDVの上級機に及ばないということは当然分かっています。さらに、MPEG系と聞けば「編集でも劣っている」、と考えてしまうのは無理ないです。

できれば業務用機器が欲しいと思いながらも、手の届く範囲でということで3板式DVを選択して撮影・編集しているような人にとっては、今回のカメラは全く意味のない商品です。というわけで、興味がないというだけでしょう。

今回のカメラに興味を持つのは、逆に画質・音質や編集にはあまり興味のない人とか、小さいことに価値を見いだす人だと思いますよ。

他の人から相手にされないからって 削除/引用
No.1930-79 - 2001/10/13 (土) 10:05:49 - もさし
>まさに「逸般人」が集まってるというか...。

とは…(藁

そういう自分が「逸般人」だという事に気が付いていないのか、
確信犯なのか…

反応がないみたい 削除/引用
No.1930-78 - 2001/10/12 (金) 17:44:39 - むさし
据置型ビデオのことだとかなり活発に議論されるのに、
ビデオカメラとなると全然反応がないですねぇ。
そういう掲示板、と言ってしまえばそれまででしょうが、
まさに「逸般人」が集まってるというか...。

# と言うことは、「編集」と言ったって、
放送録画のCMカットくらいにしか使ってないわけですよね。
所詮他人の著作物を消費するだけなのに、
声高に「編集」とか言わないで欲しいものです。

使用感(第2弾:他機器との接続編) 削除/引用
No.1930-77 - 2001/10/11 (木) 00:07:38 - むさし
まずBSデジタルチューナ(東芝TT-D2000)と繋いでみました。
ところがi.LINK機器の登録が出来ませんし、
i.LINK機器一覧にも出ません。電源を入・切すると、
i.LINKの構成が変わった旨の表示が出ることから
敢えて認識しないようにしているようにも見受けられます。

次に、D-VHSデッキ(日立DT-DR20000, 東芝A-HD2000)では
何の問題もなく認識し(機種名:DCR-IP7表示)、
MICROMVからD-VHSにストリームを流すと
D-VHSから画・音とも出ます。
外部制御機能のあるDR20000では電源以外の動作制御も出来ました。
但し、ストリーム記録する場合、MICROMVからのストリームは
HSモードでは正常に記録できるものの、
STDモードでは転送レート不足を起こしてしまうようで、時々
画・音がフリーズします。MICROMVはSTD同等の12Mbpsの筈ですが。
一方、D-VHSからMICROMVはダメです。DR20000でビットレートを
いろいろ変えて試しましたが、「信号の種類が違います」
と表示されて出画しません。
MICROMVから出たストリームを記録したD-VHSテープを
再生する場合のみ、D-VHSからの入力を受け付けます。
どうもD-VHSの方がストリームの適応力が高いようです。
なお、このストリームに関しては東芝BSDチューナも再生します。

全般に見てみると、D-VHS-Cに相当する規格を
ソニーが作ろうとしている、とも言えそうです。

最後に、MovieShaker(forMICROMV)ではD-VHSデッキは
認識さえしませんでした。
D-VHSのストリーム取り込みは無理のようです、残念。

使用感(第1弾) 削除/引用
No.1930-76 - 2001/10/10 (水) 00:14:29 - むさし
いよいよ今日発売のMICROMV方式のビデオカメラ、
ソニーDCR-IP7を入手しましたのでレビューしてみました。

外観は非常にコンパクトです。
デジカメと言っても誰も疑わないサイズです。
このサイズで2時間以上電池が持つわけですから、
これはテープ小型化のメリットですね。
テープ自体マイクロカセットより小さいサイズです。
これで1時間分のNTSC画像が録れるのはやはり驚きです。

懸念していたサーチ画はコマ飛びにはなるものの、
クロスフェードしながら次のコマに移るので違和感は少ないです。
逆方向サーチも非常に機敏に反応するので、
同じMPEG2-TSと言っても、D-VHSとは大きく異なります。
はっきり言ってXV-D721(DVDP)より使いやすいです。
スロー再生は正方向のみ可能です。約1/3倍速で
実時間1秒当たり10コマ程度再生しています。

カメラ画質は余り良くありません。暗部にノイズがかなり出てます。
1/6型CCDではこの程度なのでしょうか。
その割にブロックノイズ・モスキートノイズは少ないですけど。

操作性ですが、多機能をハンドリングする為に、
メニュー&決定方式を採用しており、
操作には十字キー(センターで決定)を
使うのですが、小さすぎて操作しにくいです。
また、ズームボタンもかなり押しにくく、
下手に押すとカメラブレします。
手を掛けるところも少なく、これもカメラブレの原因です。

編集機能は、本体に簡易編集機能はありますが、
PC取り込み・書き出し機能を持った簡易編集
ソフト(MovieShaker)がアクセサリーキットに付属しています。
しかし、書き出しに異様に時間が掛かるのと、
ハングアップしてはいないもの、
キャレットを奪ったままになる(Windows2000上)、
出力データが片フィールドのみ?など出来の悪いソフトです。
元が\7,500だとこの程度なのでしょうか。

その他、Bluetoothやブラウザ機能、
更にMemoryStickへの動画・静止画記録など、
これでもかと言うくらい多機能です、と言っても、
余り使いそうにないのですが...。わざわざVGAの静止画や
QVGAの動画を撮りたいとは思わないですし。

全体としては、今までDVを持っておらず、
なおかつ出来るだけコンパクトなビデオカメラを
求める方、でもやめておきましょう。外部入力は兎も角、
カメラとしての基本画質が悪すぎます。

この次はD-VHSやBSデジタルチューナと接続した場合に
何か起こるかレポートしたいと思います。

あきらめるかな。 削除/引用
No.1930-75 - 2001/08/30 (木) 10:22:08 - miru
こんなちゅうと半端な(おっと、失礼。)をだしてくるのでは、
(ターゲットがちがうけど。)据え置き型のDVデッキの新機種の販売は
なさそうですね。
けっこう、期待していたのになぁ〜

ちょっと真面目に書いてみました。 削除/引用
No.1930-74 - 2001/08/27 (月) 19:13:09 - Murder_J.B
 みなさんお久しぶりです&初めまして。
 「MICRO MV」について、ちょっと真面目に書いてみました。完全に「独断と偏見」なのですが・・・宣伝という訳ではないのですが、(販売をしておりませんので営利宣伝ではないです・・・)興味の有る方は読んでいただけませんか?恥ずかしいですけど(^^;
 職場のホームページを任されているのですが、みなさん非協力的で。うーむ?

 http://www.tow-a.com/news/micromv/

いろいろ 削除/引用
No.1930-73 - 2001/08/27 (月) 09:18:15 - たなべ
to みなさま
2chに個人攻撃スレッド立てられるのはもういです。
結局内容は別物なのに、タイトルだけ個人名が表示されるのはいや。
しかも、個人プロフィール間違っとるし。
#私は福岡に住んだことはありません。

PSone用の液晶モニタは15000円ぐらいでどっかから出てますね。
もうわざわざソニーから出す必要はないでしょう。

このままいくと、過去の「3の舞」になりそうなので、もう離脱します。
むさしさんが名前を変えたりメールアドレスを変えなかったのが唯一の救い。

私は別にmpeg2をけなしてるわけじゃないのよね。

以上でおしまい。

カリガリ博士ってどうよ? 削除/引用
No.1930-72 - 2001/08/26 (日) 02:10:06 - カリガリ博士
>私の批判するときだけ嬉々として出て来ますね。
>もう少しでネットストーカーになれますよ。

おお、名前を覚えてもらえて光栄です。
2chに「カリガリ博士ってどうよ」ってスレが立つようにがんばります。
その前に2chは只今存亡の危機らしいですね。
でも、しつこさにおいてむさしさんに勝てる自信は無いです。

この前知人夫婦に「ハンディカムで良いのを教えて」と頼まれたので、ちょうど情報収集してる最中だったんですよ。私の中では「ビデオ=ホーマー」なんで。
ようやくAV5103Dも届いたので、もうちょい聞いてから書き込みをしようと思ってる所なので、別にむさしさんを常時ロックオンしてる訳でもないです。

正直な話、私自身もむさしさんの言ってること(ソニーの規格乱立批判)は正しいと思います。知人夫婦に「デジタルHi8」「DV」「MPEG2」「MPEG4」の違いをするの大変でしたし。
その時説明していて思ったのが、普通の人が重要視するのは使いやすさなんですよね。
互換性を望む声よりも使いやすさを求める人が多ければ、そういう商品を出すのは企業として正しい姿なのではないでしょうか?

規格の優劣の話になってくると泥沼になるので、そろそろ止めにしませんか?
ここは「音と映像の"楽しい"談話室」なんですから。
私もソニーの擁護するのイヤなんで(笑)。

MPEG2でスロー再生 削除/引用
No.1930-71 - 2001/08/25 (土) 18:06:35 - yuu
DCR-IP7の説明を見ていて遅まきながら初めて気が付いたのですが、
「MICROMVカセットは、ソニーが開発したMPEG2方式でデジタル記録する・・・」とあり「主な仕様」のVTR部に「スチル/スロー」に“●”が付いていますがDVと同等の編集機能もあるのでしょうか?

むさしさん、コメントをありがとうございます 削除/引用
No.1930-70 - 2001/08/25 (土) 15:39:12 - とん
むさしさん、素早いコメントをありがとうございます。
お答えを拝見した上で理解できたこともありました。
ただ、私の真意を誤解なさっている点もあるので説明を加えさせて
いただきます。

1と2について

 「具体的数値を持っていますか?」とおたずねしたのは、むさし
さんのお話が根拠薄弱だと思ったので遠回しな聞き方をしただけで
す。ストレートに言うと、Digital8を出した要因は、既存ユーザー
からの移行をスムーズにするため、投資の償却率を上げ開発部隊を
保全するためなどの方が大きかったはずです。発表当時の記事でも
確認してみて下さい。

 DVテープが品薄な時期は、先の書き込みにも書いていたように
Digital8の発売時期には解消していましたし、新たな規格を増やす
よりDVテープを作る釜を増設した方が合理的です。

 むさしさんは他の方の書き込みに対して簡単に「Digital8登場の
背景をご存じないんですね?」と決めつけておられたので、それで
は、むさしさんの論拠は何か(雑誌の記事なのか、ソニーのニュー
スリリースなのか)という位は明確にして欲しいのです。

3と4について

 日本市場の難しさは、商慣習とか慣行を離れた部分にも顕在して
います。「商品にわずかな傷でも付いていたら許されない」という
ような消費者の反応の部分で顕著なのです。また性能についても、
画質や音質にここまで拘るユーザー層がいるのは、アメリカでは考
えられないことだと思いますが?むさしさんはその点どうお考えな
のでしょうか?オーディオを離れても、冷蔵庫や自動車など大物の
耐久消費財においても、部品間の隙間や傷の有無に日本のユーザー
程うるさいユーザーはいません。衣料品販売のユニクロでも、海外
標準の品質管理では日本のユーザーが許さないことを公言していま
すけど、ご存じありませんか?
やのは、

5について

 FDDのことに触れたかったのです。むさしさんは、5インチディ
スクがアメリカなどでいかにメジャーだったか全くご存じないと
思います。AppleIIなどを知らなくてもせめてIBM-PCが登場して以
後の事くらいは頭に置いて下さい。

 エアコンの比喩がビデオカメラの比喩とつながらないと申し上げ
たのは、難しかったからではなく、とんちんかんな発言だと思った
次第です。

 遠回しな言い方では理解していただけないようなので、ストレー
トに言わせていただきました。

>D-VHSは、長時間記録とハイビジョン対応は現時点の

 ここで質問。ビクターが、業界標準を採用せず独自に開発した
技術で姿を消したものをいくつご存じですか?、

あの… 削除/引用
No.1930-69 - 2001/08/25 (土) 01:05:07 - H.M
むさし氏Wrote.
>まるで子供が駄々をこねるようです。
……の以下の文章は、全くの蛇足。
どうしてそうまでして自分の論を押し通そうとするのかが理解できません。

基本に立ち返ってみると、
MPEG-2はDVと違い、キーとなるイントラフレームの差分フレーム(動きのない部分を検出して画像の書き換えをしない)を用いて圧縮効率を高めるフォーマットであって、終始全画面の画像が動いていては、フレームあたりの圧縮率を上げるためビットレートに不足が生じて圧縮ノイズが発生します。
(ROMの方のために敢えて初心者向きの説明にしましたが、皆さんはもっと詳しく仕様をご存知のはずです)

MPEG-2は画期的なフォーマットだと思いますし、将来標準となるフォーマットだと思います。
しかし、ビットレートの天井があまりに低く、動きのある映像に破綻が生じやすいのは周知の事実かと存じます。

僕は、目下現実的に、フォーマットとしての特性は、DVの方が無駄は多いけれど一定の高画質・高音質を約束されるフォーマットであると考えます。

仮にMPEG方式の圧縮でも、ふんだんにビットレートを用いてVBRで圧縮し、動く部分のあまりない映像は差分フレームを多く、動きの多い映像はイントラフレームを多く用いるというような方法を使えば、実に無駄のない記録方式となると思います。

つまり、使い方によってはMPEG方式はむさし氏のおっしゃるように実に優れた記録方式であると思います。
しかし現実的に、そのような理想的な使われ方をしていないMPEG-2を押しすすめるむさし氏の言動はどうかと思います。

将来、今述べたような理想的な記録方式が採用されるというなら良いのですが、現在は、D-VHSの最高級機でさえそのような記録方式は存在しません。
技術的な問題というより、コストの問題かなと思ってます。
つまり、D-VHS他MPEG-2メディアは、「所詮民生用」と割り切られたんだと思います。

僕はCBRのMPEG-2で15Mbpsとすれば、DV以上に無駄が多く、情報の損失の多い無意味なフォーマットであると思います。
実際に見てみれば、D-VHSのSTD記録は、なるほど動きの多い部分で少し画像が荒れるかな?程度の破綻が見事に伺えます。
実用上気にするほどではありませんが、あまり気分の良いものではありません。
編集性を考えた場合には、現在のMPEG-2はもってのほかです。

むさし氏には、そういった点の苦情をメーカーに述べる方向で、お時間を費やしていただきたいものだと思いました。
単に「DV派」と呼ばれる人々を貶そうとしてるだけに見えますよ?


かわって今回のMICROMV規格は、いかにもソニーらしいやり方だナとは思いましたが、コンセプトは理解できます。
ただ、ビクターの新製品と大きさで違いが無いので、ちょっと失敗くせーナという感じです。
発売してから商品がどうなってゆくかは、世に言う「ソニー派」の間にどれだけ広まるかにかかるでしょうか。

余談ですが、PSoneの液晶モニターって結局どうなったんだろう?
PSone自体も無かったことにされてる雰囲気です。
ソニーはそういうメーカーだと思いますが、別にむさし氏のようにソニーというメーカーを毛嫌いすることも僕自身はありませんね。
メディアではTDKはあまり好んで使いませんが。(ぉ

数字出さないとダメなんですか? 削除/引用
No.1930-68 - 2001/08/25 (土) 00:32:28 - むさし
toとん氏
「2,3」と書いておられますが、ご質問は
全部で5項目で宜しいでしょうか? 貴方の段落区切りに従って、
便宜上1〜5.の番号を付けさせていただきました。

1.具体的数値は持っていません。
具体的数値を出さなければ発言してはいけないのですか。
逆に貴方の他の質問内容は非常に抽象的です。
読み返してみてください。

2.何度も言いますが、DVはテープ供給が難しかったため、
敢えてDigital8を出したわけです。
日本でも一時期本当に入手困難な時期がありましたよね。

3.アメリカのメーカーが日本で商売しにくいと感じるのは
当然でしょう。彼らは自分のルールで商売をするからです。
日本の、特にソニーのようなメーカーは
現地のルールに則った商売をやっています。
だからこそ世界に輸出できるようになったわけです。
コダックの日本敗退は覚えておられますか?
フィッシャー元会長の主張は殆ど因縁でした。
コダックは結局、日本のルールに従った商売をやるようになり、
今では徐々にですがシェアを上げています。

4.DCCはディスクメディアによる実現が可能な時代だったのに、
今更テープメディアに拘ったため失敗しました。
D-VHSは、長時間記録とハイビジョン対応は現時点の
ディスクメディアでは不可能ですので、まだ存在価値があるのです。
そういう意味ではなんとかディスクで実現できそうだったのに
MICROMVでテープメディアを採用したのは禍根を残すでしょう。

5.本体を小型化する意味がない、と仰るのなら、
テープを小型化する必要もないのではないでしょうか?
その間の論理が矛盾してませんか。
貴方には難しかったのかも知れませんが、
エアコンで言うところの「省エネ基準」は
ビデオカメラで言うところの「世界最小・最軽量」
に比喩したつもりです。つまり、
「テープ以外の部分の小型化がうまくいかないので、
テープを小型化することで互換性は無くなったが
その分小型化を達成した。しかし元のテープでも
同じサイズの製品が出来ている、だから意味がない」と言う意味です。

アメリカでの動向ですか? 削除/引用
No.1930-67 - 2001/08/24 (金) 23:46:05 - とん
 こんばんわ、むさしさん。大変興味深いご説明ですが、2,3詳しく
うかがいたい点があります。

>北米では消耗品が入手困難な商品は一般に返品が可能です。

 これはごもっともなご指摘かもしれませんが、テープや修理・交換部
品を必要なだけ供給すれば、別にデジタル8を開発しなくても済む話で
はないのでしょうか?「入手困難」なのが、以前に日本でも売り場から
払底したDVテープを指してのものだとしても、デジタル8登場時点では
品薄感は解消していたと思いますが?今はアメリカにおいても日本と同
等レベルで供給されています。(売価は別として)国別の販売数量まで
は寡聞にして知りませんが、むさしさんはそういう数値をご存じですか?
デジタル8登場前後のアメリカでの8ミリビデオ類の販売数量推移を踏
まえてのご発言だったのでしょうか?

>小型化の要求が低い北米市場ではDVの普及は難しいと見込み、

そんなことはないと思いますけど。確かにフルサイズのテープを使うVH
Sカムコーダーが日本より長く使われていましたが、アメリカ人の手に
小さすぎるから売れないと言うことはないでしょう。ボディを大きめに
デザインしたDVカメラを用意すれば済むことですから。敢えて8mmビデオ
テープを利用できるDigital8に開発エネルギーを注ぐより、ボディのバ
リエーションとして大きめのものを作ればよかっただけです。その方が
開発投資も少なくて済むと思いますけど。

>日本はクレームの少ない実験市場なので何でも新規で出しますが。

日本ほどクレームの大きな市場はないと言うのが大多数の意見だと思い
ます。アメリカのメーカーが日本市場に乗り込んで来た時に必ずねを上
げてるようですよ。逆に日本メーカーが新製品を発売する時に、最大の
市場であるアメリカで先行発売するケースも多いはずです。だから国内
発売を待ち切れずに個人輸入に走るユーザーが出たりもする訳です。

>DVは業界で規格化されていて他社との交渉が必要になる為、
>敢えて自社オンリーの新媒体を作ったように見えてなりません。

むさしさんは、ホームビデオにおけるVHS規格の印象だけで語りすぎて
はいないでしょうか?ビクターも松下も独自の、そして今では消え去っ
た規格を売り出した事は少なくありません。それに、むさしさんご自身
が例示していたDCCなど、世界規格をいくつも作ったフィリップスが開発
元だったりするんですけど?コンパクトカセットやCDでは成功したけれ
どもDCCでは失敗したわけです。逆にCDや3.5インチFDDはソニーが中心
となった規格ですが、標準として確立したものです。FDDの話題をもう
少し詳しく言いますと、当時の日本ではNTTが旗振り役となった3インチ
FDDの規格制定に参加する大手メーカーが多かったものです。

>大きさも、少なくとも今回発表されたMICROMVカメラの大きさは
>ビクターのDVカメラとほぼ同等ですので現状小型化効果は無きに等しいです。

あんまり小さいと、日本人の手にも小さすぎて操作しにくいと思います。

>省エネ基準をどうにかクリアした最近の松下エアコンに
>似たものをこのMICROMVにも感じます。

関連付けようとするのが理解できません。理由は、MICROMVを用意しないと
クリアできない基準など無いと思うからです。

叩き合いになっていませんか? 削除/引用
No.1930-66 - 2001/08/24 (金) 23:20:18 - tantan
どうも最初の頃とは話の方向性が変わって来てはいませんか?
だんだんと文章がギスギスとしていますよ。
まだ現物の映像も見ていない内にダメだカスだもないのでは
ないのでしょうか。
本当にどうしようもなければ自然と市場から消えていくハズ
ですし、元々が特殊な市場である日本では新規格が泡の如く
出ては消えるのも仕方がないと思います。
ここで言う特殊とは、画や音に対してここまで高性能を求め
るユーザーが多い所です。
無数の泡の如く出現する新規格には我々が貪欲に情報を収集
し、冷静に判断していく事が肝心なのではないでしょうか?

話は少しそれますが、その昔業務機でDβcamが出現した
時も「こんなメディア誰が使うんだ?」とポスプロ関係者か
らソッポを向かれていた時期がありましたが、今ではDVD
マスター等としてそれなりに活躍しています。
”評価”は活発にするべきですが、まだ未見の規格をさも未
来が見えるかの様な論調はどうかと思いますよ。
(個人的にはDigital8の二の舞になりそうな予感は
しますがね。)

テープ小型化の効果は無きに等しい 削除/引用
No.1930-65 - 2001/08/24 (金) 22:26:28 - むさし
toたなべ氏
Digital8の登場した背景をご存じないようで。
北米では消耗品が入手困難な商品は一般に返品が可能です。
そのため、8mmビデオカメラの普及・低価格化が進んで、
何らかの市場喚起策が必要となったものの、
小型化の要求が低い北米市場ではDVの普及は難しいと見込み、
敢えて8mmビデオテープを利用できるDigital8を投入したわけです。
日本はクレームの少ない実験市場なので何でも新規で出しますが。
MICROMVをアメリカでも本格展開するなら本気でしょうが、
上記の理由からおそらくそれはないでしょう。

toカリガリ博士氏
私の批判するときだけ嬉々として出て来ますね。
もう少しでネットストーカーになれますよ。

DVは家庭用ビデオカメラの小型化・デジタル化を達成した規格として
充分成功でしょう。その点では異論を挟むつもりはありません。
DATは普及したとは言えませんでしたが、
それ以外のスペック的な面では充分な規格だと思っています。
それに比べて今回のMICRODVは、DCCやNT、MD Data2の様に、
最初から普及を見込みにくいニッチ規格です。
それを敢えて出して来ることに大きな疑問を感じます。
記録媒体がテープではなくディスクや半導体なら
まだその登場理由も感じますが。
DVにMPEG2記録しても何ら問題無かったのではないでしょうか?
DVは業界で規格化されていて他社との交渉が必要になる為、
敢えて自社オンリーの新媒体を作ったように見えてなりません。
まるで子供が駄々をこねるようです。
逆に言うと、その「子供」の素直な気持ちが
MPEG2を選んだと言うことはMPEG2がDVフォーマットよりも
メリットのあるフォーマットと言うことなのでしょう。
トータルパッケージとしてはDVD-RAMカメラやMD Discam、DVカメラ、
デジタルスチルカメラの間の規格で、中途半端さが漂っています。
大きさも、少なくとも今回発表されたMICROMVカメラの大きさは
ビクターのDVカメラとほぼ同等ですので現状小型化効果は無きに等しいです。
室内側の熱交換機を大きくすることで、熱効率を高めて、
省エネ基準をどうにかクリアした最近の松下エアコンに
似たものをこのMICROMVにも感じます。

(無題) 削除/引用
No.1930-64 - 2001/08/24 (金) 14:33:11 - ouch
同じテープや同じ記録メディアを使いまわせる、という「互換性」(個人的にはちょっとこの言葉は合わないと思いますが)は
ビデオ規格の優劣を決める多くの要素のうちの一つにしか過ぎません。
ビデオ規格にはこの「互換性」以外に、コストやスペースファクター、画質、音質、編集しやすさ、使い勝手など、さまざまな
要素があって、それぞれの規格ごとに異なる得意分野を持っています。

一方、機器を購入する人にもいろいろな目的を持った人がいて、その目的や経済状態によって、自分に一番あっていると思うも
のを購入するわけです。数多くいるユーザーの中には、互換性なんてどうでもいいから、とにかく小さいものが欲しい、と考え
る人がいたって不思議はないでしょう。そういう人にとっては、従来と同じメディアが使える、なんてことはメリットでも何で
もありません。ですから、互換性が無いことのみをことさら大きくあげつらって、その規格は駄目なものである、という論は、
ナンセンスであると思います。

新しい規格を作ってそれを販売するのは、メーカーにしかできません。
ですから、どんどん新しい技術を取り入れ、新しい規格を作り出していくことは、ある意味、メーカーに課せられた責務と
言ってもいいくらいでしょう。逆にユーザーの側では、そうした製品を見極める正しい目が求められるのでしょうけどね。

(無題) 削除/引用
No.1930-63 - 2001/08/24 (金) 00:37:21 - ハイビジョン・チェリー・ボーイ
>D-VHSは4:2:0ですよ。
> 4:2:2じゃないです
不確実な情報流して申し訳ありませんでした。
その後出てくるMPEG2カードが4:2:2だったので思い込んで
たのかもしれませんmOm

どんどんずれるなぁ 削除/引用
No.1930-62 - 2001/08/23 (木) 23:23:04 - カリガリ博士
>見た目(大きさ)ばかり気にする"ミーハー"ソニーには
>絶対真似の出来ないことだと思いますが。

今回の発表は据え置き型デッキでは無くハンディカムなんですよね?
本体を小さく軽くするために、新しいメディアを作るのってそんなに悪い
事なんですか?
一般家庭のハンディカムの使い方を考えると、互換性よりも持ち運び易さ
や使いやすさの方が重要だと思うのですか。

それともむさしさんは、互換性の為にVHSを使うバカでかいハンディカ
ムを使うのが正しいと思ってらっしゃるのですか?

やっぱ、なんだかなぁ 削除/引用
No.1930-61 - 2001/08/23 (木) 22:30:04 - たなべ
>当該規格製品の新規開発を一切止め、そのリソースを
>別規格の製品開発に注力することを指します。
>一度設計が完了すれば、一定期間分の製品を作り貯めし、
>恰も今も作っているフリをすることは幾らでも可能ですから。
># それともメーカーが「廃止」と公表するまでは
>何らかの新製品開発・改良をしている、とでもお思いですか?

と書いておいて、

>20年以上も同じ形状のテープに一定の互換性を
>保ちつつ新技術を投入するビクターの粘り強さは、
>見た目(大きさ)ばかり気にする"ミーハー"ソニーには
>絶対真似の出来ないことだと思いますが。
>きまぐれソニーに付き合っていたら、
>互換性のない規格が際限なく増えていきますよ。

こうきますか。Digital8はどうなんだ?

DCCなんて一気にすたれましたなぁ。
これを考えるとディスクメディアに簡単に移行しそう。

今回もDigital8のようにDVにmpeg2録画できりゃよかったとは
思いますけどね。

(無題) 削除/引用
No.1930-60 - 2001/08/23 (木) 16:23:34 - HP
> そもそも5インチFDはNECがPC9801シリーズに標準搭載したから
> 日本で普及しただけで日本以外は余り普及していなかったのでは?


関係ないけど、PC-9801シリーズ以前から、5インチFDは普及していたよ。
当時3.5インチFDなんて5インチFDと比べると結構高かったし。

いまだにHi8なんですが 削除/引用
No.1930-59 - 2001/08/23 (木) 15:32:34 - KEISHIN
そろそろDRC-PC110あたしに買い換えようなんて思ってたやさき
こんな規格がでるとは・・・いやはやまた様子見せんとあかんのか

何度かそういう発言を見かけますが 削除/引用
No.1930-58 - 2001/08/23 (木) 13:43:07 - YJ
 D-VHSは4:2:0ですよ。
 4:2:2じゃないです。

http://www.dvdforum.gr.jp/03-1.html

(無題) 削除/引用
No.1930-57 - 2001/08/23 (木) 07:40:44 - MASA
>”MP@MLはDVの下位規格ではありません。”

圧縮の方法自体が違うんですよね。しかしサンプリング周波数や色周波数
といった事迄は知りませんでした。アニメ関係はNGって普段アニメばかり
見ている私にはきついですね。(笑)DVDはそんなに目立つのですか。ス
カパーは私も入っていますがアニマックスでもかなり酷いですね。

>店頭で見て優劣を即断できると思えませんが?

そうですね。D-VHSも買って実際に使ってみる迄は使い勝手等も分かりま
せんでした。結局買ってみないと詳しく見比べられないですよね。しかし
お金がああ…。暫くはD-VHSだけでいくしかないですね。店頭では優劣を
見比べる程でなくただ画質等を観てみたいです。友人も持っていないので
DVの絵や音を観た事がないんですよ。

>音声は「DVが良い」のではなく、「BSデジタル放送及び地上波対応D-VHS
>デッキが無圧縮の音声記録方式に対応してない」というのが大きい問題で、

そっか。D-VHSでは映像を圧縮するのが当たり前のように感じていたので、
音も圧縮するのをそう不思議に感じてなかった。今度のリニアPCM対応の
D-VHSデッキはどんなのか楽しみです。しかしほんと各機の互換性どうな
るんだろ。細かい所でバラバラですね。

STDなら画質も音質も私にはそう気にならないです。フリーズだけ問題。
今日も起こっちゃいました。(涙)LS2も以前使っていたSの3倍と比
べれば全然OK〜。

それにしてもSONYさん責められてますね…。

MP@MLはDVの下位規格にあらず 削除/引用
No.1930-56 - 2001/08/23 (木) 03:20:48 - ハイビジョン・チェリー・ボーイ
MASA様へ

>SからD−VHSに行った者なのですが、ここの書き込みを見て
>いますとDVの画質音質って凄く良いみたいですね。いや良いとは聞いていた
>のですが、画質だけならD−VHSと比べたらそんなに差がないのかなと思っ
>てました。D−VHSの画質にも充分満足していたのですが、一度DVも見て
>みたいですね。

実際に見て判断されるのであればともかく仕様上 DV>MP@MLと判断され
てる方が多いようですが・・・

”MP@MLはDVの下位規格ではありません。”

少なくとも圧縮以前のサンプリング周波数はDVは4:1:1、MP@MLはいろい
ろサポートしてますがD-VHSは4:2:2で、色周波数に関しては圧縮以前に
D-VHSが上位となります。

ただ圧縮率が大きいので画柄によっては劣化が目に付く場合もあります。
どうもアニメ関係はNGのようで、僕は普段アニメは見ないんですが、このHP
の指摘があって確かめたことがあります。結果、DVDではかなり圧縮ノイズが目
に付きました。他の絵柄でもきれいじゃないスカパーではアニメは輪をかけて
汚いようです。フレーム間の相関が小さいのかな・・・?人間は動画に見えてま
すけど機械にとってはそうは見えないようで。

僕はDVとD-VHSのどちらがいいのかわからなかったので両方購入しました。
店頭で見て優劣を即断できると思えませんが?

話題にするなら、このソースははDVがよかった。D-VHSがよかったという
情報を期待してるんですが、

・・・ 削除/引用
No.1930-55 - 2001/08/23 (木) 01:15:14 - FHZ
えーと、だいぶ本文からそれてきている気もしますが。。(笑)
ソニーのをひいき目するつもりもありませんが、個人的な意見を書かせて頂きます。

テープは経時変化するので、それほど大量には作りだめはしていないと思います。
しかも大手メーカーでは導入されているようですが、企業が在庫を減らしている方向を向いています。
従って、在庫を多く持つような事はしてないと思われます。

新規開発を一切止めているかどうかは、各メーカーの方しか判らない事なので仮にどちらかのメーカーの内部事情をご存知だとしても、全てのメーカーが一緒であるとは限らないのではないでしょうか。

ソニーがミーハーかどうかは判りませんが、いろいろな新製品を開発しおユーザーに提供するのもメーカーの仕事だし、もちろん趣味で出してるメーカーは無いでしょう。
欲しい物があればお客さんが買って、売れなければ損するのはメーカー。
ユーザーがメーカーに付き合う必要は無いのでは?
規格が増えればそれだけユーザーの選択肢が増え、リスクが高くなるのはメーカーサイドなので。

NTカセットの件ですが、おいら的にはあれも選択肢の一つと考えます。
おいらも要りませんが。。(笑)
でも欲しい人がいて多少でも売れている。
実際生産もまだ続いているようですし。(新聞に載ってました)

F・Dは8インチからいきなり3.5インチへは技術的な問題で出来なかったと言う事も考えられませんか?
新製品を作ると言うのは非常にお金も技術も要するものです。
口で言うほど簡単に新しいものはポンポン出てきませんからね〜。。

最後にVHSの開発ですが、マクセル、FUJI、SONYでは続いていると聞いてます。
実際見た訳ではありませんが。。。

あっ、長くなっちゃいました。。
スイマセン。

一部訂正 削除/引用
No.1930-54 - 2001/08/23 (木) 00:52:50 - むさし
5インチFDの普及状況については揚げ足取りに使われそうなので撤回します。
こちらも実際の普及台数についての資料を持ってませんので。

自前の規格をごり押しするが余り、
大して優位性のない競合規格を
敢えて出してくる姿勢は疑問です、と言うことが言いたいだけでした。

フォーマットのことを言うのはともかく 削除/引用
No.1930-53 - 2001/08/23 (木) 00:17:56 - ひろみっく
メーカーについて名指しして文句を言うのはどうかと。
メーカーに責任を求めるのなら、とりあえず潰れそうになら
ないように経営していただくことが先決でしょう、で、その
ような視点でいえば合格点がもらえるところはありません。
3.5インチなんて、偶然生き残っただけでしょうし。
まあ、とにかく乱立は困りますが。せめて、既存メディアを
使ってくれれば面倒がなかったんでしょうけどねえ。まあ、
それはそれで混乱を招くかもしれないけれど。

(無題) 削除/引用
No.1930-52 - 2001/08/22 (水) 23:25:59 - EH10
>20年以上も同じ形状のテープに一定の互換性を
>保ちつつ新技術を投入するビクターの粘り強さは、
それはVHSに関する基幹技術の殆どを持っているからこそでしょ。
逆に言うと「まだその規格に拘り続けるの?」
だったり「他に芸はないのか?」ですよ。
いいかげんあのテープサイズにはうんざりです。
互換性を保つことはすばらしいことだとは思いますが、
ときには互換性を捨てることも必要でしょう。


>日本で普及しただけで日本以外は余り普及していなかったのでは?
2HCはじゅうぶん普及しましたけど?
むか〜し渡米したときにはどこも5.25インチでしたよ。

私が書いた「切り捨て」とは 削除/引用
No.1930-51 - 2001/08/22 (水) 23:08:53 - むさし
当該規格製品の新規開発を一切止め、そのリソースを
別規格の製品開発に注力することを指します。
一度設計が完了すれば、一定期間分の製品を作り貯めし、
恰も今も作っているフリをすることは幾らでも可能ですから。
# それともメーカーが「廃止」と公表するまでは
何らかの新製品開発・改良をしている、とでもお思いですか?

20年以上も同じ形状のテープに一定の互換性を
保ちつつ新技術を投入するビクターの粘り強さは、
見た目(大きさ)ばかり気にする"ミーハー"ソニーには
絶対真似の出来ないことだと思いますが。
きまぐれソニーに付き合っていたら、
互換性のない規格が際限なく増えていきますよ。

新規格を立てるのはソニーと仰いますが、
今回のMICROMVというのは、かつてソニーが出した
超小型オーディオテープNTに酷似しています。
生録レコーダはDAT,MD,半導体,Cカセットに分散しており、
NTは殆ど売れていません。わざわざ互換性のない新規格を作る以上は
もっとエポックメーキングなものを出すべきです。
ソニーはHS, Hi-FD,DVD+RWなど余りにも他社の規格に酷似していて、
単なる対抗策としか思えない規格を乱立させることが多すぎます。
フロッピーの例が挙げられていましたが、5インチを介さず、
8インチから3.5インチに直接移行すればよかったのです。
そもそも5インチFDはNECがPC9801シリーズに標準搭載したから
日本で普及しただけで日本以外は余り普及していなかったのでは?

(無題) 削除/引用
No.1930-50 - 2001/08/22 (水) 21:18:05 - EH10
>今度日立からリニアPCM対応のD-VHSデッキが発表された以上、今後はCD
>プレーヤの様に製品間の性能差の問題が大きくなるんじゃないかな。
ようやく出ますか。LPCM対応は是非欲しいと思っていましたので、
今後各メーカーで採用するようになると嬉しいですね。

しかし、型番があまりよろしくないですね(爆)
HSが無いためかLS2も載っていないようですし。

Re:大丈夫でしょう。 削除/引用
No.1930-49 - 2001/08/22 (水) 18:35:48 - 台風11号
>No.1295-44 - 2001/08/22 (水) 02:56:06 - MASA
>初めまして!SからD−VHSに行った者なのですが、ここの書き込みを
>見ていますとDVの画質音質って凄く良いみたいですね。いや良いとは
>聞いていたのですが、画質だけならD−VHSと比べたらそんなに差が
>ないのかなと思ってました。
>D−VHSの画質にも充分満足していたのですが、一度DVも見てみたい
>ですね。

凄く良いというか・・・DV(DR5+GRT)もD-VHS(DR20000)も両方持ってます
けど、 画質に関しては撮る番組によるとしか言い様がありません。
今の民生機(D-VHS等)レベルで利用できるMPEGエンコーダ/デコーダの
性能ではDV系よりもブロックノイズや輪郭のノイズが出る頻度が多いって
だけ(?)ともいえる話なので、「プロジェクトX」とか最初から動きが
少ない番組に使うのであればD-VHSのSTDモードもDVも差が無いというか、
もう同等。必要充分すぎるかな。色再現も定評がありますね。

音声は「DVが良い」のではなく、「BSデジタル放送及び地上波対応D-VHS
デッキが無圧縮の音声記録方式に対応してない」というのが大きい問題で、
今度日立からリニアPCM対応のD-VHSデッキが発表された以上、今後はCD
プレーヤの様に製品間の性能差の問題が大きくなるんじゃないかな。

(無題) 削除/引用
No.1930-48 - 2001/08/22 (水) 16:53:14 - ouch
なんか私とは根本的に考え方の違いがあるように思えます。基本的に、標準
規格というものは、その時々の技術レベルに応じてどんどん新しい規格を作
り出して行くべきですし、そうでなければユーザーが困ってしまいます。

たとえばフロッピーディスク。これは8インチから5.25インチ、3.5インチ
と、技術の進歩に従ってどんどんと新しい規格が現れてきましたが、これを
否定して、いつまでも8インチフロッピーを使い続けましょう、なんてこと
を言ったら、気が触れたかと馬鹿にされるのがオチでしょう。
つまりメーカーはどんどん新規格を発表していくべきであり、その中から
その時々に応じて最適なものを選択するのは、メーカーではなくユーザーの
責任であると私は思います。(そういえば3.5インチフロッピーもソニー
でしたっけ)

そういう意味でいえば
> ただいずれは新規格側に移行させる筈です。
こんなことは言うまでもなく当たり前のことでしょう。むしろいまDVが
売れているからといって、それにあぐらをかいて新規格を作ろうとしな
いほうがユーザー無視であると私は思います。

一方、一度発売したものに対するアフターケアというのももちろんメーカー
の責任ではあるでしょうが、しかしながらこれは、決して同使用の製品を
売り続けなさい、というものではないはずです。なぜならこれはあくまで
一度売ってしまった製品に対する責任であり、ユーザーの手に渡ったものが
使える状態を継続できるのであれば、それで問題は無いでしょう。
たとえばビデオ方式であれば、ビデオテープや保守用部品を供給し続ければ
良いはずで、そういう意味ではβにしろ8mmにしろ、テープの供給や製品の
修理サービスは続いているわけで、何の問題もないと思います。

ましてやDVに至っては、前述のようにIECの国際標準規格(IEC-61834)に
まで持っていったわけですから、フォーマットとしては大成功だと思う
のですけどね。

DVカメラユーザーですが 削除/引用
No.1930-47 - 2001/08/22 (水) 13:12:29 - ユキモリ
DVとは置き換わらないでしょうね。
全く別の用途ではないですか。
これからムービーカメラを新規に購入する場合は検討対象になるでしょうけど、DVからの買い替え対象にはならないかと。

それにしても別スレでもそうでしたが、何で用途もフォーマットも異なるモノを持ち出して非難をするのか、理解に苦しみます。
D-VHSムービーカメラってあるんですか?(あってもデカイから要らないけど)コマ単位で編集できるんですか?
また、DVにハイビジョン放送をi-Linkで録画できるんですか?
デジタルは著作権も絡んでくるので、それぞれの用途別にその時代のモノを使い分けするしかない、というのがここでの多数の意見ではなかったのでは。

むさしさんは、消え行くフォーマットを乱立させるSony製品を買うことを非難されてますけど、それは他のメーカーでも同じこと。
松下、VHSでのビクター以外ほとんどのメーカーはフォーマットを作らない傍観者なだけです。(別にSony擁護派ではありません)

個人的な考えとしては優れたディスクメディアが普及したらたぶんフォーマットが同じであろうD-VHSが真っ先に廃れ、ノーマルと一部S-VHS機が残るだけと思います。

DVは編集機能とテープメディアへの安全性から業務機でしばらく残るでしょうが、民生機は将来どうなるかわかりませんし、知ったこっちゃありません。
ウチの場合は子供の成長は待ってくれませんので、次世代機がヨーカドーで安売りするのをジッと待つわけにはいかんのです。

結局はLD・VHDと同じ道かな?

切り捨て 削除/引用
No.1930-46 - 2001/08/22 (水) 12:46:02 - たなべ
to むさしさん
あなたのいう「切り捨て」ってどういう意味?

新規格出したからと言って 削除/引用
No.1930-45 - 2001/08/22 (水) 12:38:23 - むさし
ouch氏wrote:
> そもそもDVを置き換えるつもりなら、同じ日にDVカメラの新製品を
> 一緒に発表したりはしないのではないでしょうか。
この新規格発表の場でRubiやMD Discamに対する見解を
是非訊いてみたかったものです。
DVカメラは今の所は充分旨味のある商売ですから、
まだ止めはしないでしょう。
ただいずれは新規格側に移行させる筈です。
ダブルスキャンとかMRヘッドとかの新技術は、
普通は既存の規格での改良に使うのでしょうが
(実際DVLPなどは信頼性が余り良くないわけですから)、
全くこの会社だけはよく分からない新規格に無駄に使いますね。

たなべ氏wrote:
> ED-Betaも、HiBand Beta hi-fiも、Digital8も、標準DVデッキも、
> Hi8デッキも、Hi8カメラも、
> みーんな現行機種です。ソニーはある程度普及した規格は簡単に切り捨てません。
まだソニー擁護する人がいますね、笑止千万です。
ソニー関係者の方でしょうか?それとも自虐趣味なお方?
新製品も全く出ませんが、EDベータや8mmって
そんなに完璧な製品でしたっけ?
8mmデッキに現行機ありましたっけ?
EDベータ現行機種って、あの初代EDV-9000のことですか?
あの値段なら、せめてBSチューナ位付いていて欲しいですね。
最近、全製品オープン価格になってしまいましたが、
物品税廃止効果で定価が半端な金額になっていましたね。
消費税導入っていつでしたっけ?
そろそろ「販売し続けているAV製品」の最長記録になるのでは?

大丈夫でしょう。 削除/引用
No.1930-44 - 2001/08/22 (水) 02:56:06 - MASA
初めまして!SからD−VHSに行った者なのですが、ここの書き込みを見て
いますとDVの画質音質って凄く良いみたいですね。いや良いとは聞いていた
のですが、画質だけならD−VHSと比べたらそんなに差がないのかなと思っ
てました。D−VHSの画質にも充分満足していたのですが、一度DVも見て
みたいですね。でも周り誰も持って無くて…何故かうちの周りはHi8が多い
んですよ。更に私だけ旧8ミリ…切ないです〜。

殆ど壊れている8ミリデッキの代わりにデジタル8に興味を持っていたのです
が、待望の据え置きデッキを出してくれそうにないのが寂しいです。ダブルデ
ッキでも良かったのに。カメラ無くなる前には欲しいけどお金もないし…。

私はテープの大きさ8ミリでも小さいと感じている古い時代の人間なので、更
に小さいDVが出るとは思ってもなかったです。それより今迄のサイズでハイ
ビジョン対応になるかなと思ってました。ミニだと記録時間は短いですがスタ
ンダードならある程度の時間録れるんですよね。8ミリみたいに方式だけMP
EG2にすれば時間の問題もクリアー…って、それじゃDVの高画質高音質の
メリットがなくなっちゃいますか。(うーん。)

ディスクの存在を考えるとD−VHSの将来も少し心配です。でも現時点では
旧Sテープが使えるのでこれで良いかなって。結局は今あるフォーマットで自
分にあったものを選べばいいんですよね。私の場合DVを買うとVHS、8ミ
リと合わせてテープが3タイプになってややこしいかなとずっと控えてたんで
す。それにDVテープも昔見たイメージで1本800円(miniDV60)位と思っ
てました。今はそんなに安くなっていたんですか。今度色々見てみます。

個人的な考えですがDVにしろD−VHSにしろ、ある程度沢山のメーカーが
一度出した規格は各社からサポートもされるでしょうから、そんなに簡単に廃
れないのではないかと。1社だけで出した単独規格だと将来性は心配ですが、
それでも自分が求めるものであればデジタル8のように欲しいなあって私の場
合思っちゃいます。

最近規格がめちゃくちゃですね。 削除/引用
No.1930-43 - 2001/08/22 (水) 02:02:28 - NAKA
テープ系もディスク系も。
マニアではない普通の人はえらく混乱するのでは…
miniDVとmicroMVがごっちゃになるかも。

DVやD-VHSは自分で使っている分にはいいですけど
友人から「テープ貸して〜」という時えらく困ります、
大抵がVHSでS-VHS所有が一人いたかな?という感じです。

なのでCD-RにMPEG-1,4で焼いたのが
一番互換性が高かったりします。(^^;)

個人的にはD-VHSはかなり凄いと思っています。
VHSやS-VHSも兼ねれますし。
VHSなんてもう25年も前の規格ですよねえ。

テープ、初めは高いぞ。 削除/引用
No.1930-42 - 2001/08/22 (水) 00:38:21 - シュワシュワ
AV watchによると、microMVカセット60分は、店頭予想価格で1本1,500円前後。
高いって。
miniDV60テープが3本、超特売980〜並1350円ぐらいの現状と比較して高すぎる。

ところで、miniDV60テープ150本、4.5万(税込、送料込、代引き手数料込)
をNINJA RECORDSに発注する強者って、結構居るのかな?。

実は私も 削除/引用
No.1930-41 - 2001/08/22 (水) 00:09:22 - ひろみっく
持っているDVカメラは調子が悪くて(中古なんで)、
信頼がおけるのはHi8カメラになっちゃってます。
しかし、まじで8mmのWデッキも消えるようですね。
個人的には、コストが安いのでデジタル8が普及した
ら面白かったのに、と思っているんですが。
まあ、とにかくとりあえずは信頼性が先ですね。
互換性とか気にしない知人にはデジタル8でなんでも
楽しんでいる人もいます。

サイズ的にはあまりインパクトが無いような・・・ 削除/引用
No.1930-40 - 2001/08/21 (火) 17:29:47 - BD
スペック表で本体サイズを見たらVictorのGR-DVP3とほとんど変わらない
ですね。
IP5,IP7: 47mm×103mm×80mm
DVP-3: 43mm×115mm×80mm
GR-DVP3を少し厚くして高さを低くしたような感じです。

せっかく小型の新メディアを使った最初の製品なんだから、もっとサイズで
インパクトのある製品にしても良かったんじゃないでしょうか?
(これではDVからmpeg2にスペックダウンしてまでメディアを小さくした
 意味があまり無いような気がします)

僕はいまだにHi8(汗) 削除/引用
No.1930-39 - 2001/08/21 (火) 14:22:44 - NAKA
僕はまだHi8のビデオカメラを使っています。
でもイベントとかで周りを見るとDVカメラばかり…(^^;)

でも年に数回使うか使わない程度のものに
よく10数万円も出しますね。
僕だったらDVデッキの方を買いますけど…。

Hi8カメラじゃ駄目なんでしょうか?
僕は今までず〜っとSONYのHi8カメラなんです。
テープも十分小さいですし。

(無題) 削除/引用
No.1930-38 - 2001/08/21 (火) 13:02:44 - ouch
そもそもDVを置き換えるつもりなら、同じ日にDVカメラの新製品を
一緒に発表したりはしないのではないでしょうか。

http://ongen.econ-net.or.jp/news/d-av/200108/20/2911.html

このQ&Aでも、DVを置き換えるものではなく新しい市場を創造する
ための製品であり、DVは今後とも続けていく、ということを言い切って
います。普及させるつもりなら、他のメーカーにも参加を呼びかける
でしょう。

だいたい、DV規格はもはやIECで正式に承認された「国際規格」です。
ソニー1社でどうこうできるものではないと思います。

(無題) 削除/引用
No.1930-35 - 2001/08/21 (火) 10:26:14 - たなべ
>βを切り捨て、8mmを切り捨てた
ED-Betaも、HiBand Beta hi-fiも、Digital8も、標準DVデッキも、
Hi8デッキも、Hi8カメラも、
みーんな現行機種です。ソニーはある程度普及した規格は簡単に切り捨てません。
#D-VHSは切り捨てた?
カタログぐらい調べてから書くべきでしたね。

田代まさし用だな、これは。 削除/引用
No.1930-34 - 2001/08/21 (火) 09:35:21 - ウッチャソナンチャソ
ソニーは、もう、器にはこだわってないんだろうね。
要するに、一般人は、ほとんどVHSを持ってるわけで、テープの
受け渡しなどの、互換性などを気にする器としては、VHSでいいと。
そのうえで、新しいユーザあるいは市場を作りたいんじゃないかな。
しかし、これだけ騒がれるとはさすがソニーだね。
フナイじゃ、こうもなるまいに。

そうですね、コーデックの良さは一長一短ですから、 削除/引用
No.1930-33 - 2001/08/21 (火) 07:37:47 - ロゼ
なんとも言えない、つまりは個々人の好みが絡んでくる問題かと思いますね。

私自身としては、静止画は凄い綺麗(シャープな画質)だが、動画では輪郭がチリチリしたりする(あるいは、それを避けるためにフィルターかけてぼかす)のは、目が着いていかず(焦点を合わせようとするため)苦手です。(たぶんHiVisionのMUSE放送の時からダメでした。テニスなどのロングショットでの観客席が、静止画では一人一人まで結構くっきり映っていたのが、カメラが横パンしたとたん、まるで油絵のように、隣の人の服の色が混ざったかのように見えるのがダメでした。BSデジタルはそれほどは感じませんが、やはり気になる画面に出会った事がありますね。)

それもあって、常時同じ画質(動画も静止画も)であるDVの方が私には性に会っているようです。(個人的にもあまり静止画多用の画面を見る機会は無いですし。)

あくまで個人的な意見です。他の方の意見も聞きたいですね(^_^)

YSJさんへ 削除/引用
No.1930-32 - 2001/08/21 (火) 04:12:54 - ハイビジョン・チェリー・ボーイ
コーデックは、それぞれ得失があるわけですから、
それを踏まえた上で議論しないと、単なる宗教論争になりますよ。

>現時点では、クオリティ、スペースパフォー
>マンスでDVとD-VHSでは勝負になりません。
> 圧倒的にDVが優れているんですから。
> 仕方がないんじゃないですか?

色再現性と静止画解像度についてはいかがですか?
”スペースパフォーマンス”っていうのは"クオリティ/体積"
でしょうか?クオリティを数値化するのは困難なので体積だけを
挙げればD-VHSのLS3はかなり検討していますが。

ただ、コーデッククオリティの客観評価は不可能なので最後はMOS評価
に頼らざるを得ませんが。


 

(無題) 削除/引用
No.1930-31 - 2001/08/21 (火) 03:08:01 - YJ
 確かに目を覚ますも何もないですね。

 現時点でBS-Dを直接D-VHSで記録するので
なければ、D-VHSのSTD程度の画質・音質では
満足できない。
 DVは、BS-Dを除けば、D-VHSを遙かに上回る
音質・画質がある。
 現時点で充分満足のいく画質・音質である。

 現時点では、テープも潤沢に出回っているし、
MiniDVに関しては、おそらく5年後になっても
「今現在βのテープやW-VHSのテープを探すよ
り楽に手に入りそう」という位潤沢に出回って
いますし、将来性の不安もその程度の問題です。

 これで、どこを目を覚ませばいいんでしょう
か?
 ランニングコストもMiniDVに関してはカメラ
のおかげでずいぶん安くなりましたし。
 スペースパフォーマンスは、VHS系とは比べも
のになりません。

 心配するとすれば、せいぜい全放送がデジタ
ル化したときくらいですし、その時は現行の
D-VHSだってどうなっているか分かりません。
 HVだとD-VHSだってたいした録画時間を確保
できないですし。あれだけ巨大な体積を使って。

 地上波が完全にデジタル化する頃はD-VHSだ
ってDVR-BLUEに取って代わられているかもしれ
ませんしね。

> 本掲示版にはなぜかDV擁護派が未だに多いので、牽制しているだけです。

 現時点では、クオリティ、スペースパフォー
マンスでDVとD-VHSでは勝負になりません。
 圧倒的にDVが優れているんですから。
 仕方がないんじゃないですか?

 相手にしている層が悪いですよ。
 世間一般では、S-VHSどころかVHSで十分とい
う方々でいっぱいですから、そういう方々にD-VHS
の伝道をしてください。
 一度DVのクオリティを体験してしまうと、
D-VHSにはとても。

かくいうDV派?の私も、 削除/引用
No.1930-30 - 2001/08/21 (火) 01:55:34 - ロゼ
今回の機種発売にあたっては、βの教訓(他メーカーの仲間無し)を生かしてないねと、思ってしまう次第で、この点はむさしさんの言われる通りかと。(同様な内容が新聞記事にも書いてありましたし。)

とにかく、ソニーが今後どうしたいのか?将来のラインナップを見せて欲しいです。出来ればDV残してねっと(^_^)

DVユーザーの一人です(爆) 削除/引用
No.1930-29 - 2001/08/21 (火) 01:50:26 - ロゼ
DV系(Digital8、PC−AVI記録含む)ユーザーとしては、これがDVの置き換わりになるとなるなら少し寂しいですが(まぁ、これまで同様サポートされると思うので、あまり深くは心配してません、悩んだところでこれに変わり得るものがないですから)、せっかくのスレッドです。『音と映像の楽しい談話室』として、語りましょう!

まず、この新しい機器の良し悪しを考えてみると、

良い点:
・テープが小さい(NTテープみたいなのが、ちょっと将来に不安^_^;)
・本体が、DVカメラのかなり軽量型の半分くらいで軽い。
・当然本体も小さいので、胸ポケット(大)に入りそう。
・インターネットでの送信がしやすいらしい。

悪い点(かな?ちょっと色眼鏡入ってるかも?):
・最大で、60分テープしかない。=>映画とか特番を録画のような使い方出来ない。カメラ用途オンリー=>Digital8の方がましな気が。。
・電池の持ちが短い。=>スタミナタイプのDVやDigital8の足元にも及ばない。カメラは電池持ち時間が重要なのはソニーも判ってるはずなのにね。
・テープが小さすぎて、レーベルが貼れない、文字書けない(やっぱNTテープを思い出す。)
・BSデジタルに対応した部分が無さすぎ(HDTVが記録出来ないし)=>この点でも据え置き置き換えは難しそう。
・音がリニアでない。
・編集点近傍での画質劣化は必須かも?(このあたりは、後続と言う意味でDVHSに比べて改善されてるかも?MPEG-TSってそんなに良いのかな?)

ってのが私の個人的かつ客観的な見方ですが、とにかくターゲットがまだ良く見えないですね。テープの値段が既にDVミニの3倍以上ですから、パンピーな人は買いそうにないし、かといってマニアには更に??だし、新し物好きの方(うん?自分かな?)向けですか?

ソニーの考えでは、

据え置き用途=>Clip OnのようなHDDレコーダ(VHSデッキで、同じテープを何度も使い廻しの人にはこれほんとにピッタリ!ですから)

保存用途=>単価が安くなったDVDソフトを買いましょう!ってか?

お子さんの成長などの個人的記録用途=>Digitalカメラと一体型で、サイズがかなり小さいこの新企画品?PCとも親和性あり(でもDVの方が、、、ブツブツ)=>DVカメラの置き換え

って感じなのかな?しかしそれにしても今回もBSデジタルに対応した機種を出しませんでしたね。いつになるのかな?

そうそう、この新企画品と同時にかなり小さく高性能なDVカメラも出しましたよね。これからもDVを切り捨てようと言う感じはあまり受けないのですが、いかがでしょう?(それとも最後っ屁のDVカメラか?)

DV据え置きはきっときっとBSデジタル対応モード付きで帰って来ることでしょう!明日を夢見て。。。。お休みなさい。。。Zzzzz

いずれメモリースティックがカバーするでしょう 削除/引用
No.1930-28 - 2001/08/21 (火) 01:27:09 - SIDE-A
MICROMVの守備範囲って、本来はメモリースティックがカバーする
場所でしょう。いずれメモリースティックの大容量化で消えていく
ものだと思います。
NTだって商品価値をなくしたのは半導体レコーダのせいでしょうし。

むさしって・・・ 削除/引用
No.1930-27 - 2001/08/21 (火) 00:41:41 - Aspen
むさし、お前の目的はなんだ?
D−VHSユーザーのお友達づくりか?
あなたの発言は非常におもしろいのでつっこませていただきます。

>本掲示版にはなぜかDV擁護派が未だに多いので、牽制しているだけです。
あなたが牽制する必要はないです(藁
というかこういうくだらない牽制がユーザー同士の対立という
くだらない結果を生み出す原因です。あなたに限らずDV熱狂信者
にも言える事柄ですが。

>βを切り捨て、8mmを切り捨てたそのソニーが今度はminiDVの置き換え
>としてまた新規格を出してるわけです。それでもまだソニーを支持する
>んですか?
ベータもHi8もまだ「切り捨て」られてはいませんよ。
「切り捨て」たのなら補修部品やテープ類の製造は完停してるはず。
一部旧型デッキの補修部品最低保持期限が切れて修復不能に見舞われてる
人もいるようですが、比較的最近のデッキはまだ修復可能です。
ちなみにMicroMVはminiDVの正式な置き換え規格ではないようですね。
よくSONYのプレスリリースを読みましょう。

>少なくともminiDVの編集が主な用途である(筈の)据置型DVデッキに
>ついては、現行のDRxシリーズが最後になるでしょう。
編集が主な人の方が少ないのでは? というより編集用途には
スタンドアローンDVデッキがあると思いますが。
DRシリーズが最後になる「でしょう」という不確定要素いっぱいの
言い切りはやめた方がよろしいかと思われます。

>いずれβや8mmデッキのように「修理不能」と騒ぐのは目に見えてます。
>幾らクォリティが高くても、再生できなくなればただのゴミです。
>いい加減目を覚ましてみては?>DV擁護派諸氏
D−VHSにも言えますね。
DVD規格にも言えますね。
そうなんですよ、比較的最近の規格はDVに限らず全部
そうなんです。あえて現状一番都合の良いDVを使ってるだけですから。
多くのDVユーザーは目を覚ます以前に目が覚めてますよ(藁

ちっちゃいですね〜 削除/引用
No.1930-26 - 2001/08/21 (火) 00:27:33 - nsr
これはちっちゃいですね〜
でも、これはDVの置き換えを狙う物ではないとは思います。

カメラにはある程度の大きさが必要だと思いますが、一方で
そういう野を度外視しても小さく、という需要もあるわけで、
そっちの方面を狙うというのが一点、あとはBuletoothで
PCや将来の対応TV等で色々と出来るようにするというのが
一点。これの積極的な利用イメージを提案できるかが鍵でしょう。
#この大きさだと、PC用ドライブなんかが出たりして(^^;)


ps
DV養護派もなにも...
現状で一番安全なのはDVだと思いますけどね(^^;)
たとえばDVフォーマットの寿命が残り5年と仮定しても、
そのころのPCストレージは1Tのオーダーに届いて
いるかも知れませんから、そうしたら持ちネタ全部PCに
落とせばあとはなんとでもなるんですから。
勿論、mpegに変換すればDVHSに落とすこともきます(^^)
(今でも出来る)

ビデオカメラ用特化かな。ビデオデッキとしては使いにくいし、中途半端 削除/引用
No.1930-25 - 2001/08/21 (火) 00:00:33 - シュワシュワ
ビデオカメラ用として、しかも編集などしない、録って見てそのまま
という向けには、良い規格です。ただ、これだけ普及したminiDVを
上回る普及率に成るには時間がかかるのでは?。

しかし、編集をしたいとかいうと、MPEG2なんでコマ精度とか難しそう。

デジタル放送録画用としては、短いし、Hi-Visionまで対応できるD-VHSと比べると、
中途半端ですね。
フルサイズDVみたくラージカセットを用意したり、Hi-Visionまで対応したり、
今のDV+VHSデッキみたく当面のVHS再生対応をとったりすれば道は開けるだろうが。
アナログ放送が消えるまでは、リニアPCM音声付きで録れるDVの優位は揺らがないし。

私自身は如何に非難されても構いません 削除/引用
No.1930-24 - 2001/08/20 (月) 23:54:55 - むさし
D-VHSが特に優れてるとも使いやすいとも思ってませんが、
本掲示版にはなぜかDV擁護派が未だに多いので、牽制しているだけです。
DV=ソニーではないですが、少なくとも据置型フルサイズDVに関しては
松下のDV10000を除いて全てソニー製なので、ソニー製品と括れるはずです。
βを切り捨て、8mmを切り捨てたそのソニーが今度はminiDVの置き換えとして
また新規格を出してるわけです。それでもまだソニーを支持するんですか?
と言うことです。このMICROMVが普及するかどうかは不明ですが
(こんな中途半端で身勝手な規格は普及して欲しくないですが)、
少なくともminiDVの編集が主な用途である(筈の)据置型DVデッキに
ついては、現行のDRxシリーズが最後になるでしょう。
いずれβや8mmデッキのように「修理不能」と騒ぐのは目に見えてます。
幾らクォリティが高くても、再生できなくなればただのゴミです。
いい加減目を覚ましてみては?>DV擁護派諸氏

(無題) 削除/引用
No.1930-23 - 2001/08/20 (月) 22:36:00 - YJ

 何度も指摘されているので、あれですが。
 ものの言い方、書き方には注意された方がいい
でしょう。
 いらぬ論争を呼ぶだけです。

> ここに本日国内発表と有ります。これで一転、DV派は苦しい(爆)。

 当面は痛くもかゆくもないでしょう。
 今後は、不明ですが、DVカメラがすぐに廃れる
とは当面は思えません。
 Hi8があんなにすぐ廃れるとも思いませんでし
たが。

 今のところまたSONYがバカなもの(すぐに廃れ
るLカセットみたいなもの)出してという印象です。

 当面メディア代がクリアできない限りは、辛い
ですね。

 MPEG2は、とかく器に困ります。
 DVD-RはDVDプレーヤーで再生できるという利点
があればこそで。
 NECの光ディスクみたいなのは見事にこけました
し。

> 「時代はMPEG2」と、ソニーも私と同じ意見なのかしら?

 話題性としてはそうかもしれませんが。

 当分DVの編集性の高さ、普及率からいって、そ
う簡単にはひっくり返らないでしょう。
 720*480ならクオリティでも勝負になりません
し。

> さて、記録方式がMPEG2ということは、D-VHSとの間で
> i.LINKダビング出来るようになる?

 出てみないと分かりませんが。
 MicroMV→D-VHSはあるかもしれませんが。

 逆はさせないでしょうね。
 D-VHSはとにかく編集させたくないみたいですから。

> あと、PCとの親和性を高めると言うことはi.LINK経由で
> MPEG2-TSをやりとりする環境がソニーから提供される?

 MPEG2-TSだってどこかに書いてありました?

 少なくともPCとの親和性っていうならMicroMVから
キャプチャーできるんでしょうけど。

> まさか現状有るMPEG2 over i.LINKと異なる規格を出すとは思えませんし。

 逆にSONYなら絶対独自規格にすると思うんですけど。
 さらに、D-VHSの抜け道を造るわけありませんから。

> しかしDVが(ソニーでは)こんなにも早く終焉を迎えるとは

 ただの妄想でしょう。

> 予想していませんでした。そんなに松下主導規格がイヤだったのでしょうか。

 どこも独自の規格で大もうけしたいですから。

> それにしてもベータの反省が全然活かされてないですね。

 根回し不足でつぶれるのはSONYの癖ですからね。

> ですが、この切替がソニーの目論見通りうまくいけばDVもベータのように、
> いずれ業務用の上位規格だけが残るという状態になるのでしょうか?
> DV資産をお持ちの方は苦労が絶えませんね。

 標準DVが廃れたのは事実ですが、MiniDVは全く困らないと
思いますけど。苦労もしないですし。120分が限度っていう
のが唯一の悩みですね。

この規格について 削除/引用
No.1930-22 - 2001/08/20 (月) 22:09:22 - FHZ
この規格について、いろいろとご意見があるようです。
おいらの意見は、このスペッの狙いはDVの後継と言うよりは、デジカメの延長線上の動画機としての扱いだと考えます。

デジカメ(P1など)と比較した場合どうしてもMini-DVでもサイズが大きく感じられます。
そこを補い動画を撮る為の機器と考えれば、小さくなったDV位の扱いになると思いますが・・・。
共存するかどうかはまだ判りませんが、現状の狙いはそこにあると思います。
メモリースティックの動画は限界がありますし、あのサイズでDV同等の画質が得られれば、デジカメよりはいーのかな?

それと、MPEG2はPC向けにしていく事と、DVDを意識してるのかと。

DVの長時間化もいろいろやってはいるようなので、DVが今後無くなるという事では無いと思います。

小型化以外のメリットは?と言うカキコもありますが、小型化も十分メリットと考える方もいらっしゃるのでは?
小さくするという事は、作る側も思っている以上に大変な事が多いようですしねぇ。
その点はおいらの中では評価できる所かと思われますが・・・。

MPEG2でパソコン取り込み? 削除/引用
No.1930-21 - 2001/08/20 (月) 21:51:56 - さーら
最初にこのプレスを見て思ったのが「MPEG2でi.LINK取り込みをする
手段が既にあったのか?」ということでした。
実際あるのでしょうか。プレスを見る限り「取り込み手段は既存」みたいな
ニュアンスに読めたのですが。

しかし、DIGITAL8も含めるとテープのデジタル映像記録方式を3つも
作って、ちゃんと棲み分け共存できるんでしょうね??>ソニー

ここでもか.... 削除/引用
No.1930-19 - 2001/08/20 (月) 21:31:51 - AV向上委員会 #003
んー..."むさし"さんという方はつくづく"無意味かつ嫌味にしつこい"ですなー。

だから"むさし"さん、自分のストレスをこのような場で発散するのはやめましょう。
ネット・チンピラと呼びますよ。

手ブレ対策は? 削除/引用
No.1930-18 - 2001/08/20 (月) 21:31:37 - aka
これだけ小さいとブレないように撮影するのは難しそうですね。画質的にもMPEG2の12Mbpsでどこまで期待できるのか。ブレとの相乗効果でブロックノイズでまくりだったりして(^^;。60分以上のテープを販売する予定無しってのも用途が限られますね。

個人的には、MRヘッドやダブルスキャン方式が今のDV機器に採用されてくることを期待します。ダブルスキャン方式は業務機で採用されたのでいつかはと思っていましたが、これで多少はLPモードの再生が安定するかも。まあ一番の希望は早く民生でハイビジョン撮影が可能な製品が出てくれることですがね(同時にBSデジタル対応デッキも^^;)。

結局 削除/引用
No.1930-17 - 2001/08/20 (月) 21:23:03 - ゴリラーマン
ちなみに私は、
音楽番組を録るのはDV(音、画質がいい)
ドラマなど保存するときはSテープのD−VHS録画(単価が安い)
エアチェックはS−VHS(サーチなどチェックし易い)を使ってます。
DVもD−VHSも将来不安だなぁと思いながら買いました。
この新しいDV規格もどうなんだろう・・・MPEG4形式のビデオカメラはどうなったの?

これからはMPEG2とか、HDD+DVDとか言われてますが、
数年先、また規格が変わったらどうするのでしょうか?
MPEG7とかMPEG2より進んだ規格。DVDよりも記録容量の多いものを開発しているようですし・・・

将来まで安心なのは(S)VHSだったりして・・・。
私の周りの人で「S−VHSって何?」「どう違うの?」「綺麗に録画してどうするの?」
という意見もよく聞きますから、綺麗な画質・音質の規格が残る、受け入れられる訳ではなさそう。
結局どの規格買っても苦労します。

ほっとけよ 削除/引用
No.1930-15 - 2001/08/20 (月) 21:16:40 - Aspen
要はSONYとパナがDVテープ作り続けてくれれば
それでいいんでしょ?あとはデッキの補修部品は最低
7年メーカーは保持するんだから万が一の時にはダブ
して移行していけばいいだけ。
っつーかむさしはD−VHS熱烈歓迎な人なんだから
DVユーザーはだまって見過ごしておけばいいじゃな
い。ちなみに私はMicroMVはカメラ用途止まりで進展
しないように思います。

さらに詳細 削除/引用
No.1930-13 - 2001/08/20 (月) 21:12:05 - 太田
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010820/sony1.htm

 根回ししてないコトが尾を引くカモ…

あー良かった! 削除/引用
No.1930-12 - 2001/08/20 (月) 21:03:36 - TDV
やっぱり、発表されましたね。。
あー良かった、幻ではなくて・・・

私、初心者(DV機器未だ何も持たず)なのでよく解らないのですが、
MPEG2って、編集すると画質が劣化するんですよねぇ〜?

ハイビジョン・チェリー・ボーイさんへ。
外人さんでも、ご迷惑がかかると・・・ですので、
アドレスは控えさせていただきました。。ゴメンネです。

しかし!TRV1000?は、発表されませんでしたね(ガックシ)。
やはり待つしかないのかなぁ〜〜。。

求められているのは長時間記録である 削除/引用
No.1930-10 - 2001/08/20 (月) 20:36:30 - matsu
miniDVテープを見て大きいと言った人は私の周りにはいません。
しかし、ほとんどの人が記録時間が最大80分(LP時120分)は短いと言います。

求められているのは小型化ではなく、長時間化でしょう。
VHS3倍に匹敵する長時間化ができなきゃ、テープメディアでは滅びるだけ。

NTと同じ運命を辿るのでは。

メリットは? 削除/引用
No.1930-8 - 2001/08/20 (月) 19:02:16 - MPAG
この規格のメリットって小型化の他に何があるんでしょう?
どうもD-VHSとの連携はできそうにないし、
小型化もDVで充分のような・・・。

re:本日発表だそうです 削除/引用
No.1930-7 - 2001/08/20 (月) 15:15:14 - commac
第一印象。 ちっちぇな。
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200108/01-0820/

(無題) 削除/引用
No.1930-6 - 2001/08/20 (月) 13:51:19 - ななお
リンク先の記事から何を読み取ればよいのか、チトわからない
のですが、これでD-VHSもマトモになる可能性高し、と考えて
よいのでしょうか?
仲間内でD-VHSを使っているのは僕だけですが、その操作性
ゆえ「紀元前のデッキ並」と言われ苦汁をなめてます(^^;)

MPEG2でもカメラに使うとなれば、ある程度細かく早送り・
巻き戻しからコマ送りまで、一応の特殊再生は可能になり、
ひいてはその技術がD-VHSにも反映されるのでしょうか?
そうなれば嬉しいというか、ぜひそうなってほしいです。

本日発表だそうです 削除/引用
No.1930-5 - 2001/08/20 (月) 12:34:57 - むさし
http://www.nikkan.co.jp/hln/hlntop.html
ここに本日国内発表と有ります。これで一転、DV派は苦しい(爆)。
「時代はMPEG2」と、ソニーも私と同じ意見なのかしら?
さて、記録方式がMPEG2ということは、D-VHSとの間で
i.LINKダビング出来るようになる?
あと、PCとの親和性を高めると言うことはi.LINK経由で
MPEG2-TSをやりとりする環境がソニーから提供される?
だとすれば、D-VHSの使い勝手も向上するので歓迎です。
まさか現状有るMPEG2 over i.LINKと異なる規格を出すとは思えませんし。
どちらにしろ今日中に詳細は判明するわけですが。
しかしDVが(ソニーでは)こんなにも早く終焉を迎えるとは
予想していませんでした。そんなに松下主導規格がイヤだったのでしょうか。
それにしてもベータの反省が全然活かされてないですね。
ですが、この切替がソニーの目論見通りうまくいけばDVもベータのように、
いずれ業務用の上位規格だけが残るという状態になるのでしょうか?
DV資産をお持ちの方は苦労が絶えませんね。

これより小さいと・・・ 削除/引用
No.1930-4 - 2001/08/19 (日) 10:17:30 - ハイビジョン・チェリー・ボーイ
複雑で精密なテープのハンドリングが必要なトランスポート系が
これより小さくなってまともにサービスで対応できるかが気がかりです。
あと、機械精度互換は大丈夫なんでしょうか?

DVでもかなり限界に近いようなのに・・・
今年になって何回サービス通いしたことか・・・
どうもテープの公差(機械精度上の)で発症するトラブルであることが
わかってきたんですよね

これより小さい機械を出す前にDV LPモードの互換性ぐらい確立して
もらいたいんですが!!!

>海外のDV系のサイトに、載っているのですが・・・
教えていただけませんかmOm

正式には・・・ 削除/引用
No.1930-3 - 2001/08/18 (土) 23:58:27 - TDV
初めまして、ロゼさん。。
正式には、DVの後釜?ではないかもしれません。
記録方式、MPG2だし・・・(たぶん)。

私が観たHPはデジカメ系でも超有名サイトなのですが・・・(日本)

それと、カメラの方はほかの海外のDV系のサイトに、
載っているのですが・・・。
なにぶん、英語さっぱりなので(苦笑)。

そこはDV(ソニー)の、情報系HPだと思うのですが、
アドレス書くのはまずいのかなぁ〜

えーっ!DVと違うサイズなのですか? 削除/引用
No.1930-2 - 2001/08/18 (土) 23:44:14 - ロゼ
それはとっても残念です。こうなるとDVテープ(特にラージタイプ)の行方がぁ。。。DVのMPEG2対応であることを祈りたい気分。(でもきっとこれ買っちゃうんだろうなぁ。)

ソニーの新しいDV規格? 削除/引用
No.1930-1 - 2001/08/18 (土) 23:40:34 - TDV
先ほど帰宅して、デジカメ系のHPを観ると、
ソニーヨーロッパが、「ミニDVテープよりも小さいテープメディアを発表!」と、
書いてありました。

リンク先には書いて無かったのですが・・・。
そうして今、デジカメ系のHPを観たら、その記述も消えていたのですが・・・

誰か観た人、居ませんか?

記録方式は、MPG2だそうです。
カメラも載っていました。<DCR−IP5.DCR−IP7

男のための電脳マガジン、美女満載!写真集&DVD買える遊べる!


[an error occurred while processing this directive]