トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

D−VHSからD−VHSへのHV録画のダビング トピック削除
No.1276-TOPIC - 2001/08/13 (月) 12:29:05 - SNS
もちろん民放HV放送のD−VHS録画テープに関する質問なのですが。

2台のD−VHSを使用されておられる方でダビング、できれば編集ダビングされた方が
おられましたらノウハウをご教示いただけますでしょうか。

民放のHV放送は頻繁にCMが挿入されており、そのままでは保存する気になりません。
私はパナのチューナとビクターDH30000、パナのDHE10の3台をチューナーを
親にしてiリンク接続しています。
一方のD−VHSからチューナー経由で再生し、もう一方のD−VHSで手動録画しても録画
不可でした(HV放送そのものは一方は手動なら2台録画ができるのですが)。

パナの取説にはD−VHSどうしを直接リンクしてダビングする方法は記載されているのですが
HV放送が直接視聴できる機器がプロジェクターしか無いため、できればチューナーで525i
ダウンコンバートした画面をテレビで見ながら編集ダビングしたいものですから。
D−VHSの普及は未だ限られており、この様なニーズも少ないとは思いますが、今後D−VHS
がさらに普及すれば、この様なニーズも多くなるのではと思い質問させていただきました。
宜しくお願いします。
 


ダビング可能でした 削除/引用
No.1276-7 - 2001/08/14 (火) 23:27:01 - SNS
>rto020さん
アドバイス頂いた方法で、チューナー経由でもダビングできました。
(もちろん民放放送の録画物ですが)
ダビング時の設定機器(もう一方のDVHS)とそれを再生するときの設定機器(DBS)を変更しなくてはならないのを間違えておりました。
さすがデジタルですのでダビングの劣化は感じられませんネ。
これでCM無し版のHV録画物が作成できます。
ありがとうございました。

やはりOKでしたか! 削除/引用
No.1276-6 - 2001/08/14 (火) 12:57:28 - SNS
>rto020さん。
やはり可能でしたか!
私のやり方にどこかミスがあったかもしれません。
(認識先がデッキではなくチューナー等の)
今は家ではありませんのが、帰宅したら早速チャレンジしたいと思います。
結果はまたご報告させていただきます。

直結でなくても OK 削除/引用
No.1276-5 - 2001/08/14 (火) 09:19:13 - rto020
BS デジタルチューナー 松下 TU-BHD100、HDD レコーダー 松下
NV-HDR1000、D-VHS 松下 NV-DHE10、日立 DT-DR20000、ビクター
HM-DH30000 を使っています。 現在 NV-DHE10 は修理に出す準備の
ため、現役を退いていますが、他の機器をすべて数珠つなぎにして
使っています。 この状態で D-VHS 間のダビングに問題ありません。

(1) BS デジタルチューナーで iLINK 接続機器として再生側、録画側両方の D-VHS を選ぶ。

(2) 録画側 D-VHS では、iLINK 入力として再生機の iLINK 番号を選ぶ。

(3) 再生側 D-VHS では、念のため、地上波入力にしておく。

としたうえで、録画機を再生状態にして頭出しを行い、希望の位置で
録画ポーズとして、再生機をスタートさせ録画ポーズ解除でダビング
できます。このとき、BS デジタルチューナー出力でモニタしています。

録画機の入力の選択間違いにより、黒味しか録画されないミスも何度
も経験しています。
その対策のため、デコーダ内蔵の HM-DH30000 を録画機として使用し、
デコーダ出力も見て、iLINK からデータが入力されているかどうかを
確認するようにしています。

  

VHS直結が必須の様ですね。 削除/引用
No.1276-4 - 2001/08/13 (月) 20:11:11 - SNS
>マイクロフトさん。レスありがとうございました。
やはりD−VHSを直結しないといけないようですね。
iリンク接続の原則として3機器でループを形成してはいけないことと、へたにケーブルを抜き差しすると、
リンクナンバーが増えてしまうのでためらっていましたが今度トライしてみたいと思います。
でもD−VHSはおっしゃる様に録画ポーズしたあと再生がスムーズでないのが難点ですね。
それとCMが入っている時間を事前にチェックしておかないとタイミング良くホーズできませんし。
いろいろ参考になりました。ありがとうございました。

直結で解決 削除/引用
No.1276-3 - 2001/08/13 (月) 14:10:47 - マイクロフト
HM-DH30000をお持ちならデコーダ内蔵なので、NV-DHE10と直結でOKですよ。
うちはハイヴィジョンTVがないので
NV-DHE10(再生)-i.link-HM-DH30000(録画)-S接続-ワイドTV(モニター)で編集してます。
HM-DH30000のi.link入力でNV-DHE10を選べば問題ないと思います。

#とはいえ繋ぎ目が数秒間静止画になったり、
直前映像に食い込んでしまったりでコレクションとしては…。
ハイヴィジョンHDDレコーダーが欲しいです。裏番組も観れるし。

D−VHSからD−VHSへのHV録画のダビング 削除/引用
No.1276-1 - 2001/08/13 (月) 12:29:05 - SNS
もちろん民放HV放送のD−VHS録画テープに関する質問なのですが。

2台のD−VHSを使用されておられる方でダビング、できれば編集ダビングされた方が
おられましたらノウハウをご教示いただけますでしょうか。

民放のHV放送は頻繁にCMが挿入されており、そのままでは保存する気になりません。
私はパナのチューナとビクターDH30000、パナのDHE10の3台をチューナーを
親にしてiリンク接続しています。
一方のD−VHSからチューナー経由で再生し、もう一方のD−VHSで手動録画しても録画
不可でした(HV放送そのものは一方は手動なら2台録画ができるのですが)。

パナの取説にはD−VHSどうしを直接リンクしてダビングする方法は記載されているのですが
HV放送が直接視聴できる機器がプロジェクターしか無いため、できればチューナーで525i
ダウンコンバートした画面をテレビで見ながら編集ダビングしたいものですから。
D−VHSの普及は未だ限られており、この様なニーズも少ないとは思いますが、今後D−VHS
がさらに普及すれば、この様なニーズも多くなるのではと思い質問させていただきました。
宜しくお願いします。

[an error occurred while processing this directive]