トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

テープが噛まれる! トピック削除
No.1490-TOPIC - 2001/10/26 (金) 02:56:42 - 三村一樹
初めて書きこみ&質問をさせていただきます。よろしくお願いします。
現在、私は三菱のSX200を2台使用しております。
1台は昨年の11月、もう1台は今年の6月に購入しました。
多少の不満(日付の強制書きこみ・VISS信号検出&書きこみの問題)等は
あるもののそれ以外は及第点をあげても良いほどの出来だと思います。
しかし最近、問題が起きたのです。
そう。タイトルにも記したように「テープが噛まれる」のです。
正確に言いますと、ビデオテープをデッキに挿入後再生ボタンを押しても
カウンターが進まず早送りしても音沙汰無し。
本体の蓋をビスを外して開けると中には傷つき大量に放出されたテープの海。
・・・といった感じで今までに大事なテープが10本ほど餌食になりました。
これまでに三菱機ではV700・V900L等を使用してきましたが
「テープを噛む」などという事は一度もありませんでした。
今の所、カセットの裏側のテープの芯(?)に指を入れて外側に回転させて
たるみを取ってからデッキに挿入・・・という面倒なことを余儀なくされて
いますが何か素人にもできる解決策はありますでしょうか?(クリーニング法など)
もしくは修理に出して消耗部品を交換すれば治るものなのでしょうか?
それとも格安デッキの宿命なのでしょうか?
どうかご教授をお願いします。
(因みに両方のデッキで噛まれました)
 

やっぱり修理が良いと思います。 削除/引用
No.1490-6 - 2001/10/31 (水) 01:57:55 - MASA
> テープのたるみは走行系の問題のような気がしますので、素人が調整して直るものとは思えません。
> 保障期間が過ぎないうちに、さっさと修理に出した方がいいと思いますよ。

私もその方が良いと思います。個人ではおそらく治しようがないかと。私も以前他メーカーのもので、自分で直せるものならと
天板を外してみましたが、流石素人、中身を見てもどこをどうしたらいいのかさっぱり分からず、
そのままビスをとめ直しました。(結局中見ただけ…。)(苦笑)

保証期間が過ぎたらちょっとした修理だけでも1万近くかかりますし、2台あるのでしたら多少不便になるでしょうけど、
1台ずつでも修理に出された方が良いと思います。

他メーカーのものでなら一度だけテープを噛んだ事があります。録画すると必ず不定期にテープを
傷付けるように迄なって、とうとう使用する事を諦めました。10年近く使ったので、もう修理も厳しくて。

うちはまったく問題ありませんよ。 削除/引用
No.1490-5 - 2001/10/30 (火) 07:12:38 - 風来坊
8月にSX-200を買って、二ヶ月半つかってますが、特に問題はありません。
また、テープに目に見えるたるみはまったくありません。
昔からVHSデッキをいろいろ買って使った経験ありますが、テープが噛んだ経験は一度も無いです。

テープのたるみは走行系の問題のような気がしますので、素人が調整して直るものとは思えません。
保障期間が過ぎないうちに、さっさと修理に出した方がいいと思いますよ。

(無題) 削除/引用
No.1490-4 - 2001/10/30 (火) 05:45:42 - 三村一樹
LNMさん、MASAさん、レスをありがとうございます。
本来ならば初心者の質問に書くべき内容でしたが、あえてこちらに
スレットを立てさせていただいたのは、本当はSX200のユーザーの方の
意見も伺いたかったからです。
一度でもこのような事が起こりませんでしたか?
もし起こったとしたら購入してからどれぐらい経っていますか?
他のメーカーのビデオデッキや同じ三菱のビデオデッキで実際テープが
噛まれた経験のある方、修理に出した時にどの部分が原因でこのような事が
起こるのか聞いた事がありませんか?
素人が踏み入れてはいけない領域だとは思いますがビデオデッキの内部の
どこかを清掃すればひょっとしたら修理に出さなくても直せるのか?等の
ご意見も伺いたいのです。
余談ですが先日、友人からビデオテープを借りたところ、私がSX200で
普段巻き取られているものよりもかなりギッチリとテープが巻かれていた事に
気が付きました。友人のビデオデッキは東芝製でした。
SX200は巻き取る力が弱いのでしょうか。

修理に出されては。 削除/引用
No.1490-3 - 2001/10/26 (金) 06:56:21 - MASA
テープを噛むのはSX200の2台共なのでしょうか。修理を出してちゃんと直るものかどうかは
分かりませんが、少なくともこれでは不良品だと思います。私は三菱製ではHV-S77を使っていますが、
特別直前にたるみをとらなくても噛んだ事はなかったです。(ただS77では停止してから10分程経って
再生すると、その止めていたシーンに下から上に揺れみたいなものが映像に残ってしまうんです。
だからS77で再生する時は5分以上停止する場合はテープを一々取り出しています。不思議です。)
1台ずつでも修理に出されては如何でしょうか。

(無題) 削除/引用
No.1490-2 - 2001/10/26 (金) 03:31:18 - LNM
大事なテープであれば、保管方法にも気を配っていますか?
巻き戻してから立てて湿気のない(暗い)ところで保存して
中身のテープについても立てておいてたるまないように
気を配って保存してください(テープはデリケート!)

>三菱機ではV700・V900L等を使用してきましたが
>「テープを噛む」などという事は一度もありませんでした
これらは、比較的に良いメカなので噛みにくいということはあると思います
ただ、一度もないというのは運が良かったということもあるでしょう

>たるみを取ってからデッキに挿入・・・という面倒なことを余儀なくされて
いますが
手動で巻き取っているたるみが、どの程度かよく分かりませんが
ビデオデッキにたるんだテープを入れるのは良くありません
たるみでテープをローディングするのに失敗しワカメになる原因となります

あまりにも噛むことが多いなら(2回に1回噛むとかの頻度の問題)
私には、どこがおかしいのかは分からないのですが
何かが壊れていることを疑って修理した方が良いかもしれません

私としては、いまのデッキがヤワだと思ったのでチェックしてみました
テープが一番たるみやすいと思うような実験をしてみました
ビデオデッキにテープを挿入後、再生・早送り・巻き戻しなど動作を
一切させずにテープを取り出し、また挿入を10回近く繰り返しても
三菱のデッキはテープを噛むようなことはななかったです
しっかりと取り出し時にきちっと巻き戻してくれているという事です
基本的なことが一応出来ているので安心できます
とわいえ三菱のデッキは昔のものと比較して今のものはメカがダメです
ダメといっても、まだ他社のものよりは良い方だと思うので気にはなりません

[an error occurred while processing this directive]