トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

AVセレクタ SONY SB-V700で白い波が・・ トピック削除
No.1456-TOPIC - 2001/10/14 (日) 11:28:26 - ceres
SONY の SB-V700というAVセレクタを中古で購入しました。
いわゆる電源ありのアクティブタイプです。

早速試用しているのですが、下から上、時には上から下へと
薄っすらと白い帯のようなものが流れます。普通に画面が
映っているとほとんど目立たないのですが、黒いシーンでは
わりと気になります。

これって仕様なのでしょうか? 中古だからこれくらいは我慢
ですかね? また修理で直ったりするでしょうか?

他のAVセレクタを使用されている方の御意見を拝聴できると幸いです。

この点以外は、想像以上に鮮明で感動しまして、もともと保存用の
ダビングは直結でやるつもりでしたが、このクオリティならセレクタ
を通しても大丈夫だなぁと思いました。
 

V700 削除/引用
No.1456-8 - 2001/10/21 (日) 11:13:49 - Goa.
V700は2台稼働中です。セレクタとしてでなく、Sの分配器としてですけど(もちろん中古購入)。

うちでもceresさんの言われるような帯が出ていたのですが、セレクタを繋げるテレビの入力端子を変えると状態が変わるので、
テレビの位置を物理的にビデオラックから離して見たところ、すっきり解決してしまいました。
どうもテレビ(29DRX5)が発生しているノイズをセレクタ側で拾っていたようです。今のプログレテレビはほとんどコンピュータみたいな物ですしね。

一度ためしてみたらいかがでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.1456-7 - 2001/10/15 (月) 17:33:17 - ceres

なるほど。コンデンサと言うとソニータイマーを想起しますね。(w

返品しようと思ったのですが、返品送料を含めると結構な額になっ
てしまうので、使うことにしました。また、とりあえずソニーのHP
から故障の相談を出してみました。

5000円くらいで修理できると良いんですけど、いまは技術料だけでも
それくらい取られますかねぇ。

(無題) 削除/引用
No.1456-6 - 2001/10/15 (月) 12:28:44 - OG

 私の場合、10年以上使ったビクターJX-S500で画面ビートが
 発生しました。電源平滑の電解コンデンサが盛大に液洩れして
 干からびていたので、ACアダプタのジャンクから外した、
 元々のものより定格が上のものと交換したところ、治りました。

 ジャンク購入した同型セレクタも同症状でして、同様の対策で
 直っています。他にもタクトスイッチが酸化して接触不良になったり
 していましたが・・・

 

(無題) 削除/引用
No.1456-5 - 2001/10/14 (日) 22:50:33 - ceres
ありがとうございます。

接点のクリーニングも行いましたが、変化がありませんでした。
普段見る分には構わないのですが、保存向けの画質とは言えな
いので購入元にメールを出してみました。

5000円くらいの修理で直るなら使い続けたいところですが、数万円
となれば新品の方が良さそうですし・・・。

(無題) 削除/引用
No.1456-4 - 2001/10/14 (日) 21:35:02 - mag
私の知識では、他の入力が混入しているかハムが乗っているかぐらいしか思い当たりません。

選んだ入力以外の機器の電源を切っても発生するようですと難儀ですね。

もし、テクニックのみの解決法をご存じの方が居られるのでしたら、ご意見をお聞きしたいです。

機器の不良はメーカーに修理依頼をするのが近道かも知れませんが、、、

(無題) 削除/引用
No.1456-3 - 2001/10/14 (日) 20:35:52 - ceres
ありがとうございます。

PCのディスプレイをTVカメラで映すと、ちょうと
水平の帯のような濃淡が映りますが、あれに近い状況
です。もちろん、あれよりもずっと薄くて、普段の映像
では、ほとんど気にならないのですが、黒一色やCSの
予約確認画面のように動きがない画面では少し気になり
ます。

このセレクタは古いせいか、出力は入力を選ぶと、自動的に
他の3つ+モニタのすべてに出力されてしまうようです。

現在、モニタ出力ではなく、普通の出力の方をTVに映して
みていますが、こちらでも同様の現象が確認されました。

(無題) 削除/引用
No.1456-2 - 2001/10/14 (日) 19:02:19 - mag
まず、出力が二系統あって同時に使用しているのであれば
一系統にしてみてください。

後に、各端子の清掃も効果的でしょう。

その他、電源ラインの平滑コンデンサの劣化なども原因の一つかも
しれません。

ノイズの類は大変厄介ですので、実物を詳しく調べないと
わからないことが多いですね。

[an error occurred while processing this directive]