トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

U3-1080 トピック削除
No.10-TOPIC - 2000/08/27 (日) 01:18:18 - じろう
プラスのプロジェクターU3-1080を視聴した方います?
また展示投影している店舗の情報求む
 


LVP−SA51と2000vの差は?? 削除/引用
No.10-20 - 2000/12/17 (日) 12:31:33 - jiro

watersさんかわむらさんれすありがとうございます。
U3はやっばりだめですかねえ。最近はダブラーも10万円ほどですし
両方という手もありますが、、、気になっている三菱の新型機はかなり実売が安いんですよね。

話は変わって
仙台のヨドバシカメラでU3が投射されていました!
しかも三菱のLVP−SA51(2000Vのパソコン版)と同時投影!!
私のために用意されたかのような展示内容でどっちもs端子接続でした。
U3はS接続のためかなんだかざわざわした絵で、VHSでジッターが全体にのっているような感じ。
カラーフリッカーは見えませんでしたが、液晶機と同時に見比べると落ち着かない絵でした。
三菱機と見比べると色もくすんで暗部は真っ黒、
三菱のガンマ補正の効いたくっきり液晶の絵にくらべ、だめだめでした。
ダブラーなしのけちけち作戦なら明らかに三菱機ですね。
LVP−SA51は実売もやすいので2000vとの絵の差がどれくらいか気になります。

(無題) 削除/引用
No.10-19 - 2000/12/16 (土) 10:14:53 - waters
以前に興味を持ってU3をメーカーから借りて、自宅で見ましたが、S接続はヒドイというか、ぼけてて見られたものではありません。故障かと思いました。ラインダブラーでどこまで持っていけるのかは分かりませんが、私はもうあっさりと10HTを購入しました。小型特有のファンノイズも気になりましたし。
もっともPC画像はさすがにきれいでしたが。
ラインダブラーを同時購入するのであれば、予算的にも他の機種が候補に入るでしょうし、U3はAVユースとしては慎重に考えた方がいいですよ。

LT150Jを最近購入しました。 削除/引用
No.10-18 - 2000/12/16 (土) 07:50:29 - かわむら
最近LT150Jを購入したかわむらです。
U3-880は、プログレッシブのコンポーネント信号に対応していません。
U3-1080も同様ではないでしょうか?
(そのため私はLT150Jを選びました。)

昨日、NECビューテクノロジよりLT85Jが発売になっています。
こちらはプログレッシブのコンポーネント信号に対応しているようです。

インターネット上でのみ販売で398000円(税別、送料込み)です。

レスありがとうございます 削除/引用
No.10-17 - 2000/12/15 (金) 21:09:46 - jiro
やはりダブラーがないとだめですか。
880だと実売でもかなり安いようなので、
880に惹かれるのですが。
880とラインダブラー、1080とラインダブラーでの画質の差はありますか?
だだ三菱の2000Vのことが気になってますます身動きが取れない、、、
三菱がDLP出してくれれば、、、

LT150Jならば使用しています 削除/引用
No.10-16 - 2000/12/15 (金) 09:23:50 - DPL至上
U3−1080そのものを使用しているわけではなく、共同開発のNEC製の相当品という意味で報告まで。
長年つきあいがある電気店から10HT、U3−880、LT150Jの3
台を借り出せたので自宅にてじっくり試聴しました。
コンポジット、Sビデオでの接続ならば、10HTが良いでしょう。次に
U3−880がきて最後がU3−1080(LT150J)となります。
それなのになぜLT150Jにしたかといえば、RGB出力でラインダブラー
やクワドラブラーを外部に接続した場合の劇的な画質の向上が、液晶とは桁
が違ったからです。今後外部接続のビデオエンハンサーなどが低廉化し、普
及すると仮定して将来に期待したからといえます。
確かに10HTは、家庭で接続してすぐに得られる画質としては最高です。
じっくりと画質を追い込んでいくとすると、液晶はDLPに太刀打ちできま
せん。

S入力時の画質 削除/引用
No.10-15 - 2000/08/27 (日) 12:41:59 - ふぁいが
L10000が出てきたときもS入力の絵はボロボロに言われてましたね。
ご使用の機械がDVDであれば、おそらく色差入力はまともな絵になると思われます。
LDユーザーはラインダブラー必須ですけど。

RE 削除/引用
No.10-14 - 2000/08/27 (日) 10:32:12 - じろう
ふぁいがさん、さーらさん、黄色いイルカさん
情報ありがとうございます。
40万以下だと欲しくなります。
でもラインダブラー持っていない。
やはりAV用の機種を待つしかないかなあ。

日本橋で調べてきました 削除/引用
No.10-13 - 2000/08/27 (日) 07:00:38 - さーら
日本橋でU3-880のことをちょっと調べてきました。某AV専門店視聴室で聞いた話では、
「メリットは単焦点レンズで投影距離が短い(3.4mで100インチ)、デメリットは
逆にズームでない不便さと、S入力は使い物にならないひどい画質でラインダブラー必須」
とのこと。後者はふぁいがさんも書かれていたと思います。
カタログも調べましたが、打ち込み角がかなり大きく設計されています。100インチで
投影したときの画面下端とプロジェクタレンズ高さ位置の関係は、
LVP-L2000 :画面下端はレンズ中心より152mm下
U3-880 :画面下端はレンズ中心より281mm上
ですから、同じ設置をしたらU3-880のほうが43cmも上方に映ります。もっともキース
トン調整を使えばある程度カバーできそうですが。
値段も、上新電機1ばん館で尋ねて一発回答が37万ン千円でしたから、十分40万以下
でいけそうです。

RE 削除/引用
No.10-12 - 2000/08/27 (日) 01:24:38 - ふぁいが
ということで、U3-880のレポートをさらっと書いてみました。
あまり長時間チェックしていたわけではないので、話半分でお願いします。

(http://www.lt.sakura.ne.jp/~fygar/source/000826.html)

RE 削除/引用
No.10-11 - 2000/08/27 (日) 01:24:04 - Lancelot
すごいプロジェクタができそうな気がしますが,価格もかなり良さそう...

> DLPを見てると、まばたきした瞬間や視線をそらした瞬間に
> RGBが帯状に残像??として残ります。これはなんなんでしょうか?
> カラーフリッカーとはこういった現象なのでしょうか?

DMD1板の場合,RGBそれぞれの光について同時に処理ができないので,
各色を高速に切り替え時分割でカラーに対応しています.
(さらに言うとDMDは0か1かの表現しかできないので,
階調表現もさらに時分割されている)
私自身DLP方式のプロジェクタは見たことがないのではっきりとは言えませんが,
そのことによって生じるちらつきを指すのだと思います.

RE 削除/引用
No.10-10 - 2000/08/27 (日) 01:23:37 - にゃき
DLPプロジェクターを愛用しています。
DLPを見てると、まばたきした瞬間や視線をそらした瞬間に
RGBが帯状に残像??として残ります。これはなんなんでしょうか?
カラーフリッカーとはこういった現象なのでしょうか?
あと、目が疲れませんか?最新の機種はこういった現象はないのでしょうか?
なにか対策があれば教えて下さい。

RE 削除/引用
No.10-9 - 2000/08/27 (日) 01:23:05 - ふぁいが
>DLPにはRGBの調整メニュ-ってないんですね。

U2にはありましたが、U3で省略されたのかもしれませんね。
なにしろあの大きさですから…(U2もかなり小さいですけど

RE 削除/引用
No.10-8 - 2000/08/27 (日) 01:22:34 - 黄色いイルカ
U3-880を見ました。
ホントに小さくて弁当箱みたいでした。
コントラストのよさは、さすがDLPといった感じです。
しかし、カラーフリッカーはU2よりも酷く感じました。
あと、天面にあるフット調整のボタンはちゃちかったです。
良く考えたら当たり前なんですけど、
DLPにはRGBの調整メニュ-ってないんですね。
U3見るまで気づきませんでした。

画面をかなり上のほうに投影するようになってますから、
設置するのは結構大変かもしれません。
光学ズームはなくて、0.9倍にするデジタルズームがついてました。

RE 削除/引用
No.10-7 - 2000/08/27 (日) 01:22:02 - じろう
ファイがさんレスありがとうございます。
うちはZ4000(シャープ)なんで
ゲームを入力すると画素が汚く目立って
使う気になれません。
最近の高解像度のゲーム機はけっこうきれいなんですが
320×240のゲームとかはモザイク状態になります。
画素が見えないって魅力だなあ

RE 削除/引用
No.10-6 - 2000/08/27 (日) 01:21:33 - ふぁいが
私の場合、LVP-L1000しか比較する対象がありませんので、
以前見たU2だろうが今回のU3だろうが絶対に良く見えてしまいます。
ということで、レポートは当てにしないで下さい(^^;

で、以前見たU2の感想ですが、色ムラなし画素まったく見えずの
L1000と比べると天国のような機械でしたが、絵作り(特に色)に
ついてはちょっと調整しないとつらいかな…という感じでした。
白と黒の対比(コントラスト)はかなり良かったんですけどね。
逆に言えば、調整すればかなり良いところまで行けそうではあります。
なお、視聴したときはDVDOでラインダブルをかけました。

欠点としては、あおり角が大きいことですね。プレゼンテーションが
ターゲットなので仕方がないのですが、画面が本体よりもかなり上に
出ます。設置はかなり環境を選ぶと思います。あとは色差入力がない
とか、スクイーズに対応していないとか、データモデルなのでAV用では
当たり前になった機能がついていません。

私的には価格がL2000<U2<10HTであれば購入したいと思いました。

(無題) 削除/引用
No.10-5 - 2000/08/27 (日) 01:21:03 - じろう
マランツのDLPは気になりますね
コントラストはどれくらいなんだろう
DLPブロックはU3と同じなんだろうか?
コントラスト800対1とか書かれちゃうと液晶から乗り換えたくなりますね。

ふぁいがさん、もしよろしければレポートよろしくお願いします。
DLPは中間階調が出にくいとかい人もおられるようですが
新型機ではそのあたりはどうなんでしょう?

RE 削除/引用
No.10-4 - 2000/08/27 (日) 01:20:27 - yamamoto
ふぁいがさんに見てきてもらって、感想をここに書いて頂きましょう。
別のスレッドにマランツのDLPのことも書いてありましたし、
DLPは今後期待できそうです。
現在10HTを使っていますがXGAの画素があればAV用には十分な気がします。

RE 削除/引用
No.10-3 - 2000/08/27 (日) 01:19:55 - じろう
情報ありがとうございます。
長野か〜ちょっと遠いかな?
プロジェクターに熱心な店が近くにあるといいのですが、、、

RE 削除/引用
No.10-2 - 2000/08/27 (日) 01:19:16 - ふぁいが
場所は長野市ですが(笑)、今週末(8/25〜27)に
Airplay1996(http://w1.avis.ne.jp/~airplay/)
にてデモ機が稼働する予定です。
1080かどうかはわかりませんが。

[an error occurred while processing this directive]