トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

4:3派の方これからどうします? トピック削除
No.18-TOPIC - 2000/08/27 (日) 02:06:27 - bebe
BSデジタルの登場でいよいよワイドの本領が発揮でしょうか。DVDのスクイーズのソフトも増えてきたことだし、次の買い替えをどちらにするか悩むところです。
DVDの映画は液晶プロジェクターで見るため、CRTをどちらにするのかが悩みです。
ワイド(できればHD対応)にしないとBSデジタル対応への気持ちも傾かないし、かといって、普段は地上波、VHSソフトなど4:3主体なので、ワイドにすると、ゆがみがいやだし・・・4:3表示にすると、32型クラスが必要かなと考えています。
ちなみに現在は21型を床置きにして、映画は100インチスクリーンで鑑賞しています。PJはDVD専用なのでゆくゆくはワイドパネルの機種にしたいのですが、床置きのCRTに迷います。
みなさんどうします
 


いまのところ 削除/引用
No.18-16 - 2000/09/02 (土) 22:06:46 - bebe
スレッド主のbebeです
みなさんのご意見参考になりました。
28型のプログレを地上波ソースは4:3モードで見るというのがよさそうな気がしました。これだと4:3が実質21型程度なので現状と同じということになりますが・・・。
うーんでも、やはりD3つきの25か29型の4:3のプログレを待って・・・
結局、いまのまま(21型)で当分いきそうです

TH-29FP3(Panasonic)で繋ごうと思います 削除/引用
No.18-15 - 2000/09/02 (土) 09:59:20 - aka
TH-29FP3(Panasonic)で繋ごうと思います。「世界遺産」や「地球船宇宙号」、「不思議発見」、「美の巨人」、「万物創世」の様な番組が好きなのですが、やはりアニメな人なのでWOWOWのSDTV 480i(5:3)に合わせることにしました。確かに1080i(16:9)の映像は魅力ですがLDやDVDのパッケージソフトはありませんし、500本前後の解像度を横に広げたからといって奇麗に見えるとは思いませんから。ただ、映画作品がハイビジョンで放送されて録画できたら考えますね。古いところだと「幻魔大戦」、「火の鳥」に「スレイヤーズ」、「サイレントメビウス」の1作目、もちろん「ラピュタ」、「トトロ」は外せない、思い入れのある「ナデシコ」や「アキハバラ電脳組」なんて放送された日には次の瞬間、通販でハイビジョンテレビを購入していることでしょう(^^;;。

(無題) 削除/引用
No.18-13 - 2000/08/27 (日) 02:11:30 - ひろみっく
さーらさんとだいたい同じ意見ですね。
まあ、でも4:3での普段の視聴は14インチですませているので。
単純に大画面にする時はこだわらず、ソースが4:3なら4:3で、そうで
なければ16:9のプロジェクションで見るという方針です。
もっとも、部屋の都合で90インチとかまでにできずmax70インチ4:3
ってとこでしょうか。普段はせいぜい50インチのワイド(か60の4:3)
くらいで見てます。
4:3のソースをワイド化して見るのは違和感がありますので。そのあたりを
気にするかどうかできめるのでもいいかも。

RE 削除/引用
No.18-12 - 2000/08/27 (日) 02:11:05 - なる
こんにちは、なるです。
私も以前、16:9と4:3の購入で悩み、ココに相談した経緯があります。
結果的にはSONYの4:3を買ったのですが(34DRX5)、満足しています。
選択のポイントはやはり「16:9と4:3のどちらのソースを多く見るか」でしょうね。
BSデジタルやDVDに入り浸りになるのでしたら16:9でしょうし、
地上波、LD等なら4:3がいいのではないかと思います。
(DVDが16:9で、LDが4:3とは限りませんが・・・。)
知人の家等に行って、16:9のヨコに間伸びした映像を見たりすると、
「あ、4:3にしといて良かったな」と実感します。

あ、ちなみに34inchでワイドソースを見た場合は、
「30inchワイドTV」・・・くらいの換算になります。

RE 削除/引用
No.18-11 - 2000/08/27 (日) 02:10:38 - ZZ(4:3派)
こちらのページのよい所は,自分も悩んでるような事柄がちょくちょく話題になり,色々な見方が聞けることですね。まさに私もこの件で悩んでまして,優柔不断な性格に苦しんでおりますが。で、妥協点を探ろうと電気店通いしてます。ちなみに4:3ソースが95%くらいです。

>ビデオソースは撮り方も大スクリーンでない直視管視聴を前提に構成されて
こう考えると,4:3CRTで決まりそうです。インターレース機の切れ味は捨てがたいですが,近々始まるはずのHDソースを取りあえずスペック通りに映せる事を優先するとプログレ機しかないわけで。個人的にDRC-MFは受け付けなかったので,やはりFP3辺りでしょうか。T芝はジャギーが目立つし。720Pはこの際置いときますが。あとは、買ってから後悔します,29インチプログレは15年越しの夢の機体でもあるし。ワイドのキラーコンテンツ次第ですけれど。

#サイズを出来るだけ稼ぐのには,33インチがイイのでしょうけれど,自室には置けません。

RE 削除/引用
No.18-10 - 2000/08/27 (日) 02:10:10 - ソニック
画角だけの話ならば別ですが、HDTVがSDと圧倒的に違うのは情報量が格段に多い点です。
だからHDTVは50インチ以上の画面サイズで見てこそその真価を発揮するもとの考えています。
もしBSデジタルのHDTV放送の再生を念頭に入れて悩まれているのでしたら私ならHDTVはプロジェクターでの再生に割り切る視聴スタイルをお奨めします。
当然CRTは4:3を選択することをお奨めします。

ただしここで2つほど問題点があるのですが、1つ目はさーらさんが述べられている

>ビデオソースは撮り方も大スクリーンでない直視管視聴を前提に構成されていますし、

という点です。これではいくらHDTVでも大画面再生には向かないということになってしまいます。
bebeさんの場合映画以外で高画質を望むのは多分音楽ライブなどのコンテンツではないかと推察致しますがこれらが32インチクラスでの再生を前提に画作りがされていたらプロジェクター再生では違和感を感じるかもしれませんね。
2つ目はもし4:3CRTを購入する場合ご希望に叶った製品があるかどうかということです。
高画質テレビ=16:9ワイドテレビという状況ですから4:3では製品的に不満が残るかもしれません。
テレビ以外にプロジェクターを持っているのでしたら現状はCRTは4:3のタイプがベストと考えます。

RE 削除/引用
No.18-9 - 2000/08/27 (日) 02:09:42 - bebe
みなさまレスをどうも・・・
>32インチオーバーが置けるならワイドでいいと思います。私も32インチワイド使ってます。
おっしゃるとおりでございまして、過去何度かプロフィールPROワイドの導入の構想を練ったことがありますが、圧倒的に4:3ソースがほとんどなので、費用対効果が悪いいうことで断念しています。
繰り返しになりますが、あくまでも床置きが大前提ということもあり、DVDの映画についてはスクリーン投射なので32型は必要ありません。
現在は、21型をつかっていますが4:3ソースではサイズ的な問題はないのですが、16:9ソースではやはり高さが不足するため28インチが適当なのでしょうが・・・。

このスレッドの趣旨は、今後のBSデジタル(ワイドアスペクト)と地上波等のレガシーソース!?(4:3アスペクト)との共存を1台のモニタで考えた場合の選択なんです。

8年ほど前にビクターのパノラマワイド28型を買ったのがAV道楽のきっかけでしたが、当時はワイドを活かせるソースが皆無で、歪みの弊害と上下のオーバースキャンがいつも気になっていました。結果そのワイドテレビは短命に終わり、以降我が家にワイドテレビはありません。
こうなるとBSデジタルも私にとってははなはだ迷惑?なわけです。いずれにせよ、プログレッシブ&D1〜3端子付きモデルにしたいと考えています。うーんやはり悩みます・・・。

RE 削除/引用
No.18-8 - 2000/08/27 (日) 02:09:13 - さーら
>> しかし、その巨体と重量(約90s)は凄いものがあります。
 ソニーのを買うからですよ(笑)。あそこは伝統的に「サイズは業界最大、重さも業界最大」
ですから。

本論に戻って、私は16:9・90インチプロジェクタと4:3・29インチ直視管の2本立てです。
プロジェクタはフィルムソース、直視管はビデオソースと分けていたのですが、
BSデジタル放送が始まって「16:9のビデオソースが増えたらどうしようか」と思って
います。ビデオソースは撮り方も大スクリーンでない直視管視聴を前提に構成されて
いますし、ビデオソースの鮮明さは自発光デバイスと相性がいいような気がしていますから。

ということで、このあたりの視聴スタイルも「BSデジタル待ち」ですね。

ちなみに私はワイドテレビを買っても4:3ソースはあくまでノーマルアスペクトで見る
たちです。

(無題) 削除/引用
No.18-7 - 2000/08/27 (日) 02:08:48 - 暴走列車
三菱の昔のCMではありませんが、「ワイドを買うなら36です」。
昔、ワイドテレビが出始めの頃、リビング用に32を買って大失敗しました。「縦が小さい」と親からクレームあり。それまでの4:3テレビが29型だったものですから、当たり前という当たり前ですが。結局6年後にテレビチューナー故障で、リビングから引退し、後任は当たり前の様に「36」になりました...。「縦が小さい」のクレームは、ようやく無くなりました(言われ続けられたので...ホッ)。
しかし、その巨体と重量(約90s)は凄いものがあります。

(無題) 削除/引用
No.18-6 - 2000/08/27 (日) 02:08:27 - シュワシュワ
4:3テレビを買おうと思ってましたが、
16:9のスーパーファインピッチFDトリニトロン管登場のせいで、気持ちが揺らいでます。

4:3のスーパーファインピッチFDトリニトロン管登場って期待薄だと思ってます。
このまま、スーパーファインピッチFDトリニトロン管搭載モデルのみから選べば、
自動的に16:9のCRTテレビということに落ち着いてしまいそう。

(無題) 削除/引用
No.18-5 - 2000/08/27 (日) 02:08:08 - Michel Lee
4:3 ...

Yes , I also like 4:3 video . it's better for me . but most DVD films were 9:16 .

(無題) 削除/引用
No.18-4 - 2000/08/27 (日) 02:07:50 - 影猫
あう、完璧に読み間違えてました(;^^)申し訳ない

CRTですね(;^^)
32インチオーバーが置けるならワイドでいいと思います。
私も32インチワイド使ってます。

これはPJが4:3なので逆にしたまでです。ですからPJが16:9なら
CRTは4:3でいいかも。

(無題) 削除/引用
No.18-3 - 2000/08/27 (日) 02:07:26 - yamanoda
#「CRT」をどうしようか、ってスレッドなのに、なぜスクリーンのレスが :-)

私はパナソニックの4:3テレビ、FP3の以下の機能が気になってます。

4:3ズーム機能
 BSデジタルの4:3比率で放映される番組はブラウン管の中央に縮小されて
 映し出されます(4:3ブラウン管の場合)。本機の4:3ズーム機能を使用
 すれば、リモコンのワンタッチ操作で画面いっぱいに拡大して楽しめます。

こんな機能のない4:3プログレテレビを買った身としては、ちょっと盲点
だったような気が…。

(無題) 削除/引用
No.18-2 - 2000/08/27 (日) 02:07:02 - 影猫
プロジェクターでのスクリーンのアスペクトですが、私としては4:3派です。
その理由:

・ワイドだと総じて投射距離が長くなる。
・壁面にスクリーンを張る場合、できれば壁は全部使いたい。
(ワイドだと上下に幅ができる)
・ワイドだと4:3映像視聴時に無駄ができる。(逆でも同じですが・・・)

最後の理由はメリット/デメリットをそれぞれ抱えていますので、どちらかに
決める理由にはならないと思います。私がお勧めする場合は、
ワイドパネルのPJなら16:9スクリーン、4:3パネルなら4:3スクリーンに
すればよいという考え方です。ただ、ワイドは壁面の占有効率が悪いので
4:3の方が好みですが

[an error occurred while processing this directive]