トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

S-VHSかVHSをD-VHSテープに誤認できる? トピック削除
No.463-TOPIC - 2000/12/31 (日) 11:38:07 - ツゴイネル
かつてVHSテープをSVHSテープのように検出口を自分で作ることによって
SVHSテープ化することが出来ましたが、DVHSテープ化はどうなのでしょうか?

DVHSを見るとVHSテープとよく構造が似ているようにも思えるのですが、
WVHSのようにシャッターがついているとか構造的な違いもなさそうなのですが、
どうなのでしょうか?できるのでしょうか?
 


(無題) 削除/引用
No.463-19 - 2001/01/03 (水) 23:43:37 - テレックス
>SのマスタークラステープはDのテープより高かった覚えがありますが
>Sのほうがいいテープ?なのでしょうか?

 多分、S-VHSのプロと書かれたテープの事だと思いますが、値段はD-VHS
テープより若干高いですね。でもメーカーとしてはD-VHSテープの方が
上位に置いてる様ですよ。(D-VHSテープはSのプロテープで使用されて
いる磁気テープを更に高密度充填(HG仕様)を施してる様です。)

テープの耐久性は? 削除/引用
No.463-18 - 2001/01/03 (水) 07:45:16 - 56tyan
あけましておめでとうございます。

D-VHSのテープの持ちどうなのでしょうか?
以前テープメディアというと、DATを使っていたのですが、
音は問題ないんですが、よくテープ巻き込みをやってました。

アナログテープのときと違って一回巻き込んだテープは音も
わからない上に自動的に止まったりとせっかくのとったものも
だめになったりであまりいい思いをしたことがありません。

テープの耐久性についてとても興味があります。あまり使い込
んだテープでとるとどうなってしまうのでしょうか?

できればVHS,S−VHSテープを使ったときのもち具合も
おしえてください。D−VHSとちがうのでしょうか?

SのマスタークラステープはDのテープより高かった覚えがありますが
Sのほうがいいテープ?なのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.463-17 - 2001/01/03 (水) 00:15:26 - Lancelot
> S−VHSテープにi-link経由のHSモード記録はそのままでは出来ない
> ので、私はデッキ側のD−VHSテープ検出スイッチの先端を1.5mmぐら
> いカットして使用しています。これでS−VHSテープを穴空け加工する
> ことなく、普通にS−VHSテープをD−VHSテープとして使用できま
> す。

松下機ではそのままでHSモード記録(というか自動)で記録できていたような
気がします.勘違いだったらごめんなさい.

>  これをやってしまうと繰り返し録画したテープなどでデジタル録画には
> 使えなくなった場合、もうテープをアナログ録画で使うことができなくな
> っちゃいますね。

録画モードで標準か3倍を選択すればアナログ記録できると思いますが・・・

> (他のビデオデッキで録画は出来ますのでテープは無駄
> にならず問題ないのですが、メーカー保証などで無料修理の時改造して
> あるとどうなるのでしょうか?)

一般論ですが,改造していると有償修理となったり,
悪い場合は修理不可で返されます.

(無題) 削除/引用
No.463-16 - 2001/01/03 (水) 00:05:42 - Lancelot
> いろんな録画モード(HS、LS2など)がありますが
> 画質や記録時間はどれくらい違うのでしょうか。

アナログ記録についてはSTD以外使ったことないので
画質の違いはわかりませんが,STDについては14.1Mbpsという
高ビットレートの恩恵により,かなり満足できる画質だと思います.
少なくとも自分にはW-VHS SDモードはもう不要だと思える画質でした.
音質についてはあまり大したことないですが,BSディジタルの
ひどい音質に比べればずっとましだと思います.

HSでのアナログ記録はDH30000でサポートしていますね.
ただMP@ML最高の15Mbpsと,STDから少ししかビットレートは
増えませんし,14.1MbpsでもSDTVとしてはかなり高いビットレートですので,
記録時間が半分になるのに比べて画質向上は微々たるものであり,
あまり使うメリットは少ないと思います.

記録時間はHSがSTDの半分,LSはLS2でSTDの2倍,LS3で3倍・・・という
具合です.規格上はあとLS5とLS7がありますが,現状で対応している
デッキはない模様です.


> >回避できません.この問題をクリアするには現状では
> >デコーダ内蔵テレビを使う以外にありません.ワンスコピーの番組の場合の
> >み,デッキで再生されたディジタル信号が
> >デコーダに入りアナログHD信号になった時点で,機器の外に
> >HDのままで出力できなくなります
> これはD端子ということでしょうか?

そうです.

> (DVHSにはコンポネント端子はない?)

少なくとも手元のNV-DHE10にはコンポーネント端子はありませんが,
D端子とコンポーネント端子はコネクタ形状を変換できますから
なくても問題ありませんよ.

> >デッキで再生されたディジタル信号が
> >デコーダに入りアナログHD信号になった時点で,機器の外に
> >HDのままで出力できなくなります
> デジタル信号の状態ならいくらでもコピーできるということなのでしょうか!?

放送時のコピー制御フラグによって可否が決まります.
コピー不可なら録画不可,
1回のみコピー可能なら放送から直接は録画可能で,それからの子コピーは不可,
コピー可能なら制限はありません.

アナログに変換すると前述の通りコピー制御ができなくなりますから,
1回のみコピー可能の番組を記録・再生した時に
HDでのアナログ出力を禁止しているということです.

> 松下のデッキにはD端子はついているのでしょうか?ビクターの新しいデッキ
> にはD4端子が取り付けられているそうですが、松下のはどうなのでしょう?

D端子出力はありますが,松下はHDデコーダを内蔵していませんので,
D1出力となります.

> HM-DH30000はp720も収められるということなのでしょうか?
> 逆に松下のはだめなのでしょうか?パンフレット見ても載ってないよ-(泣)

根本的に勘違いをされているように思われるのですが,
D-VHSは原則としてディジタル放送のディジタル映像・音声信号を
そのまま記録・再生することを目的とした規格です.
(デッキによってアナログ映像も記録する機能がありますが,
デッキとして付加価値を高めるためで,基本はあくまでディジタル信号を
そのまま記録するのがD-VHSの機能です.アナログ信号は一旦エンコーダを使って
ディジタル圧縮信号に変換してから扱います)
ディジタル伝送のためにはi.LINK端子でチューナとデッキとを接続します.

一方D端子はアナログ映像伝送のためのもので,圧縮されているディジタル映像を
チューナやデッキ内蔵のデコーダで伸張し,アナログ信号に変換したものを
伝送するために使います.
ですから,主にテレビなどに映像を写すために使うものです.

DH30000でD端子からアナログHD信号を入力して記録することはできません.
逆にi.LINKでのディジタル接続であれば,1080i, 720p映像の
D-VHS記録にはHSモードが必要ですから,HSモードを持ったD-VHSデッキなら
記録できます.ですから松下のデッキでも記録可能です.

> (ページの検索コーナーがうまくつかえませんでした。使い方が悪いのかな?)

検索がどうもうまく働いていないようですが,最近の関連する過去記事だけでも
目を通されたらどうでしょう?という意味で申し上げたつもりだったのですが.
例えば,HD出力のことについては
[No. 0357 WOWOWはHV録画してもHV再生不可だった!]
あたりで述べられていると思います.

(無題) 削除/引用
No.463-15 - 2001/01/03 (水) 00:00:28 - テレックス
>これはD端子ということでしょうか?D端子は映像信号以外にも流れているとい
>うことを聞きましたがですが、ここにコピー制御用の信号も流れているという
>ことなのでしょうか(DVHSにはコンポネント端子はない?)?

 D端子には制御信号が映像信号とは独立して使われていますが、コンポー
ネント端子との接続用に変換コードが出てますのでこれを使ってコピー
ガードするのは無理だと思います。(実際、アナログハイビジョンテレビを
使用の方がこの方法を利用してますので、将来コピーガードの研究が進ん
でも、制御信号でのコピーガードは問題があると思います。)
 制御信号は現在、走査線数とアスペクト比をテレビに教える為に使われて
います。

>デジタル信号の状態ならいくらでもコピーできるということなのでしょうか!?

 コピーガード入りの放送ならi-LiNKを使ったデジタルダビングも当然、
不可能です。

>S−VHSテープにi-link経由のHSモード記録はそのままでは出来ない
>ので、私はデッキ側のD−VHSテープ検出スイッチの先端を1.5mmぐら
>いカットして使用しています。これでS−VHSテープを穴空け加工する
>ことなく、普通にS−VHSテープをD−VHSテープとして使用できま
>す。

 これをやってしまうと繰り返し録画したテープなどでデジタル録画には
使えなくなった場合、もうテープをアナログ録画で使うことができなくな
っちゃいますね。(他のビデオデッキで録画は出来ますのでテープは無駄
にならず問題ないのですが、メーカー保証などで無料修理の時改造して
あるとどうなるのでしょうか?)

S-VHSテープにHSモード記録 削除/引用
No.463-14 - 2001/01/02 (火) 17:47:56 - のらりくらり
S−VHSテープにi-link経由のHSモード記録はそのままでは出来ないので、私はデッキ側のD−VHSテープ検出スイッチの先端を1.5mmぐらいカットして使用しています。これでS−VHSテープを穴空け加工することなく、普通にS−VHSテープをD−VHSテープとして使用できます。画質はまったく問題ないですが、他機種との互換性は保証できません。自己録再生なら十分です。

さらに質問させてください・・ 削除/引用
No.463-13 - 2001/01/02 (火) 17:32:45 - ツゴイネル
>回避できません.この問題をクリアするには現状では
>デコーダ内蔵テレビを使う以外にありません.ワンスコピーの番組の場合の
>み,デッキで再生されたディジタル信号が
>デコーダに入りアナログHD信号になった時点で,機器の外に
>HDのままで出力できなくなります

これはD端子ということでしょうか?D端子は映像信号以外にも流れているとい
うことを聞きましたがですが、ここにコピー制御用の信号も流れているという
ことなのでしょうか(DVHSにはコンポネント端子はない?)?

>デッキで再生されたディジタル信号が
>デコーダに入りアナログHD信号になった時点で,機器の外に
>HDのままで出力できなくなります

デジタル信号の状態ならいくらでもコピーできるということなのでしょうか!?

松下のデッキにはD端子はついているのでしょうか?ビクターの新しいデッキ
にはD4端子が取り付けられているそうですが、松下のはどうなのでしょう?
HM-DH30000はp720も収められるということなのでしょうか?
逆に松下のはだめなのでしょうか?パンフレット見ても載ってないよ-(泣)

(ページの検索コーナーがうまくつかえませんでした。使い方が悪いのか
な?)

D-VHSの画質ってどれくらいですか 削除/引用
No.463-12 - 2001/01/02 (火) 17:29:11 - しんいち
D-VHSでアナログのものをデジタルで残そうと考えてデッキ購入予定ですが
いろんな録画モード(HS、LS2など)がありますが
画質や記録時間はどれくらい違うのでしょうか。

DVD−RWも考えていたのですが
S−VHSのテープが使えるのならランニングコストの面で
大きく違ってきますね。

(無題) 削除/引用
No.463-11 - 2001/01/01 (月) 23:01:06 - Lancelot
> なるほど、ということは正式な使い方ではないのですね。

実際にはできてしまいますが,取説などにもD-VHS記録に
S-VHSテープが使えると書いていませんので,
メーカ保証外でしょう.

> ビクターのHM-DH30000もよいですね、少し高いですけど・・
> 新しいデッキなので、SVHS、VHSテープを使う技は使えなくなっ
> ているのでしょうか?だとしたら松下のデッキがいいのかな?

発売されていませんから何とも言えませんが,
おそらく使えるのではないでしょうか?

> 東芝のデッキはOEMなんでしょうか?価格帯や機能がよく似ている
> ような気がするんですが・・

ビクターからのOEMのようですね.

> デコーダーが入っているのがいいですね。これでHV再製不可問題
> も回避できるのでしょうか?

回避できません.この問題をクリアするには現状では
デコーダ内蔵テレビを使う以外にありません.

> チェックがかかるのはチューナからデッキにくるときなのでしょうか?
> それともデッキからチューナに戻すときなのでしょうか?

ワンスコピーの番組の場合のみ,デッキで再生されたディジタル信号が
デコーダに入りアナログHD信号になった時点で,機器の外に
HDのままで出力できなくなります.

> またDVにはデジタルハイビジョン記録は出来ないのでしょうか?

出来ません.
元々使用目的が違いますから,仕方がないと思います.

> 欲しいと思い始めたらいろいろな疑問が沸いてきました。

過去記事で参考になりそうな内容が色々出ていると思いますので,
ざっと眺めてみるとよろしいかと思います.
ご質問のうちいくつかは既出のものです.

いろんなデッキがあるんですね。やはりビクターがいいのでしょうか? 削除/引用
No.463-10 - 2001/01/01 (月) 17:50:08 - ツゴイネル
新年あけましておめでとうございます。

なるほど、ということは正式な使い方ではないのですね。

ビクターのHM-DH30000もよいですね、少し高いですけど・・
新しいデッキなので、SVHS、VHSテープを使う技は使えなくなっ
ているのでしょうか?だとしたら松下のデッキがいいのかな?
東芝のデッキはOEMなんでしょうか?価格帯や機能がよく似ている
ような気がするんですが・・
デコーダーが入っているのがいいですね。これでHV再製不可問題
も回避できるのでしょうか?チェックがかかるのはチューナから
デッキにくるときなのでしょうか?それともデッキからチューナ
に戻すときなのでしょうか?

またDVにはデジタルハイビジョン記録は出来ないのでしょうか?
欲しいと思い始めたらいろいろな疑問が沸いてきました。

実験結果ですね 削除/引用
No.463-9 - 2000/12/31 (日) 23:14:35 - sasuke
そのとおりだとおもいます。
結局自分で調べて、限界をしるしかないとおもいます。
VHSはS検出用の穴を半田であけてます。
SVHSやVHSで記録すると、まず.他の機種で再生できないそうです。(^^;
しかし私の場合、HI8 VHSをDVHSテープへバックアップして、
VHSテープがあまりにあまってます。そのため日常のどうでもいい
エアチェックはこれですましてます。個人的にDVHSの互換性に非常に疑問なので、多分DR10000のつぎはDH30000しかないと思ってます。

S-VHSテープは無加工で対応可能 削除/引用
No.463-8 - 2000/12/31 (日) 22:03:06 - あい
S-VHSテープをD-VHS用に使う場合は、もはや物理的な「穴をあける作業」さえも不要で、単にテープを入れて、あるボタン操作をするだけでD-VHS録画が可能になります。私が使っているNV-DH1の場合、S-VHSテープを入れて「録画時間」ボタンを押すと「HS STD」のランプが点灯し、D-VHS録画が可能になります。ただしS-VHSテープでないとダメなようで、VHSテープではD-VHS記録は不可能のようです。
ただし、これは単なる「実験結果」の提示であり、D-VHS記録を推奨するものではありません(将来、再生不可能などの不具合が起こっても、当方(およびメーカー)は一切の責任を持ちませんので念のため)

よいというか 削除/引用
No.463-7 - 2000/12/31 (日) 17:40:37 - sasuke
私のも含めてDR10000が一番VHSやSVHSでの成功率が高いと思います。
ただ、DVHSのよしあしとは無関係のような気もします。
HSモードはないし、SVHSテープなら、DHE10などでも問題なくDVHS記録できてるらしいです。画質に違いはありません。

(無題) 削除/引用
No.463-6 - 2000/12/31 (日) 17:37:37 - Lancelot
松下NV-DHE10でも,録画モードを切り替えれば検出孔を開けなくても
D-VHSモードになりました.

# 最初知らなくて一生懸命穴を開けてました・・・

> なんとそうなのですか!画質に違いはあるのでしょうか?
> ちょっとびっくりしています。

ディジタル記録ですから,正常に記録再生できていれば画質に違いはありません.
ただし当然グレードの低いテープの方が記録レベルは落ちますので,
デッキやテープのコンディションが悪いと性能マージンが少ない分
影響は出やすくなります.
全く絵が出なくなったり,ブロックノイズが出たりします.
アナログのように多少のノイズ程度では済みませんのでご注意ください.

デッキやテープによっては,VHSテープを使うと最初から
ブロックノイズが出たりしますから,避けた方がよいかと思います.

> 普通のVHSテープが使えるのならものすごくコストパフーォマンス
> がいいですね。一般的な120分テープ(VHS)にどの画質でどの
> くらい記録できるのでしょうか?もちろんデジタルで記録できるのですよね?

最近はS-VHSスタンダードクラスも充分安いですから,最低限
そのくらいのものを使った方が良いと思います.
VHSとS-VHSテープでは性能に開きがありますから.

記録の長さは(S)T-120のテープがDF-240に相当します.
STDモードで4時間,HSモードで2時間ですね.

うちでは保存版の録画には全てD-VHSテープ,
とりあえず録っておくか程度でS-VHS HGテープ,
どうでもいいのだけS-VHS スタンダードタイプを使っています.

> できればよいDVHSデッキ、オススメのDVHSデッキも教えてください。

現在ですとあまり選択肢はないですが,今すぐ買うなら
松下が無難ではないでしょうか.
アナログソースもディジタル録画するならNV-DHE10,
BSディジタルだけでいいならNV-DH1ですね.
松下はデッキに関しては特に問題を聞いたことはありませんし,
日立のようなヘッドトラブルもなく安定しているようです.

2月まで待てて予算が許すなら,ビクターのHM-DH30000も
考慮に入れてよいと思います.

そうなんですか?! 削除/引用
No.463-5 - 2000/12/31 (日) 17:19:54 - ツゴイネル
なんとそうなのですか!画質に違いはあるのでしょうか?
ちょっとびっくりしています。

普通のVHSテープが使えるのならものすごくコストパフーォマンス
がいいですね。一般的な120分テープ(VHS)にどの画質でどの
くらい記録できるのでしょうか?もちろんデジタルで記録できるのですよね?

できればよいDVHSデッキ、オススメのDVHSデッキも教えてください。

(無題) 削除/引用
No.463-4 - 2000/12/31 (日) 14:14:19 - 10000
私もDR10000ユーザーですが
検出孔開けなくてもボタン操作でSテープにD記録してますよ

タイトルだけで投稿しちゃいました 削除/引用
No.463-3 - 2000/12/31 (日) 12:12:22 - sasuke
SVHSをDVHS記録してます。
DVHSの検出穴はあけてませんが。
自分がためしたのは
VHSのHGはもちろん、スタンダードクラスのテープにもDVHS記録できたことです。スタンダードはソニーなら十分使えてます。HGはメーカを選ばず可能でした。機種はDR10000です。固体差や機種によってもかなり違うようです。

ふつうにやってますよ 削除/引用
No.463-2 - 2000/12/31 (日) 12:08:19 - sasuke

[an error occurred while processing this directive]