トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

DVRaptor→NV-DM1→DR20000でPCから画を戻してる方います? トピック削除
No.478-TOPIC - 2001/01/03 (水) 19:13:01 - エヌティーヴィーヴィー
みなさま、はじめまして。
自分はOAをD-VHS録画し、NV-DM1経由でDVRaptorを使いキャプチャー、
それを加工(CMカット等)したものをNV-DM1経由でD-VHSに戻して保存しております。
前まではDR10000を使用しており、まったく問題無くできておりました。
10月にDR20000を買ったので、こちらも同じような用途で使おうとおもったのですが、
普通の外部入力録画(ビデオtoビデオのダビング等)に関しては問題ないのですが、
PCからNV-DM1スルーで録画しようとすると、頻繁に画がフリーズする現象が起こるのです。
恐らくエンコードエラーだと思われるのですが、他にこういった話を聞かないので、
仕様なのかなと諦めていました。

どなたか同じような経験お持ちの方おられませんか?
また、同じような機材構成の方おられましたら、テストしていただけませんか?
 


できました!! 削除/引用
No.478-8 - 2001/01/04 (木) 16:39:12 - エヌティーヴィーヴィー
i-link設定切ったら行けました!!
ありがとうございました!

どもでっす(^^ 削除/引用
No.478-7 - 2001/01/04 (木) 16:14:15 - エヌティーヴィーヴィー
>ILINK設定の『リンク」
>を切らないと、だめっす。

なるほど、早速やってみます!!

ILINK接続ならできてます 削除/引用
No.478-6 - 2001/01/04 (木) 16:12:25 - サル
D700/VX1000のDVを
ILINKでpcへ編集後、DR10000へというかんじです。
ILINK設定の『リンク」
を切らないと、だめっす。

?? 削除/引用
No.478-5 - 2001/01/04 (木) 14:21:17 - エヌティーヴィーヴィー
>直接Raptor−>DR10000の方が画質劣化が少ないのでは
>ないのでしょうか?

えっ?これってできるんですか?
買った当時に繋げたら、認識されなかったので、
無理だと思ってたんですが…
どなたかやってる方いらっしゃいます?
なにか特別な設定が必要なのでしょうか??

ところで 削除/引用
No.478-4 - 2001/01/04 (木) 12:01:24 - 龍くん
ところで話は変わりますが
DR10000お持ちでしたらNV−DM1経由では無く
直接Raptor−>DR10000の方が画質劣化が少ないのでは
ないのでしょうか?
(DR20000では出来ないですが)

なるなる 削除/引用
No.478-3 - 2001/01/04 (木) 00:34:39 - エヌティーヴィーヴィー
お返事ありがとうございます。

>PCからi.link経由してNV-DM1でリアルタイム再生させると
>ノイズリダクション等の処理が全く行われません。
>よってソースがよろしくないとノイズボロボロの映像になります。

なるほど、んじゃ、もう一台NR機能があるデッキを噛ませればいいのかな?
ちなみにソースはCATVからのOAをD-VHSのSTDで録画した物ですので、
問題ないと思います。

>また画面下部のテレビに映るか映らないかぎりぎりの所で映像が乱れて
>しまい時々テレビに映る範囲にまでこの「乱れ」が飛び出します。
>この「乱れ」がエンコードトラブルを起こしていると自分は推測します。

なるなる。そういえばRaptorからNV-DM1スルーの画はVHSの画格下部に発生するノイズのようなものが出ますね。

>面倒ですが一度DVテープに書き戻してあげてそれを再生してDR20000に
>書き込みすることをお勧めします。
>時間が倍以上かかるのが難点ですが。

そうなんですよね〜
最終はそれが確実なんですが、時間2倍は…
しかもキャプチャー時間含めるとOA時間の3倍ですからね(^^;;

にしても、DR10000ではそんなことなかったので、
DR20000のエンコード能力が低いのは否定しがたい事実ですね。

他にこの件に関する情報ありましたらおねがいします。

NV-DM1のリアルタイム再生に難有り.... 削除/引用
No.478-2 - 2001/01/03 (水) 23:19:04 - らぷちゃ
余レスになって申し訳ございません。

最初に
『NV-DM1はメディアコンバーターとしてはNTSC→DVしか使えません』
と言う結論だけ述べておきます。

PCからi.link経由してNV-DM1でリアルタイム再生させると
ノイズリダクション等の処理が全く行われません。
よってソースがよろしくないとノイズボロボロの映像になります。
また画面下部のテレビに映るか映らないかぎりぎりの所で映像が乱れて
しまい時々テレビに映る範囲にまでこの「乱れ」が飛び出します。
この「乱れ」がエンコードトラブルを起こしていると自分は推測します。


面倒ですが一度DVテープに書き戻してあげてそれを再生してDR20000に
書き込みすることをお勧めします。
時間が倍以上かかるのが難点ですが。

PCに取込む時はテープを使わずリアルタイム取込でもTBCが効きます
ので問題ないと思います。

[an error occurred while processing this directive]