トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

DIATONEのKB-610Mというスピーカって・・・。 スレッド削除
No.531-1 - 2003/03/27 (木) 10:00:29 - あばろん
初めまして、最近オーディオに関心を持ち始めた者です。
よろしくお願いします。さて、本題ですが先日スピーカーをもらいました。

DIATONEのKB-610Mという物です。フルレンジスピーカでした。
このスピーカーのことをいろいろ調べたいと思いインターネットで検索したのですが、
情報が少なかったので、このスピーカーについてご存知の情報などあれば、ぜひ
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
 

しばらく聞いた感想は・・・。 削除/引用
No.531-15 - 2003/04/20 (日) 13:36:24 - あばろん
>のんびりと聞くことをお勧めします。
歌手によってですが、「のんびり」が合う音もあるのですが、
たまに音がこもってしまい、このスピーカでは物足りなさを感じる時もあります。

>時代遅れのレンジの狭い音ですがそこはかとなく味のあるユニットです。
このユニットが合う音は、ボーカルの声がメインのCDが合うのでしょうかね?
ボーカルメインのCDは不満を感じません。良い音だな〜と思います。
村治さんや葉加瀬さんのCDの楽器の音は良かったのですが、
打ち込みの曲やロック系の音には物足りなさを感じますね。

>ユニットのP-610とスピーカー端子が直結になっているシンプルな構成です。
シンプルISベスト...ですかね? (^^;

>勉強ついでにユニットを外して何W、何Ωか?確認されてはどうですか?
素人の私には怖い行為です。新しくもう一つスピーカを買ったら、
挑戦してみようかな。

懐かしい 削除/引用
No.531-14 - 2003/04/18 (金) 01:04:59 - ura440
P−610は私がオーディオをはじめた頃の自作派にもてはやされた名器です。エンクロージャーは50L以上でバスレフにしてのんびりと聞くことをお勧めします。時代遅れのレンジの狭い音ですがそこはかとなく味のあるユニットです。ちなみにマグネットはアルニコです。ああ懐かしいなー。もう少し年をとって暇が出来たら自作して聞きたいユニットの一つです。

P-610は 削除/引用
No.531-13 - 2003/03/31 (月) 01:09:45 - かずくん
KB-610Mは、前に利用されている方が凝っていない限り
ユニットのP-610とスピーカー端子が直結になっているシンプルな構成です。

また、P-610は、様々なバージョンがあります。
最終はP-610MA&MBで、多分このどちらかと思いますが、
勉強ついでにユニットを外して何W、何Ωか?確認されてはどうですか?

くれぐれもマグネットが強いので、外すときドライバーの取り扱いに注意してください。

多数のレスありがとうございました 削除/引用
No.531-12 - 2003/03/31 (月) 00:38:49 - あばろん
大音量にすることは滅多にないと思いますが、頭の片隅に置いて大事に
使っていこうとおもいます。

この度は多数のレスありがとうございました。
また、新たな情報ございましたら、そのときはまた書き込みお願いします m(^^)m
少しお金を貯めて、良いアンプやプレーヤー買うぞ (^^/~

過大入力の悪夢 削除/引用
No.531-11 - 2003/03/29 (土) 11:40:27 - 馬一鹿男
昔、昔あるところにおじい…ではなくて、辛い思い出があります。
松下電器製の定格入力数Wの16cmユニットに、出力40Wのアンプをつないで
鳴らしていましたが、「ボリューム最大だと何が起きるのだろう」と思ったのです。
えいやっ!と一気にMAXまで回転させました。
物凄い音響と共にユニットから煙と火花が出て、うんともすんとも言わなくなりました。
私は自分で自分のことをバカかと疑いました。

過入力って・・・ 削除/引用
No.531-10 - 2003/03/29 (土) 01:12:26 - あばろん
>かずくん
かずくん(さん)レスありがとうございます。
ところで「過入力」というのは、アンプの音量を大きくし過ぎないように!
と理解すれば、よろしいのでしょうか?

約26L 50周年記念など新たな情報ありがとうございます。
でも本来60L以上となると、想像するだけでこわい。
そんなに大きいと、ドアから入れられないかも・・・。

土曜は休みなので、このスピーカでじっくり音楽聴きたいと思います (^^v

なんか”ムズムズ”しているようで。 削除/引用
No.531-9 - 2003/03/28 (金) 22:30:55 - かずくん
こんにちは。

KB-610Mは、P-610シリーズ(もしくはダイアトーン)50周年記念で企画されたキットエンクロージャーです。
容量は約26Lで、fo:70Hzにチューニングしてあります。

P-610の推奨ボックス容量は本来60L以上ですが、住宅事情を考慮して
このサイズに収められました。

いずれにしても、とてもよいユニット。エンクロージャーです。
大事にしてやってください。特に過入力にはご注意を。<(_ _)>

たぶん・・・40L 削除/引用
No.531-8 - 2003/03/28 (金) 21:19:13 - あばろん
容量の計算って"高さ"x"幅"x"奥行き"でしたよね・・・だとすると
40Lになりますね・・・たぶん (^^;

確かにデカい箱ですよね 削除/引用
No.531-7 - 2003/03/28 (金) 08:57:06 - 勿忘草
> しかし、このような大きなスピーカーが我が部屋に存在する日がくるとは
> 思ってもいませんでした。
今のように小さな箱に低能率スピーカーを詰め込むスタイルとは全然違いますからねぇ。どっちがいいのか悪いのかは何とも言えません。

ちょっと専門的な話になっちゃいますが、P-610は軽くて柔らかい振動板で小さなmo、高めのfo, Qoですので大きな箱でうまいこと鳴るタイプです。
メーカー標準箱は確か80リットルくらいでしたっけ?(自信無し)
でも20リットルくらいでも使えるんだそうです。
昔、私も25リットルくらいのバスレフの箱(60Hzくらいにチューン)に付けて使ってました。

大切にします (^^/ 削除/引用
No.531-6 - 2003/03/27 (木) 22:49:32 - あばろん
>馬一さん
情報提供ありがとうございます。
我が家にも名器と呼べる代物がある、音も良いみたいですね。
その名器のスピーカーちゃんにスタンドをいつか買ってあげたいです。
ためになるURL参考になります。さらに読んで勉強します。

>勿忘草さん
アドバイスありがとうございます。
勿忘草さんのお墨付きのスピーカー 大切になが〜く使っていこうと思います。
キャビネットの「木の色」「木目」が気にいってます (^o^
しかし、このような大きなスピーカーが我が部屋に存在する日がくるとは
思ってもいませんでした。オーディオ関連にお金を費やす趣味が始まりそうな予感・・・(^^;

さらに情報などがございましたら、またお願いします。

ヒヒ〜ン…勿忘草さん、すみませんでした 削除/引用
No.531-5 - 2003/03/27 (木) 22:01:14 - 馬一鹿男
『ううぅ、4分違いで先を越されてしまった。』

鼻の差で勝ち!…なまえが「馬一」だけに。
なんちゃって。

ところで、
三菱電機宛てにダイヤトーンを復活させろって抗議メールを何度が送ったんですが、
のれんに腕押しで、屁の突っ張りにもならんぜよ。
あれほどの技術力を台無しにするとはけしからんですよね?!
興奮してしまいました・・・

追記 削除/引用
No.531-4 - 2003/03/27 (木) 20:17:39 - 勿忘草
> まだ誰も書き込みしてないので、一番乗り!!やったね。
ううぅ、4分違いで先を越されてしまった。

あばろんさん、P-610は見た目がショボいんですが、良く出来たスピーカーですんで、大事に使ってやってくださいね。

P-610シリーズ用の専用箱です 削除/引用
No.531-3 - 2003/03/27 (木) 20:04:40 - 勿忘草
KB-610MはDIATONEの16cmフルレンジスピーカーユニットP-610シリーズ用の箱です。

P-610シリーズは大昔から存在していた製品で、フルレンジスピーカーの名機として有名でした。
かなり古い設計のスピーカーユニットなんですが音の良いフルレンジでした。(箱を自作して使ってた時がありました。)

最終モデルは確かP-610Mだったような・・・

「P-610DB」「P-610M」とかで検索するともっと情報が見つかると思います。

箱の名前じゃねえかい…ヒットしないよん 削除/引用
No.531-2 - 2003/03/27 (木) 20:00:57 - 馬一鹿男
初めまして、うまいちです。
まだ誰も書き込みしてないので、一番乗り!!やったね。

正確に表現すると『 DIATONEが限定発売したP-610ユニットに
同時発売した専用エンクロージャーKB-610Mをセットにして
販売された 』のです。

16cmフルレンジユニット P−610MB
専用キャビネット(バスレフ形) KB−610M

だから「KB-610M」ってのはエンクロージャー、つまりキャビネットのことなのだ。
で、P-610はオーディオを趣味にする人なら知らぬ者はいない名器の一つなのだ。

P-610、又はP−610MBで検索すると色々ひっかかるはずなのだ。

ためになることが書いてあるのだ。↓
(表示が変だったらエンコードを日本語自動選択にしてね)
http://members.aol.com/cycarpio/610.htm
http://www.netlaputa.ne.jp/~cadeau/column03.htm

[an error occurred while processing this directive]