トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

アンプ Victor AX-M9000 について スレッド削除
No.377-1 - 2002/03/16 (土) 08:06:37 - モノ
モノラル・インテグレーテッドアンプ AX-M9000
システムコントローラー RM-RE9000
http://www.jvc-victor.co.jp/products/hifi/AX-M9000.html
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/hifi/axm9000/axm9000.html
少し古い物ですが、
このセパレート・アンプは2CH使用時は如何な物でしょうか?
SN比:83dB(EIAJ実使用時)とSNが低い気がしますが・・・
使っている方や聴いた事ある方は、いらっしゃいますか?
 

AX-M9000久々の登場嬉しくなりました。 削除/引用
No.377-162 - 2006/09/14 (木) 22:51:18 - モノ
ビクターではまだ旗艦機ですよね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060914/vic15.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060914/victor.htm
新型スピーカーの開発発表ですがAX-M9000が写ってますね。

消えてしまったAX-M9000のカタログ内容B 削除/引用
No.377-161 - 2006/08/30 (水) 18:11:20 - モノ
技術資料

AX-M9000/RM-RE9000先進のセパレートアンプシステムの提案

<背景>
 DVDオーディオなど、高品質・マルチチャンネル再生を実現した次世代のデジタルフォーマットによるプログラムソースの登場により、対応するアンプに対しても、超高域にまでわたったチャンネル間相互干渉の低減、全チャンネルのクオリティの均質化、マルチチャンネル再生に対応する合理的なシステムの発展性などの新たなニーズが生まれています。
 当社では、業界初のモノラル構成のインテグレーテッドアンプ「AX-M9000」と、これらアンプを精密に集中コントロールできる専用システムコントローラー「RM-RE9000」を開発し、次世代デジタルオーディオのニーズに対しての新たなアンプシステムの形態を提案します。


〈従来のアンプの概念を一新する新規技術開発〉〜ピュアセパレートコンストラクション思想〜

『業界初 モノラル・インテグレーテッドアンプ:AX-M9000』の開発
 同一シャーシーでステレオ2チャンネル信号(或いはそれ以上のチャンネル信号)を取り扱うアンプでは(図1)、共通電源回路によるインピーダンス劣化や、静電及び磁気結合によるチャンネル間相互干渉の発生が、チャンネル間セパレーションの向上に影響を与えていました。
 今回開発の『モノラル・インテグレーテッドアンプ』は1台のシャーシーで1チャンネルのみの信号を取扱う完全独立のモノラルアンプ構成です。(図2)
 この新開発アンプを複数台お使い頂くことで、チャンネル間相互干渉は原理的にはゼロとなり、実測でも測定器の限界値以下のレベルを確保しています。(図3)チャンネル間のセパレーションは無限大となります。
 また、個々のアンプが完全独立のモノラル構成であることから、複数台のアンプをお使いの時にチャンネルクオリティーの均一化が図れます。

図1 図2 図3

『専用システムコントローラー「RM-RE9000」による多彩なアンプ操作』
 モノラル・インテグレーテッドアンプではマルチチャンネル再生やマルチアンプ再生に対しても速やかに対応が可能です。この時に複数台のアンプ部をコントロールするのが専用システムコントローラー「RM-RE9000」です。高精度なゲインコントロールをはじめとし、アンプ部の全ての操作がお手元で可能となります。
 最大8チャンネルまでのアンプ部を総合的、あるいは個別にコントロールすることができます。各アンプのプリセットゲインの設定等の応用操作も含め多彩な操作が可能です。
 ボリュームや各操作キーは、高級プリアンプの持つ操作感触を徹底して追求いたしました。
 なお、「RM-RE9000」をお使いにならなくても、アンプ本体にて必要機能の操作が可能です。(連動操作も可能です)


〈豊富な高音質化技術〉
1.アドバンストGmボリューム。(業界初)
ハイエンドオーディオで実績のあるボリューム制御用ICをフルバランス動作で使用。
当社独自のGmボリューム回路(可変利得増幅器)と組み合わすアプリケーションを開発し、実使用時において最大30dBのS/N改善を達成しました。

2.インディペンデント・ダイレクト・パワーサプライ。(業界初・特許出願中)
並列接続各々の出力トランジスターに独立整流回路によりダイレクトに電流を供給し、有効電磁ループ面積を極小とする事で、シングル出力回路の高純度再生とマルチ出力回路のドライブ力を両立しました。

3.カレントモード・ソースセレクター回路(新開発)
入力端子の直近で、入力信号を電流に変換し電流モードで信号を伝送する事で信号ライン間の静電結合により発生するクロストークを大幅に低減しました。

4.アドバンスト スーパーA出力回路(ビクターオリジナル)
当社独自の可変バイアス型高効率Aクラス出力回路(スーパーA)の改良版でドライブ回路の非直線負荷を改善、低歪の大出力を高効率で達成しています。(ME-1000、AX-900に搭載された定評ある回路)
新冷却方式の採用により350W/4Ωの高出力を薄型アンプで実現し、電流リニアリティは従来電源方式の強みで800W/2Ωを確保しました。  
ハイビットソースの高Dレンジに余裕を持って対応しています。

5.Gmドライバーによる電圧増幅回路(ビクターオリジナル)
アナログ増幅回路ならではの広帯域にわたる優れた位相特性を実現しました。
ハイサンプリングソースの優れた高域特性に余裕を持って対応しています。

6.マイコンスリープ機能
コントロールユニットの操作及び保護回路動作時のみマイコン回路が働き、通常は動作を停止しており、音楽信号とマイコンノイズとの混変調歪みの発生を防いでいます。

7.インディペンデント・コラム(クラス初)
フット一体型通し柱構造により、上下の積み重ね機器がシャーシの振動特性に影響を与える事のない高剛性シャーシであり、本アンプユニットの積み重ね使用における音質、性能、信頼性を確保しました。


<アンプ機能>
1.ハイサンプリングプログラムソース対応ハイパーソニックフィルター(HPSF)搭載
2.マルチチャンネルソース対応ゲインプリセット機能搭載
3.ソース別ゲインプリセット機能搭載
4.アブソリュートフェーズ切り替え搭載
5.ハイアウトプットソースインプット ATT.搭載
6.スピーカー2系統切り替え可能
7.積重ね設置を可能とした新構造シャーシー 
8.ディマー機能付きのインジケーター類


<システムでの機能拡大>
1.コントロール部「RM-RE9000」の分離による操作性の向上
2.最大8チャンネルまでの「AX-M9000」を総合的或いは個別にコントロール可能
3.2チャンネルエントリーシステムから8チャンネルフルシステムまでのシステム発展性
4.「RM-RE9000」により、当社AVセレクターの映像入力ライン切替え可能(JX-S777、JX-S1000)
5.システム構成例


トップに戻る

--------------------------------------------------------------------------------
 
※:このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。
  また、ご覧になった時点で、生産・販売が終了している場合がありますので、あらかじめご了承願います

--------------------------------------------------------------------------------

消えてしまったAX-M9000のカタログ内容A 削除/引用
No.377-160 - 2006/08/30 (水) 18:09:28 - モノ
--------------------------------------------------------------------------------


<主な仕様>
「AX-M9000」
定格出力
240 W(8Ω、20〜20 kHz、歪率 0.03%)
350 W(4Ω、20〜20 kHz、歪率 0.05%)

SN比 88 dB

全高調波歪 0.03 %(定格出力時、20〜20kHz、8Ω負荷)

周波数特性
5 Hz〜200 kHz(+0dB、−3dB)

オーディオ入力(アナログ) LINE入力 6系統
(UNBAL 4系統、RCAピン、BAL 2系統、XLR)
PROCESSOR入力 1系統

入力感度(INPUT ATT.ON)
200 mV/15 kΩ(800 mV/ 15 kΩ)

オーディオ出力(出力レベル)
PROCESSOR出力 1系統(200 mV/ 1 kΩ)

HPSF
−3dB(44 kHz)

PRESENCEコントロール
MODE 1 +3 dB at 50 Hz、MODE 2 +4 dB at 70 Hz

総合
電源
AC 100V、50/60 Hz

消費電力
240 W(スタンバイ時 7W)

外形寸法
435.5mm(W)×103mm(H)×405mm(D)

質量
18.4kg

付属品
ACパワーコード、モジュラーケーブル


「RM-RE9000」
伝送方式
赤外線

総合
電源
単3電池4本、またはAX-M9000より電源供給

外形寸法
270 mm(W)×58 mm(H)×141.5 mm(D)

質量
1.0 kg(電池含む)  0.9 kg(電池含まず)

付属品
単3電池4本




トップに戻る



--------------------------------------------------------------------------------

消えてしまったAX-M9000のカタログ内容@ 削除/引用
No.377-159 - 2006/08/30 (水) 18:04:14 - モノ
1999年10月28日 報道発表

次世代デジタルオーディオやAVシステムの感動をあますことなく再現
モノラル・インテグレーテッドアンプ AX-M9000
システムコントローラー RM-RE9000
〜次世代セパレートアンプの新提案〜

--------------------------------------------------------------------------------


写真は、モノラル・インテグレーデッド・アンプ「AX-M9000」です。(上)
写真は、システムコントローラー「RM-RE9000」です。(下)

--------------------------------------------------------------------------------

 日本ビクター(株)は、DVDオーディオ等の次世代デジタルオーディオフォーマットの究極の再現を目指した新提案アンプとして、モノラル・インテグレーテッド・アンプ「AX-M9000」と、専用システムコントローラー「RM-RE9000」を発売します。

--------------------------------------------------------------------------------

品名
型名
標準価格(税別)
発売時期
月産台数

モノラル・
インテグレーテッド・
アンプ
AX-M9000
300,000円
12月中旬
400台

システム
コントローラー
RM-RE9000
50,000円
200台


--------------------------------------------------------------------------------


<AX-M9000の主な特長>
1.業界初(※)、「モノラル・インテグレーテッドアンプ構成」による次世代セパレートアンプの新提案
(1)1台のシャーシで1チャンネルのみの信号を取扱う「モノラル・インテグレーテッドアンプ」を開発。
(2)このアンプを複数台使うことで、2chステレオから次世代デジタルオーディオやホームシアターの多チャンネルへの発展性。
(3)チャンネル間の相互干渉は理論的にゼロ、セパレーション無限大の新しいクオリティーの世界を提供。
※ステレオ2チャンネル以上で。

2.次世代デジタルオーディオなどに対応した高音質設計
(1)業界初、『アドバンスドGmボリューム』による高音質高精度ゲインコントロール機能搭載。
(2)業界初、『インディペンデント・ダイレクト・パワーサプライ』による広帯域低インピーダンス電力供給。 (特許出願中)
(3)新開発、『カレントモード・ソースセレクター回路』によるクロストーク改善。
(4)新開発、『インディペンデント・コラム』による高剛性シャーシー構造の実現。


<RM-RE9000の主な特長>
1.AX-M9000の高精度な操作がワイヤレスで可能。(ワイヤードも可)

2.最大で8チャンネルまで同時コントロールが可能、モード切換による個別の操作も可能。

3.ハイエンドコントロールアンプのフロントパネルのたたづまいと操作感を実現。

4.当社AVセレクターの映像入力ライン切換可能。(JX-S777、JX-S1000)


トップに戻る

--------------------------------------------------------------------------------

<企画意図>
 当社では、平成4年より、究極のアナログアンプを目指し、ステレオの左・右チャンネルの信号をプリアンプの段階から完全に分離するピュア・セパレートコンストラクションを基本思想とした要素開発をし、試作機でのデモを行い高評価を得てきました。
 一方で、DVDオーディオ等の次世代デジタルオーディオにはCDフォーマットをはるかに超えるハイビット、ハイサンプリング録音フォーマットが規格化されており、オーディオアンプにも従来にも増したクオリィティーの高さが要求されています。そのポイントは超高域でのチャンネル間のセパレーション向上と、これら最新録音フォーマットで用意されているマルチチャンネル再生への発展性です。
 当社で長年培われてきたピュアセパレーションの思想と最新のオーディオフォーマットを照らし合わせ、今回、業界初のモノラル構成のインテグレーテッドアンプを開発しました。チャンネル間クロストークを測定限界値以下となるレベルまで飛躍的に向上させ、次世代デジタルオーディオに対応した高次元の音質を実現しています。
 さらに、複数台のモノラル・インテグレーテッドアンプを精密に連動コントロールする新開発要素技術をベースに専用のシステムコントローラーを同時開発し、マルチチャンネル再生に対応した高操作性、高度な発展性も提案します。
 従来例を見ない、全く新しいアンプシステムの姿がここに実現しました。次世代デジタルオーディオはもとより、デジタルシアター音源、そしてCDを代表とする従来オーディオと、あらゆる音楽ソース再現に新たな感動を与える究極の次世代アンプの登場です。

<その他の特長>
「AX-M9000」
・当社独自のアドバンスト スーパーA出力回路。
・当社独自のGmドライバーによる電圧増幅回路。
・マイコンスリープ機能搭載。

「RM-RE9000」
・回転角速度感応型マスターボリュームコントロール。
・表示オートオフモード。

<AX-M9000の機能>
1.ハイサンプリングプログラムソース対応ハイパーソニックフィルター(HPSF)搭載。
2.マルチチャンネルソース対応ゲインプリセット機能搭載。
3.ソース別ゲインプリセット機能搭載。
4.アブソリュートフェーズ切り替え搭載
5.ハイアウトプットソースインプット ATT装備。
6.スピーカー2系統切り替え装備。
7.新構造シャーシーにより積み重ね設置可能。(最大3台)
8.ディマー機能搭載の各インジケーター表示。

遅くなりまして済みません 削除/引用
No.377-158 - 2005/12/24 (土) 01:09:07 - モノ
ys312さん こんばんは、

本当にいつは意見させていたただいても壮観ですね。
4セットはM9000ユーザーの憧れです。
美術品が変ってますね。

ynkさん こんばんは、

定価ベースの物に変えられるだけでも良いですよ。
部屋とあと価格もネックで・・・
スピーカーも変えられないでいます。


大雪みたいですが関東なので良く分かりません。
大雪御見舞い申し上げます。なのかしら。

では、おやすみなさい。
メリークリスマス&良いお年をです。

(無題) 削除/引用
No.377-157 - 2005/12/19 (月) 22:50:46 - ynk
ys312 さん

何回見ても豪華、絢爛な構成でうらやましい。

既出かと思いますが、8 つのうち 7 つに電源が入っているようで、
7.1 ch でしたでしょうか。
それともフロントがバイアンプの 5.1ch、または他の構成でしょうか。

現在 SACD マルチ CD も 2ch で聞いています。
マルチにして、スピーカーの存在が消える状態で聞けたら
と思い始めましたが、リビング ルーム兼用だったり、予算もあって、
実現は夢かも、です。

ご無沙汰しました 削除/引用
No.377-156 - 2005/12/19 (月) 13:22:39 - ys312
モノ終身名誉会長&ynk様&全国のM9000オーナーの方々へ

御無沙汰しました。我が家のM9000ブラザースは上手い具合に全くの故障知らずで元気モリモリです。新しい機材の購入はありませんので同じメンバーですが、最新の画像を貼っておきました。しばらくはこのままの状態で良さそうです。

http://excrement.info/wc/img-box/img20051219125528.jpg

http://excrement.info/wc/img-box/img20051219125611.jpg

(無題) 削除/引用
No.377-155 - 2005/12/16 (金) 10:02:22 - ynk
3 万円台で落札できるなら、私も欲しかった!
オーディオ専門とはいえない某ショップの中古買取価格レベルですね。
(今でも提示されてるのかわかりませんが)

当方の機器、型落ち、展示品、B 級を揃えました。
でも「定価ベース」でと言いたくなってしまう弱い自分がいます。

AX-M9000のカタログ 削除/引用
No.377-154 - 2005/12/15 (木) 18:35:15 - モノ
Victor AX-M9000 についての詳しいカタログ情報が掲載されてます。
http://www11.plala.or.jp/se_ke5583/VICTOR/amp/ax-m9000.html

新しいお仲間さんゴメンなさいネ。 削除/引用
No.377-153 - 2005/12/15 (木) 18:29:23 - モノ
ynkさん こんばんは、

CDP を買い換えられたんですか、定価ベースだと高級品揃いですね。

最近出番が少ないですがうちのM9000も元気で暮らしております。

M9000はあまりオークションで見かけませんが、
半年〜1年に1〜2セットくらいは出ているのかと思います。
景気が良くなっている様で良い値段に成って来ましたね。
それでもショップ価格よりは相当割安な価格で入手可能なのでしょう。
多分格安で入手した転売品なのでジャンク品扱いにしたのもあり
安かったのでしょう。良品でしたら25万以上に成っていたでしょう。
最先端のコンセプトと個性的で製造台数もそれほど多くない機器で、
マルチに揃えたい方の需要も多いのも未だ人気要因なのでしょうね。
自分も安かったら転売目的ではなくもう2セットはくらい欲しいです。

>「一部のオーディオファンはその独創性と実力を見抜き、未だにサイト等で語り継がれています。」って、ここのこと?

多分、ここの事でしょう。一部ですから(笑)。

「早すぎた逸品」との表現はきっとこちらを見ている方なのか、
マイナー機種なのでオーディオに詳しい方なのでしょうね。
AX-M9000を始めに処分された方は、早期終了されてますので
オーディオについて何も知らない方だったのでしょうね。

びっくり 削除/引用
No.377-152 - 2005/12/14 (水) 10:10:35 - ynk
モノさん、オークションの情報、ありがとうございます。
需要、供給のあることに驚きました。

「一部のオーディオファンはその独創性と実力を見抜き、未だにサイト等で語り継がれています。」って、ここのこと?

当方では絶好調?を維持してます。
CDP を買い換えました。結果的に CDP、アンプ、スピーカーが定価ベースで同等になりました(音楽的な意味はありませんが)。

AX-M9000 3点セット 229,000円 削除/引用
No.377-151 - 2005/12/14 (水) 08:55:06 - モノ
★☆早すぎた逸品!victor 「AX-M9000」フルセット!☆★美品!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b62781642

229,000円で落札されてました。お仲間が増えた模様。。。

しかしナンバーやケーブルが無い事など転売品のようですね。
こんなに安く早期終了されてしまうなら入札しておくんだったー。

AX-M9000 31500円
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n28184859
AX-M9000 36500円
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n30574554
RM-RE9000 9250円
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38015400

終了済みのオークションなので掲載お許し下さい。

究極 削除/引用
No.377-150 - 2005/04/20 (水) 20:27:06 - ynk
モノーラルさんのご意見に全面的に賛同します。
この究極ともいえる機種が順調に発展したり、派生機種が発表されていれば、
と思ってしまいます。

といっても、私の場合、モノーラルさんのように「後に戻れない」先が、
全く貧弱なので比較の対象にもならないかもしれません。

この機種は、ステレオ プリアンプ + モノラル パワーアンプ x 2 (4) と比較しても優れている、
と言えるような構成を経験しておきたかった!

超高級ですね 削除/引用
No.377-149 - 2005/04/17 (日) 00:47:20 - モノーラル
音質的に究極を目指そうとすると結局は似たコンセプトになるのかもしれませんね。
JVC AX-M9000を復活させてほしいくらいですね。
狙いは素晴らしいんですけど、時期的に発売が早すぎだったのかも?
それにしてもコンプリート・バイアンプとはなんて贅沢なシステムなんでしょう。
プリアンプを左右に1台ずつ、パワーアンプはバイアンプで左右に2台ずつ。
計6台のアンプで2 チャンネル再生。

AS-6Mはシンクロさせる機構がないですが、真空管式という意味で興味をひきます。
価格的にもマランツに対して比較的入手しやすいと思います。
http://www.cayinlabo.com/products/audiospace/index.html

いずれにせよ、チャンネルが完全に独立してるアンプの音に慣れると
一般的なステレオアンプにはもう二度と絶対に戻れませんね♪

マランツのSC-7S1も 削除/引用
No.377-148 - 2005/04/16 (土) 19:41:39 - モノ
こちらの機器でマルチチャンネルに出来るようです。
チャンネルセパレーション(20kHz) 100dB以上
M9000の120dBには及びませんが高いですね。
次世代オーディオの時代には高域のストロークを改善すると
効果が高いというコンセプトは近いのかもしれませんね。

またマルチチャンネルにも対応するように考えられているようです。

http://www.marantz.jp/ce/products/audio/amplifier/sc7s1/index.html
フローティング・コントロール・バス・システム
最大6台のSC-7S1を接続してシンクロ駆動が可能なフローティング・コントロール・バスにより高速双方向通信で複数のコントロールアンプをシンクロ・コントロールできるようになりました。リスニング・ポイントからリモコンでレベルトリム調整が可能ですので、マルチチャンネル・セッティングでは、最適な音場設定も手軽にできます。このシステムを利用した SC-7S1×2台、MA-9S1×4台のコンプリート・バイアンプ接続は別次元のチャンネル・セパレーションを体感させてくれるでしょう。


AS-6Mのセパレートプリメインアンプは
双方をコントロールする機能が無いようなので
普通のプリメインアンプを2台並べたものか
1台をぶった切った物に近いような・・・

AUDIO SPACE 削除/引用
No.377-147 - 2005/04/14 (木) 16:51:13 - モノーラル
モノラルプリメインという構成はどこかでみたような。
http://www.phileweb.com/hihyou/201/1712.html

(無題) 削除/引用
No.377-146 - 2005/04/04 (月) 16:43:53 - ynk
某ステレオ誌4月号に、マランツ PM-11S1 が他の機種と対比されています。

その中に、「PM-11S1 は最大で 4 台の PM-11S1 を連動操作可能とする・・・が目新しい。
4台で(2chアンプなので)8chのアンプとしてサランドにも対応できるし・・・」とありました。

PM-11S1 はモノラルアンプではありませんが、
3 ピース デザインの正面ですし、連動操作できることも M9000 と似てると感じました。
ただし、PM-11S1 は 2ch のアンプなので、サラウンドで使用する場合、
センターはバイアンプで使用する、ってことですね。

M9000 と似た連動操作可能なアンプを、最近ときどき見かけるような気がしましたのでご報告です。

こんばんわ、 削除/引用
No.377-145 - 2005/04/02 (土) 18:03:22 - モノ
ynkさん こんにちは、

モノーラルさんは私ではありませんです。何方なのでしょうね。
もしかしてAX-M9000のユーザーさんかと期待してしまいます。
製品情報がいつの間にか消えていて残念ですね。

どこのメーカーさんにもですが、是非この手の情報は
報道資料くらいはWEBにずっと残しておいて欲しいものです。

モノーラルさん こんにちは、
> 海外だと見られますね。
http://www.jvc.at/frame_produktindex2.php?kat=audio&subkatid=30

例のオーストリアかどこかの3点セットで約135万円の所ですね。
3種類のサイズの画像が見られるので良いところです。

> あと報道資料はこちら。
> http://www.uploda.org/file/uporg62144.lzh

ありがとうございます。
私もビクターはWEBごと落としていましたが何処かへ。
もしやモノーラルさんもAX-M9000ユーザーさんですか。

(無題) 削除/引用
No.377-144 - 2005/03/23 (水) 19:55:38 - ynk
モノさん、モノーラルさん(同じ方でしたらスミマセン)

いろいろ参考になります。サイトはさっそく確認しました。
当方の M9000、変わらず元気で、スピーカー、CD プレーヤー、
ケーブルなど、あれこれいじりながら音楽を楽しんでいます。
今の構成で、まだまだ追求できるはずなので、当分投資は控えて、汗を流すツモリです。

それにしても中古 40 万は、すごいというか、よかった。
また情報がありましたら、よろしくです。

参考 削除/引用
No.377-143 - 2005/03/23 (水) 14:28:44 - モノーラル
海外だと見られますね。
http://www.jvc.at/frame_produktindex2.php?kat=audio&subkatid=30

あと報道資料はこちら。
http://www.uploda.org/file/uporg62144.lzh

もう発売からは6年近く経ちますか・・・ 削除/引用
No.377-142 - 2005/03/20 (日) 06:38:06 - モノ
ynkさま
こんにちは、ご無沙汰しております。
気侭なモノなのでレス出来ない時にはお許し下さい。
AX-M9000は調子はいかがでしょうか、
こちらは放ったらかしですが順調に成長しております(笑)。
相棒にスピーカーを世話してあげたいのですがなかなかです。
新規オーナーさんもM9000の話題も少なくなりましたが、
皆さんM9000オーナーさんのままで居てくれているのかしら。
もう5年以上ですが買い替えのお勧めとは、
オーディオショップさんも不況なのでしょうか。
もしかしてM9000の下取り狙いだったりして・・・
まだ小学生にもなっていない子なので
末永くM9000子の親御さんで居てあげてくださいね(笑)。
では、失礼いたします。

(無題) 削除/引用
No.377-141 - 2005/03/17 (木) 13:52:49 - ynk
モノさま、お久しぶりです。
HP がなくなっている件、私も気づきました。

オーディオ店でアンプを聞かれて答えたら、そろそろパーツがなくなりますね、とか、やんわり新しいのを薦められました。

こんばんわ 削除/引用
No.377-140 - 2005/03/16 (水) 23:13:42 - モノ
AX-M9000のメーカーHPのリンク先が無くなってしまいました。残念〜!
検索したら中古でも40万くらいで売られてるところがありました。

(無題) 削除/引用
No.377-139 - 2004/12/05 (日) 11:28:37 - ynk
地方都市で開かれたオーディオフェアに行きました。

ビクターのブースでは AV アンプも当然展示されていましたが、
実際にスピーカーを駆動していたのは AX-M9000 でした。

また、あるオーディオショップではこのアンプの中古を 25 万で販売中とのことです。

私のほうですが、おかげさまでアレコレいじっているうちにボーカルもしっかり出てきて、楽しんでおります。

(無題) 削除/引用
No.377-138 - 2004/11/24 (水) 20:44:46 - ynk
ys312 さん

早速ありがとうございます。
使用中のスピーカーにはアッテネーターが付いていませんし、
おっしゃるようにセッティングやケーブル類もつめていないので、
本当に今後することがいっぱい、という感じです。

レーザーセッターは知りませんでした。逸品館の HP で確認しました。
いいものですね、ちょっとスピーカーの位置を変えたときにも使えるし、
近々購入したいと思います。

現在はスピーカースタンドは使用せず、4個 8,000 円程度のインシュレーターを使用しており、
石のボードを購入しようと思っています。
ケーブル類は高価でなく、特性を知って選択したものでもない、という状況です。

あれこれ追い込んで、またご相談させていただきます。

模範解答のようですが・・・ 削除/引用
No.377-137 - 2004/11/24 (水) 01:32:20 - ys312
ynkさん

現在ynkさんが使用されているS-143、メーカーのHPで拝見しました。昔のL-101タイプにスーパーツィーターを付けて現代風ワイドレンジ化したものと思いました。『押し出し感』があまりないとの事ですが、スピーカー自体のレベル・コントローラーはないですか?最近のアンプはトーン・コントロールがないタイプが多いようですから残るはセッティングとケーブルなどのアクセサリーで補うのがベストではと思います。まずセッティングですが、オプションのスタンドをお使いですか?スピーカーとスタンドの間に入れるスペーサーでもけっこう音が変化します。あとセッティングでピントを正確に合わせるのに逸品館のレーザー・セッターが大変有効でした。ピン・ケーブルやスピーカー・ケーブルは種類も多く比較も難しいと思いますが、あまり高価なものよりも単純な構造の単線など使用してみませんか?メーター数百円程度のものでいろいろ試してみてはいかかですか?最終的には自宅の環境でテストしてみないと判りませんのでお店・オーディオ友人から貸してもらったりしてテストするのが一番良いと思います。予算が許せばプロセッサー端子にイコライザーを繋いで楽しむというのも面白そうです。まずはあまりお金かからずのセッティングからスタートで、床に御影石やコーリアンボードを敷いて強度アップとか、スピーカーと後ろの壁との関係を見直すとか、スピーカーの向き〜少し内振りにしてみるとか、やることは山ほどあるので充分楽しんで下さい(笑)。

(無題) 削除/引用
No.377-136 - 2004/11/23 (火) 09:39:45 - ynk
先輩のみなさま

最近ちょっと感じるんですが、M9000 はフラットな特性?のためか、
ボーカルの押し出し感が強くないように思います。
バックの演奏の中に溶け込む感じです。
これが本来の姿かなぁ、とは思うのですが、これまで使っていた 2ch アンプや AV アンプでは
前に出てくるようなボーカルを感じたので、比べてしまいます。

使用しているユニバーサルプレーヤーはトーンコントロールがなく、
次はその機能付きにしようかとも考えています。

私の設定に問題があるかもしれません。
みなさまはいかがでしょうか。

プロセッサー OUT 削除/引用
No.377-135 - 2004/11/15 (月) 20:56:47 - ynk
ys312 さま

ありがとうございます。
いずれこの端子を活用できるように機器をそろえたいと思ってます。

☆速達☆お答えします 削除/引用
No.377-134 - 2004/11/14 (日) 20:11:28 - ys312
ynkさん

バイアンプ接続をするには分配かご指摘のプロセッサーOUT→ラインINが考えられます。M9000カタログの裏ページにある『スーパー・ハイファイ・オーディオ相談室』に聞いたところ開発担当者曰く『プロセッサーOUTをお勧めします!』との事でした。勿論分配端子もPADの上等なものでテストしてみましたが聴感上の差異はあまり感じられませんでした。プロセッサー端子にイコライザーを繋いでいる場合は困るかも知れませんが、普通のプリアウトとして利用できると考えて良いと思います。

すごいスピーカーですね 削除/引用
No.377-133 - 2004/11/14 (日) 18:51:44 - ynk
ys312 さま、

ありがとうございます。バイアンプは試したいけれど資金が底をついて、
M9000 が市場にあってもガマン状態です。
とりあえずバイワイヤリングしてますが、多分格段の違いがあるんだろうな、と想像しています。

お使いになったスピーカー、マニアックな逸品ぞろいで、
一つ一つ身近に見られないものばかり。
これらに囲まれたマルチチャネル環境はうらやましいです。

AX-M9000 について一つよくわからないのですが、
Processor 出力とは他のプリメインアンプでいうプリアウトのような使い方ができるのでしょうか。
また Processor 入力のほうは、パワーインと違うような気がしています。
ここまでのスレを見ても、他のプリアンプからの入力専用端子はないように思っています。
ys312 さま、またどなたかご存知でしたら、お願いします。

バイアンプの誘惑 削除/引用
No.377-132 - 2004/11/13 (土) 20:05:56 - ys312
ynkさん&モノ(終身)会長

AVマルチから2chオーディオへ移行されたynkさんとは年齢的な事もあり逆の遍歴を辿りましたが、現在はマルチチャンネルにハマっております。M9000は2chアンプとしても充分な性能です。今まで自宅で繋いでみたスピーカーはジャーマン・フィジックス・カーボン、ガルネリ・オマージュ、ディナウディオ・スペシャル25、ロジャース5/9、YOSHII9といろいろなタイプのスピーカーでテストしてみましたがほぼ満足いく結果でした。ひとつお勧め出来るのはバイアンプ駆動にするとスピーカーにもよりますが『一皮むけた』音になります。低域の駆動・制御には効果抜群です。元々マルチ用のアンプですから電源のオン・オフにしても一括してできますのでホントに便利です。【追伸】モノ終身会長へ〜『金魚花瓶』の解説です。名前くらいは聞いた事あると思いますが、E・GALLEが1878〜1880年頃にデザインして現在も営業しているバカラ社に制作を依頼した『poissons siamois 双魚形花器』です。会長の大々大好きな『H』系とは無縁の作品です(笑)。なお例の『へび』はお粗末ながら地震が恐いので『壷』ならぬ『箱』に入ってしまいました。

私も初心者です 削除/引用
No.377-131 - 2004/11/13 (土) 16:28:32 - ynk
モノさま

このアンプでウーハーを駆動/制動できるかどうかですけど、
正直なところ、このスピーカーにこれ以上のアンプを使ったり聞いたりしたことがなく、
どのレベルといえるのかわからない、のです。

ただ今までのアンプ(定価約 1/3)よりはるかに低音がしまったと思います(ボォン ボォン→ ボン ボン)。
雑誌の試聴記にあった、確か「ノーチラス801を十分鳴らした」を信用し、それならと思っているしだいです。

私はマルチチャンネルの AV から 2 ch オーディオに惹かれ、重点が移ってきた初心者で、
会長や皆様のご経験を吸収させていただいております。
よろしくお願いします。

良いスピーカーが欲しい今日この頃です。 削除/引用
No.377-130 - 2004/11/12 (金) 01:48:00 - モノ
ynk様 こんばんは、

JBLとM9000で楽しまれているんですね。
恥ずかしながら JBL S143もzero fx-3も
良く知らなかったので調べてみました。
プリメインにしては意外と力ある方だと思うのですが
大きなウーハーでも力不足は感じられませんか。

M9000もビクターから出ていなかったら売れたかもしれませんね(爆)。
海外の有名人気ブランドなどから出ていたら見る目が違うかも・・・。

高価なためかSX-L9の話はあまり聞きませんが、天空の花です。
私には高すぎで思いっきり圏外です。
SX-L77が出るそうでやはり大きいウーハー使ってみたいですね。

ビクター友の会の・・・・・・
「ビクターに始まりビクターに終わる」
「最後はやっぱりビクター」
怪しい団体のキャッチコピー見たい(爆)。

AX-M9000ユーザーの方々はビクターでも大先輩方ばかりで
何も知らないのでまた色々教えてください。
 

(無題) 削除/引用
No.377-129 - 2004/11/10 (水) 20:20:53 - ynk
モノさま

いろいろと教えていただき、ありがとうございます。
スピーカーは JBL S143 です。

といってもビクター歴は長いんです。
20 年前になりますが、はじめはビクターの小さな全金属製
(フロントのネットも)スピーカーでした(名前?)。
次もビクターで zero fx-3 というブックシェルフ タイプ。
まだ両方ともたまに鳴らしてます。

それから海外のトールボーイに変えたものの、
fx-3 の大きめのウーハーの味が忘れられなくて、
JBL になったしだいです(SX-L9 は高嶺の花 ><)。

M9000 と JBL って、ちょっと似つかわしくないように見えるかもしれませんが、
十分適性じゃないかと思ってます。

雑誌の評価で「純粋 2ch としても評価は高い」などとあるのが、
ピュアオーディオ派には受けないんでしょうか?
マルチ派では、コスト、スペースともに AV アンプで十分、
と思われてるかもしれない、というような気がします
(結局モノさまと同じこと言ってます)。

最初にピュアオーディオ用で発売して評価が固まったら、
バイアンプやマルチ用にコントロール機能追加、
なんて展開だったらもう少しなんとかなってないかなぁ、とも思います。

また何か感じましたら、あげさせていただきます。

地震お見舞い申し上げます。 削除/引用
No.377-128 - 2004/11/08 (月) 00:35:28 - モノ
うぉ〜たさん こんばんは、

震源地に近いところだったですか。
怪我が無くオーディオも無事で何よりです。
ニュースを見るたびに関東大震災でも
来たらどうなるのだろうと心配しております。
関東でも相模湾沖や房総沖など危ないらしいので
東京直下でも震度7の地震がもし起きたら・・・

>みなさんのオーディオ専用ルームと比較にならない
>くらい雑然としていますが、以下のような感じです。
>http://excrement.info/wc/img-box/img20041106135234.jpg

写真ありがとうございます。
ビクターファミリーが勢揃いで圧巻です。
AX-M9000 AX-V8000 XL-Z999
SX-L7 SX-L5 SX-LC33 D-VHS プラズマ・液晶

うちのビクターファミリーは中古で入手したものも含め
AX-M9000にAX-V7000にXV-D9000にSX-A103などです。
ビクターと言えばビデオですが1台も使ったことありません。
ビクター歴はまだ5年位程度の犬の入門者です。

ビクターファミリーワンダフル!! 削除/引用
No.377-127 - 2004/11/07 (日) 23:39:12 - モノ

ys312さん こんばんは、
レス遅くなり失礼しました。
ビクターファミリー掲載ありがとうございます。

何卒もう会長だけはお許しくださいです。
オーディオ全然詳しくないど素人が会長では、
新規会員の方が誰もいらっしゃってくれなくなってしまいます(汗)。

サブ・ウーハービクター2本もですか、
ロケットさんスピーカの低音を補うのに使われるんでしょうか、
上部に鎮座する硝子の花瓶がまた美しいですね。
上を向いて餌を待って口を空けている金魚みたいな
鱗模様の人魚みたいでなんとなくHにも見えてしまいます(笑)。

あの裏にビクタースピーカーが隠れていたなんて全然気づきませんでした。
M9000揃い踏みに圧巻され次に絵画と壺に思いっきり目が奪われてました。
上向きに設置されて布で覆われているんですね。
形状からSX-LC33などですか。始めて見た設置法でした。
M9000の個々のチャンネルのゲイン調整機能もあって
違うスピーカーでも容易に導入できるのでしょうね。

何気にラックの右上の茶色い置物が箱に変っていて
新らたなファミリーが加わる予定なんでしょうか。

こんばんは、 削除/引用
No.377-126 - 2004/11/07 (日) 23:33:30 - モノ
ynkさん こんばんは、
レス遅くなり失礼しました。

> モノ会長どの
> 遅くなってスミマセン。
> 手持ちのステレオ サウンド誌は 143 号です。
> 偶然ですが、AX-M9000 と現在聴いているスピーカーが、
> この号の 2 つの特集記事に含まれることになりました。

143号ですか出てました。美音、美音、美音〜ですね。
持ち帰りたいくらい素晴らしい音と絶賛されてますね。
浮きます、浮きますっ。鹿医師会でやんす(爆)。
http://www.stereosound-web.com/ssweb/online/data/143.htm
高価なスピーカーばかりではありませんか。羨ましいです。
AX-M9000で何を鳴らされているんですか。

> AX-M9000 発表当時、この機種に関心が向かず、
> 雑誌を購入していなかったのが残念。

私もあまり興味ありませんでした。安くなってきて検索して
afuturaさんの所にAX-M9000が載っていて参考になりました。
何気に昨日見たらもう消えてました。

今見てもマルチチャンネルには理に適うアンプに思えますね。
コンセプトなど奇を衒うアンプだと思われていたのかもしれませんね。
8台揃えるには高額且つ設置場所も必要に成るのも影響したのでしょうか。
上級者の方々がマルチchにされる時はセパレートが多いのでしょうね。

> 会長のおっしゃるバックナンバーは、先に注文してあったのですが絶版でした。
> どっか専門の本屋さんか図書館で閲覧しようと思っています。
ys312さんの仰るとおりオークションみたいな所が良いのでしょうね。
その頃のビクターのカタログは表も中もM9000でいっぱいです。
次世代のオーディオとして華々しくデビューでした。ワンだふる。
ビクターのフラッグシップとして今も尚・・・

> 最近の印象は、使っていて発熱少ない、ということです。
> 別に使用中の AV アンプが沸騰したお湯なら、こちらはぬるま湯以下。
> これも特徴の一つのようですね。
> ラックに余裕がないので、助かってます。
>
> また何かとよろしくお願いいたします。

熱が少ないのも特徴なんでしょうか、
一般的なステレオプリメインフンプに比べるとスペースに2台分の
アンプを詰め込まなくて済んでいる余裕もあるのでしょうか。
排熱の為のヒートシンクなのか本体向かって左側の前後に
黒い四角のパイプがフロントからリヤまで伸びてますが、
リヤに排気口と筒のフロント側にファンが付いているようなので
凄く熱くなるとそのパイプから熱を排出しているのかもしれません。
ファンが回っているのか気づかないので割ってないのか静かですね。
またインプレなどいろいろよろしくお願いいたします。

地震お見舞い申し上げます 削除/引用
No.377-125 - 2004/11/07 (日) 21:47:35 - ys312
うぉ〜たさん
地震お見舞い申し上げます。下敷きになりかけたリアSPもテレビに写っている画像から察するにビクター製ですね。ビクターのセールスマンが見たら涙の大ファミリー状態!嬉しく拝見させていただきました。流行りのトールボーイ型やスタンドにのっているスピーカーは地震の際、転倒に要注意ですね。質問があるのですが、BSテレビのマルチチャンネル再生音はSACDなどソフトの再生音と比較してどんなもんですか?自宅のテレビは今のところ2チャンネル再生なのですが、以前リアSPに使用していたYOSHII 9という無指向性スピーカーを繋いでみたところスピーカー以外の場所から音が聞こえるようで面白かったです。オーディオに比べて映像の方はまだ何もやっていないので少し勉強しようと考えています。現状の画像を例の掲示版にアップしました。http://excrement.info/wc/img-box/img20041107214318.jpg

地震怖いです 削除/引用
No.377-124 - 2004/11/06 (土) 14:08:46 - うぉ〜た
モノさんがおっしゃられていた画像掲示板を利用させて
いただきました。
みなさんのオーディオ専用ルームと比較にならない
くらい雑然としていますが、以下のような感じです。
http://excrement.info/wc/img-box/img20041106135234.jpg

先日の、新潟の地震は驚きました。地震発生時に、仕事で
柏崎に出張に行っていた知り合いから電話があり、どれだけ
地震の規模が大きかったかが分かりました。通話中に急に
切れたときは焦りましたが・・・

家の方でも危うくリアに置いてあるSPの下敷きになりかけま
した・・・滑り止めって大事ですね〜

バックナンバー 削除/引用
No.377-123 - 2004/11/05 (金) 00:04:09 - ynk
ys312 さま

バックナンバーの入手方法、ありがとうございます。
気がつきませんでした。早速注文しました。

画像も見せていただきましたが、余裕のあるスペースや
高価なケーブル、うらやましい限りです。

ビクターファミリー〜その弐 削除/引用
No.377-122 - 2004/11/03 (水) 23:14:08 - ys312
ビクターファミリーその弐はサブ・ウーハーで左右2台使用しています。1台は普通の2ch、フロント用でもう1台は5.1専用です。マルチチャンネルのソフトは意外にもサブウーハー用チャンネルが入っていないものが結構多いのであまり有効には使われていません。以上M9000とは直接関係ありませんがビクターファミリーを紹介させていただきました。
http://excrement.info/wc/img-box/img20041103222135.jpg

ビクターファミリー〜その壱 削除/引用
No.377-121 - 2004/11/03 (水) 22:45:23 - ys312
先日モノ会長に教えてもらった画像掲示版〜ほとんど利用されていないので活用します。ビクターファミリーその壱はセンタースピーカーです。もともとは普通のスピーカーのようですが1本売りしているので購入しました。アンプの裏に自作トルマリン充填スタンドで『上向き』にセットしてあり、壁紙と同じような色合いの布でカバーしてあります。正面から見るとあまり目立たない『隠れセンターSP』です。フロント、2ch用のスピーカーが無指向性なので『上向き』にした方が具合が良いようです。http://excrement.info/wc/img-box/img20041103222044.jpg

ありますよ 削除/引用
No.377-120 - 2004/11/03 (水) 03:16:20 - ys312
ynkさん
ステレオサウンド古本でも良ければ楽天フリマ(ゴールデン・イーグルス)にザクザクあります。133 135 あたりなら¥1000〜¥1500くらいで出ています。
ヤフーオークションより簡単に買えて便利だと思いますよ。

134(2002年夏) 削除/引用
No.377-119 - 2004/11/02 (火) 19:01:37 - ynk
モノ会長どの
遅くなってスミマセン。

手持ちのステレオ サウンド誌は 143 号です。
偶然ですが、AX-M9000 と現在聴いているスピーカーが、
この号の 2 つの特集記事に含まれることになりました。

AX-M9000 発表当時、この機種に関心が向かず、
雑誌を購入していなかったのが残念。

会長のおっしゃるバックナンバーは、先に注文してあったのですが絶版でした。
どっか専門の本屋さんか図書館で閲覧しようと思っています。

最近の印象は、使っていて発熱少ない、ということです。
別に使用中の AV アンプが沸騰したお湯なら、こちらはぬるま湯以下。
これも特徴の一つのようですね。
ラックに余裕がないので、助かってます。

また何かとよろしくお願いいたします。

(無題) 削除/引用
No.377-118 - 2004/10/30 (土) 17:52:34 - モノ
XVI−HDさん こんばんは、

> モノ会長、やはり会長はあなたしかいない!
> 今後ともよろしくお願いします。
裸の・・裸の快調、いや風邪ひきました。
でも・・は風邪ひかない筈なのに(爆)。

> 例のティアックのシステムは、チャンネルセパレーションの点では、
> M9000とベストコンビですかね?
> ここは、ys312さんに期待しましょうか(笑)。

ベストコンビなのかは見たこともないくらいの物なので
分かりません単にデザインとセパレートが似ているので(汗)
8台も繋げませんでした。壺の置き場に困りそうですね。

ダイナミックオーディオのテレビCM見てしまいました。
あんな高価なの誰が買うんだろう。
と視聴者の多くの方は思うでしょうね。私もです。
リスニング料無料がとっても怖かったです。
なんてったってM9000で十分ですから。きゃいーん!!(負け犬)

(無題) 削除/引用
No.377-117 - 2004/10/30 (土) 17:47:49 - モノ
ynkさん こんばんは、

> ys312 さん、またモノ会長はじめみなさま
> 新参で言葉の使い方、誤りました。2 台で 1 セットですね。
> 申し訳ありませんが、1 セットで 2 ch というふつうの使用方法です。

アンプ2台で1ペアとか1セットのようです。

主にリモコン1台とアンプ2台の3点セットで
販売されていたようでそれが一般的な使い方のようです。

> オークションに入札した時点では、
> 他にもアキュ E-408、マッキン MA6900 がかかっていました。
> この機種のたたずまいに惹かれ、SS 誌などの評価も読んでいましたので、
> 店頭にない今、最後の機会と迷わず入札したしだいです。

アキュ E-408、マッキン MA6900 などよりは
マイナーで外観も美人なので持つ喜びはありそうですね。

まだ3点セットが45万くらいで新品で購入できるようですが、
マイナーなアンプなので滅多にオークションには出ないです。
先日も久々に一度見かけましたが、
中古の中古で大きな傷も付いていたようでした。
極上品ならば良いお取引だったのだと思います。

ステレオサウンド誌では133号135号などでしょうか、
あと何号に載っていたのか調べてみます。
有名評論家の方もマルチチャンネルでM9000使われているそうですね。

Hi-Viはビクター製品は総じて少し高めではありますが、
ベストバイなどでも評価は高かったようです。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=+site:www.stereosound.co.jp+AX-M9000


地震怖いですね。 削除/引用
No.377-116 - 2004/10/30 (土) 17:28:32 - モノ
ys312さん こんばんは、

> ynkさん オーディオの世界では少数民族と思われるM9000ユーザー友の会に勝手に登録されました。おめでとうございます!会長にかわり御礼申し上げます。

ほんとに少数派ですね。会員が増えてくれて嬉しいですね。

マル秘のAX-M9000ユーザー友の会の主な活動内容は、
スレッドが消えない程度に近況報告などして頂き
誕生が早過ぎてあまり話題に成らなかった
不運なAX-M9000の素晴らしさを皆さんにお知らせする。

> 2セットを2chで使用するという事はバイ・アンプ駆動という事ですか?
> M9000に関する情報や面白い発見などありましたら是非お知らせ下さい。
> 拉致会員のXVI-HDさん 前回は古参会員のXVI-HDさんに『はじめまして』などとボケてしまい失礼しました。

XVI-HDさんもys312さんも大変な古参会員です。
私などスレッドは作っただけの新規のAX-M9000ユーザーですから。
本来オーディオ暦の長い重鎮の方々に会長はお任せしたいのです。
それに会長ってあこぎなことしてそうに思われてしまうし・・・(笑)。

オークションのM9000はもしかして
ys312さんの里子だったりしていたんでしょうか。

> モノ会長 画像掲示板始めて利用しました。容量の小さいメールボックスへ画像を送りたい時など便利なので利用させていただきます。ありがとうございました。

画像掲示板はHomer様のところです。私も昨年利用させていだいたものです。
部屋は散らかり放題で写せない代物ですから怒アップにしております。
皆さんのオーディオ系など画像がもっと載ってくれると面白いですね。

> オーディオには関係ありませんが会長もアール・ヌーボー・デコのガラスお好きですか?『壷』はLaliqueのserpent vase『へび・花瓶』です。先程も大きな地震ありましたが、ガラスはゴロッといったらおしまいなので大いに心配な今日この頃です。

アール・ヌーボー・デコなんて良く分かりませんでした。
でもネーミングがボジョレー・ヌーボーぽくて
何となくフランスって言うことは分かりました(爆)。
昔「なんでも鑑定団」か何かで名前だけ聞いたことあったどしょうか。
右のか左のなのかどっちなのか実は分からないのですが・・・、

素人目にも『へび・花瓶』オーディオと一緒に置いてあると存在感ありますね。
後ろの絵もピッタリです。素人目には絵が凄く豪華に見えます。
うちにも花器ならあるので仮屋崎風にラック子に載せて飾って見ようかしら。
昨今、頭の良い、頭の悪い 話し方、とか言う
本があるらしいですがとっても怖い今日この頃です(笑)。

(無題) 削除/引用
No.377-115 - 2004/10/30 (土) 17:01:59 - モノ
ynkさん はじめまして こんばんは、

> このたび AX-M9000 のオーナーになりました ynk と申します。
> 購入先は 104 のスレにありますオークションです。

AX-M9000 ご購入おめでとうございます。
好み音質だったようでM9000の友の会としてはホッとしました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

> これまでのオーナーの方が大変高度に、また丁寧にお使いだったため、
> 全く新品同様の状態で手にすることができました。

程度の良い物を入手できたのは幸運だと思います。
コンセプトが早過ぎたのか販売台数は出ていないようです。
将来オーディオ懐古録さんに載るような個性的な物だと思います。
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/
私ももう2セット揃えてマルチチャンネルにしてみたいです。
金と部屋が必要なのでその頃には
程度の良いものは手に入らなくなっているでしょうね。

美音 削除/引用
No.377-114 - 2004/10/25 (月) 13:01:33 - ynk
XVI−HD さま
おっしゃるとおり外観、操作感とも通常のリモコンにない味がありますね。
「さぁ、聴くぞ」という気にさせられます。

音質の第一印象ではこれまで聴くのがいやになったトランペットや
無味乾燥気味だったバイオリンが、スムーズに情感をまじえた音色に変わり、
知らない間に長時間聞いてしまいます。

とりあえずご一報させていただきました。

(無題) 削除/引用
No.377-113 - 2004/10/24 (日) 20:19:46 - XVI−HD
モノ会長、やはり会長はあなたしかいない!
今後ともよろしくお願いします。
例のティアックのシステムは、チャンネルセパレーションの点では、
M9000とベストコンビですかね?
ここは、ys312さんに期待しましょうか(笑)。

ys312さん、長らくご無沙汰しておりましたので、
忘れられるのも無理ありませんよね(笑)。
画像を拝見しましたが、圧巻の一言に尽きます。
壺のことはさっぱりわかりませんけど(笑)。
手許のリモコンで一括操作するのはさぞ快感でしょうね。

ynkさん、ご入会おめでとうございます。
M9000のリモコンって素晴らしいと思いませんか?
私はこのM9000に触れてから、もう単なる重厚長大的な
アンプは使いたくなくなりました。

訂正です 削除/引用
No.377-112 - 2004/10/23 (土) 21:51:45 - ynk
ys312 さん、またモノ会長はじめみなさま

新参で言葉の使い方、誤りました。2 台で 1 セットですね。
申し訳ありませんが、1 セットで 2 ch というふつうの使用方法です。

オークションに入札した時点では、
他にもアキュ E-408、マッキン MA6900 がかかっていました。
この機種のたたずまいに惹かれ、SS 誌などの評価も読んでいましたので、
店頭にない今、最後の機会と迷わず入札したしだいです。

まだご報告できるものもなく、みなさまから吸収させていただくのみですが、
よろしくお願いいたします。

祝・新会員に登録されました。 削除/引用
No.377-111 - 2004/10/23 (土) 21:33:18 - ys312
ynkさん オーディオの世界では少数民族と思われるM9000ユーザー友の会に勝手に登録されました。おめでとうございます!会長にかわり御礼申し上げます。
2セットを2chで使用するという事はバイ・アンプ駆動という事ですか?
M9000に関する情報や面白い発見などありましたら是非お知らせ下さい。
拉致会員のXVI-HDさん 前回は古参会員のXVI-HDさんに『はじめまして』などとボケてしまい失礼しました。
モノ会長 画像掲示板始めて利用しました。容量の小さいメールボックスへ画像を送りたい時など便利なので利用させていただきます。ありがとうございました。
オーディオには関係ありませんが会長もアール・ヌーボー・デコのガラスお好きですか?『壷』はLaliqueのserpent vase『へび・花瓶』です。先程も大きな地震ありましたが、ガラスはゴロッといったらおしまいなので大いに心配な今日この頃です。

はじめまして 削除/引用
No.377-110 - 2004/10/23 (土) 16:14:06 - ynk
みなさま、はじめまして。

このたび AX-M9000 のオーナーになりました ynk と申します。
購入先は 104 のスレにありますオークションです。

これまでのオーナーの方が大変高度に、また丁寧にお使いだったため、
全く新品同様の状態で手にすることができました。

2 セットを 2ch オーディオに使用しますが、
まだまだこのアンプの力の一部しかみていないと思います。

今後もよろしくお願いいたします。

偽モノ快調!? 削除/引用
No.377-109 - 2004/10/23 (土) 07:42:56 - モノ

AX-M9000友の会・本家会長ys312さん こんにちは、
画像どうもありがとうございます。凄い圧巻ですね。壷も。
名犬が8匹揃うのは今では滅多に見られない光景なので貴重です。
ヨーロッパだと3点セット4セットで500万円超みたいですね。

ユニバーサルプレーヤーのUX-1も美しいです。
ラウンドコーナーデザインのP-01/D-01も似合いそうですね。
DAコンバータをLR別々にしているのもM9000に似てます。
http://www.teac.co.jp/av/esoteric/p01_d01/index.html

オーナーの皆さんFA補強で他のわんこに浮気せんといて下さいね。

御無沙汰してます。 削除/引用
No.377-108 - 2004/10/19 (火) 21:16:23 - ys312
AX-M9000友の会・会長モノさん、お久しぶりです。拉致会員・XVI-HDさん、はじめまして、ys312です。近況報告します、マルチで10台使用していましたが上手くラックに収まらないので1セット里子に出しました。またD9000プレーヤーは新しいユニバーサルタイプに変更しました。現在8台(正確には7台と1台はスペア)使用していますが皆元気で故障知らずです。ヨーロッパでは高い価格で売られているとは知りませんでした。会長のお言葉に従い画像掲示版に写真貼っておきました。
http://excrement.info/wc/img-box/img20041019204821.jpg
これからも宜しくお願いいたします。

(無題) 削除/引用
No.377-107 - 2004/10/18 (月) 23:51:19 - モノ
XVI−HDさん
こんばんわ。お久しぶりです。

> モノさん、大変ご無沙汰しております。
> 知らぬ間に「AX-M9000友の会」会員になっていたXVI−HDです(笑)。
> うちのM9000も元気にしております。

XVI−HD会長、お元気でしたか探しましたよ〜(笑)。
AX−M9000のオーナーでいて下さいまして良かったです。
うちの双子のワンコも元気にさせてもらってやす。

AX−M9000オーナーに成られた方は是非いらして下さい。
オーナー会議の審査もありませんから勝手に入会です(笑)。
怪しい団体でもありませんから脱退も可能です。(笑)
他の機種の犬様オーナーの方もどうぞ。

> ビクターはオリンピックイヤーでありながら、
> 苦しい中間決算となっていますね。
> これ以上オーディオ事業が縮小しませんように!

ビクターは決算厳しかったんですか、
ヒジュアル製品が元気だと感じていたんですが、
他社に比べてDVDレコーダーなど売れてないのでしょうね。
ビクターはデザインが優れないのも影響しているのかな。

新スピーカーは出すようなので個別の部門は調子が良いのでしょうね。
オーディオはAVメーカーのイメージアップの役割もあると思います。
オーディオ部門に本腰入れてくれる事期待します。

(無題) 削除/引用
No.377-106 - 2004/10/17 (日) 22:06:56 - XVI−HD
モノさん、大変ご無沙汰しております。
知らぬ間に「AX-M9000友の会」会員になっていたXVI−HDです(笑)。
うちのM9000も元気にしております。

ビクターはオリンピックイヤーでありながら、
苦しい中間決算となっていますね。
これ以上オーディオ事業が縮小しませんように!

我が家のペット 名犬 AX-M9000  削除/引用
No.377-105 - 2004/10/16 (土) 06:30:49 - モノ
 
我が家のAX-M9000画像です。
http://excrement.info/wc/img-box/img20030721113808.jpg

画像ありましたらもし良かったらお願いします。
アップローダー(画像等)入り口は上の方にもあります。
http://excrement.info/wc/imgboard.cgi

Q&Aログ- AVログ- 検索- メルマガ- リンク-
ショッピング- 買います- AV板- アップローダー - 多目的

JVC AX-M9000 だと定価130万円?? 削除/引用
No.377-104 - 2004/10/16 (土) 06:14:04 - モノ
うぉ〜たさん AX-M9000 のご購入おめでとうございます。
AX-M9000友の会 会員名簿 更新しなくて済みません(汗)。

ys312さん               マルチ10台でご使用。
隠れAX−M9000ユーザーさん  マルチ6〜8台でご使用中?
BBさん                  ペアでご使用中。   
XVI−HDさん              ペアでご使用中?
ミッキにゃんさん横山さん       ペアでご使用中。
うぉ〜たさん               ペアでご使用中。
勝手にリンク先の沖縄の方      ペアでご使用中。
モノ                    ペアで使用中。

只今の会員数 8名 会員使用台数 総数28台〜30台?


Victor AX-M9000 3点セットがヤフオクに出てますね。
ワンオーナーで程度も良さそうなので高く成りそうな予感。
この機種マルチチャンネルに5〜8台に揃えてみたいんですよね。
ユーザーになられた方はこちらにいらしい頂けると幸いです。
でもいらしたら勝手に入会ですから(笑)

AX-M9000で検索してみました。HighEnd-Serie 9000 みたいです。
ヨーロッパでは、本体1台 4,359ユーロ 本体1台59万円?
リモコンが、869ユーロ 12万円くらい 3点セットで定価130万円?
1ユーロ136円計算で海外だと日本の2倍もするみたいですね。
http://www.jvc.at/frame_produktindex2.php?kat=audio&subkatid=30
DVD-AのXV-D9000が 5,790ユーロ 79万もしているみたいです。

リンク先の製品画像を見ると多少仕様が違うようで面白いです。
LEDの色やスイッチの機能割り当てスリープ機能等々違いますね。

ちなみに私のAX-M9000は脚の下の素材はコルクみたいです。

インプレありがとうございます 削除/引用
No.377-103 - 2004/07/10 (土) 10:24:46 - ひでお
うぉ〜たさん、
インプレありがとうございます。

> V8000単体に比べて音質の向上
素晴らしいですね。

> M9000特有の奥行きのある音
小音量時も良いと来るし
うーん、憧れます。いつかはゲットしてみたいです……

> ケーブルの長さはどのくらい
1.2mです。どうでしょうか、なんとか足ります?

一応、グレードは Mini Serpent II です。
現行の1つ前のシリーズですけど、NBSの良さは楽しめたと思っています。

XLRケーブルでは、ワイヤーワールドのECLIPSEIII、QEDのQUNEX4S、
オルトフォンの8Nや6N銀、アクロテックの8Nも試しましたが
Z999EXのキャラを補える傾向の明快でキレの良さに特長のあるNBSに
落ち着いたという状態でした。
Z999EX購入から満足のいく音が出るまで2年半かかって辿り着いただけに
今でも個人的にビクターにはNBSしかないってくらいにはまってます。

ところで、ビクターの機器の脚に張られているフェルトが音を必要以上に
緩くしている原因と見て、インシュレーターをいくつか試していたのですが
みなさんのお薦めの製品はありますか?
私はJ1の円錐型(ネジ穴無し)愛用していまして、極端に高価でもなく、
付帯音が少なめ、音の引き締めも適度、S/N・分解能が向上するのが
気に入ってます。

V8000のプリOUT→M9000は結構良い感じ 削除/引用
No.377-102 - 2004/07/09 (金) 23:11:37 - うぉ〜た
ひでおさん、返事が送れて申し訳ありません。

>まだAX-V8000を手放されていないことを期待してちょっと質問がありま>す。
AV-V8000はまだ現役で使っています。
これがないとAAC5.1ch再生ができないのでAACデコーダとして使って
いる状態です。

>V8000のプリ出力をM9000のライン入力に入れて使った場合でも、
>V8000単体でSX-L7を鳴らすよりも良いのでしょうか?
V8000のプリ→M9000のライン入力でSX-L7を試してみましたが、
思った以上にV8000単体に比べて音質の向上がありました。
V8000の素直な音にM9000特有の奥行きのある音が付加された感じです。
ただ、ボリュームを二度通るため音のバランスが・・・

>昨年末にラックスマンのL-509sからAX-V8000に買い換えたのですが
>やや味気ないのと小音量再生が苦手なことを気になっています。
>そこでパワーアンプとしてM9000を追加したとき、不満がある程度
>解消されるのかが気になっているのです。
M9000は当時のAV関係の雑誌を見る限りでは小音量時の再生にも
力を入れているようなので問題はないと思います。
実際に深夜に使用する機会が多いため、ボリュームはかなり絞っていますが小音量時特有のノイズなどはほとんど感じられません。

>以前EX→509sで使っていたNBSのXLRケーブルがあるのですが
>うぉ〜たさんはご興味ありますか?
>当分は使う機会が無いので誰か貰い手を捜してまして……
それはちょっと気になります。
ケーブルの長さはどのくらいでしょうか?
今の環境が微妙で1.5mないと厳しいのですが・・

V8000のプリOUT→M9000の場合は? 削除/引用
No.377-101 - 2004/06/22 (火) 22:27:42 - ひでお
うぉ〜たさん、M9000ご購入おめでとうございます。
はじめまして、M9000とL7ユーザーになりたかった
AX-V8000とBS203.2(ELAC)ユーザーのひでおです(^^;

まだAX-V8000を手放されていないことを期待してちょっと質問があります。
V8000のプリ出力をM9000のライン入力に入れて使った場合でも、
V8000単体でSX-L7を鳴らすよりも良いのでしょうか?

昨年末にラックスマンのL-509sからAX-V8000に買い換えたのですが
やや味気ないのと小音量再生が苦手なことを気になっています。
そこでパワーアンプとしてM9000を追加したとき、不満がある程度
解消されるのかが気になっているのです。

変な質問ですみません。可能であれば、よろしくお願いします。

> V8000のアナログダイレクトの音もかなり気に入っていたのですが
> あそこまで音が違うと
実はV8000導入前に2週間ほどAX-V1(SP:SX-L33)を使っていました。
小音量再生が非常に得意で、ニュートラル傾向なV8000よりも
遥かに美音傾向なキャラでそれはそれで面白かったです(^^)

> XLRケーブルがないので
以前EX→509sで使っていたNBSのXLRケーブルがあるのですが
うぉ〜たさんはご興味ありますか?
当分は使う機会が無いので誰か貰い手を捜してまして……

ご無沙汰してます 削除/引用
No.377-100 - 2004/06/22 (火) 22:25:03 - ひでお
>モノさん
一見品質よさそうなAX-V8000のSP端子ですがYラグが入らないので
当のユーザーはONKYOのDTA-7やA-1VLのSP端子を羨ましく
思っていたりします(^^; 激しく遅レスですみません。

よく分かりました 削除/引用
No.377-99 - 2004/06/19 (土) 23:35:34 - うぉ〜た
BBさん、レスありがとうございます。

XL-Z999とAX-M9000の組み合わせの場合は問題ないのですね。
さすがに同社の機器は同じ構成にしているのかもしれませんね。

まだ、使用を始めて2週間程度ですが、今まで使用していた
AVアンプのAX-V8000(またVitorですが)とはケタが違うというか・・
V8000のアナログダイレクトの音もかなり気に入っていたのですが
あそこまで音が違うと、V8000には戻れないです。

あの何ともいえない音の広がり方がモノラルアンプの
特徴なんでしょうね。

>とうとう買ってしまいました。 削除/引用
No.377-98 - 2004/06/19 (土) 22:24:19 - BB
購入おめでとうございます。
CDPもXL-Z999(3番HOT)なので何も気にせずそのまま使用できます。
AX-M9000は重ねて使用されるより、できればしっかりしたボードの上に一台づつ設置がよろしいかと思います。
モノプリですのでスピーカ近くに設置できSPケーブルが短くてすみますのでいろんなケーブルで遊べると思います。
またモノといえどもステレオを鳴らすだけのパワーはありますので
SP端子のAを高域、Bを低域などどバイワイヤリング接続も試してみても面白いですよ。

とうとう買ってしまいました。 削除/引用
No.377-97 - 2004/06/18 (金) 23:23:58 - うぉ〜た
いつもこのスレッドを見ては「いつか自分も・・」と指をくわえていたのですが、とうとうAX-M9000(ペア)で購入しました。
しかも、新品で・・・まさか、未だに新品未開封が存在していたとは思いませんでした。

組み合わせは
CDP:Victor XL-Z999
SP:SX-L7

と新旧が入り混じった状態です。
ただ予算的な都合上XLRケーブルがないのでできるだけ早く購入して
聞いてみたいです。

ただ、BBさんの書き込みで3番がHOTなのでSPの+-を逆に・・・
というのが気になりました。
この機種はXLR端子の+-が逆なのでしょうか?

なんとか100まで 削除/引用
No.377-96 - 2004/05/21 (金) 16:04:18 - 隠れAX-M9000ユーザー
AX-M9000友の会 会長、会員の皆様へ〜このスレッドを立ち上げたのは現会長のモノさんです。どう見てもマイナーな製品のM9000のネタだけであと少しでなんと100になろうとしています。ユーザーの数、知名度を考えればたいしたもんだと思います、消えかかってもなかなか消えないボヤのようです。出来れば記念すべき100
スレ目はモノさんにお願いしたいのですが、あと2〜3スレ会員の皆さん宜しくお願いいたします。

JVC AX-M9000 海外で高評価!? 削除/引用
No.377-95 - 2004/05/10 (月) 22:14:09 - モノ

たまたま某chのヨーロッパのオーディオ製品を見ていたら。

評価方法や真偽の程も分かりませんが、
ドイツの雑誌で JVC AX-M9000 が評価が高い様です。
JVC AX-M9000 はドイツ人好みなのでしょうか、
日本で早々に消えたのは評判が良い?海外向けの
生産だけにシフトしたのかもしれませんね。

海外事情に詳しい方よろしくお願いします。

もしかすると海外のAX-M9000ユーザーさんは、
日本よりも多いのかもしれませんね。


以下引用

ドイツの雑誌なのでドイツ製品に甘いのは割り引く必要あり。プリメインでいいですか?
5月号をベースに、2月号からの消滅分を復活し加えたランキング
100 Mark Levinson 383, Burmester 032, Chord CPM 3300, Gryphon Callisto 2200
98 ASR Emitter II HD Akku, Accuphase E-307, E-407, Einstein The Absolute Tune
Musical Fidelity M3, Progressive Audio A1, JVC AX-M9000
97 T+A V10
95 Lua Sonata, Octave V 50 MkII BB
93 KR Enterprise VT 20 BSI11, MBL 7008, Moon I-5
90 Audio Analogue Maestro, Krell KAV 300iL
86 Symphonic line RG14 Edition
85 Lua 6060 RC Diva, SQF Son of Pharao, Vincent SV-238
84 AVM Inspiration A6
83 Accuphase E-212
82 Audionet SAM V2.0, Graaf Venticinque, Lua 4040C, Octave V40
80 ASR Emitter I plus
79 Marantz PM-14 Mk II KI, Synthesis Shine
78 Burmester 991, Lindemann Amp4, TT Unisis
77 Denon PMA-2000IV R, Vincent SV-233
76 Cayin TA 35S, Marantz PM-17mkII m
75 Marantz PS17, Musical Fidelty A300, T+A PA-1230R
以下略。ジェフローランドが評価対象に入っていないのは激しく気になる。

http//hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1057996459/924-932

AX-M9000友の会 会員名簿 削除/引用
No.377-94 - 2004/04/30 (金) 13:33:45 - モノ

現在のAX−M9000友の会員名簿です。
ここにいらしたM9000ユーザーさんは勝手に入会です(笑)。

ys312さん               マルチ10台でご使用。
隠れAX−M9000ユーザーさん  マルチ6〜8台でご使用中?
BBさん                  ペアでご使用中。   
XVI−HDさん              ペアでご使用中?
ミッキにゃんさん横山さん       ペアでご使用中。
勝手にリンク先の沖縄の方      ペアでご使用中。
モノ                    ペアで使用中。

只今の会員数 7人  会員使用台数 計26台〜28台?
出荷台数の1割弱くらいはこちらの会員の物でしょうか、
スピーカープレーヤー等の機器も載せると良いかもしれませんね。

M9000ユーザーさん情報交換等にどしどしご参加下さいお待ちしております。

Victor AX-M9000 商品ページ
http://www.jvc-victor.co.jp/products/hifi/AX-M9000.html

AX-M9000快調です。 削除/引用
No.377-93 - 2004/04/30 (金) 13:14:57 - モノ
隠れAX-M9000ユーザーさん
こんにちわ。
ありがとうございます。
数少ない?AX-M9000ユーザーさんが
ご参加くださると嬉しくなります。

> AX-M9000友の会〜初代会長モノ様 以前より拝見しておりました。最近本体ノイズの件が話題になりましが、当方マルチチャンネルで複数台使用しております。ファンのノイズが気になった事はありませんが、最近トイレのウォシュレットの起動に連動して一台だけノイズを出しているのを発見しました。ジーッという音です。BBさんのノイズも多分こんな感じだろうと想像しておりました。電源環境に敏感なのかも知れませんが他のは大丈夫なので故障かも知れません。今の所、トイレに入りつつ音楽を聞くという聞き方はしないので対応は考えておりません(苦笑)。

隠れAX-M9000ユーザーさんマルチチャンネルでご使用なんですか、
AX-M9000友の会は複数台ご使用の方こそ会長です(笑)。
私はペアでまだまだ素人なので色々と教えてください。

トイレのウォシュレットに連動ですか、繊細なんですね。
一台だけと言うのが気に成るところですね。
BBさんと同じくXLR端子ご使用ですか、
使われてから数年でノイズが載り易くなる機種なのでしょうか、

通行人Zさんのお話ではインバーター機器が問題だそうで、
部屋で使っている照明もエアコンもインバーター式でした。
オーディオの電源はブレーカー直のコンセントから
取っていたので問題無かったのかもしれませんね。

AX-M9000友の会入会希望! 削除/引用
No.377-92 - 2004/04/28 (水) 19:10:56 - 隠れAX-M9000ユーザー
AX-M9000友の会〜初代会長モノ様 以前より拝見しておりました。最近本体ノイズの件が話題になりましが、当方マルチチャンネルで複数台使用しております。ファンのノイズが気になった事はありませんが、最近トイレのウォシュレットの起動に連動して一台だけノイズを出しているのを発見しました。ジーッという音です。BBさんのノイズも多分こんな感じだろうと想像しておりました。電源環境に敏感なのかも知れませんが他のは大丈夫なので故障かも知れません。今の所、トイレに入りつつ音楽を聞くという聞き方はしないので対応は考えておりません(苦笑)。

良かったですね。 削除/引用
No.377-91 - 2004/04/27 (火) 06:56:15 - モノ
BBさん
こんにちは、

> 連絡が遅れてすみません。
> とくにこれといった対策はしていないのですが、
> ケーブル等を整線すると特に気になるような音は聞こえなくなりました。

ケーブル等が原因で故障ではなさそうでホント良かったですね。
他のユーザーさんも数年での故障は気に成っていたと思います。

> でも耳を近づけるとやはり極小さな音は聞こえるのですが、30cmも離れてしまえば
> まったく気にならないレベルになりました。
> ですのでメーカーには連絡せずこのまま使っております。
> このアンプはノイズ等には非常に敏感なのかもしれませんね。

繊細なアンプなのでしょうか、
重ね置きなどの設置法など関係するのかもしれませんね。
私は1m弱と2段重ねで比較的近いところに置いて
使用しておりますが音は気に成りません
プレーヤー等の回転音の方が気に成ります。

> それにしてもこのアンプは非常に良い音がします。
> 特にXLR接続の音は素晴らしいですね!。
> ただ3番HOTなので、SPの±を入れ替えて使ってますが・・・・・
> それとYラグが使えたら最高なのにな〜

XLR接続が良いんですか、機器が対応してなくて残念です。
スピーカー端子はプラスチック製で少し安っぽいですね。
AX−V8000のような物だったら良かったですね。

※AX−M9000ユーザーさん発見。
http://www.k-i-t.jp/~kit.co/body01.html
こちらのショップさんのお客様のお部屋のページに
AX−M9000ユーザーさんが載っていたのを発見したました。
数少ない?AX−M9000ユーザーさんがいらして嬉しいです。
AX−M9000友の会(ここ)に是非遊びにいらして下さい(笑)。

>>>AX-M9000の動作音 削除/引用
No.377-90 - 2004/04/25 (日) 01:36:47 - BB
連絡が遅れてすみません。
とくにこれといった対策はしていないのですが、
ケーブル等を整線すると特に気になるような音は聞こえなくなりました。
でも耳を近づけるとやはり極小さな音は聞こえるのですが、30cmも離れてしまえば
まったく気にならないレベルになりました。
ですのでメーカーには連絡せずこのまま使っております。
このアンプはノイズ等には非常に敏感なのかもしれませんね。
それにしてもこのアンプは非常に良い音がします。
特にXLR接続の音は素晴らしいですね!。
ただ3番HOTなので、SPの±を入れ替えて使ってますが・・・・・
それとYラグが使えたら最高なのにな〜

>>AX-M9000の動作音 削除/引用
No.377-89 - 2004/04/10 (土) 19:14:54 - モノ

こんばんは、
BBさんAX-M9000の異音の具合はその後いかがですか、
どうも冷却ファンが原因では無いようでお恥ずかしいです。

原因が判明しましたらAX-M9000ユーザーには
参考に成るので修理内容費用などと併せてお願いします。

冷却ファンの動作音ですが、
ファンが動いていないのか動いても音が小さいのか、
滅多に動かないのか動作音は気になりませんね。
私も掃除はした事ありません開けた事もありません。

思いついた簡単な清掃法は後ろの冷却用の排気スロットから
掃除機でゴミを吸うと良いのかもしれませんね?
パソコンでは結構ゴミだらけに成っておりますが、
オーディオで2年程度ではファンが回りっぱなしでもない限り
ゴミが詰まってというのは考えられないかもしれませんね。

>「電源トランスの鳴き」の変動について・・・ 削除/引用
No.377-88 - 2004/03/24 (水) 00:45:02 - BB
これは貴重な情報ありがとうございます。
メーカーに問い合わせする前に少し電源環境を見直してみます。
もし見つけ方等でアドバイスとかありましたらご教示下さいませ。
ありがとうございました。

「電源トランスの鳴き」の変動について・・・ 削除/引用
No.377-87 - 2004/03/22 (月) 23:54:09 - 通行人 Z
「鳴きの大きい時、小さい時がある」
と言った場合は、
先にカキコしました、
電源環境による発振の疑いが濃厚です。

一般的には、
インバーターを使用した電化製品を通電させていると、
鳴きが大きくなったり小さくなったりします。
この影響はかなり大きく、
まったく別の部屋で使用している機器へも影響し、
個別にブレーカーを使用していても、
それらを超えて行きますので対策は大変に難しく、
厄介な問題です。
一番の解決方法は、
インバータータイプの電化製品を通電させない事。
この時期なら、
ホットカーペットなども要注意です。

インバータータイプの電化製品は今や、
かなりの数がありますので、
「えっ、こんなものまで!」
といったケースが多々あります。

>「電源トランスの鳴き」だと思われます。 削除/引用
No.377-86 - 2004/03/22 (月) 22:23:13 - BB
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
やはりトランスの鳴きが一番怪しいですか?
この音は冷蔵庫からよく聞える音と同じですので
トランスの鳴きで多分間違いないと私も思います。
またこの音はやや大きいときもあったり小さいときもあったりで
何かに影響されているようにも感じます。(気のせいかもしれませんが)
でも2台ともまったく同じ症状ですので他に何か原因があるのでは?
と思ってなかなかメーカーに連絡出来ずにいましたが
すごくいいアンプですので末永く使いたいですから、
メーカーに連絡してみようと思います。
ありがとうございました。

「電源トランスの鳴き」だと思われます。 削除/引用
No.377-85 - 2004/03/22 (月) 01:21:38 - 通行人 Z
通電状態にて、アンプ本体から「ブーン」と鳴くのは、
殆どの場合「電源トランスの鳴き(振動音)」だと思われます。

主な原因としては、
・経年劣化により、防振材の硬化、固定(締付け)部位のダレ、などによる防振性能の低下。
・電源電圧変動による発振(調波振動発振)。
・上記要因が複合的に重なった結果、顕在化した。
などが考えられます。

気になるようでしたら、
早めにメーカー・サービスにて正規メンテナンスを受けられることをお勧めします。
素人判断は危険ですので・・・^^;

あまりに放って於いて、
大掛かりな故障にでもなると厄介ですし、
まだ新しい製品ですが、
メンテナンスに必要な部品が調達できなくなる可能性も否定できません。

>AX-M9000の動作音 削除/引用
No.377-84 - 2004/03/21 (日) 02:14:26 - BB
モノさん、こんばんは

>電源ONでボリューム弱の時の本体からの異音でしょうか
ボリュームは関係ないですね。
鳴る時は、電源入れた直後から鳴ったり
暫くしてから鳴り始めたりでマチマチです。

>本体が熱くなるので内部の冷却ファンが回って時の音かも知れません。
>最近鳴り始めたのはファンが脂や埃で汚れてきているのでしょうか、
購入して2年です。一度も掃除とかはしていません。
それほど本体は熱くないと思います。
ファンの音だとすると、どこかを見れば(触れば)分かるものでしょうか?
また掃除とかは簡単にできるものでしょうか?

>故障でしたら同時ではなく一方だけ壊れるでしょうから、
>左右両方からするのは接続機器の問題も在るのかもしれませんね。
私も一方だけなら故障かな?と思うのですが、
鳴る時は多分ですがほぼ両方同時ですので、
モノさんの仰る通り接続機器が怪しい感じがしています。
しかしAX-M9000の上はXP-DA999ですので愛称はとてもいいと思います。
また最近SPケーブルとSPも変えましたが症状は同じですね

幸いなことに、SPから出てくる音にはまったく影響がないです。
素晴らしいとても透明な音が出ています。
だから尚更、無音部分に差し掛かった時にブーンと聞えてしまうのが悲しいですね。
でもモノさんのは聞えないということですので、これだけでも大きな収穫です。
ありがとうございます

>AX-M9000の動作音 削除/引用
No.377-83 - 2004/03/21 (日) 00:00:55 - モノ
BBさん こんばんわ。

AX−M9000ユーザーさんがご参加下さり嬉しいです。

電源ONでボリューム弱の時の本体からの異音でしょうか、
手元に置いて使っておりますが私のは特に気に成りませんが、
もちろんスピーカーからも異音はございません。
XLRケーブルやプレーヤー換えて変わらないのでしょうか、

本体が熱くなるので内部の冷却ファンが回って時の音かも知れません。
最近鳴り始めたのはファンが脂や埃で汚れてきているのでしょうか、

故障でしたら同時ではなく一方だけ壊れるでしょうから、
左右両方からするのは接続機器の問題も在るのかもしれませんね。

AX-M9000の動作音について 削除/引用
No.377-82 - 2004/03/20 (土) 22:09:30 - BB
AX-M9000ってとてもいい音でお気に入りです。
さてお聞きしたいのは、みなさんのAX-M9000は耳障りな動作音しませんか?
多分トランスの鳴きではないかと思うのですが少し気になります。
以前は気にならなかったのですが、何故か最近気になるようになりました。
今考えてみるとXLRケーブルを交換してから気になるようになったような・・・
ちなみに左右両方から同じような音がしてます。
この音は私だけなのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.377-81 - 2004/02/08 (日) 17:49:47 - モノ
AX−M9000のユーザーさんって少ないですね。

雑誌の評価はAX-M9000高いようですが 削除/引用
No.377-80 - 2004/02/02 (月) 13:17:12 - モノ
Hi-Vi誌のアンプ部門
 パイオニア C-AX10+M-AX10
 シャープ SM-SX100
 ビクター AX-M9000(+RM-RE9000)
と一緒に載っています。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/hivi-gp/gp99.html

Hi−Vi誌プリメインアンプ部門ベストバイでも2位
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/00winter/shukei22.html

こちらの買い取り価格も・・・
http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/kai-5.html
不要の方是非私にお譲りください(苦笑)。

AX−M9000 嘘でしょ!? 削除/引用
No.377-79 - 2004/02/02 (月) 13:04:21 - モノ
暫く振りに検索してみました。
AX−M9000の買い取り価格が・・・
この価格ならば8台フルセットまとめて欲しいですね(苦笑)。
http://ucom.sofmap.com/kaitori/kensaku/price.asp?PRDT_CD=326077

Victor  AX-V7000 お買い得情報 2 削除/引用
No.377-78 - 2003/10/08 (水) 06:38:54 - モノ

Victor AX-V7000 お買い得情報!?
前回のは売りきれていましたがまた掲載されてます。

シマムセン 
http://www.shimamusen.co.jp/

SONY TA-V777ES  削除/引用
No.377-77 - 2003/09/01 (月) 08:35:49 - モノ
SONY TA-V777ES 凄く古いですが良いのだろうか
http://www.sony.co.jp/sd/products/Models/Library/TA-V777ES.html

洗練されたデザイン抜群ですね。 削除/引用
No.377-76 - 2003/09/01 (月) 08:27:35 - モノ

Victor AX-V7000 
http://www.jvc-victor.co.jp/products/hifi/AX-V7000.html

Victor AX-V7000 お買い得情報!? 削除/引用
No.377-75 - 2003/09/01 (月) 08:24:54 - モノ

Victor AX-V7000 欲しい方要チェックですよ!!
http://www.shimamusen.co.jp/

AVアンプとしては少し古いかもしれませんが、
アンプ部はこのクラスの他の物より良いようですよ。

ご購入おめでとうございます。 削除/引用
No.377-74 - 2003/07/24 (木) 22:37:54 - モノ
こまっちさん こんばんは、

>近所のオーディオショップで
>1台8万円だったので買ってしまいました。
>2台買ったらリモコンもついてくるとのこと。。
>こんなに安かったら「買い」ですよね
1台8万円なんて買いです。
その価格で新品だったら何台か欲しいくらいです。

AX−M9000ユーザーのお仲間が増えて嬉しいです。

M9000ユーザーとして興味を持ちました。 削除/引用
No.377-73 - 2003/07/24 (木) 21:59:58 - ミッキにゃん
何はともあれ、ご購入おめでとうございます。
ユーズドでしょうが、そのお値段は「買い」でしょうね。

あのぉ〜、こまっちさん、愚かしいことをお尋ねしますけど、
1台だけ購入されたのですか??
「あほぉ」って言わないでくださいね。

もし2台購入されてリモコンをゲットされたのであれば、
使い勝手や音質的印象などカキコして頂ければな、と思います。

買いました。 削除/引用
No.377-72 - 2003/07/24 (木) 18:28:24 - こまっち。
近所のオーディオショップで
1台8万円だったので買ってしまいました。
2台買ったらリモコンもついてくるとのこと。。
こんなに安かったら「買い」ですよね

激高ですね。 削除/引用
No.377-71 - 2003/07/12 (土) 09:51:55 - モノ
失礼致しました。
ショップの方はどうも展示品みたいです。
価格を見て新品だと思っておりました。

久々にAX-M9000を発見 削除/引用
No.377-70 - 2003/07/12 (土) 06:47:22 - モノ

ヤフオクにAX−M9000の新品が42万円で出ていますね。
(検索用リンク)
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=AX-M9000&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

ショップでも42万円で新品が出ていますね。リモコンは無いのかも・・・
http://www.naniwa-dengyosha.co.jp/

どたらも新品のAX−M9000のセットが
20万〜25万円で購入できた頃に比べると非常に高いですね。

電源の切り方色々と勉強になりました。 削除/引用
No.377-69 - 2003/02/25 (火) 19:35:33 - モノ
見物人さん
ありがとうございます。

本体もスイッチがリモコンでも切れる電子式のスイッチなんです。
後にもメカニカルなメインスイッチみたいな物は無いタイプですね。

電源は常にスタンバイ状態なのでオフ時に
自動的にボリューム絞るなんて難しいのでしょうね。
入れる時のように少し時間がかかるなどして

電源オン・オフ 削除/引用
No.377-68 - 2003/02/25 (火) 04:18:02 - 見物人
> 問題ではないと言うと故障と言う事なんでしょうか? 
>
故障ではありません。スピーカーに”残業”をさせて負担をかけさせないように、です(例えが悪いかな?)。
どんな機器でも電源オン・オフ時はノイズが出ます。
例えば接続が、
CDP→プリアンプ→メインアンプ→スピーカー
となってるとすると、電源オンは左(CDP)から、
電源オフは右(メインアンプ)から行うのが鉄則のハズ・・・
メインアンプはミュート回路が入ってるので、電源オンオフのノイズはスピーカーから出ません。プリメインアンプの場合は、やはりボリュームを最小にしてから電源オフにしたほうがいいと思います。
スピーカーの保護だけ考えれば、メインアンプの電源を先に切れば、その他の機器の電源切る順番は、どうでもいいのかもしれません。
が、CDPも電源オンオフ時には、レベル低いですがノイズ出ます。
電源オンオフ時のノイズレベルが高い機器は、後段の機器の、入力回路の故障の原因になりかねないので、注意しましょう。(CDPなら大丈夫かな?)

最初から詳しく書けばよかったですね。
以上、割り込み失礼しました。

(無題) 削除/引用
No.377-67 - 2003/02/24 (月) 19:53:52 - モノ
見物人さん
レスありがとうございます。

> これはマズイのでは?
> 電源オン・オフ時のノイズには高周波ピーク成分が含まれているので、スピーカーにダメージを与え、最悪の場合、スピーカー(ツイーター)の破損の恐れがある・・・と理解して
> おります。
> 気になる、ならない、の問題ではないような・・・。

問題ではないと言うと故障と言う事なんでしょうか? 
まずい感じするので気を使う所なんです。
何度かブチッとしてからはスピーカーへ悪いので
成るべく気をつけて音量を下げてから切る様にしております。
(次に電源を入れた時の事もありますので
それ程大きいままで切る事はありません。)
見物人さんのアンプ電源切る時はブチッ音は大丈夫ですか、
どの様に切られているのでしょうか。
どのような対策をされているのでしょう。

(無題) 削除/引用
No.377-66 - 2003/02/24 (月) 19:52:21 - モノ
ys312 さん 
どうもありがとうございます。

> モノさん
> 最近別のアンプを購入されたと書いてありましたので断念したかと・・。
断念はしておりませんでした。ご報告遅れて失礼しました。m(_ _)m 

> しかし良く見つけてきましたねえ!ミッキのやっさんや横山にゃんさんも
> 出何処を知りたがっているようですが・・ヒミツですか?
コメンなさいです。m(_ _)m
ユーザーだとわかって頂ける様な内容には致したつもりですが。
やっさんとは、横山やすしさんと言う事なのですか、

> 最近では中古市場にもあまり出てこないようですし、買い足し購入希望の
> ユーザーは結構苦労するかも知れませんね。
> 大変良くできているところと、意外に使いにくい部分も持ち合わせる
> M9000ですが自分は大変良い買い物だったと確信しています。
> いよいよ4月に引っ越しましたらマルチチャンネルのセッティング可能に
> なりますので結果報告します。M9000×10フル稼動させます!

ys312さんM9000×10台も持っておられるのですか凄い。
また何セットも増やしたのですか、フロントはトライアンプ駆動で
その他に3.1ch分あると言う事なんでしょうか。
引越し後が楽しみですね。アンプ10台も全て並べたら壮観でしょうね。
少し気に成るのは8台までしか対応しないリモコンの様ですが・・・

色々とお世話になりありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

ニッパー党の初代党首ミッキにゃん様 削除/引用
No.377-65 - 2003/02/24 (月) 19:49:57 - モノ

ミッキにゃん
どうもありがとうございます。
AX-M9000オーナーズクラブの会員番号、
1、2、3、番〜ん、のモノです。(+_+)

> まさか…一瞬、私の首はニッパーのそれに類似した形状に固まりました。
ニッパーとは、クワガタみたいに成ってしまったのですか、それともコマネチ!?

> 「えーっ!ほんとかなあ?」
どうなんでしょうか、自分でもまだ信じ難い夢の中です。
何でだろ〜、何でだろ〜、何でだ、何でだろ〜。(@_@)

> しかしユーザーならではのお言葉を拝察し納得しました。
本当にユーザーと言う事を信じて頂けたのだろうか・・・。

> でもこれで、お仲間が増えましたね。
> ところで、愛機の入手経路はヒミツですか?
思いっきり内緒ですよ〜。ミッ○にゃ○さん宅から
こっそりお借りしてきたなんて事は絶対にヒミツですもん。

> 先日のオークション、注視していたら別の方が入札されたので
> 「やはりな、モノさんが買うはずない」
> と思い込んでいました。
> 何れにせよ、よくぞ決断されました。
私が買うはず無いとは、鋭い読みですね。(*_*; 
ミッキにゃんさんには、全てお見通しのようで・・・(*_*; 

> 同一シャーシーでステレオ2チャンネル信号(或いはそれ以上のチャンネル信号)
> を取り扱うアンプでは、共通電源回路によるインピーダンス劣化や、静電及び
> 磁気結合によるチャンネル間相互干渉の発生が、チャンネル間セパレーション
> の向上に影響を与えていますが、M9000ではチャンネル間のセパレーションは
> 無限大です。この恩恵は計り知れないものがありますよね。
そうなんですか〜、効果が凄いのかどうかは・・・私には良くはわかりません。(~_~;)
私にはセパレートの効果は絶大です。腰痛持ちなので。違うかっ、(^_^;)

> 私の個人的感想ですが、これさえあればアンプで悩む必要はなくなりました。
> 逆に今後、同じものが入手できないのが残念至極です。
> 惜しみながら鳴らしているのが実状ですもん。
> 拙宅の古びたJBLスピーカーも楽々ドライブしてくれてます。
まだ暫くは新品で手に入れる事は出来そうですね。もうないのかしら。
スペックを見ると8Ωで240W×2で4Ωで350W×2とパワーはあるようですが、
カタログやHPに載っている2Ωで800Wのダイナミックパワーとは何だろう。
新冷却方式の採用により350W/4Ωの高出力を薄型アンプで実現し、
電流リニアリティは従来電源方式の強みで800W/2Ωを確保しました。
とはそんなに低インピーダンスにも対応なのかしら?? 良くわかりません。

試しにホップス系でホームラン記録に挑戦したら・・・
床の振動が凄い事に。フローティングでもしないと
(数値は本体はdB表示ではないのでユーザーにしかわかりにくい数値ですね。)

> 「海外メーカーがもしAX−M9000同じ物を作ったとしたら
> きっと定価の2倍近くしてしまうのだろうと感じました。」
> ↑
> あるユーザーさんの言葉をお借りすると、
> 『 仮にM9000をレビンソンにでも作らせたら、200万とかになりそうな気
> がしませんか? 』っておっしゃってますよ。

それでは、定価65万円の3倍以上ではありませんか、
ビクターマークを外してレビンソンさんリンさんムンドさんジェフさん
などの海外メーカーのマークに取り換えちゃって
海外ブランドの物だったら・・・違う運命だったかもしれませんね。
もしペアで200万円の定価だとしたら
8台でも実売価格が100万円だったことを考えたら・・・
(トップパネルとサイドパネルの素材が少し柔ではありますね)

> 「リモコンのリモートかワイヤードかどちらが音が良いのでしょう。」
> ↑
> 拙宅ではSONYのウォークマン用単三バッテリーを買い占めております。
> 神経質な私には、余計なケーブルやコードがつながるのは精神衛生上よろしく
> ありませんので、ワイヤードは敢えて避けています。
> しかし、あるユーザーさんからは、
> 『ワイヤレスで操作されているようですが、ワイヤードの方がレスポンス
> が良い』とアドバイスを頂いています。
私はワイヤードにしてからは快適です。家が狭い物で十分なんです。(~_~;)
ワイヤレス時は、古い充電池では1週間も持たないくらいの様ですね。
電源入れてなくても何時の間にか電池が無くなっているのには驚きますね。故障かしら。
ワイヤードはレスポンスが早く電池は食わなくボリュームの数値は表示されたままと便利ですよ。
電池と電源供給方式のワイヤードとの共用は出来ない様でどうも注意が必要なようですね。

> 「そこそこの音量時に30とか40とか電源のオフをした時にブチッ!!
> とスピーカーから結構大きな音がしているのが大丈夫なのか異常なのかしら、
> 切る時に気を使う所ですね。」
> ↑
> 拙宅では住宅事情も含め、インジケーターの数値が20〜30程度で使用して
> いますので、全然気になりません。

20〜30程度音量なんですか、20だと小さくありませんか、
能率相当高いスピーカーなんでしょうか、ダイヤトーンは確か89dBでしたよね。
私はソースが違うのもありますが30〜44くらいにはしております。

> 参考までに、別のユーザーさんのお言葉を引用しておきます。
> 『ボリュームを上げたまま電源スイッチを切る事はないのでスピーカーからの
> ノイズは気になりません。
> 習慣的にボリュームを絞ってからスイッチOFFが身についているようです。
> ボリュームのSN比をかせぐための切り替え音は通常レベル付近に設定がして
> あるのでやはり気にはなりますね。
> リモコンはワイヤード派なので快適、極楽です。
> たとえ音が悪くなるよと言われても変更しないでしょう。
> せっかく大型のリモコンなのですから、CD操作用の基本ボタンを入れてほし
> かったと思います。
> ボリューム位置は50前後のようです。もう少し上げたいところですが現在の
> 環境では無理です。』

流石に大音量では次回もありますので戻して消しますが
30程度ではそのままと言う事も何度かありました。
ボリュームがくるくる回すので意外に面倒ですね。
使い方が雑なのかもしれませんね。習慣にしたいと思います。

デジタル式だとOFF時にボリュームの角度で音量の判断つかないのは難点ですね。
リモコンのボリュームも回転式ですが回りっぱなしなので

AX-M9000ご使用の方は、
ボリューム50くらいは結構大音量でお使いに成られているのですね。
私もそのくらいにする事はたまにはあります。

ユーザーさん以外だとわからないといけませんので補足ですが、
ボリュームの数値50では、−34dBなんです。
数値は0.5ステップで、−**dB表示は0.5dBでステップします。
ボリュームの数値は、0が音が0で数値が増えるほど大きい音になります。
リモコンだけでは切り換えるとこの数値が出る様に出来ます。
本体でも−**dBの表示出来ると良かったのにと思いますね。

このボリューム表示と同じ様な赤いデジタル表示の機器って何だか他にも多いですね。

スーパーツイーターを追加したらどの様に繋ぐのが良いのだろうかペアアンプの場合。

もうひとつ気に成るのは、MUTINGにすると本体の赤いLEDが
点滅しますが両機の点滅するタイミングが段々とずれて来ませんか?


あるユーザーさんや別のユーザーさんなど沢山なのですね。
AX-M9000のユーザーさんのホームページ出来たら面白そうですね。

> あと・・・根がスケベなものでどうしても気になります・・・
> 新品?中古?どこで買ったのでしょう?

ごめんなさいです。m(_ _)m 
でもそろそろ使っているのは信じて頂けたかしら。
おふざけが過ぎましたね。
大変寒〜い発言の数々もお許し下さい。m(_ _)m
今後ともよろしくお願いします。

電源オフ 削除/引用
No.377-64 - 2003/02/24 (月) 03:37:30 - 見物人
> 今一番気になっている事は、そこそこの音量時に30とか40とか
> 電源のオフをした時にブチッ!!とスピーカーから結構大きな音が
> しているのが大丈夫なのか異常なのかしら、切る時に気を使う所ですね。
>
これはマズイのでは?
電源オン・オフ時のノイズには高周波ピーク成分が含まれているので、スピーカーにダメージを与え、最悪の場合、スピーカー(ツイーター)の破損の恐れがある・・・と理解しております。
気になる、ならない、の問題ではないような・・・。

M9000導入おめでとう! 削除/引用
No.377-63 - 2003/02/23 (日) 21:54:11 - ys312
モノさん
最近別のアンプを購入されたと書いてありましたので断念したかと・・。
しかし良く見つけてきましたねえ!ミッキのやっさんや横山にゃんさんも
出何処を知りたがっているようですが・・ヒミツですか?
最近では中古市場にもあまり出てこないようですし、買い足し購入希望の
ユーザーは結構苦労するかも知れませんね。
大変良くできているところと、意外に使いにくい部分も持ち合わせる
M9000ですが自分は大変良い買い物だったと確信しています。
いよいよ4月に引っ越しましたらマルチチャンネルのセッティング可能に
なりますので結果報告します。M9000×10フル稼動させます!

粛啓、モノ様 削除/引用
No.377-62 - 2003/02/23 (日) 01:54:53 - ミッキにゃん
こんにちニャン

まさか…一瞬、私の首はニッパーのそれに類似した形状に固まりました。
「えーっ!ほんとかなあ?」
しかしユーザーならではのお言葉を拝察し納得しました。
でもこれで、お仲間が増えましたね。
ところで、愛機の入手経路はヒミツですか?
先日のオークション、注視していたら別の方が入札されたので
「やはりな、モノさんが買うはずない」
と思い込んでいました。
何れにせよ、よくぞ決断されました。

同一シャーシーでステレオ2チャンネル信号(或いはそれ以上のチャンネル信号)
を取り扱うアンプでは、共通電源回路によるインピーダンス劣化や、静電及び
磁気結合によるチャンネル間相互干渉の発生が、チャンネル間セパレーション
の向上に影響を与えていますが、M9000ではチャンネル間のセパレーションは
無限大です。この恩恵は計り知れないものがありますよね。
 
私の個人的感想ですが、これさえあればアンプで悩む必要はなくなりました。
逆に今後、同じものが入手できないのが残念至極です。
惜しみながら鳴らしているのが実状ですもん。
拙宅の古びたJBLスピーカーも楽々ドライブしてくれてます。

「海外メーカーがもしAX−M9000同じ物を作ったとしたら
きっと定価の2倍近くしてしまうのだろうと感じました。」

あるユーザーさんの言葉をお借りすると、
『 仮にM9000をレビンソンにでも作らせたら、200万とかになりそうな気
がしませんか? 』っておっしゃってますよ。

「リモコンのリモートかワイヤードかどちらが音が良いのでしょう。」

拙宅ではSONYのウォークマン用単三バッテリーを買い占めております。
神経質な私には、余計なケーブルやコードがつながるのは精神衛生上よろしく
ありませんので、ワイヤードは敢えて避けています。
しかし、あるユーザーさんからは、
『ワイヤレスで操作されているようですが、ワイヤードの方がレスポンス
が良い』とアドバイスを頂いています。

「そこそこの音量時に30とか40とか電源のオフをした時にブチッ!!
とスピーカーから結構大きな音がしているのが大丈夫なのか異常なのかしら、
切る時に気を使う所ですね。」

拙宅では住宅事情も含め、インジケーターの数値が20〜30程度で使用して
いますので、全然気になりません。
参考までに、別のユーザーさんのお言葉を引用しておきます。
『ボリュームを上げたまま電源スイッチを切る事はないのでスピーカーからの
ノイズは気になりません。
習慣的にボリュームを絞ってからスイッチOFFが身についているようです。
ボリュームのSN比をかせぐための切り替え音は通常レベル付近に設定がして
あるのでやはり気にはなりますね。
リモコンはワイヤード派なので快適、極楽です。
たとえ音が悪くなるよと言われても変更しないでしょう。
せっかく大型のリモコンなのですから、CD操作用の基本ボタンを入れてほし
かったと思います。
ボリューム位置は50前後のようです。もう少し上げたいところですが現在の
環境では無理です。』

あと・・・根がスケベなものでどうしても気になります・・・
新品?中古?どこで買ったのでしょう?

こっそりと・・・。 削除/引用
No.377-61 - 2003/02/15 (土) 09:03:18 - モノ

実はAX−M9000ユーザーのお仲間入りさせて頂きました。
お勧め頂いた、ys312さん 横山さん ミッキにゃんさん
その他の皆さん、色々とお世話になりありがとうございました。
ご報告が遅れてしまった事、どうかお許し下さいませ。m(_ _)m

音質は今までの物に比べると満足しております。
今までの物が安物のAVアンプや中古アンプなどだったので・・
このクラスの物の中で良いのかどうかは全くわかりません。
海外メーカーがもしAX−M9000同じ物を作ったとしたら
きっと定価の2倍近くしてしまうのだろうと感じました。
この商品は海外でも販売されていたようですが、(まだ販売中かな?)
海外では人気があった物なのでしょうか、海外の方が売れてたりして?

専用リモコンを学習リモコンにコピーしてみましたが、
ボリュームのコピーはどうも上手くいきませんでした。
回転式なのも影響しているのか、高級機だけの事ありますね。
専用リモコン自体にCDP用に学習機能があれば便利かと感じました。
しかし全ての機能がリモコンで出来てしまうのは便利ですね。
特にピュアアンプでスピーカー切り換え出来るのは助かりますね。
外装ではトップリジット?の厚さが薄めで少し柔な感じはしますね。

録音機器が多い私にはレックアウト面で困る事が多いです。
パッチ盤とかセレクターとかプリアンプなど用意しようかと検討中です。
録音機器と再生機器を別けるのが良いのかと検討しております。
トーンコントロールもあると良いと感じるソースもありますね。
プロセッサー端子に色々な機器をつなげられば良いのかしら。

リモコンは電池の消耗が早い。電池駆動の場合セーブの為か直ぐに
表示が消えたり、ボリュームの反応が遅かったりで少し戸惑いますが、
リモコンにケーブル繋いでワイヤードリモコンにすると
リアルタイム反応で表示類も消えずに付いたままで使いやすいですね。
リモコンのリモートかワイヤードかどちらが音が良いのでしょう。
違いがあるのかどうかは、私には全くわかりませんです。(^_^;)

今一番気になっている事は、そこそこの音量時に30とか40とか
電源のオフをした時にブチッ!!とスピーカーから結構大きな音が
しているのが大丈夫なのか異常なのかしら、切る時に気を使う所ですね。

皆さんどのくらいの音量(数値)で音楽を聞かれているのでしょう?
スピーカーの能率とSPからの距離とCDでも違うとは思いますが、

あとボリュームの数値44.0〜44.5とでは、
内部で切り換わりるのも仕様なのですが少し気に成ります。

AX−M9000ユーザーの皆さん、今後も宜しくお願いしますです。

P.S.  本当ですよ。もちろんペアのみですが。

ありがとうございます。 削除/引用
No.377-60 - 2003/01/29 (水) 13:28:56 - モノ
ys312さん
こんにちは、お久しぶりです。
レス遅くなり大変失礼致しました。
ご心配頂きまして誠にありがとうございます。)^o^(

> モノさん おひさしぶりです。横山さんからメールいただきモノさんが
> M9000の購入を迷っているようだと聞きましたので参考までに
> 今迄に購入した価格をお知らせします。

> 1.ヤフーのオークション ¥20(個人のため税金その他なし)中古
> 2.先日閉店したラ○ックスデジタル館の展示品セール¥22、5新品扱い
> 3.逸○館のディスコン新品¥25
> 4.シ○デンのディスコン新品¥26
> 5.オーディオユ○オンの中古品¥29、8
> オークションにある新品は¥46ですから中古品の¥25はまあ妥当な
> 価格ではないかと思います。(できれば¥20で買いたいところですが)
> 4月に引っ越すので今は2セットしか使っていませんが、引っ越し後には
> マルチチャンネル用にフルに活用する予定です。
価格リストどうもありがとうございます。
私が一番安い新品を見たのは1台99800円の
つばきさんのホームページに載っていたのを見たことあります。
新品ではまだ過去のリンクに40万円の所はまだ載っていますね。
全国に何台くらい出まわっていたのでしょうね。

このアンプは、ペアでの使用でも抜群なのですね。
マルチチャンネル時代にこそ真価を最大に発揮するアンプなのでしょうね。
マルチチャンネルの時代が本格化しそうな時に消えてしまったのは残念ですね。

ys312さん ミッキにゃん・横山さん 済みません、
少し前に中古のアンプを購入してしまいました。m(__)m

AX-M9000の終了したリンクなのでお許し下さい。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29624098

AX−M9000その後 削除/引用
No.377-59 - 2003/01/25 (土) 00:48:30 - ys312
モノさん おひさしぶりです。横山さんからメールいただきモノさんが
M9000の購入を迷っているようだと聞きましたので参考までに
今迄に購入した価格をお知らせします。
1.ヤフーのオークション ¥20(個人のため税金その他なし)中古
2.先日閉店したラ○ックスデジタル館の展示品セール¥22、5新品扱い
3.逸○館のディスコン新品¥25
4.シ○デンのディスコン新品¥26
5.オーディオユ○オンの中古品¥29、8
オークションにある新品は¥46ですから中古品の¥25はまあ妥当な
価格ではないかと思います。(できれば¥20で買いたいところですが)
4月に引っ越すので今は2セットしか使っていませんが、引っ越し後には
マルチチャンネル用にフルに活用する予定です。

(無題) 削除/引用
No.377-58 - 2003/01/23 (木) 15:39:27 - モノ
ミッキにゃんさん
こんにちは、

> モノラルアンプM9000ユーザーとして一言。
> 元々の定価も、現在流通している新品売価も、そして中古価格も
> いずれも「高価」なれど、使ってみれば分かるその「安さ」。
> このアンプは無条件グッドです。
> 一般の人は使い辛いと判断するようですが、食わず嫌いの類です。
> 音質は美音の一語。
> 解像度にかけては「音の虫眼鏡」と言いたいですね。
> エネルギーバランスは端正そのもの。


ユーザーさんのご意見には重みがあります。

確かに最近では新品が40〜45万円するので
滅多に中古は出ないので希少ですし
25万円は激安なのかもしれませんね。
新品価格から考えると中古でも流通在庫も殆ど無い様で
35万円以上40万円未満はしてもおかしくは無いですね。
ペアで使用の方が6チャンネルとか8チャンネルとかに
マルチに揃えたい方も多いと思いますので・・・


質問されている方もいるのでAX−M9000の人気が伺えますね。
落札価格も予想ですが35万円くらいいくかもしれませんね。

モノさん、ファイト! 削除/引用
No.377-57 - 2003/01/22 (水) 23:50:18 - ミッキにゃん
モノラルアンプM9000ユーザーとして一言。
元々の定価も、現在流通している新品売価も、そして中古価格も
いずれも「高価」なれど、使ってみれば分かるその「安さ」。
このアンプは無条件グッドです。
一般の人は使い辛いと判断するようですが、食わず嫌いの類です。
音質は美音の一語。
解像度にかけては「音の虫眼鏡」と言いたいですね。
エネルギーバランスは端正そのもの。
モノさん、10メートルの高飛込に挑むつもりで、買えーっ!!!
絶対後悔しないはず。
むしろ買わなかったことを後悔しないよう祈るばかりです。

中古のAX−M9000が・・・ 削除/引用
No.377-56 - 2003/01/22 (水) 18:01:24 - モノ
新品は良く見かけますが、
中古のAX−M9000がヤフオクの
ビクターのアンプの所に出ていました。
型番がAX−9000と成っていますね。

以前、本体2台とリモコンの3点セットで
新品価格が20万円〜25万円だったのを
考えると中古なのにだいぶ高い設定ですね。
20万円以下が妥当なのかと思われますが・・・

情報どうもありがとうございます 削除/引用
No.377-55 - 2002/10/01 (火) 00:01:02 - ひろみっく
V8000、楽しみですね。
実機を早く聞いてみたいです。安くなっているV7000
で手を打つという方法もありでこれはいいですね。

新AVアンプ AX−V8000 削除/引用
No.377-54 - 2002/09/30 (月) 16:14:22 - モノ
AX−V8000でしたか、ネーミング予想はずしちゃいました(笑)
http://www.jvc-victor.co.jp/products/hifi/AX-V8000.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020930/victor1.htm
AVアンプは良く知らないので、内容は凄いのか良くわかりませんが、
見た目付属リモコン以外は変化無いのに35万円と高くなってますね。

ビクターのAVアンプは、ヤマハ・パイオニア・ソニー・デノン・
などよりはあまり売れていなそうなイメージなので
セパレートタイプなどの競争相手が少ない所を
狙った方が良かったのではないかとも思います。
ソニーのセパレートモデルは、ロングセラーで?まだ売られているようで、

AX−M9000の後継機も出して欲しいです。
コンセプトは良かったとは思いますが少し早かったのかもしれませんね。
そろそろ高品位のマルチチャンネルが流行り出しそうな感じに成ってきているので
後継機のAX−M7000??でも良いので検討して欲しいです。
パワーとプリと別にも使える構造にして
セパレートタイプのAVプリなどとリンクしたり出来ると良いと思います。

AX−M9000やAX−V7000など最近のビクター製品は、
以前に比べてデザインが格段に良くなっていると思います。
他社よりも個人的にはデザインは好きです。シルバーがおしゃれですね。

旧型に成ったAX−V7000は、23万円 
新機種でますが、大きな値崩れも競争激化している一体型の運命なのか、
http://www.jvc-victor.co.jp/products/hifi/AX-V7000.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010927/victor1.htm

トールボーイスピーカーの新型もSX−LT55も出していますね。
少しSX−L7にも似ている感じはしますが・・・
http://www.jvc-victor.co.jp/products/hifi/SX-LT55.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020930/victor2.htm

AV不況で、ソニーの子会社のアイワが・・・吸収合併されましていたり
ケンウッドが潰れかけていて再建中だったりとニュースで見ましたが、
テクニクスも縮小?無くなっちゃう?、その代わりにではありませんが、
松下の子会社のビクターには、頑張っていただきたいです。

AX-V7000 約8万円 削除/引用
No.377-53 - 2002/09/25 (水) 20:59:50 - モノ
オークションの方が高いのかと思っておりましたら、
AX-V7000 税抜きでは、81738円なんて出ていました。
安いお店ですと8万円程度で処分で売られている可能性もありそう。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16131786
もう終了しているのでリンクお許し下さい。

AX-V7000  削除/引用
No.377-52 - 2002/09/24 (火) 17:30:47 - モノ
ys312 さん どうもありがとうございます。
先日も情報頂きましてありがとうございました。
少し前にとりあえず中古の安物のアンプ購入しました。

DVDオーディオプレーヤーのXV-D9000ご購入されたのですね。
ページから消えているので
きっとys312さんが最後の1台を引き取ったのですね。
XV-D9000は安くなっていてオーディオ用途としてだけでも
CP高そうだと以前よりずっと気に成っておりました。
デザイン的にもXV-D9000は洗練されていて素晴らしいですね。
AX-M9000とベストマッチですね。

AVアンプのAX-V7000、オークションで12万で見かけましたが、
99800円まで下がっていましたか、XV-D9000が139800の所ですね。
ひろみっくさん以前AX-V7000ご検討されていましたが如何ですか。
私もその後色々とチェックして見ましたら91000円の所まで見つけました。
新製品が出るので急落しているのだと思いますが、
新製品の型番は、AX-V9000だったりして・・・

私はAVアンプは進化が激しく良く分らないのですが、AX-V7000も
他のAVアンプ以上に音声重視で作られたアンプでしたら魅力ありますね。

(無題) 削除/引用
No.377-51 - 2002/09/24 (火) 00:17:29 - ys312
訂正

型番間違えました。
AX−V9000ではなくXV−D9000、DVDオーデイオプレーヤーでした。

AX−V7000情報 削除/引用
No.377-50 - 2002/09/24 (火) 00:10:25 - ys312
モノさんお元気ですか?
AX−V7000新品¥99800であります。
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/a_tokka_page_1.htm

AX−V9000のディスコン品仕込みましたが、個人的には大当たり
でした。DVDオーディオの再生はもちろん、普通CDの音が予想以上で
大変満足しました。(映像関係はややスペック落ちです。)

デザイン的にもM9000とは(当然ですが)ベストマッチでけっこう
高級感あります。リモコンが共用できないのが残念ですが。

Victor AX-V7000 削除/引用
No.377-49 - 2002/09/22 (日) 13:32:52 - モノ
Victor AX-V7000 が12万円程度になっているようで、
秋の新製品の発表とかあるようなので値下がっているようですね。
4 d21518433

もう秋ですね。 削除/引用
No.377-48 - 2002/09/20 (金) 17:24:54 - モノ
DVDオーディオ/ビデオプレーヤー
XV−D9000 はもう製造完了のようです。
4月のカタログでもそのような記載がありました。
AX−M9000と同じ頃に製造完了に成ったのでしょうね。
http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/xvd9000/xvd9000.html
XV−D9000はまだまだ残っているようで・・・

(無題) 削除/引用
No.377-47 - 2002/08/01 (木) 01:00:39 - XVI-HD
 お邪魔します。ys312さん、モノさん、申し訳ありません。横山さんの件で、こちらに報告することを失念しておりました。横山さんは、一ヶ月程前に無事にM9000を購入されました。めでたし、めでたし。
 ys312さん、マルチchのシステムが整いましたら、感想などをお聞かせいただければ幸いです。

めでたしめでたし&AX−M9000その後 削除/引用
No.377-46 - 2002/07/30 (火) 23:21:49 - ys312
先日マランツのSACDプレーヤーをオークションで仕込み簡易マルチの
テスト試聴をやってます。理想的なセッティングには残念ながら程遠いと
思われますが、センタースピーカーなしの4チャンネルです。
SACD、2チャンネル再生での優位性は確認できましたが、やはり
マルチ再生はスピーカーのセッティングを指定どうり厳密にやらないと
期待した程の成果はありませんでした。現在の環境ではリアスピーカーが
うまくセッティングできず、やはり引っ越してから再チャレンジとなりそうです。
まだソフトの発売も少なくテスト用に購入できたのも20枚程度です。
以前の4チャンネルステレオのようにならない事を祈るばかりです。
その昔、SQ4チャンネルやって見事に騙され失敗した経緯があり・・

(無題) 削除/引用
No.377-45 - 2002/07/30 (火) 19:07:42 - モノ
つい先日私も同じお店で出ているのに気付きまして横山様へメール差し上げました。
既に他の方から同店の情報をメール頂いたようでご購入なさったようでした。

ずっとHPに載っているようですので在庫も沢山あるのかもしれません。
20−25万円が40万円でリモコンが無い様なのであまり売れてないのか・・・

新品未開封AX−M9000情報 削除/引用
No.377-44 - 2002/07/29 (月) 23:33:45 - ys312
横山さんへ
http://www.soundspaceinc.co.jp/newitem.html
確認されたし!

(無題) 削除/引用
No.377-43 - 2002/06/24 (月) 18:20:22 - モノ
ys312 さん ありがとうございます。
>AX-M9000はけっこう発熱するんですがファンは付いてません。
>部屋が広ければ問題ないでしょうが、重ね置きすると熱がこもるようです
>ここ数日涼しいので聞きだめしております。
熱くなるというのはA級アンプだからなのでしょうか、冬はエアコンだと風の音が煩いですから良いですね。
カタログなどの内部写真を見るとに左フロント側の内部にファンが付いているように見えます。
パソコンなどで良く見かけるタイプの様です。排気部は黒い筒を通ってたぶん裏の方へ出るのだと思われます。
以前のHi-Viで裏の写真も見たことありますがファン用のスリットが後ろ側にあったと思います。
たぶん凄い熱い時のみ感知して動作するのだと憶測致します。

>AX−M9000ネタですが先日のステレオにつづきステレオサウンド誌
>最新号にもプリメインアンプ特集に出ていましたね。まさか年末の・・・
>ビクターさん再生産なんてことないでしょうね?
何故色々な雑誌で取り上げられるのでしょうね。不思議ですね。
宣伝のタイミングがずれただけなのか、やはり早すぎた登場だったのか・・・
もっとメーカーへの問い合わせなど増えると可能性も出てくるかもしれませんね。

(無題) 削除/引用
No.377-42 - 2002/06/24 (月) 02:57:25 - ys312
SACDハイブリット盤の普通CD音が良い音で鳴ると書きましたが
横山さんの言われるように同一音源での比較試聴ではないので正確には
解りません。まだ10枚程しか聞いてませんが、ソフトメーカーも録音に
自信のあるものを出していると思いますので当然かも知れません。
SACDマルチ録音盤は2チャンネルで聞いても残響が大変豊富に入って
いるのが良く解ります。マルチ再生ならさぞや?と期待してます。
AX−M9000ネタですが先日のステレオにつづきステレオサウンド誌
最新号にもプリメインアンプ特集に出ていましたね。まさか年末の・・・
ビクターさん再生産なんてことないでしょうね?
モノさん
AX−M9000はけっこう発熱するんですがファンは付いてません。
部屋が広ければ問題ないでしょうが、重ね置きすると熱がこもるようです
ここ数日涼しいので聞きだめしております。

オーディオを愛する方に出会えて嬉しい 削除/引用
No.377-41 - 2002/06/24 (月) 00:48:57 - 横山幹男
ys312卿

またまた貴重な情報をありがとうございます。
「ヤフオクに業者と思われる複数の出品者より35万〜36万程度で
新品のAX−9000ありましたが、先月からか売買手数料を取るように
なってからは見かけなくなりました。」
↑なるほど、そうなんですか…表の市場には姿を現しませんが、裏では
まだ流通しているのでしょうか。
もしも、もしも、もしも万が一、ニッパーが微笑んだらお知らせください。

ハイブリッドマルチチャンネル版は、CD層とSACD層に分かれて記録されて
いるそうですね。ハイブリッド版のCD再生音とふつうのCDの再生音とで
本当に音質的差異があるのでしょうか。
同一レーベル、同一アーティスト、同一録音スタジオ、同一録音時期で
一対比較しないと正しく判断できないような気がいたしております。

しかしハイサンプリングのスーパーCDの音は、通常のCDの限界を超えて
良質な状態で再生されたアナログの音に近づいているように感じます。
ディジタル・サウンドの極致はアナログ波形と相似、否、合同にあると
思います。
巷ではスーパーCDのワイド・レンジを話題にしますが、それよりもむしろ
微小波形に対する追従性が向上することにより、アナログ波形に近づく
ことの方がより重要ではないかと思っています。
その意味からすれば、スーパー・スーパーCDの登場を待たねばならない
かもしれません。
ディジタル技術のさらなる進歩に期待しております。
ただ、フォーマットの乱立はユーザーとして苦言を呈しておきたいですね。

かつてマイクロにストリング・ドライブのアナログプレヤーがありましたが、
オルトフォンのMC型カートリッジでトレースするレコードの音は繊細で
豊かな、それはそれは立派な再生音でしたから。

お隣韓国の快挙には驚愕、応援いたしましょう 削除/引用
No.377-40 - 2002/06/24 (月) 00:46:43 - 横山幹男
XVI-HD卿

「AX-M9000を愛して止まない」その姿勢には感服いたします。
玉石混淆の世の中、本物を見抜き、愛を注がれるそのお姿。
麗しくさえ感じられます。
他社を批判する意図はないのですが、アンプに大袈裟なメーターは
無用、否、必要悪と思っています。
一般のファンの方には派手なデコレーションは効果的アピールですが。
言い古された表現ですが、アンプのイデアは「ゲイン付きワイヤ」だと
考えるからです。
また、M9000はスイッチング歪みを廃した高効率Aクラス増幅で
繊細にして豪放磊落な音味を堪能できます。
思えば思うほどに欲情します。

「仮に日本で新品を発見したら、お知らせしましょう」
↑100%、即「買い」です。
ただ、「日本中のビクター営業所にも在庫絶無」との情報が入っております。
加えて大手電器店、老舗オーディオ店などからも「残念ですが…」との
連絡が続々と寄せられております。
追いかけても追いかけても振り向いてくれない女を求める心境に
似て悲しい限りです。
そっちがその気なら「美女は他にもいるんだ」って叫びたい。

モノ卿

いろいろ応援して頂きありがとうございます。
ただ、上記の如く、愛しのビリクターさんは振り向いてくれません。
中古品はやっぱり不満なんですね、私の場合。
神経質なもので、微小シグナルを扱う端子類がホコリなどで酸化して
いようものなら大ショックを受けます。
端子はピカピカに光り輝いていなければ許せません!
また通電して数年でフィルター・コンデンサーは劣化するらしいので、
その点も大不満。アキュさんに寝返って、見返してやろうかとも思います。

経営トップの誤判ではないかと不審に感ずるダイヤさんの民生部門撤退劇。
ユーザーサイドからすれば腹立たしい限りですよね。
しかし本音を明かせば私はJBL4312、自宅のは前バージョンの4311Bですが、
こちらの方をより愛しています。
メカニカル・ハイカットによりアンプ直結となる30cmホワイトコーンの
反応の良さが心を捉えて離さないのです。
ローパス・フィルターを通した通常のウーファの反応はどこか鈍く、
いらだちを感じるからです。
有名な4344の悪口を言うとまさにその点が不満です。
ドロドロ・トロトロした低音など出ようものなら蹴飛ばしてゴミ箱に
捨てたくなるほどの激情にかられるのです。
再生音のイデアは、STAXコンデンサ・イヤスピーカの如き高速過渡応答に
加えダイナミック型ヘッドホンの如き重低音をプラスしたものであろと
考えています。さらに贅沢を申せば、ALTECのような甘さが加われば
エクスタシーに達するやも。

ワールドカップは音は消して、音楽を流しています。 削除/引用
No.377-39 - 2002/06/22 (土) 22:08:21 - モノ
AX−M9000は後ろにファンが付いていますが音煩くないですか?
6台のファンが回り出して熱気が部屋に漂ってきたらムンムンしそうですね。

>ハイブリット盤で聞く普通のCD音、気のせいかも知れませんが、なぜか
>良い音で鳴ってます。SACDならさぞや?と期待してます。
SACDハイブリット盤元が違うのでしょうか、それとも盤の出来や素材の差でしょうか
ハイブリッド盤で出してくれるとSACDを考えている者としては助かります。
メーカーさんCDをやめてハイブリット版だけにしてしまうのを期待しております。

中古でしたらAX−M9000が2ヶ月前に購入したという
美品が25万で少し前にヤフオクで見かけましたが、
25万円で一発価格なのに誰も落札していませんでした。
欲しい人があまり居ない商品なのだと思いましたので
探せばきっと見つかると思います。頑張ってください。

製造再開なんて事は起こらないのでしょうね。

ワールドカップ漬けで 削除/引用
No.377-38 - 2002/06/22 (土) 03:22:48 - ys312
しばらく御無沙汰しておりましたが、AX−9000探してる方登場で
また活気づいているようなのでおじゃまします。
御存じかと思いますが、ヤフオクに業者と思われる複数の出品者より
35万〜36万程度で新品のAX−9000ありましたが、先月からか
売買手数料を取るようになってからは見かけなくなりました。
全く売れてなかったようですから、どこかのオークションに再び出品する
ものと思われます。AVアンプコーナーにも出品してましたので注意。
あとダメもとで一応ビクターに電話して、地方のビクターショップ?など
在庫してそうな所を探してもらう作戦など
日本ビクターオーディオ事業部 027-254-8952
お客様相談センター 03-5684-9311 06-6765-4161

AX−9000その後
やはり夏場のトライアンプは暑くてダメです。暑さ3倍以上です。
夏期限定でシングルモードに変更する予定です。
SACDマルチ再生に備えて、ハイブリット盤を買い出しましたが
海外のマイナーソフトメーカーがハイブリット盤を出しているのに
本家のソニーが消極的なのは不思議です。ハードも売りたいはずなのに
いったい何を考えているのでしょうか?
年内にもマランツかソニーのマルチ再生プレイヤーを仕込み、引っ越し後
完成させる予定です。
ハイブリット盤で聞く普通のCD音、気のせいかも知れませんが、なぜか
良い音で鳴ってます。SACDならさぞや?と期待してます。

横山さん AX−9000見つけたら連絡します。

頑張ってください。是非AX−M9000ユーザーへ 削除/引用
No.377-37 - 2002/06/22 (土) 01:05:07 - モノ
横山幹男 さん AX−M9000聞いたことあるのですね。
あまり展示も無い物の様で珍しい存在の様なので・・・
ダイヤトーンDS−2000ZXお使いですか、私もずっーと安物のダイヤトーンです。
>新品を入手できるルートをご存知ですか?
現在どこに在庫があるのかは私はわかりません、お役に立てずに済みません。
流石に新品を25万円で手に入れるのは現在では厳しい状態だと思います。
普通の値引きだと定価がセットで65万円なので実売が45〜50万円程度ではないでしょうか。
予算をあまり気にされないのでしたらたぶんまだどこかに新品在庫はあると思います。
オーディオ店もネット上にも100店舗くらいありそうなので、もっと店舗はあるかもしれません。
http://www.pw.st/
他にも色々な店舗があると思うので検索やオーディオリンクを色々と探してみて片っ端からですね。
大変だと思いますが、すべてにメールすればきっとどこかで見つかる可能性があるのではないでしょうか?
もし新品在庫をご存知の方メールなどで横山幹男さんに教えてあげて欲しいです。

それでも見つからない場合オークションなどで逆オークションで探して見るのも良いかもしれません。
値段を定価くらいに高くすれば時間は掛かると思いますが出る可能性もあると思います。

(無題) 削除/引用
No.377-36 - 2002/06/22 (土) 01:04:19 - XVI-HD
 AX-M9000を愛して止まない私としては、定価でも買いたいという横山さんに敬意を表さずにいられません。おっしゃるとおり、M9000の新品確保は極めて困難な状況です。そこで一つ提案があります。実はM9000は海外でも販売されており、JVCの海外サイトにはまだラインナップに載っています(日本のサイトからは5月中旬ぐらいに消えました)。ひょっとするとJVCブランドのM9000なら、まだ在庫があるかもしれません。ただ、電圧と輸入手続の問題を解決する必要がありますが。
 仮に日本で新品を発見したら、お知らせしましょう(期待はしないでください)。

なんてったって夏至ですから 削除/引用
No.377-35 - 2002/06/21 (金) 23:48:52 - 横山幹男
こんにちは、モノさん。
貴重なご意見ありがとうございます。
深謝あるのみです。

「65万円以下で買える良いもの」といったら・・・
普通に思いつくのはアキュフェーズのセパレート型か、あるいは
ハイエンド・プリメインのE−530あたりですか。
実はAX−M9000に恋心を抱く前は、E−530のことで頭が
いっぱいでした。
というか、どうやってもAX−M9000は自分のものになりそうにない
感じなので、またE−530に気が移りつつあります。
実売価格だと45万円以下で入手できそうですね。
ビリクターさんも欲しいし、アキュさんも欲しいです。

現在、古びたアキュさんのE−303で、20世紀に死に絶えた
ダイヤトーンさんのDS−2000ZXをドライブしています。
E−303の接点部が老化してて、そろそろ買い替えなければという矢先。
急にビリクターさんのことが好きで好きでどうしようもなくなったの
でした・・・
音の姿は、正確なアキュさんよりもビクター犬ニッパーの方をより愛して
います。
お釈迦様は「足るを知れ」とおっしゃいますが、私は物欲の虜。

無念にも音関係の知人が皆無なので、購入代行なぞ夢物語です。
でも新品が入手できるならマジ「買い」です!
厚かましいのですが、モノさん、新品を入手できるルートをご存知ですか?

「AX−M9000聞いたことあるのですか?」って、それが「ある」の
です。
1999年池袋サンシャイン・シティで開催されたオーディオ・エキスポで。
ビリクターさんのブースで試聴会があったのです。
大盛況のようで、整理券を配られ、順番待ちでした。
DVD−AをAX−M9000につなぎ、紫檀製エンクロージュアの
SX−9000をブンブンドライブしてました。
おまけにスーパー・ウーハーまでつけてて、腹わたをブルブルマッサージ
されて快感!
ピアノ・トリオのジャズとオーケストラのクラシックを鳴らしていました。
スカッと抜けのよい迫力があって深い響きでしたね。
ただ、当時、あまりにも高価に思えて、自分には関係ない高嶺の花と思って
いたのでした。
ところが、E−530を買おうかと考えたら、似たような値段でビリクター
さんも買えることにびっくり。急に恋心が芽生えたのでした。

中古は嫌なんですね、これが。
やはり「処女」のほうがいいですね。

「バイアンプやマルチチャンネルにする為」ではなく、シンプルな2チャン
ネル構成です。クロストーク・ゼロでチャンネル・セパレーションは抜群で
しょう。音場構成と音像定位は、いわゆるステレオ・アンプの比ではないで
しょう。やはり、欲しいです・・・

もう夏ですね。 削除/引用
No.377-34 - 2002/06/21 (金) 01:37:18 - モノ
>定価そのものでも結構です、どーしても欲しい。

65万円もあったら別に良い物が買えると思いますが・・・。
AX−M9000聞いたことあるのですか?

中古だったら何年か経てばゴロゴロと出てくると思います。
現有の1ペアをバイアンプやマルチチャンネルにする為ですか?

新品が20万円で売られていたようなので65万円だったら
何方か知っている方に頼んだら購入代行してきてくれ譲ってくれるかも知れません。

ビクターAX−M9000を血眼モードで探してる 削除/引用
No.377-33 - 2002/06/20 (木) 23:48:55 - 横山幹男
ビクターAX−M9000は本年3月に製造打切りになっていますが、
どこかで新品2台入手できないものか、と探しまくっています。
九州から大阪、東京の色んな店にメールで在庫を確認しましたが、
やはり・・・
どこにもありません。
どなたかご存知の方、いらっしゃませんか?
定価そのものでも結構です、どーしても欲しい。

(無題) 削除/引用
No.377-32 - 2002/05/28 (火) 01:54:44 - XVI-HD
 ys312さん、いろいろ情報をありがとうございます。それにしてもM9000でのトライアンプ駆動とは恐れいる限りです。以前にリンクの貼ってあったサイトを拝見させていただきまして、4台でも貫禄充分に思えましたが、6台ではもっと凄いのでしょうね。M9000の通し柱構造は目立たない特徴ですが、大きな魅力だと思います。積み重ねることを前提に設計されているから、3段重ねるとさぞかし美しいことでしょうね。私は仮にマルチをあきらめることになったら、まだ新品で購入可能なD9000でも積もうかとも考えています。
 ところで、「ボリューム切り替え時のノイズ」とは、アドバストGmボリュームの切り替え音のことなのでしょうか。シリアルは、連番ではありませんが、2台とも1744・・・・だったと思います。
 私の場合は時間がなくてオーディオに多くの時間を割けないことが多いので、ただ置いてあるだけで購入してよかったと思えるようなオーディオスタイルを求めています。その点でM9000は外観的にも機能的(特にリモコン操作)にも合致しています。もちろん音も重視しますが、オーディオ愛好家としては異端であろうと思っています。少し余計なことを書いてしまったようです。
 

中古品でも良ければ 削除/引用
No.377-31 - 2002/05/26 (日) 02:28:05 - ys312
製造中止になってから、なんだか少し脚光を浴びだしたようなM9000
ですが、発売時期が少し早かったような気がします。
以前よりソフトの発売も増えてきているようですし、SACDプレーヤー
もマルチ再生となり価格も買いやすくなってきました。
これからの商品だったような気がします。

XVI−HDさんもM9000のユーザーとの事、仲間が増えて嬉しい
です。中古品でも気にならなければ、いずれ市場に出てくると思います。
あれから中古でもう1セット仕込み、マルチ再生までのつなぎ?で
トライアンプ駆動して楽しんでおります。
3セット重ねますとかなりの存在感があります。ボリュームつまみのない
国産のアンプ、珍しいと思ってましたが、重ねてみるとデザインの良さが
引き立ってきました。3段重ねを前提にしたデザインと思われます。    
ワイヤードリモコンによる一括操作は快感すら覚えます。

良いことばかりではありませんでした。ボリューム切り替え時のノイズも
3倍増ですし、この時期でもかなりの発熱で部屋の温度上がります。
本体、リモコンのセット販売ですからリモコンが・・・
出所がバラバラの3セットのM9000ですがなんとシリアルナンバーが
ほとんど連番なんです。やはりあまり売れなかったのでしょうか?

XVI−HDさん、諦めずに是非マルチ再生を目指して探してみて下さい
セール品を衝動買いした人が、下取り価格が下がらないうちに処分すると
予想されますのでチャンスは充分あると思います。
ジャンル分けの難しい商品なようで店によってはAVアンプはもとより
パワーアンプのコーナーに入っていたところもありましたから。
クロスオーバーアンプ?とでも名付けますか。

(無題) 削除/引用
No.377-30 - 2002/05/25 (土) 01:35:08 - XVI-HD
 ステレオのベストバイに載ってしまったのは、ビクターがラインナップに載せていたからでしょうね。カタログに星マークがついてなかったうえに、ホームページでは「NEW」マークがついていたぐらいですから。流通関係でも特価で販売された店以外は、生産完了を知らなかったようです。現在、価格を表示している店やサイトは単に更新してないだけだと思います。よって、現在では新品を確保するのは困難だと思います。あるとすれば、投機対象として確保されているケースだけだと思います。でも、オークションでも見なくなりましたから厳しいかもしれません。何せ、私が2週間ぐらい前まで探しまくってましたから。特価で販売されていたのに気づいていてば、6チャンネルも夢ではなかったんですけど。因みにビクターのサイトからも少し前にラインナップから消えました。
 システムコントローラーでの操作は優雅かつ快適で、いたずらに重厚なアンプと安っぽいリモコンには戻れそうにありません。

発見 削除/引用
No.377-29 - 2002/05/24 (金) 13:47:22 - モノ
2chでもどこで見たのか話題になり始めているようです。
・a href="http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1022212221/" target="new">http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1022212221/
このアンプ、ピュアアンプ・AVアンプどっちなのでしょう。
ピュアアンプだけどAVアンプとして使用できる。
新世代なアンプだけにカテゴリーは難しいです。

結構人気あるの?安いから?メーカーさんの力? 削除/引用
No.377-28 - 2002/05/23 (木) 20:34:47 - モノ

ys312さん 情報ありがとうございます。
> 昨日本屋にて何気なくステレオ6月号を立ち読みしてましたら2002夏
> ベストバイのような記事があったんですが、プリメインアンプ部門3位に
> AX−M9000が出ているではありませんか。
> 昨年末には在庫を一掃してもう市場には殆どないような商品を今頃評価
> されても、もし買ってみよう!と思う人がいたら困ると思いますよ。
雑誌見てきました。3位ですね。
もう発売から2年半くらいたっているのにまた今評価されるのは少し謎ですが、
よほど良い商品なのか、メーカーさんが今頃になって気合入れ出したのか・・・
でももう生産完了製品なのに本当にどうするのでしょう。

> もともと発展性がウリの商品だったのですからそのつもりで買った人も
> おられると思います。
そうですね。折角の発展性なのですが、これから導入しようと思っている方は発展しづらいのでやめておいた方が良いかもしれません。

> メーカーもかなり以前からのコンセプトで商品化にこぎつけたと聞きまオーディオ産業の不況が原因でしょうが、これでは発売時に購入した人は
> もうビクター製品、買わないかもしれません。これではますます・・・
> 使用してみて大変満足している商品だけに少し残念に思いました。
あまり値引きが無い所はまだ掲載されているので在庫はあるのではないでしょうか、確認はしておりません。
もう売り切れましたが以前にアンプ1台99800円とか言うところもありました。12万円とかも

XVI-HDさんもユーザーさんなのですね。
結構マイナーな商品かと思っておりましたらユーザーの方いらっしゃるので嬉しい?です。

>  私も同感です。AX-M9000でDVDオーディオ等のマルチチャンネルに挑戦しようと思ってましたから残念です。この製品に代替できるものがないですから、なおさらにそう思います。このリモコンシステムはすばらしいので、2チャンネルだけでも使い続けるつもりですが、このコンセプトの製品は別のモデルでもいいから続けてほしいものです。ビクターさん、ニッパーが泣くよ。
貴重な存在なのですね。しかしニューコンセプト製品だけに受け入れられ難かったのでユーザーの方少ないと思っておりました。
それで値崩れしているのかと思っておりました。値が下がったから人気が出てきた??のだと思います。
もう少し価格が安めの1台10万円くらいの物で勝負したらとも思いますが、フラッグシップモデルだけにAX-M9000をもう少し造りつづけて欲しいです。

(無題) 削除/引用
No.377-27 - 2002/05/21 (火) 19:33:09 - XVI-HD
 私も同感です。AX-M9000でDVDオーディオ等のマルチチャンネルに挑戦しようと思ってましたから残念です。この製品に代替できるものがないですから、なおさらにそう思います。このリモコンシステムはすばらしいので、2チャンネルだけでも使い続けるつもりですが、このコンセプトの製品は別のモデルでもいいから続けてほしいものです。ビクターさん、ニッパーが泣くよ。

ステレオ6月号に 削除/引用
No.377-26 - 2002/05/21 (火) 03:19:35 - ys312
昨日本屋にて何気なくステレオ6月号を立ち読みしてましたら2002夏
ベストバイのような記事があったんですが、プリメインアンプ部門3位に
AX−M9000が出ているではありませんか。
昨年末には在庫を一掃してもう市場には殆どないような商品を今頃評価
されても、もし買ってみよう!と思う人がいたら困ると思いますよ。
もともと発展性がウリの商品だったのですからそのつもりで買った人も
おられると思います。
メーカーもかなり以前からのコンセプトで商品化にこぎつけたと聞きまオーディオ産業の不況が原因でしょうが、これでは発売時に購入した人は
もうビクター製品、買わないかもしれません。これではますます・・・
使用してみて大変満足している商品だけに少し残念に思いました。

(無題) 削除/引用
No.377-25 - 2002/05/17 (金) 18:05:05 - モノ
ys312さん ありがとうございます。

> あまり参考になるかどうか分かりませんが、先日オーディオのHPを
> 公開している友人が遊びにきてネタにしましたので、覗いてみて下さい。
>
> http://www.asahi-net.or.jp/~rv8h-ozk/smail/mail39.html

早速、拝見させていただきました。
灯台のようなミサイル・ロケットのようなスピーカーですね。
360度音が出ているのですか、音響タワーと言う感じでしょうか
以前オーディオ雑誌で見た事あります。
6〜8角?の角柱にシルバーの円錐がなんとも神秘的なボディーで
スピーカーユニットはどこについているのでしょう、普通のユニットが仕込まれているでしょうか、
どうやって音が出ているのでしょう。なんだかアンプよりスピーカーに興味が・・・
AX−M9000も遠目にシルバーの輝きが美しい、4台揃うと壮観ですね。

(無題) 削除/引用
No.377-24 - 2002/05/17 (金) 02:41:06 - ys312
モノさん

あまり参考になるかどうか分かりませんが、先日オーディオのHPを
公開している友人が遊びにきてネタにしましたので、覗いてみて下さい。

http://www.asahi-net.or.jp/~rv8h-ozk/smail/mail39.html

(無題) 削除/引用
No.377-23 - 2002/05/08 (水) 01:28:07 - モノ
ys312さん ありがとうございます。

新品のAX−9000のセットだと25万円が相場なのかもしれませんね。
トライアンプ駆動を計画ですか、正直トライアンプと言う言葉自体もあまり聞いた事ありませんでした。
3つ帯域別々と言う事の様ですね。贅沢な使い方ですね。トライアンプ駆動のSACD一度聞いてみたいです。

私には良くわかりませんが、トーンコントロールが付いていない機器なので各アンプの調整具合ではトーンコントロール的な使い方も出来るのでしょうか、
バイワイヤリング対応の2ウェイとはどのようなスピーカーを駆動しているのでしょうか、
私の安物のバイワイヤリング未対応のダイヤトーンはこのアンプに合うのか・・・

つづき 削除/引用
No.377-22 - 2002/05/06 (月) 20:07:14 - ys312
AX−9000の購入価格ですが、処分品は25万、オークションは20万でした。マルチチャンネルの再生もやってみたいのですが、現状では
スピーカーの設置が困難な環境です。そこでとりあえずバイアンプで様子を見ようと思い導入しましたが結果良好でした。
モノラルアンプだからでしょうかやはりセパレーションの改善がはっきり
わかりました。またケーブル類もそれぞれの帯域に適していると勝手に?
思っている物で専用に使用できます。電源ケーブルは効果ありました。
現在使用しているスピーカーがバイワイヤリング対応の2ウェイ、プラス
スーパーツィーターですのでできればあと1セット増やしてトライアンプ駆動を計画しています。スピーカーのインピーダンスも低めのタイプが
多くなっていますし、アンプの負担、少しは軽減されるのでは?と期待してます。

(無題) 削除/引用
No.377-21 - 2002/05/05 (日) 05:28:29 - モノ
ys312さん ありがとうございます。
AX−M9000のユーザーの方からご意見伺えて嬉しいです。

> はじめまして、検索から発見しおじゃまします。
> M9000をディスコンセールとオークションで2セット仕込み、現在
> スピーカーをバイアンプで鳴らしています。プロセッサー端子から
> 繋いだでけですが問題ないようです。CDからの分配もテストしてみる
> つもりですがビクターのオーディオ相談室の方はプロセッサー端子の
> 使用をするほうが良いとの事でしたので。
ys312さんバイアンプで鳴らしているのですか、
4台集めるとプロセッサー端子は、そのような使い方も出来るのですね。
素人なので良く分かりませんが、
CDの方で分けた方が折角のモノ構成も生きるようにも感じますが、
左右では無ければ低音と高音では混ざっても関係無いのかもしれませんね。
色々と勉強に成ります。ありがとうございます。

> 何れもう1セット仕込んでSACDなども鳴らしてみたいのですが
> はたしていつになることやら。
もう1セット集めて6台あると5.1chのマルチチャンネルに対応できるのですね。凄そうですね。
AV用には最近は7.1chの様なのでさらに1セット増やして8台欲しくなるのかもしれませんね。
1セット購入するとドツボにはまりそうな機種なのですね。

AX−M9000、私も検索して何処で見ましたもう製造終了だそうで、
処分価格の物もだいぶ減ってきている感じしております。
ご購入される方は急いだ方が良いのかもしれません、私も未だに検討中なのですが・・・。
ys312さん、どのくらいの価格でご購入されていますか?

> ボリュームのSN確かに良いようです、またワイヤードリモコンでの
> 一括操作は便利で爽快です。
実聴されてもSN感が高く感じるのですね。
やはり実使用時のSN比最大30dB改善していると言う効果なのでしょうか、
実使用時のSNも良くていてクロスストロークも殆ど無しと
優れたコンセプトを持ったアンプな様ですが何故かマイナーですね。
逆にあまり多くの方が持っていない所も私には魅力だったりします。
あまり人気出ると処分価格も無く成ってしまって、購入の方も・・・。

バイアンプで鳴らしてます 削除/引用
No.377-20 - 2002/05/05 (日) 02:00:17 - ys312
モノさん
はじめまして、検索から発見しおじゃまします。
M9000をディスコンセールとオークションで2セット仕込み、現在
スピーカーをバイアンプで鳴らしています。プロセッサー端子から
繋いだでけですが問題ないようです。CDからの分配もテストしてみる
つもりですがビクターのオーディオ相談室の方はプロセッサー端子の
使用をするほうが良いとの事でしたので。
何れもう1セット仕込んでSACDなども鳴らしてみたいのですが
はたしていつになることやら。
ボリュームのSN確かに良いようです、またワイヤードリモコンでの
一括操作は便利で爽快です。

プロセッサー端子には、何を繋いでいますか? 削除/引用
No.377-19 - 2002/04/27 (土) 12:46:40 - モノ
AX−M9000もそうなのですが、
アンプにはプロセッサー端子とかモニター端子とかテープ入力と言うのがございますが、
どのようなプロセッサーを繋いで利用されているのでしょうか?

スペクトラム・グラフィックイコライザーやなどは以前は
流行っていたようですが最近はあまりメジャーでは無いように思います。

出来ればテープ端子が増やせるタイプなど
セレクターとして機能したりすると接続面では助かります。

プロセッサーを通す事によって劣化などするのかも気に成ります。
ただのグライコだけの物よりもサウンドフィールドプロセッサーなどと言う
デジタルプロセッサータイプの物ですと劣化は少ないのでしょうね。

パラメトリックイコライザーとか言うのは、グライコみたいな物なのでしょうか
また楽器などに使用するイコライザー類なども
使えるかもしれませんが・・・難しそうなイメージがあります。

アナログ信号でもプロセッサーを通す事によって
ハイサンプリングデータに拡張するような物も面白そうですが

例えば、FM放送やカセットデッキなどのアナログ機器をアンプに繋ぎ
プロセッサー端子アナログの入出力のプロセッサー経由だと拡張されるようなイメージです。

ビクターXV-D9000が139800円へ 削除/引用
No.377-18 - 2002/04/13 (土) 23:32:32 - モノ
DVD-Pの方ですがXV-D9000メーカー小売希望価格35万円の物が139800円に成っているようです。
値下がり中なのでもっと安い所もあったり下がるかもしれませんので・・・

ありがとうございます。 削除/引用
No.377-17 - 2002/03/29 (金) 08:12:35 - モノ
yogaさん
> AX−M9000の記事の載ったステレオサウンドを持ってますが、このアンプのボリュームは入力ではなく増幅度を可変して音量調整をしているので大音量でも小音量でもSN比があまり変わらないので、実使用時に小音量で使うのならば他のアンプよりSN比が良いことになってました。

小音量で使うなら他のアンプより良いのですか、実使用時SNを最大30dB改善しました。
と書かれていた所が小音量時に最大値に成っていて優れている所なのでしょうね。
ホームページの方ではSN比が88dBと成っていて、こちらは基準の測定法が
書かれていないので一般的に使われているEIAJ表示なのかと・・・
大音量時も普通のアンプと変わりないと良いのですね。

> 小音量派なので、M9000を前向きに検討してみたいと思います。なんとか頑張って年末くらいかな〜。
ひでおさん 購入モードですね。
マルチチャンネルに揃えたい方は6〜8台揃えるのでしょう。
最近は、7.1chに成っているようで8台揃える方が多いのでしょうね。
2台で25万円で8台だと100万円
私は2chですが、マランツ・テクニクス・ラックスマンなども含め
在庫処分でお安いうちにもう少し検討したいと思います。
ピュアアンプは、現在壊れて無いので良い物があったら購入する予定でおります。
予算的にも置き場所的にもキツイので何か処分しないと・・・

プロセッサー端子にはテクニクスのSH-D1000など接続すると良さそうだと思いました。

この機種AX-M9000のコンセプトはきっと良いのだと思いますが、
時代が早すぎたのか、現在より将来になって評価される機器なのかとも・・・
そのうちにオーディオ懐古録に載りそうな機種だと思います。
ビクターさん、今後は高級機の単品カタログの作成お願いします。
Hi−Viのベストバイの評価です。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/index.html

小音量派 削除/引用
No.377-16 - 2002/03/29 (金) 04:58:36 - ひでお
> 実使用時に小音量で使うのならば他のアンプよりSN比が良い
ありがとうございます。それは良いことを聞きました。
小音量派なので、M9000を前向きに検討してみたいと思います。なんとか頑張って年末くらいかな〜。

(無題) 削除/引用
No.377-15 - 2002/03/29 (金) 00:01:05 - yoga
AX−M9000の記事の載ったステレオサウンドを持ってますが、このアンプのボリュームは入力ではなく増幅度を可変して音量調整をしているので大音量でも小音量でもSN比があまり変わらないので、実使用時に小音量で使うのならば他のアンプよりSN比が良いことになってました。

(無題) 削除/引用
No.377-14 - 2002/03/28 (木) 20:15:44 - モノ
AX−M9000ですが、最近のカタログを見たら
EIAJ実使用時83dB 表記 から JEITA実使用時83dB と変わっていました。
ミリバールからヘクトパスカルへ変わったかのようで数値自体は変わっておりません。
最近、実使用時などの表記も有り、表記法が色々と出ていてかわからなくなっております。
音自体には数値はあまり関係無いと思いますが、変わった表記や極端に低い時は気に成ってしまうって・・・。
オープン価格では有りませんが、思いきって数値の表記を無くしてしまうなんて事ももしかして良かったりするのではないでしょうか
個人的にはソニーのオープン価格制は、予算の第1段階から目安が掴めなくて候補から外れ易いと思います。

ビクターさんにAX−M9000などの単品のカタログをお願いしたら、
残念ながら単品の詳しいものはない様で最新の総合カタログのものでした。
フラッグシップの物だと思われる機器なのに・・・詳しいものが無い様ですこしビックリ致しました。
やはりビクターはビジュアル機器のビクターなのだと感じ致しました。

ネットでHi-Viのベストバイの評価を見たら非常に高いようですが、
実際に使われている方は殆どおられない様なので・・・

(無題) 削除/引用
No.377-13 - 2002/03/27 (水) 20:13:37 - モノ
ひでおさん ありがとうございます。

> アニメ再生には滅法強いD9000ですが、弱点は映画再生にあるとのこと。
> DAC性能の限界らしく、暗部の情報量が不足する、つまり階調がRP91のような廉価機に劣ることがあるそうです。

きっと画質は、進化も早いので音以上に差が大きく感じられるのでしょうね。
ビジュアル面が重視の機器なのでどうしても2年経つと時代遅れに成るのは仕方ないのかもしれないですね。
カタログ見ましたが、最近はDACも10bit/27MHzから10bit/54MHzへ変化しいるようで
音質面でもK2からCCコンバーターに成っているのでそろそろモデルチェンジなのでしょうか、
折角のK2もDACモードでも付いていれば良いのですがどうも無い様なので残念ですね。
CD−RやCD−RWにも対応しないとの事でこれは気付きませんでした。
XV−D2000もCD−Rダメなので使えないのは不便です。
しかしCD−RWは再生出来たりするものも有りしました。

うちはアンバランスすぎて 削除/引用
No.377-12 - 2002/03/26 (火) 00:41:45 - ひでお
> いちけんさん
おおっ、SX-L3ユーザーさんなのですね。

システムを組んで1年半で、知り合いにCDプレーヤーに対して分不相応と言われ続けれながらも、私もSX-L3ユーザーを貫いています。

大きさのわりに結構、低音の量感がある上に、音色も綺麗だし、何よりも安易に他メーカーの同クラスSPに変えると不満出そうで。

近頃はZ999EXから送られてくる情報に対して、L3の表現力に限界を感じつつもあるので、L7に代えたいものなのですがL7は高くて、KEFのQシリーズに浮気しそうです(^^;


> モノさん
D9000の画質について追記します。

アニメ再生には滅法強いD9000ですが、弱点は映画再生にあるとのこと。
DAC性能の限界らしく、暗部の情報量が不足する、つまり階調がRP91のような廉価機に劣ることがあるそうです。

(無題) 削除/引用
No.377-11 - 2002/03/23 (土) 14:35:43 - モノ
いちけんさん ありがとうございます。

> 確かにレンジが広がるような感じがあるのでスーパーツイーターがあったほうが効果的
> かもしれません。(最近のビクターSPの特徴ですし)
> でも、低域のモヤモヤを解消するような効果もあるので、SPを選ばず効果的だと思います。
低音まで効果あるのですか、CCコンバーター搭載機使って見たくなりました。

> XV-D9000の後継機がそろそろ出てきて欲しいです。
古いですしお安くなっているのでもしかしたらと思いますが、

マイナーチェンジなどしてくる可能性もあるのではないでしょうか、
音声面ではCCコンバーター搭載したり、画像面では
最近の最新技術を導入したり(良く分かっておりませんです。)

> でも、価格が高そうなので手がでないでしょうけど...。
> 先日、オーディオショウでビクターの営業の方とお話する機会があったのですが、中級クラスの製品に
> 対する要望が社内でも強いそうです。
> XV-D9000やSX-L7の下のクラスの製品が出ればうれしいですね。(XV-A500やSX-L5との間を埋める機種)
XV-D9000は高すぎますね、手の出る価格ではありません。今回の価格下落でも私にはまだまだです。
間を埋める製品も大切だと思います。一番売れ筋に成るのではないでしょうか。
出来たらSACDなども再生出来たりする、オーディオ重視のマルチタイプのプレーヤーだと嬉しいですね。

(無題) 削除/引用
No.377-10 - 2002/03/21 (木) 23:11:05 - いちけん
モノさん、レスどうもです。

> > CCコンバーターは、初め効果があまり判らなかったのですが、在る日
> > 気づかないうちにOFFになっていた時は音が若干不明瞭に感じました。
> CCコンバーターそれほどの効果なのですか、スーパーツイーターとか必要なのですか?
>

確かにレンジが広がるような感じがあるのでスーパーツイーターがあったほうが効果的
かもしれません。(最近のビクターSPの特徴ですし)
でも、低域のモヤモヤを解消するような効果もあるので、SPを選ばず効果的だと思います。

> > アンプ:AX−V7000
> > CDP:XL−Z531
> > DVDP:DV−S838A
> > SP:SX−L3 x5
> パーフェクトまで、あとはDVDPだけですね。
> ビクターは確かコンピュリンクとかコントロールできる接続端子がありましたが連動し易そうですね。
> VX-D9000 お安くなっている様で・・・SACDもついでに再生できたら凄く魅力あると思いました。
> でも上位グレードのCCコンバーター出てしまうと、旧型に成ってしまうのか、
> VX-D2000にもK2インターフェイスだったか似たような名前の物が入っていましたが、別物の様ですね。残念。

XV-D9000の後継機がそろそろ出てきて欲しいです。
でも、価格が高そうなので手がでないでしょうけど...。
先日、オーディオショウでビクターの営業の方とお話する機会があったのですが、中級クラスの製品に
対する要望が社内でも強いそうです。
XV-D9000やSX-L7の下のクラスの製品が出ればうれしいですね。(XV-A500やSX-L5との間を埋める機種)

ありがとうございます。 削除/引用
No.377-9 - 2002/03/21 (木) 07:00:43 - モノ

いちけんさん レス遅れ済みませんです。

> 珍しくビクターの話題でうれしいです。
私もユーザーの方からレス頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。

> ビクターの他社とは違う独特の商品が好きでたまらないんです。
個性ありますよね。昔からデザインが特徴的だと思いました。
私の中ではビクターは最近ビジュアル機器と言うイメージもあります。

> と言う訳で、AX−V7000使っています。
> 私も購入時にSN比の低さが気になりました。
あの極端に低い数値は気になりますよね。下手するとそこで候補から却下されている可能性も・・・

> 当時は、試聴出来るところが近くに無かったので確認のしようもなかったの
> ですがビクターが好きなので思い切って購入しました。
> 結果としては、満足しています。音はクリアーで綺麗な音がします。
> (すいません、あまり詳しくないので上手く説明できませんが...)
一般的にAVアンプは、普通のアンプよりだいぶ数値が低めのようですね。
数値より実聴と言う事が大切と言う事なのですね。

> もちろんノイズや無音時のサーノイズは在りません。
> 後日、何かの本で見たのですがEIAJとは実用最大出力時での値だと
> 見た記憶があります。(間違っていたらごめんなさい)
AネットワークだとかEIAJとか最近分かり難くなっていますね。
以前は、何でもEIAJ表記が多かったような気が致します。
この機種の表記は、実 と言う字が付いている所がまた違っている感じで・・・

> CCコンバーターは、初め効果があまり判らなかったのですが、在る日
> 気づかないうちにOFFになっていた時は音が若干不明瞭に感じました。
CCコンバーターそれほどの効果なのですか、スーパーツイーターとか必要なのですか?

> アンプ:AX−V7000
> CDP:XL−Z531
> DVDP:DV−S838A
> SP:SX−L3 x5
パーフェクトまで、あとはDVDPだけですね。
ビクターは確かコンピュリンクとかコントロールできる接続端子がありましたが連動し易そうですね。
VX-D9000 お安くなっている様で・・・SACDもついでに再生できたら凄く魅力あると思いました。
でも上位グレードのCCコンバーター出てしまうと、旧型に成ってしまうのか、
VX-D2000にもK2インターフェイスだったか似たような名前の物が入っていましたが、別物の様ですね。残念。

ひでおさん ありがとうございます。レス遅れ済みませんです。

> ・AX-M9000の音質傾向
> 「明るめでポップス向き」とユニオンの店員さんから伺いました。一般的に同社のスピーカーも明るめでボーカルもの向きとの話を聞きますので、それがビクタートーンみたいです。
明るめですか、ポップスも多いので派手な音に成るのは良いのですが、ダイヤトーンとはあまり相性良く無いのかとも
ビクターファンさんの皆さまは、どんなジャンル聴いているのでしょう。
どこのスピーカー使われるのでしょうね。もちろんビクター以外の場合ですが

前記で私クロストークと言うのをチャンネルセパレーションの事だと判断してしまいましたがセパレーション120dB
またスーパーAとは、純A級の良い所を・・・したそうで、私にはカタログの説明が難しくてわかりませんでした。

> ・AX-M9000の機能面
> 専用のRECOUTはなくともプロセッサー出力を転用すればいいし、私はそこにヘッドホンアンプを接続してみたいです。個人的には、このアンプにパワーINが2系統(RCAとXLR)があれば、申し分なかったと思います。6台揃えれば、純粋にV7000のパワーアンプとしても使えたことでしょうに…。
> とりあえず、これが6台あれば、マルチチャンネルなプレーヤー(XV-D9000,RDV-1,SA-12A1,SCD-XA777ES等)やAVプリ(TA-E9000ES,RDC-7等)などを3台以上使いわけたいといった用途にも簡単に対応できますね。そろえるのは簡単ではなさそうですが(^^;
私もその様に思いました。
マランツのプリメインアンプは、プリ部とパワー部が別々に切り離せて使えるそうで、
もしそのような事が出来たら、プリ部と使うには各チャンネルの調整は大変なのだと思いますが、
色々と発展性が広がり人気が出たかもと思いました。
この機種最大8台まで繋げてコントロール出来るそうでパワーとして使えるとベストなのでしょうね。
ペアで25万円でも8台だと100万円近くに成ってしまう。。。全て買う方いるのでしょうか??
カタログを見た感じスリムですが一台で18キロくらいなのでLRでは37キロ程度と重いですね。
普通のプリメインでは、20数キロとかでそこまでは重くないような・・・

> だそうで、「すっぴんの映像美」を追求したプレーヤーのようです。どちらかと言えば、最近の高画質なアニメソフト再生に向いている??
凄いプレーヤーなのですね。16万円のももしかしてお買い得なのかも・・・他にも半額程度のところはありますね。

> ・音質
> 1. S9000ESに比べ、断然に萌え系(笑)。
> 2. 20万円クラスのCDP以上のCD再生能力。
> 3. 20万円クラスのDVDプレーヤーより厚みがある。
私は、映像系はあまり見ないので音声の方が気になりましたが
画質は進化は早くて凄いですが、音声の方はなかなか難しそうなのでこれは良いかもしれないですね。

> うちに、RDV-1とXL-Z999EXが無かったら、今ごろD9000とM9000に手を出していたかもしれません(^^)
XL-Z999EX ご使用でしたらCDプレーヤーとしてはVX-D9000は必要無いのではありませんか。
http://www.jvc-victor.co.jp/products/hifi/XL-Z999EX.html
凄い仕様ですね。DACやデジタルセレクター的な使い方もできるのですね。
デジタルセンターと言うのでしょうか、CCコンバーターは、これ以上の技術なのでしょうか
なんかこちらの機種には敵わないよう無気が致しますが・・・
ビクターのWEBは、少し前の情報がきちんと残っていて良いですね。とても助かりますね。

ビクターも決算期厳しいのでしょうね。高級機の在庫処分して少しでもと言う所なのでしょうか
もしかして新製品の発売だったりして?

(無題) 削除/引用
No.377-8 - 2002/03/20 (水) 00:23:02 - ひでお
モノさん、レスを下さりありがとうございます。

・AX-M9000の音質傾向
「明るめでポップス向き」とユニオンの店員さんから伺いました。一般的に同社のスピーカーも明るめでボーカルもの向きとの話を聞きますので、それがビクタートーンみたいです。

・AX-M9000の機能面
専用のRECOUTはなくともプロセッサー出力を転用すればいいし、私はそこにヘッドホンアンプを接続してみたいです。個人的には、このアンプにパワーINが2系統(RCAとXLR)があれば、申し分なかったと思います。6台揃えれば、純粋にV7000のパワーアンプとしても使えたことでしょうに…。
とりあえず、これが6台あれば、マルチチャンネルなプレーヤー(XV-D9000,RDV-1,SA-12A1,SCD-XA777ES等)やAVプリ(TA-E9000ES,RDC-7等)などを3台以上使いわけたいといった用途にも簡単に対応できますね。そろえるのは簡単ではなさそうですが(^^;


XV-D9000については、使ったことがある知人2人から聞いた話を書きます。

・画質
1. 非常にモニターライクな画づくリで、DVP-S9000ESと違って赤がちゃんと赤になるとのこと。
2. DNRは無くとも、S/NがDVP-S9000ESやRDV-1と比較して1枚上手。とにかく素性の良さが光る!
3. 解像度は54MHzのDAC搭載機よりは劣る。
4. ビデオソースのI/P変換性能は、D9000>S9000ES>RDV-1>>RP91で非常に優れている。
5. DNRが無い為、ソフトのアラはそのまま見えてしまう。その為、ソフトの画質評価用には最適かも!?

だそうで、「すっぴんの映像美」を追求したプレーヤーのようです。どちらかと言えば、最近の高画質なアニメソフト再生に向いている??

・音質
1. S9000ESに比べ、断然に萌え系(笑)。
2. 20万円クラスのCDP以上のCD再生能力。
3. 20万円クラスのDVDプレーヤーより厚みがある。

以上。

うちに、RDV-1とXL-Z999EXが無かったら、今ごろD9000とM9000に手を出していたかもしれません(^^)

ひろみっくさん、私もV7000は考えています。しかし、同軸のデジタル入力が1系統しかないのは痛くありませんか。私はせめてCD(PD-T07HSLTD)とLD(HLD-X9)用に3系統は欲しいところでして、まあそういうこともあるでしょうと少々諦め気味です。

AX−V7000使っています 削除/引用
No.377-7 - 2002/03/19 (火) 23:50:11 - いちけん
珍しくビクターの話題でうれしいです。
ビクターの他社とは違う独特の商品が好きでたまらないんです。
(CCコンバーター、ダイレクトプログレッシブ、オブリコーン...etc)
と言う訳で、AX−V7000使っています。
私も購入時にSN比の低さが気になりました。
当時は、試聴出来るところが近くに無かったので確認のしようもなかったの
ですがビクターが好きなので思い切って購入しました。
結果としては、満足しています。音はクリアーで綺麗な音がします。
(すいません、あまり詳しくないので上手く説明できませんが...)
もちろんノイズや無音時のサーノイズは在りません。
後日、何かの本で見たのですがEIAJとは実用最大出力時での値だと
見た記憶があります。(間違っていたらごめんなさい)
CCコンバーターは、初め効果があまり判らなかったのですが、在る日
気づかないうちにOFFになっていた時は音が若干不明瞭に感じました。

アンプ:AX−V7000
CDP:XL−Z531
DVDP:DV−S838A
SP:SX−L3 x5

ありがとうございます。 削除/引用
No.377-6 - 2002/03/19 (火) 21:11:54 - モノ

ひろみっくさん AX-V7000の方を、検討されているのですか、
価格が安いのと、CCコンバーター、アナログダウンミックス などが魅力なのですね。
どちらのモデルもビクターのフラッグシップモデルですよね。あまり話題になっていないのが寂しい。
別にビクター大好きと言うのではありませんが、オーディオが有力会社だけ残っては消費者は楽しくないので・・・
XV?D9000 定価は35万円なので別の有名ショップで16万円くらいのようで、こちらも人気無いのか処分されているのでしょうね。
AX−V7000はまだ新しいのですが、値崩れすると凄いお買い得な価格で手に入るかもしれないですね。
特にAVアンプの崩れ方はパソコンの様に直ぐに時代遅れに成るのは辛い物ありそうで

VICTOR AX−M9000は、カタログ見るとクロスストロークが低音から超高音まで120dB以上だそうで
左右が完全なセパレートなので交わる所が基本的に無いので、普通のアンプより有利なのでしょうね。
きっと繋ぐ機器のクロスストロークだけと言う事なので、ブレ―ヤー次第と言う感じなのでしょうね。
実使用時のSN比を最大30dBも改善とありますが、これは普通のアンプってこれより最大30dB悪いと言う事ですよね。
実使用時というのが、普通の表記とは違いそうな所がカラクリなのか、実使用時とはどう言う事なのか分かりませんが

同社の増幅方式のスーパーAとは、A級駆動するA級アンプと言う事なのでしょうか?
こちらの機種は、アドバンストスーパーAだとかで、8Ωで240W 4Ωで350Wと凄そうですね。
問題も、入力は6系統あるのに、レックアウト端子みたいなのが無い様で、プロセッサー端子のアウトが1つあるだけの様です。

AX-V7000は検討しています 削除/引用
No.377-5 - 2002/03/19 (火) 07:49:26 - ひろみっく
CCコンバーター、アナログダウンミックスに注目していますので。
今のところ、価格的にも他に対抗馬がいませんし試聴機会があれば
是非試聴したいところです。
dtsの96とか、Neoとか新しいものでないものもありますが、
そういうこと以外にはあまり問題もなさそうですので。
将来的な意味でも、AACもありますしね。プロロジIIがないですが。
ただ、音によってはピュア系とは分けてしまう可能性はありますが・・
もう何ヶ月か検討している状態なので、予算次第という状況に近いです。
来月は税金攻撃があるのでまだすぐには踏み切れませんが。

AVアンプ AX−V7000 他 削除/引用
No.377-4 - 2002/03/19 (火) 01:31:15 - モノ
ビクター AVアンプ AX−V7000
http://www.jvc-victor.co.jp/products/hifi/AX-V7000.html
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/hifi/axv7000/axv7000.html

こちらの機種は使われている方や視聴それて方や
購入検討されている方はいらっしゃいますか?

こちらのアンプもSN比80dBと低いのですね。
ビクターと言うとマイナーなのかあまり話題になっていない感じを受けます。ビクターユーザーの方、ビデオやテレビ以外のオーディオ系は少数派ですよね。
スピーカーは、比較的多いのでしょうか、アイワの様に成らないといいのですが・・・

AVアンプも最近は7.1chなのですね。
恥ずかしながら6.1chなんだと思っておりました。
私はずっと5.1chのアンプで、使うのは2ch用途ばかりです。
以前のAVアンプで良くあるのは6Ωまでしか対応出来ないアンプとか
その頃の(今でも?)AVアンプのプリメインアンプとしての能力は、
ミニコンポ程度と言う話もありましたが、どうなったのでしょう。
そのうち10.1chとかに成っていたりして・・・

この機種、CCコンバーターなど凄く魅力的な感じ致します。
デザインも銀色でスッキリしていてかっこ良いですね。
最近デザイナー変わったのでしょうか、
今までのほうが個性的と言う面では良かったのかもしれませんが、
個人的には最近の方が洗練されていて好きです。

AX−M9000の方は、
新品がコントローラーとアンプ2台セットで25万円だった様です。
有名な販売店のトップページにセットで載っていたのですが、売り切れたのか消えていました。
他にも検索したら新品アンプ1台が12万円とか言う所もある様です。

DVDオーディオ/ビデオプレーヤー XV−D9000 
http://www.jvc-victor.co.jp/products/hifi/XV-D9000-2.html
は使われている方いらっしゃるのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.377-3 - 2002/03/17 (日) 22:34:19 - モノ
ひでおさん どうもありがとうございます。

> 使ったことも聴いたこともないですが、私もS/Nの表記が低い理由を知りたいところでした。しかし、同社のV7000などでも低いようなので、あまり過敏にスペックを気にかける必要はないのではないでしょうか。
聴いてみて気が付かなければ問題ないですよね。数字が極端な差があった物で気に成りました。
もしかして実用時のSN比と成っている所が他社とは違っているのかもしれないですね。

> ところで珍しく、AX-M9000×2&RM-RE9000が中古\298,000にてオーディオユニオン新宿店に在庫があったことを土曜日に確認しました。モノさんが近くにお住まいならば現物を見に行かれてはいかがでしょうか。頼み込めば試聴もさせてもらえるかと思います。
前々から暫くAVアンプなので引っ越したらアンプをと検討していまして
流石に私にはよほどでないと手の出るような価格ではないのですが、
通販のページでだいぶ安くなっているようで気に成りました。
スピーカーもダイアトーンの77系などの安物なので勿体無い物かもしれません。

> ただ今時、現行機種の中古品が定価の半額未満で置いてあるという事は余程人気がないのかなぁ。正直、本物を見た昨日は、これさえあればCDP,AMP,SP全てビクターで揃えられる!…と物欲が激しくそそられましたが、CDPで散財したばかりなので諦めました(^^;

ひでおさん、ビクターで揃えておられるのですか、
私は、XV-D2000とSX-A103です。

この機種は人気無いのか新品でもそれ以下の価格になっているようです、
ビクターで統一されているなら手に入れたいAMPですよね。

人気無い理由は、
セパレートタイプでも左右別タイプのプリメインタイプだったり
ボリュームもデジタル見たいでAVなのかピュアなのかが
いまいち分からないと言うイメージを持たれてしまうのかもしれないですね。
見た感じは銀色のデザインでビクターのいつものデザインの雰囲気とは
少し違っていてなかなか良いと思うのですが・・・
あまり人記無いと言う所は音も問題なのかもしれませんが、
音が問題無いならば、皆さんがあまり使われていないものを使ってみたい気もします。
ずっと使うつもり頑張って予算を15万円くらいと考えていたので少し難しいです。

ビクターのアンプにあうスピーカーやCDPは何処のメーカーなんでしょうか?

中古品が置いてあるお店 削除/引用
No.377-2 - 2002/03/17 (日) 16:25:58 - ひでお
使ったことも聴いたこともないですが、私もS/Nの表記が低い理由を知りたいところでした。しかし、同社のV7000などでも低いようなので、あまり過敏にスペックを気にかける必要はないのではないでしょうか。

ところで珍しく、AX-M9000×2&RM-RE9000が中古\298,000にてオーディオユニオン新宿店に在庫があったことを土曜日に確認しました。モノさんが近くにお住まいならば現物を見に行かれてはいかがでしょうか。頼み込めば試聴もさせてもらえるかと思います。

ただ今時、現行機種の中古品が定価の半額未満で置いてあるという事は余程人気がないのかなぁ。正直、本物を見た昨日は、これさえあればCDP,AMP,SP全てビクターで揃えられる!…と物欲が激しくそそられましたが、CDPで散財したばかりなので諦めました(^^;

[an error occurred while processing this directive]