トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

おそるべし?NV-DH1 スレッド削除
No.1624-1 - 2001/12/08 (土) 21:43:36 - きたのきつね
なぜか、4台も東芝&OEMのBSデジタルチューナーが存在する我が家。
W1も最近調子が良くなく、X7はダメダメ状態で再々修理に出すような状況。

そんな中、NV-DH1が某淀で7万円台を切ったので、購入してみました。
HS録画が主な目的です。
(某淀は、最近購入価格の5%で、5年間1回だけ修理が無償でできる制度を
導入したのも購入のきっかけ、このデッキも元値は高いからヘッドも・・・)

先ほど、MUSIXをi-Link接続にてHS録画してみました。
(テープは、Panaです)
適当にやったのに、何故かi-Link接続成功。でHS再生ができない(+ +)
東芝TT-D2000の設定し忘れ、情けない。

あぁ、画像が美しい。W1の絶好調時よりもかなりいい。
これはHS録画にはまりそうだ。
ブロックノイズが、とりあえず無い(新品だから当たり前!)
音は、若干浅い。まあいいでしょう。
もっと早く買えば良かったかな?

危うしW1!でもね、今までの資産もあることだし。
ヘッド交換6.5万(部品代)は、出せないので
消耗品の交換と、調整でお願いしようかと。

地上波のデジタル録画の必要なく、
BSデジタルチューナーを持っていて、
D3端子以上のTVを持っていている方に
HS録画の予備機として良いかもしれません。
 

途中で再生不能 削除/引用
No.1624-75 - 2002/03/06 (水) 18:58:09 - djinn
NV-DH1 を PDP-503HD と接続して使っているのですが時々録画に失敗します。

症状としては録画テープを再生すると途中から黒画面になって画像が再生されなくなってしまうことがあるのです。
その黒画面で画面情報を確認するとコピープロテクト状態のマークが表示されます。
放送局に確認すると途中でそのような信号は流していないということなので受信側の問題のようです。

一度黒画面状態になるとそれ以降は全く再生が出来ません。電波状態だったら復帰しても良さそうな物なのですが。

過去に録画した物では10%位の確率で発生しています。
せっかく録画したのに尻切れになってしまって困ります。
どこに原因があるのでしょうか?

まあサラリーマンだし 削除/引用
No.1624-74 - 2002/03/06 (水) 13:43:08 - 77AV
> 上記の2件についてうちにきたメーカーの人は
> 「よくわかりません。同じメーカー同士じゃないとできない。」
> なんて言っていましたが、そんなことで顧客からの対応ができているのかと不思議でした。

そんなものです。
メーカーの人の言を補足すると、
「(それについての知識がないので)よくわかりません。(公式には)同じメーカー同士じゃないと(動作の保証は)できない(と工場からは聞いています)」
となります。

メーカーに籍を置くとはいえ、ひとりの人間が年間数十種類以上も発売される商品全部についてその特性や技術について網羅して知っておく、なんてことは不可能なことはおかわりでしょう?
特にデジタル関係の新しい商品についてはメーカーサービスでもまだ経験値もデータも十分にたまっていませんから、ド素人よりは数段上だけど、詳しく首突っ込んだユーザよりは下というレベルです。

よしんば知識があったとしてもそれはサービスマニュアルや工場からのレポート、といった限られた情報だけで、メーカー間の互換性や実使用上のトラブルの事例についてだけならネット上の情報の方が充実してます(思い込みや誤解の結果の間違いもあるけど)。

よほどのスーパーマンを除き、たいていのメーカーサービスはFAQの解決、故障状況の把握と工場修理の取次ぎをする役と思ったほうがよいです。(その方が過度の期待をせずにすみます)

東芝32D2000との組み合わせ 削除/引用
No.1624-72 - 2002/01/30 (水) 16:23:52 - すみっち
No.69の質問をしたすみっちです。

>たこすけさん
その他のiーLINK設定で外部機器からの制御をモード2に変更したら
フリーセット予約できました。本当にありがとうございました。

>レッドトレインさん
ダビングできました。
ありがとうございました。

上記の2件についてうちにきたメーカーの人は
「よくわかりません。同じメーカー同士じゃないとできない。」
なんて言っていましたが、そんなことで顧客からの対応ができているのかと不思議でした。

東芝系チューナーですが 削除/引用
No.1624-71 - 2002/01/30 (水) 01:07:42 - たこすけ
>[Re:69] すみっちさんは書きました :
> 予約録画なんですが、テレビ側からはできるのですが、
> ビデオ側からはやっぱりできないのでしょうか。
> パナソニックさんには同じメーカーじゃないとできないこともあると
> 言われたのですが・・・

東芝系チューナー(TT-D2000、DIR-200)+NV-DH1ですが、その他のi.LINK設定で
外部機器からの制御をモード2にすることでDH1からのフリーセット予約が
可能です。
おそらく32D2000も同じではないでしょうか。

Re:東芝32D2000との組み合わせ 削除/引用
No.1624-70 - 2002/01/29 (火) 19:35:22 - レッドトレイン
> D−VHS(デジタル)録画したBSデジタル放送番組をアナログでダビングするとき、
> 映像・音声信号はチューナー内蔵テレビでデジタルからアナログに変換したあと録画機へ送られると思うのですが、
> この32D2000にはモニター出力がありません。(パナソニックのテレビにはあるらしい)

32D2000とアナログビデオデッキをつないでBSデジタル放送をアナログ録画できるなら、同じ要領でできるはずです。
32D2000には「BSデジタル放送出力端子」といったたぐいの端子はありませんか?
(当方、内蔵テレビでないのでよく分かりませんが。)

東芝32D2000との組み合わせ 削除/引用
No.1624-69 - 2002/01/29 (火) 17:34:35 - すみっち
はじめまして。すみっちとも申します。
先週NV−DH1を購入しました。

D−VHS(デジタル)録画したBSデジタル放送番組をアナログでダビングするとき、
映像・音声信号はチューナー内蔵テレビでデジタルからアナログに変換したあと録画機へ送られると思うのですが、
この32D2000にはモニター出力がありません。(パナソニックのテレビにはあるらしい)
こういう場合はダビングはできないのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

予約録画なんですが、テレビ側からはできるのですが、
ビデオ側からはやっぱりできないのでしょうか。
パナソニックさんには同じメーカーじゃないとできないこともあると
言われたのですが・・・

ナビ機能はオフに設定可能 削除/引用
No.1624-68 - 2002/01/22 (火) 21:08:21 - djinn
> 4.急いでいるときに生テープ入れたときインデックスチェックがかかるのが困ります(メニューで設定できそうですが)
> 5.いまだにNAVI機能のつかい方がわからない??・・・

私は邪魔なので機能をオフに設定しています
使い方がわからないくらいならオフにした方が快適に使えますよ

(無題) 削除/引用
No.1624-67 - 2002/01/22 (火) 19:17:14 - HDTV
急いでいるときに生テープ入れたときインデックスチェックがかかるのが困ります。
これは、停止押せばいいです。
あと子供にはダメと教育すればいいです。

NV-DH1 削除/引用
No.1624-66 - 2002/01/22 (火) 17:41:42 - bebe
NV-DH1がきて一ヶ月になります。

HD放送専用としてはほぼ不満なくつかっていますが、ここまでの簡単な印象を・・・

1.フロントパネルについては、早送り、巻き戻しが、露出してくれていたほうがありがたい。パネルはすでにこどもに破壊されそうですが・・・
2.ちゃんと録画できているにも関わらず「録画失敗」のコメントがでるのはなぜ?
3.サーチが遅いですね
4.急いでいるときに生テープ入れたときインデックスチェックがかかるのが困ります(メニューで設定できそうですが)
5.いまだにNAVI機能のつかい方がわからない??・・・
6.いっしょのラックにあるPanaのSB800Wのリモコン操作をするたびに、いちいちDH1でリモコンコードエラーの表示がでるのがうっというしい。

でもいいデッキだと思います。

ドアは静音性に効果大! 削除/引用
No.1624-65 - 2002/01/22 (火) 02:13:04 - シュワシュワ
> また、前面パネルも開け閉めに邪魔臭いだけで、ちゃちなD-VHSには不相応です。
> D-VHSの再生時に静音性を求めるのならば最強機種はNV-DH1なのでしょうが…。

ドアを閉じると、テープ走行音が減っていいですね。かなり効果大。
ファンが無くて、ドア付きってやっぱりいいです。

ドア無しになるDH2よりいいのではないかな。

家電量販店で在庫処分続出。今がチャンス。

メカも早送り巻き戻し時に変な共振音が少なくて、意外と剛性が高い感じ。
安っぽい感じがしない。

アバックさんに最終入荷? 削除/引用
No.1624-63 - 2002/01/16 (水) 12:58:00 - きたのきつね
アバックさんに最終入荷したようですので急いで!

(無題) 削除/引用
No.1624-61 - 2002/01/13 (日) 00:05:39 - hikaru
CSデジタルのILINK録画は毎週録画や毎日録画とかができないので
家を空けることの多い私にはとても不便です。
NV-DH1がフリーセット予約できれば幸いだったのですが
とても残念です。

ところで過去ログのなかに、panaのILINK対応のCSDチューナーが
出ると聞いたのですが本当に出るんでしょうかね?
110度CSDのほうだったらあり得るかもしれないけど。

DST-MS9を繋いでのフリーセット予約は不可能 削除/引用
No.1624-60 - 2002/01/12 (土) 13:26:46 - あい
ダメです。リモコン側に適当なBSデジタルのチャンネルをダミーとして打ち込んで
予約時間を転送しますと、本体の「予約」ランプが点滅して予約操作を
受け付けません。スカパーのチャンネルをリモコンから打ち込んで転送しても
同様に予約は受け付けられません。
DST-MS9側からのi.Link予約しか出来ないようです。

CSデジタルのiLINK録画について 削除/引用
No.1624-59 - 2002/01/12 (土) 11:22:37 - hikaru
NV-DH1のことはあまりよくわからないのですが
BSデジタルのほうはフリーセット予約なるものができるようですが
CSデジタルチューナー(DST-MS9)でもできたりしますか?

(無題) 削除/引用
No.1624-58 - 2002/01/07 (月) 22:17:49 - さーら
>>新年1回目のみ表示されるようです。
見逃した。(笑)
ちなみに去年は「Happy New Century!」と表示されました。

東芝系チューナーの場合 削除/引用
No.1624-57 - 2002/01/07 (月) 21:36:38 - レッドトレイン
> この状態の時に、チューナーの電源は「入」のまま、置いておかなければいけないでしょうか?
> チャンネルも録画したいチャンネルで固定?

 チューナーの電源「入」「切」およびチャンネルは、どうでもよいです。フリーセット録画開始時に、ビデオ側から制御します。

ビデオからのタイマー録画 削除/引用
No.1624-56 - 2002/01/06 (日) 17:16:09 - きたのきつね
>レッドトレインさんへ
> DH1からの予約ですが、BSデジタルチューナーの
>「ホームメニュー」ボタン→「設定メニュー」→
>「初期設定」→「外部設定機器へ」→「i.LINK設定へ」→
>「その他のi.LINK設定」
> で、「外部機器からの制御」を“モード2”にしないとダメでした。
これは、わかったのですが、

> >DH1で通常のタイマー録画をする場合に、入力ソースとして
> >i.LINKが選択出来るのでしょうか。
>
> i.LINKは選択できません。DH1からBSデジタル放送をタイマー予約するときは、数字ボタンでチャンネルを選択します。(NHKハイビジョンなら「1」「10/0」「3」の順に押す。)
この状態の時に、チューナーの電源は「入」のまま、置いておかなければいけないでしょうか?
チャンネルも録画したいチャンネルで固定?

Happy New Year! 削除/引用
No.1624-55 - 2002/01/01 (火) 07:59:56 - シュワシュワ
新年1回目のみ表示されるようです。

BX500のi.LINK待機 削除/引用
No.1624-54 - 2001/12/31 (月) 09:42:27 - sonny
ひでおさん

BX500のi.LINK待機を「しない」に設定するとDH1側ではBX500を
認識しないので、予約時間になっても電源が入りません。
また「待機する」設定にした場合でも松下系のように3分前から
スタンバイするものではなく、予約時間になってから電源が入り
ます。ただi.LINK待機の設定がいずれの場合であってもDH1側で
フリーセット予約は可能です。

(2)に関しては検証できていません。そもそも私はAVマウスを繋いで
いないもので(笑) こちらは年明けにでも検証してみようかと
思います。

極限まで無駄を削ぎ落としたNV-DH2 削除/引用
No.1624-53 - 2001/12/29 (土) 01:40:27 - あい
なるほど、ひでおさんの言わんとする事も分かります。「極限まで無駄を削ぎ落としたD-VHS」として、NV-DH2の機能の割り切りは随分と思い切ったものになっています。
確かに、私のように(アナログ系の結線をしないで)NV-DH1をVHS/S-VHS機としてはまったく使わず、D-VHSのストリーム記録専用機として使うのであれば、NV-DH2も悪いとは言えないですね。だって価格が安そうですから…。量販店の実売価格で6万円をあっさり割るような事にでもなればHSモードを装備したD-VHSの中では「戦略機」という事になるでしょうね。
これでBSフリーセット予約さえそのまま残っていてくれれば良いのですけど。

DH2は消費電力が下がってますね。 削除/引用
No.1624-52 - 2001/12/29 (土) 00:43:50 - ロゼ
DH1が28Wだったのに対して、DH2は22W(待機5W)ですから、その分熱も少ないのでは?

私も、中途半端なら、それこそVHS再生機能すら無くしても良いと思うのですが、さすがにそれを取ると一般人が買わないでしょうね。

しかし、LS3でも閉口しているのに、LS5,7ですか。どんな画面か見てみたい気がしますが。(CSのレートは、LS3に近いですが、あれはそれなりのエンコーダ使ってのものですからねぇ。それさえ厳しい時があるのに。)

DH2いいですね 削除/引用
No.1624-51 - 2001/12/29 (土) 00:03:40 - ひでお
未だNV-DH1は欲しいですが、私はあえてあいさんの意見に異論を唱えたいと思います。

NV-DH2はいわゆるHSモード搭載のD-VHSで最も要らない部分を削っています。それと同時に松下のデッキで要らない機能(デジタル3次元Y/C分離)も一つ削っています。なんて素晴らしい思い切り方なのでしょう。

少しですがビクターHM-DR1に通ずるものがあります。どうせならばS-VHS関連機能もHM-DR1同様に簡易再生だけにしてDNRも廃止し徹底的にコストダウンすれば、下手にTBCやDNRのあるD-VHSデッキにS-VHS再生画質を求めるような勘違い屋さんから妙なクレームもつくこともないから、いいのにとも思いますよ。

また、前面パネルも開け閉めに邪魔臭いだけで、ちゃちなD-VHSには不相応です。D-VHSの再生時に静音性を求めるのならば最強機種はNV-DH1なのでしょうが…。

そんな訳で、DH2にフリーセット予約が残っていて、D-VHSよりも極めて安く買えるのであれば私は2台目のHSモード搭載D-VHSとして買っても良いと考えています。

逆にエンコーダー&デコーダー搭載DHE20には現時点でファンの有無も分からないですから、エンコーダー&デコーダー搭載機の観点からDRX100やDH35000より定価が安いということだけしか利点が見出せないです。

あとはファンが無いと思われるDH2において、DH1の時よりも使用時にかなり熱くなる内部温度が改善されていればよいのですがね〜。1時間以上使用したNV-SB900もかなり内部温度は高くて、テープに何らかの影響があるのではないかと不安になるほどだったので。

新型が発表されても、魅力は薄れません 削除/引用
No.1624-49 - 2001/12/28 (金) 19:46:00 - あい
あっ、本当ですね。早速プレスリリースを見ました。
NV-DH2がNV-DH1と比べて、劣っている(退化している)点が2つ見つかりました。

・デジタル3次元Y/C分離(VHS/S-VHS用)
・デジタルTBC(VHS/S-VHS用)

BSフリーセット予約については言及していないので、プレスリリースを読んだだけでは装備の有無は不明です。
一方のNV-DHE20はPCM音声が未装備という手堅い?仕様ですから、マニアの方々には旨みが少ないかも知れませんね…。LS5/7装備と言われても…^^;

NV-DH2ではVHS/S-VHS用の高画質化回路が2つも省略されているのは非常に痛いです。前面パネルも省略されているのでNV-DH1に比べて安っぽくなってますし…こりゃあ在庫があるうちにDH1を購入しておいて正解でした。在庫があるうちに急ぎましょう。>NV-DH1の購入がまだの方々

DHE20 削除/引用
No.1624-48 - 2001/12/28 (金) 19:32:39 - nsr
写真を見たとき、一瞬、DHE20はHDD搭載かと思ってしまった...
基本的にはコストダウンと顔の変更だけでしょうか

DH2と、DHE20 削除/引用
No.1624-47 - 2001/12/28 (金) 18:09:32 - さすらいの風来坊
が、2月1日発売予定だそうで・・・ (28日のプレスリリース。日経テレコムでチェック
しました。実は、社用で同業他社の新製品チェックのついでに・・・。ちなみに、
うちは食品会社ですが・・・)

詳細は、下記にて。

http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn011228-1/jn011228-1.html

BX500が欲しいわけ 削除/引用
No.1624-46 - 2001/12/27 (木) 22:37:24 - ひでお
sonnyさん、お答え頂きありがとうございます。
個人的に疑問に思っていたフリーセット予約の転送先も分かって大満足です。要は「チューナーの電源ON&i.LINK入力:BX500」の状態で行えば良いと言う訳なのですね。
私の場合、DH1の電源がONの時はBX500も電源ONだと思うので間違わないと思います。東芝系チューナーについてはD-VHSを2台以上接続すると挙動が不安定になるので選択肢としては考えていません。

そこでもう少しお伺いしたいのですが、よろしいでしょうか。


(1) i.LINK待機をしない設定でもDH1でのフリーセット予約録画は可能なのか?

例えば、相手が松下系チューナーの場合は、開始時間の3分前からi.LINK待機状態に入り、DH1からの命令を受け取れるようにしているようですが、BX500ではどうなのでしょうか。


(2) BX500がi.LINK上で認識しているD-VHSのひとつがアナログソースを録画中でもBX500は正常にEPG録画予約で起動しAVマウスなどにて、その他のD-VHSを録画機として使うことが出来るのか?

松下系DBSチューナーではi.LINK接続設定画面で「使用」の項目を「する」に設定したD-VHSのひとつがアナログソースを録画中、「する」に設定したもうひとつのD-VHSへのEPG予約録画の起動が不可だったのです。

もしもBX500でそれが可能であれば、我が家のBS-DH2000に接続したDT-DR5000,DR20000を全て「しない」に設定し、完全にBS-DH2000はi.LINK上にデータを垂れ流すだけの真の意味でのチューナーとして使うつもりです。

予約は日立デッキとBSDチューナーの両方に入れなければなりませんが、番組頭欠けや予約起動エラーとおさらばできるので全然気にしていません。

そこで、DST-BX500をエアチェック用の他に、D-VHSの再生時モニター用&i.LINKセレクターとして導入しようと考えているのです。聞いた話によるとBX500はHM-DH35000よりもMP2再生音質がいいそうですし…。

DH1のフリーセット予約(BX500) 削除/引用
No.1624-45 - 2001/12/27 (木) 11:00:58 - sonny
>ひでおさん

DH1のフリーセット予約は毎週でも毎日でも一応正常に動きます。
ただしセットした初日分しか検証していませんが(笑)
i.LINK関連ですが、待機時の設定はオンの方が良いでしょう。
オフ設定だとBX500の電源が切れている場合DH1が認識しないので
予約しても動作しません。またDH1で予約する時にi.LINKを選択
していないと録画されないので注意が必要です。私はこれで2度
失敗しました(泣) 現在はi.LINK固定で使っています。
時計の遅れに関しては導入して日が浅いため充分に検証出来て
いませんが、私は一応アンテナ線を繋ぎ自動時刻合わせをNHK教育
にセットしています。ただレッドトレインさんが書いておられる
ように10秒程度の遅れならフリーセット予約で吸収出来る範囲だと
思うので、さほど神経質になる必要はないかと。時々チェックして
修正すれば済むことなので。

しかし自分で使っていて言うのもなんですが、私ならBX500はお奨め
しません(笑) 今なら価格のこなれた東芝(含むOEM)とかパナ等
を選択した方が良いと思います。そもそもi.LINKを提唱したメーカー
なのに、他社製i.LINK機器との連携が事実上出来ないというのは何か
政治的陰謀(爆)のようなものを感じてしまいます。
因みにBX500は先日ファームウェアのバージョンアップがありました。
これは衛星経由で自動的にダウンロードされるものですが、特に機能
が増えた訳ではなさそうなので、おそらく細かいバグ・フィックス
なのでしょう。念のためi.LINK関連をチェックしてみましたがやはり
D-VHSのコントロールは出来ませんでした。

SB707とDHE10 削除/引用
No.1624-44 - 2001/12/27 (木) 00:13:06 - さーら
うちはSB707と、DH1ではありませんがMPEGエンコーダ内蔵板のDHE10があります。
ぱっと見た印象ではDHE10のほうが安定感がある感じがします。SB707はTBC
オフでのジッターが多いですが、TBCオンでもその影響があるのでしょう。
エッジじらつきもやや少ないです。画期的に違うという印象はありませんが。

3次元NRの利かせ方はSB707よりはややきつめのようです。

新製品の初期ロットは怖い… 削除/引用
No.1624-43 - 2001/12/26 (水) 23:38:29 - あい
NV-DHE20(仮名)が発売される可能性がないとは言えないですね。
ただし、D-VHSに限らず最近のAV機器は初期ロットが不安定になる傾向にあるようですから、新製品だからと飛び付くにはリスクが伴います。むしろ動作が安定して価格もこなれている現行機をあえて買う、という選択も充分あり得るでしょう。

時計 削除/引用
No.1624-42 - 2001/12/26 (水) 20:52:02 - レッドトレイン
> ただ、DH1の購入にあたり気になる点は、アンテナを接続していない場合、その時計が遅れやすいという噂があることだけです。

 当方所有のNV-DH1では、アンテナ線を接続していようといまいが時計がずれてしまう高校野球の時期は、準決勝の晩の時点で
  2001年春:2秒遅れ(唯一、遅れていた)
  2001年夏:9秒遅れ(いちばん遅れていた)
でした。
 少なくとも、当方所有のNV-DH1については噂どおりです(特に夏)。そんな噂があるなんて、ちっとも知りませんでしたですけど。

店頭展示処分品(NV-DH10) 削除/引用
No.1624-41 - 2001/12/26 (水) 12:53:07 - きたのきつね
NV-DH10の方で恐縮ですが、
さっき淀(札幌)に行ったのですが
店頭展示処分品で88000円で出ていました。
年明けに新製品が出るんでしょうか?

禁断のレンタルビデオで試してみました 削除/引用
No.1624-39 - 2001/12/26 (水) 02:22:24 - あい
手元にはS-VHSのライブラリがないので(既に全てDV・D-VHSに移行済)たまたま手元にあったレンタルビデオでVHSの絵を映してみました。通常は繋がない背面の端子をTVに結線しました。
普段はレンタルビデオは(万一壊れても惜しくない)WV-D700のVHS側で再生するのですが、それに比べるとずっと上品な絵が出ています。なにしろWV-D700ではもれなく3重輪郭線(リンギング)が付いていますので…。(汗)
ただしNV-DH1の輪郭強調は弱いので、随分とおとなしい絵と感じるかも知れません(SONYのVHSが輪郭を強調し過ぎ?)
NV-DH1では3次元デジタルNRが強力にかかります。WV-D9000の(S-)VHS側で3次元DNRを「最大」に設定した時より更に強力にノイズを押さえ込みます。(その代わり残像も凄そうですが…)

ただし、今までにどんな扱いをされていたか不明なレンタルビデオをNV-DH1に装填するのはリスクが伴いますのでお勧めしません。レンタルビデオの再生には壊れても惜しくないビデオを別途調達される事をお勧めします。

(無題) 削除/引用
No.1624-38 - 2001/12/26 (水) 01:11:32 - dido
NV-SB707と置き換えようかと考えてるのですが、
これのS-VHS部の再生性能ってどんなもんですか?

sonnyさん、ありがとうございます 削除/引用
No.1624-37 - 2001/12/26 (水) 01:00:36 - ひでお
私がDT-DR1の時の如く人柱にならずに済んだみたいで正直安心しました。
ところでsonnyさん、DH1のフリーセット予約は毎週や毎日でも正常に実行されるのでしょうか。それからBX500のi.LINK待機の設定はどうなっていても良いのでしょうか。
ああ、sonnyさんのお答え次第でDH1とセットでBX500をセットで買ってしまいそうです。ただ、DH1の購入にあたり気になる点は、アンテナを接続していない場合、その時計が遅れやすいという噂があることだけです。

年末年始にこの一台! 削除/引用
No.1624-34 - 2001/12/25 (火) 05:49:46 - きたのきつね
>あいさんへ
> 結局NV-DH1を買い足してしまいました
おめでとうございます。年末年始活躍しそうですね。

> 2台のNV-DH1ですが、実はi.Linkケーブル・アンテナ線・電源コードが
>繋がっているだけで、
いや、私もそうですよ、2台目に関してはS入力のみをテレビに入れています。
これがないと、ビデオでの予約確認ができない(説明書読んでない?汗;)
ジャストクロックについては、地上波のアンテナ線が届かないので、
時計を注意して監視しています。

やはりHS録画できるのがこの機種の最大の利点。
BSデジタルチューナーを去年の今頃、苦労して手に入れた人も
6.5万程度で新品を発見したら、保護してあげましょう。
まだ、特番はたくさんありますよ。

NV-DH1、買い足しました 削除/引用
No.1624-33 - 2001/12/24 (月) 23:56:43 - あい
結局NV-DH1を買い足してしまいました。(1台目:VH0610xxx・2台目:VJ1332xxx)
kakaku.comの情報を見ても、見事に安売り店から順番に品切れになってますね(汗)
1台目はDST-MS9とだけi.Linkで繋ぎ、デジタルCS録画専用機として活躍してもらいます。2台目はTU-BHD100やDT-DR20000とi.Linkで繋がっています。
TU-BHD100とDST-MS9でのi.Linkの共有を避けたかった(予約実行失敗などの原因となる)ので、増設に踏み切りました。これでようやくi.Link系統を分ける事が出来ます。
NV-DH1は1年間の稼働実績もありますので、個体不良に当たらない限りは安定して動作してくれるものと期待しています。

2台のNV-DH1ですが、実はi.Linkケーブル・アンテナ線・電源コードが繋がっているだけで、背面の(S)映像・音声端子には何も繋がっていません。従って、VHS・S-VHSは単体では再生出来ず、純粋なD-VHS専用機として使っています。
ビデオ設置時に前面のプリンター出力からSケーブルでTVに繋いで映像を出し、受信チャンネル・時刻・各種初期設定を済ませたらあとはSケーブルを抜いてしまいます。
受信チャンネルを合わせるのはジャストクロック設定の為です。従ってアンテナ線はNHK教育さえ受信出来ればあとはどうでも良いという凄い割り切り方です^^;;;;

DH1+BX500はBSD2台目として使える良い選択?。 削除/引用
No.1624-32 - 2001/12/23 (日) 15:08:30 - シュワシュワ
> DH1でフリーセット予約をすれば録画開始時間になると
> BX500の電源が入り、指定したチャンネルが選択され、
> DH1はi.LINK録画に入ります。

DZ950を使っていてDH1が有るので、外せない番組が2つ重なるようなら、
2台目のBSDチューナーとしてBX500導入を考えてみようかな。
主に再生用+たまにの録画用としてもいいかも。
今でも、BS-hi,WOWOW,その他BS民放と、たまに2〜3番組重なって、
どれを選択するかなんて状況だし。
AAC5.1chデコーダー付きなので、サラウンドアンプ用いずに、
ピュアアンプ複数台でサラウンドでもしてみようかな。

BX500とDH1 削除/引用
No.1624-31 - 2001/12/23 (日) 09:23:34 - sonny
DH1を購入したのでBX500との連携をテストしてみました。
まずBX500からDH1の操作は、EPG予約録画も含めて出来ません。
まぁこれは取り説にも明記されているし、HM35000でも同様だった
ので予想された事でした。
次にDH1のフリーセット予約を試しましたが、こちらは最初の
i.LINK関連のセットアップが煩雑なものの、それさえクリアして
しまえば可能です。DH1でフリーセット予約をすれば録画開始時間
になるとBX500の電源が入り、指定したチャンネルが選択され、
DH1はi.LINK録画に入ります。

私は2台目のBSDチューナー(もう一台は東芝)としてBX500を購入
したのですが、これで漸く録画用に使用出来るようになりました。
しかしながらBX500で予約録画が可能なD-VHSがDH1やDHE10ぐらい
しか選択肢がない(しかも両機とも既にディスコン?)とあっては、
少なくとも最初に購入するチューナーとしてはお奨め出来ないです
ね。高価な専用HDDを買うなら別ですが。

よくをいえば 削除/引用
No.1624-30 - 2001/12/19 (水) 06:57:58 - bebe
シュワシュワさん
>逆に、チューナー側からEPG予約で、テープエンドまで行ってしまうと、カセットを排出してくれず、先頭まで自動巻き戻し、次の録画予約で上書き録画になります。

情報ありがとうございます。要するに、予約を複数入れた場合はテープの残量に注意しないといけないということですよね。

ひでおさん
>というよりも両方持っていた方が便利だと思います
おっしゃる通りですね。私も予算面とスペースファクターが許せばHV1000とHDレコーダーとの組み合わせがベストだろうなと考えてました。
私の場合は、録画の頻度としては正直さほど多くはならないと思われますが、どうしてもとりたい番組があったときに、いかんせん「録画予約中につき触るな」という札が理解できない2歳の息子の悪意のないいたずらがこわいだけです。やはり再生用と録画用は分けるのがベストでしょうね。
というより、子供用と大人用をわけるほうがよいですね
幼児なりに自分が触るものというのは決まっているようで、いまのところ、HV1000は自分が触るものではないと思っているみたいで、ビデオテープはSB800Wにのみ突っ込もうとします。私の場合はこどものせいで機器が壊れたら壊れたでしょうがないと割り切ってますが、実際にはたいへんです。
このためDVDPも2台体制にしてS7000を開放しています。

HD1000をお譲りする件はぜひご検討ください

買取希望してもいいですか 削除/引用
No.1624-29 - 2001/12/18 (火) 20:15:43 - ひでお
bebeさん、どうも。
宜しければ譲っていただけると幸いです。後ほど改めてメール致します。

ただ、私はDH1、HD1000のどちらを持っていても損はしない、というよりも両方持っていた方が便利だと思います。予算的に厳しいのであれば仕方はありませんが、録画担当DH1・再生担当HD1000のコンビは予約面と操作面、機器負担の面から見てもかなり理想的な環境だと思います。

あと、DH1/DHE10のメリットとして書き忘れていましたが、電源ケーブル交換が出来ることが挙げられます。当方ではBSDチューナーの電源ケーブルをS/A LABのSACMに交換しましたが、再生時はもちろん、エアチェックでの記録される品位にも効果はありました。主に音質面が改善された様子でした。


ところで誰かNV-DH1かDHE10とソニーのBSDチューナーDST-BX500をご使用の方はいませんでしょうか。BX500が相手のフリーセット予約の可否が知りたいのです。

録画時のテープエンドでは、テープ排出にして欲しい。 削除/引用
No.1624-28 - 2001/12/18 (火) 05:43:53 - シュワシュワ
> なにより優先は「こどもに録画予約をキャンセルされない」ことと
>「予約中であることが確認できること」・・・ファミリービデオの必須条件ですな

DH1使用してます。

逆に、チューナー側からEPG予約で、テープエンドまで行ってしまうと、
カセットを排出してくれず、先頭まで自動巻き戻し、次の録画予約で
上書き録画になります。過去に何回か、これで泣かされました。
毎週連続録画テープの後ろに、2つ以上の長時間録画予約を入れるのは、
かなり危険です。仕事などで帰りが遅くなったりしたら、上書きされちゃう。
録画時のテープエンドでは、テープ排出にして欲しい。> Panasonicさん

再生時も、途中で寝てしまって自動巻き戻し、EPG録画で上書きとか怖い。
Panasonic D-VHSカセットのスライド式誤消去防止スイッチを多用してる。

やはりDH1がほしい 削除/引用
No.1624-26 - 2001/12/18 (火) 00:28:29 - bebe
ひでおさん ありがとうございます

なんのことはありません。DH1の実機を見に行ったらちゃんと「予約入/切」ボタンがあるじゃないですか。
・・・・・というわけで、まだ導入1日のHV1000を返品するなりしてなんとか買い換えます。ちょっと高いところですがDH1の在庫も確認できました。

なにより優先は「こどもに録画予約をキャンセルされない」ことと「予約中であることが確認できること」・・・ファミリービデオの必須条件ですな

>bebeさん、HD1000ゲットおめでとうございます。私は買いそびれてしまい…(;_;)です。
・・・・HD1000も生産終了なんですか?よかったら私のHV1000買ってください\(^o^)/←まじめ

HV-HD1000について 削除/引用
No.1624-25 - 2001/12/17 (月) 03:48:10 - ひでお
bebeさん、HD1000ゲットおめでとうございます。私は買いそびれてしまい…(;_;)です。

さて、HD1000のDH1に対するメリットですが、両方持っている友人に根掘り葉掘り聞いたところ、録画時においては記録されるサーチ画の枚数が2倍近く多いそうです。ちなみにDH1はDR20000よりも記録されるサーチ画の枚数は少ないです。
また、再生時においては、操作性の良さとカタログに載っているような便利機能の多様さにあります。ジョグシャトル、カウンター0ストップやブランクサーチ、デジタル放送スルー機能など、便利な機能は何一つDH1にはありません。加えて、HD1000はテープイジェクトもリモコンひとつで出来ますし、録画開始時にVISSを打つのを回避できるのもD-VHSではHD1000だけです。

しかし、それを補ってあまりあるのが、DH1のフリーセット予約だとは思います。BSDエアチェックで時間に融通を利かせたい場合はDH1のフリーセット予約か、TU-BHD200のプログラム予約しか現実的な方法はありません。

DT-DR20000のi.LINK入力録画予約も一つの回避策ではありますが、初心者にはBSDチューナー(松下系が望ましい。ソニーでも可かも)の予約と連動させた運用が難しいですから余りお薦めはできません。


> 1.録画設定後、ビデオ本体の操作のロックができない
> 2.タイマー録画中、停止ボタンを押してしまうと録画ストップしてしまう
おそらく、DH1でのフリーセット予約による録画時ならば、DH1のタイマー録画中扱いになるので、タイマーボタンを押されない限りロックできると思われます。

BSDタイマー録画の件 削除/引用
No.1624-24 - 2001/12/17 (月) 01:26:01 - sonny
レッドトレインさん
情報ありがとうございます。

なるほどチャンネルで直に指定するんですか。
現在使っているHM-35000ではEPG録画しか出来ないので
他機も同じような仕様かと思っていました。
これで安心して購入に踏み切れます。

チューナーのi.LINK設定 削除/引用
No.1624-23 - 2001/12/16 (日) 21:58:57 - レッドトレイン
>きたのきつねさん

DH1からの予約ですが、BSデジタルチューナーの
 「ホームメニュー」ボタン→「設定メニュー」→「初期設定」→「外部設定機器へ」→「i.LINK設定へ」→「その他のi.LINK設定」
で、「外部機器からの制御」を“モード2”にしないとダメでした。

#日立DT-DR20000も所有していますが、DR20000には松下製と東芝製のBSデジタルチューナーと接続する際の、チューナー側の設定方法を説明した別紙が添付されていました。(日立グループは松下製も東芝製もあるからでしょう。)


>sonnyさん

>DH1で通常のタイマー録画をする場合に、入力ソースとして
>i.LINKが選択出来るのでしょうか。

i.LINKは選択できません。DH1からBSデジタル放送をタイマー予約するときは、数字ボタンでチャンネルを選択します。(NHKハイビジョンなら「1」「10/0」「3」の順に押す。)

タイマー録画とi.LINK 削除/引用
No.1624-22 - 2001/12/16 (日) 15:37:56 - sonny
DH1で通常のタイマー録画をする場合に、入力ソースとして
i.LINKが選択出来るのでしょうか。
もし出来るのならリレー録画用に買いたいのですが。

タイマー録画終了後。 削除/引用
No.1624-21 - 2001/12/16 (日) 14:26:47 - きたのきつね
>レッドトレインさん
> 少なくとも当時は、ビデオから予約できました。ただ、録画が終わっても
>チューナーの電源は切れませんでした。

TT-D2000とNV-DH1の組み合わせ(HS録画)ですが、現状以下の様に録画できています。
1.TT-D2000の番組表録画をする
2.デッキにテープを入れて、電源を「切」にする
3.チューナーの電源が、自動的に落ち「予約待機」ランプがつく
4.デッキに電源が入り、HS録画がはじまる。
  (この際、i-linkランプは、点灯)
5.終了とともに、デッキの電源とチューナーの電源が落ちる。

録画の直前まで、録画対象外のチャンネルを見ていても、動作は異常なしです。

三菱HD1000でのタイマー録画 削除/引用
No.1624-20 - 2001/12/16 (日) 12:41:05 - bebe
質問させてください
さきほど届き、タイマー録画に挑戦してみました

>ビデオからの予約は、同じメーカーPanaで無いとダメ。

チューナー(BHD1000)からの録画設定で、ターマー予約ができましたが致命的な問題の解消方法がないようなので・・・

1.録画設定後、ビデオ本体の操作のロックができない
2.タイマー録画中、停止ボタンを押してしまうと録画ストップしてしまう

タイマー録画中にこどもが触る可能性があるため、なんとかならないものでしょうか?
HD1の本体からの予約では上記2点の問題は解決できる????
よろしくアドバイスください

保護しました 削除/引用
No.1624-19 - 2001/12/16 (日) 00:56:12 - hay
私もパナソ系チューナーを購入しまして、幸いDH1が在庫処分で
6万ちょっとだったので、保護してしまいました。展示処分の
DR20000が¥64800だったので、一瞬悩みましたが、
DR3300も持っているので、新品を選びました。今の所快適で
買ってよかったと満足しています。

三菱HD1000はどうなんでしょう 削除/引用
No.1624-18 - 2001/12/16 (日) 00:38:12 - bebe
12/1の1周年記念にBSDデビューしたばかりです。

前面のパネルがすっきりしているのと、チューナーはBHD100なので互換の安全性を期してDH1を予定していたのが、時期おそしで在庫確保できず、代替で三菱HD1000になりました。

まだ手元にはないし現物もみたことがないくらいなのですが、DH1に対してHD1000を積極的に選択するような点がありますか・・・?(なんらかのことで納得できればと思っております)







久しぶりにこちらにお邪魔しました。>Homerさん失礼してます

Panaでなくても 削除/引用
No.1624-17 - 2001/12/15 (土) 20:06:21 - レッドトレイン
> タイマー予約の仕方がよくわかってませんでした(自爆)
> 最初、一生懸命ビデオからやる気になっていたのですが、
> ビデオからの予約は、同じメーカーPanaで無いとダメ。

6月までは、日本アンテナ(東芝製)のBSデジタルチューナーとNV-DH1の組み合わせでした。(現在は、チューナーは2台ともTU-BHD100。)
少なくとも当時は、ビデオから予約できました。ただ、録画が終わってもチューナーの電源は切れませんでした。

現在のことは、わかりません。

操作感。 削除/引用
No.1624-16 - 2001/12/15 (土) 14:22:25 - きたのきつね
タイマー予約の仕方がよくわかってませんでした(自爆)
最初、一生懸命ビデオからやる気になっていたのですが、
ビデオからの予約は、同じメーカーPanaで無いとダメ。

TT-D2000からの予約操作で簡単にできました。
ただ、予想外?なのは、i-link2個あるのに
どうして2個とも録画機器に登録できないのか?
チューナー1個に1個しかビデオ録画できない。

何を置いても、高画質でどんどん録れる。
年末にかけてお金がないところだが、
茶の間にHD環境のできるTVが欲しくなった(爆)
形落ちでいいから(その方が機能も豊富でやすい)
32ZX720か32D2000がいいなぁ、もう無いかな?>激安価格で(爆)

うう、W1の運命はいかに!

安値店から品切れ続出 削除/引用
No.1624-15 - 2001/12/14 (金) 00:48:41 - シュワシュワ
> kakaku.comの取扱店リストが、先週より少なくなっています。

2〜3日前に最安値店が2〜3軒6万割れしていた覚えが有るけど、
今は既に4千円ほど値上がりして63890円。
安値店から品切れが起こってる。

65Kを越えたら、この機種のうまみが薄れる。
とはいえ、エンコーダー内蔵機は、DT-DR20000後継まで待ちたいところ。

品薄傾向か? 削除/引用
No.1624-14 - 2001/12/13 (木) 21:57:31 - きたのきつね
kakaku.comの取扱店リストが、先週より少なくなっています。

あいさんへ
>なにっ、NV-DH1が生産終了ですか…。
>この際、3台目D-VHSとして確保しておくべきかなぁ…
今週が、だいたいボーナスのでる企業が多いのではないでしょうか?
ですから、発見次第補足された方がいいでしょう。
頑張ってください。
「買いたいときがほしいとき」(某●バシカメラより(爆)
HS録画モードに、この年末年始は、共にどっぷり浸かりましょう。

ただ、値段として60Kどんなに高くても65K程度でまとめられないと、
この機種のうまみがないような?気はしますね。

淀撃沈。 削除/引用
No.1624-12 - 2001/12/12 (水) 20:29:44 - きたのきつね
今日、淀で聞いてみました。
「生産完了在庫限り品であったが、在庫無し」
札幌でしたら、某Bカメラに1台あります
(ただし、値段は高いです)

話は変わりますが、Victorの20000番はどうでしょうか?
楽天市場の台風セールで安いです(こんなのばっか!(自爆)
http://www.rakuten.co.jp/nojima-typhoon/450360/

いい製品だとおもいます。 削除/引用
No.1624-11 - 2001/12/11 (火) 23:58:20 - KENKEN
私は、DHE10を最近買いましたが、実際はHSとSTDでBSデジタルを
録画するだけです。L3は使ったことがありません。地上波はほとんど以前
から使っていたS機で録画しています。DHE10のチューナーがしょぼいので。
ですから、現在SーVHS機をお持ちの方で、BSデジタルのハイビジョンと
SD放送の録画をしたいという方はこの製品でも十分じゃないでしょうか。
安いとはいえ日立のS端子しかないD−VHSと価格もそんなに変わらない
ので、やっぱり何と言ってもHSモードのハイビジョンはSTDとは
全然ちがうとおもいます。

NV-DH1生産終了… 削除/引用
No.1624-10 - 2001/12/11 (火) 22:46:55 - あい
なにっ、NV-DH1が生産終了ですか…。この際、3台目D-VHSとして確保しておくべきかなぁ…それ程気に入っています。(動作が安定している・ファンレスで静か・そして安い!)もし私がNV-DH1以外で1台買い足すとすればあとは三菱HV-HD1000ですね。実売価格も似たようなものですし、どっちにしようかなぁ…?
D-VHS用クリーニングテープは、Victor TCL-DVS(実売価格1,600円前後)を使っています。使用頻度は「録画の前に2〜3秒」保険として使ってます。

生産完了です。欲しい人はお早めに。 削除/引用
No.1624-9 - 2001/12/11 (火) 20:30:06 - きたのきつね
>せきさん
> おとといDH1を購入しようと思い、アバックに電話したんですが、
> 在庫品が無く、メーカーでも生産終了との事で買えませんでした。
もう一台、買っちゃいました(爆)

それは、淀から買う前に発注(先週中頃)でした。
アバックさんからだったのですが、
店に入ってきた最終生産品らしいです
メーカーでは、生産終了品との回答をもらったそうです。
(担当者に確認してみたので間違いないと思います)

本当にHS録画は、綺麗なので最近安くなった東芝系のチューナーと
組み合わせれば、10万前後でHS録画ができあがるので魅力です。
(デコーダー内蔵型も10万円台でちらほら見かけはしますが)
チューナーをお持ちの方、是非どうぞ
(押し売りではありませんが本当ににいい製品)

まとめてレス失礼します 削除/引用
No.1624-8 - 2001/12/10 (月) 23:02:33 - ゆーだ
せきさん
確かに、安くなってきたなとは思っていました。そろそろ...でしょうか。
DH1追加導入か、同じく値下がり著しいデジタンクか?と迷うこの頃。
(もちろん「2時間半」も「増設換装不可」も承知の上。)
どっちにしても、効率的とは思えない出費ですね。(^^;

きたのきつねさん
クリーニングテープはパナ純正(VFK0923FS)を使っています。
S-VHSの場合は、画質でクリーニング時期を判断できましたが、D-VHSだとよく判らないです。
きっと、ある時点から急激にブロックノイズが増えると思いますが、特に問題ないので半年前に1回気休めで使ったきり。
何か目安は無いものですかね?

クリーニングテープについて 削除/引用
No.1624-7 - 2001/12/09 (日) 13:24:10 - きたのきつね
この機種や他D-VHSをお使いの方に聞きたいのですが、
クリーニングテープは、どこのを使っていますか?
やはり、ハードメーカーで出しているテープのもの
(ビクター、パナ、東芝など)
あるいは、テープメーカー(TDK、FUJI、マクセル)

(無題) 削除/引用
No.1624-6 - 2001/12/09 (日) 12:06:36 - せき
引用符号間違えました(^_^;)

モデルチェンジについて 削除/引用
No.1624-5 - 2001/12/09 (日) 12:02:51 - せき
<DHE10は来年あたりモデルチェンジしそうな気配ですが、DH1はどうなるやら?
おとといDH1を購入しようと思い、アバックに電話したんですが、
在庫品が無く、メーカーでも生産終了との事で買えませんでした。
結局私は他の店で買ったんですが、
そろそろモデルチェンジなのかもしれませんね。
ただし、ショップでの電話応答だったので、真偽のほどは不明です。

リモコンほか操作感について。 削除/引用
No.1624-4 - 2001/12/09 (日) 09:17:53 - きたのきつね
リモコン操作ですが、かなりまどろっこしいです。
私は、Victor使いだった(評判良くないですけど)ので、
Panaに限らず、i-linkがらみの設定は、こんなに煩雑でしょうか?

ビデオ側でのl-link設定、チューナー側でのl-link設定。

※スレッドの最初にも書いたけど、説明書見ないで設定したところ、
 録画は、i-linkをただチューナーにつなげばOKだったけど、
 再生ができない、ビデオ、チューナーの設定を両方ともしないとダメ。

パナビデオリモコンからTT-D2000がらみの操作ができない?
ありゃ?Ch切り替えも不可?
こうなると、HSを見るために
1.モニターの電源を入れる
2.AVアンプの電源を入れる
3.ビデオの電源を入れる
4.BSデジタルチューナーを入れる
最低4個のリモコンを扱わなければいけないです。
※現状W1でもほぼ同様です(笑)
私は、どうってことないですけど、急ぎの録画の時に不自由しそう。

高画質なのでこの面倒は、我慢しますけど、やっぱり
チューナー内蔵機種が出ないと無理かな?
あるいは、TVチューナー、ビデオを同一メーカーでまとめないと、
ここのページをよく見る人以外は、HSについては、録画再生操作が
できないのでは?
もう少し、家電各社のインターフェース(特にi-linkがらみ設定)に
ついて改良していただきたいですね。

(無題) 削除/引用
No.1624-3 - 2001/12/09 (日) 01:14:17 - ゆーだ
私も1年ほどNV-DH1を使っています。気に入ってますよ。

> 地上波のデジタル録画の必要なく、
> BSデジタルチューナーを持っていて、
> D3端子以上のTVを持っていている方に
> HS録画の予備機として良いかもしれません。

私の使用方法はまさにそれです。(予備機じゃなくてこれ1台ですが)
我が家はCATVですが画質がイマイチなので、地上波チャンネルはクリップオンで「見たら消し」、BSデジタルだけD-VHSで保存しています。

iLINK関連のトラブルも経験したことがありませんし(TU-BHD100と接続)、長時間の録再でも安定動作しています。
MPEGコーデックを搭載しない分、DHE10に比べて発熱の点で有利だと聞いた事があります。
画質音質については...別に不満無いです。当たり前か(^^;

DH1と対照的な方向に割り切った日立DT-DR1の方は盛り上がっているようですが、DH1は注目度低いですね。
DHE10は来年あたりモデルチェンジしそうな気配ですが、DH1はどうなるやら?

NV-DH1は隠れた名機だと思っています 削除/引用
No.1624-2 - 2001/12/08 (土) 22:23:52 - あい
NV-DH1購入おめでとうございます。
MPEG2エンコーダー・デコーダーを搭載していない機種なので、D-VHSでの録画再生がi.Link経由のデジタルBS・デジタルCSに限定される(NV-DH1単独ではアナログ素材のD-VHS録画が出来ない)為に注目される事も少なく、掲示板でもなかなか話題になりにくい機種です。しかし、私が過去1年間使った経験ではi.Link経由のデジタルBS・デジタルCSの録画に関してNV-DH1は非常に安定しています。
i.Link経由のデジタル入力に割り切って使うのであればハイビジョン品位の再生画をお手頃価格で得られるのですから、デジタルBSの録画用に1台持っておいても損はしない…と思うのですが、ついつい皆さんMPEG2エンコーダー・デコーダー搭載機の方に目が行ってしまうんでしょうねぇ…。NV-DH1は確かに地味な存在ですが、もう少し注目されても良い機種だと思っています。

[an error occurred while processing this directive]