トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

パイオニアDV−S747A スレッド削除
No.288-1 - 2001/12/06 (木) 23:30:14 - バーディ
パイオニアDV−S747Aについてですが、CDの再生能力は従来のCD専用機(PD−HS7又はPD−HL5)と比べるとどんな感じでしょうか?
聴く音楽はクラシック、東儀秀樹、喜太郎、J=POP全般、です。
どなたか視聴された方。アドバイスをお願いします。現在、マランツやラックスマンと迷っています。
 

新型のDV-S757Aが出ますね。 削除/引用
No.288-33 - 2002/10/07 (月) 09:37:13 - モノ
後継のDV-S757Aが出ますが違いはあるのか・・・
実売価格は下がって今のところ5万円強の様ですね。
http://www.pioneer.co.jp/catalog/dvd/dv-s757a.php

デジタル音声接続可能なDV-S858Aiも出ます。
こちらはいくらなのでしょう。
繋ぐ機器の方が高ければ手軽に使えない可能性も・・・
http://www.pioneer.co.jp/catalog/dvd/dv-s858ai.php

(無題) 削除/引用
No.288-32 - 2002/06/25 (火) 22:21:30 - nsr
サウンドデンのページに行ってみました。
ありがとうございました>ZZさん

でも、高いですね(^^;)
全部で10万未満でしたら考えるのですが。

何方か、おやりになった方は居ませんでしょうか?

うちの747、本体とケーブルのエージングが進むに連れて、かなり
良い感じになるようになってきたのですが...クロック変更により
もう少し緻密さがでたら相当行けるのではという気がします。
非常に興味深いのですが。

たとえば・・・ 削除/引用
No.288-31 - 2002/06/25 (火) 13:25:11 - ZZ
>このスレだったか忘れたのですがDV-S747Aの改造をしてくれる

サウンド・デンなどが有名ですね。画も音も生まれ変わる(?)らしいです。
確か、メーカー公認(黙認?)でやってて、主に、クロック交換・回路のクライオ処理等を行うそうです。費用かかりますが。

あと、AV−プロジック(だったっけ)と言うショップも相談にのってくれるかもしれません。

#直リンクは自粛させてください。なお、「改造」の意味が違ったらスミマセン。

DV-S747の改造 削除/引用
No.288-30 - 2002/06/25 (火) 00:05:52 - nsr
古いスレを上げて済みません

このスレだったか忘れたのですがDV-S747Aの改造をしてくれる
ショップが有るという話を聞いたような気がするのですが、
ご存じの方がいらっしゃいましたら、URL等を教えていただけ
ないでしょうか。

レポートありがとうございました 削除/引用
No.288-29 - 2001/12/30 (日) 23:30:01 - ひろみっく
私はかなりお安くなったので、なんでも手軽に再生できる
プレーヤーとしてとりあえずいいものが買えるまでのつな
ぎとして買ってみてもいいかなと思い始めています。それ
だけ安いですからねえ。DVD,DVD−A用途、仮のSA
CD用途くらいのつもりで。
あまりCD再生に使うことはなさそうですが、気軽に使って
後でサブにまわせるだけのものを、ということでは使えそう
ですね。
他の方からも音が軽いという意見はあるようです。
SACDもDVD−Aも購入するソフトがそうそうは増えて
いきそうにないので、そういう意味でもあまりあせらなくて
いいかと思いますし。
まだ綾戸さんくらいしか持ってません。これのSACDはな
かなかよいようですけれどもねえ。

買いました!!! 削除/引用
No.288-28 - 2001/12/29 (土) 21:16:51 - Mai
こんばんは。
とりあえず音質のリポートです。
画像はまだ接続していないので後ほど。

比較プレーヤーは、

DVDプレイヤーからは、パイオニアDVL−909
CDRがパイオニアRPD−500(業務用CDR)
CDプレイヤーが、
パイオニアPD−T04、ソニーXA30ES(普及価格帯CDプレイヤー)
以上。

感想

@747Aの特徴は、高域がきれい。
これにつきます。全体的にハイファイ。

このコンパチ機は、CDプレイヤーの5万円の単体レベルは
十分にありますが、低音部分が少々厚みが少ないのが印象です。
XA30ESと比較しても同様ですね。XA30ESが辛勝か?という感じ。

厚みが少ないを言いかえるとフラットな感じ。
フラット感を目指してるのでしたら、
この音で十分ですね。これは好みの問題の範疇ですね。
高域は、レガートリンク〜をONにすると変わりますね。

A低音が気になるならアンプのトーンコントロールで補正
してやってもいいでしょう。これで解決。

B出力が元々少なめなんでしょうか、同じボリュームでアンプの
セレクターを切り替えて視聴してると、747Aのみ、少々音が
小さいです。だから、他の機器と同じ程度の音の大きさにして
視聴しました。

気になる点
@筐体が軽い。これだけ。重いのがいいなあ。まあこれも好みの問題。

今までに普及価格帯のCDプレイヤーも所持してるのでしたら、その
音質は確保されてますよというのが感想。あまり昔の普及価格帯では
ダメですよ。
初めてCDプレイヤーを買う、もしくは、DVDプレイヤーを買うなら
747Aを買ってもいいのでは?と思います。
圧倒的にコストパフォーマンスが高いですからね。

お金があるのでしたら、単体のCDプレイヤーを買うのをお勧めします。
それも最低で10万円以上のCDプレイヤーですが。こんなこと書くと10
万円ぐらいのCDプレイヤーの音はしないのか???
とつっこまれそうですね。そうちょっとだけ苦しいというのが印象です。
私が買ったのは、どう転んでも、DVL−909よりは画質が上なのは
わかっているから、画質向上のために買いました。それでは!!!

(無題) 削除/引用
No.288-27 - 2001/12/29 (土) 13:48:16 - poo
普通に商売するなら部品代と流通コストと人件費がメインでしょうかねぇ。
でもね、利益が無くても売らなきゃいけない状況もあると思いますよ。
メーカーのプライドとかあるし。
携帯電話なんて1円で売っても利益が出る人がいるけど・・・。
個人的には、大資本の企業が相手がいなくなるまで安い値段で売って、
ライバルがいなくなった時点で値上げするのは嫌ですね。
マクドナルドなんて、それっぽい。
個人でハンバーガーを売ってた店は大打撃でしたから・・・。

P.S. バブル時代の製品と現在の製品を比較すると、とんでもない結果になって
しまう場合があるので気を付けましょう。(^^;
ここまでオーディオに関係無い事を書くとちょっと気分いいなぁ。

詳しいお話をどうもありがとうございます 削除/引用
No.288-26 - 2001/12/28 (金) 13:25:02 - ひろみっく
私は小売側の店員ではありませんでしたし、そこまで細かく詳しくは
存じませんでした。しかも、近年はそこまでシビアになっているので
すか、はあ・・・
すでに大変危険な話の領域に入っていると思いますし、消費者側と
しては知らずにいたいようなことなので。もうこのくらいにしませんか?
しかし、某社もおおっぴらにバックマージンをやめて経費節減するとか
発表するような時代ですし。いやあ、こわいこわい・・・
現在はメーカーの工場直販に近い形のものとかもあり、かなり時代が
変わってきていますね。これはお安くなるしよいことだと思います。
ネット通販に負けないお値段にしまっせ、とお店で言われても気の毒で
じゃあいくらいくらになる?とも聞けないですしね〜
お年の方に倒れられても困るし。
なかなか辛い大人の判断を要求される今日この頃です。はあ。
まあ、適度にお店も使うし通販も使うしオークションにも頼るしという
両刀使いがいいんじゃないですかね。みんなで共存共栄しないと。

(無題) 削除/引用
No.288-25 - 2001/12/27 (木) 18:09:13 - たなけん
>ただ、部品代で赤字になるような状況ではそもそも製造されることもないでしょう。
この製品がまあ、赤字かどうかは私は某社側の人間ですからコメントを差し控えるとして、部品代で利益ゼロでもSACDのマシンを売ると利益はありますよ。バイトしていたならしくみはご存じでしょ。
まあ、流通の利益はないとは言いませんが、
古典的規格の機種に比べると、最新デジタル機器は流通の利益はかなり少ないのが一般的なのも、バイトをしていたならご存じでしょ。。
だいたい、これだけでてるなら、メーカーに「これ入れてくれなきゃ、客足が鈍る」とか、「おたくの他のもん売らないぞ」ぐらいにいわれ。パイオニアには詳しくないけど、下手したら、67Kでおさめて、店頭で69.8Kで売ってる場合もあるのでは?仕事ないよりましなのもバイトしていたならご存じでしょ。
デノンのS-10III群の様な「流通の超高マージン」を想像されているなら、大きく異なると思いますよ........

表現が厳しすぎたでしょうか 削除/引用
No.288-24 - 2001/12/27 (木) 00:33:42 - ひろみっく
気になったのでしたら訂正させていただきます。
ただ、20数年前の2,3年経過と現在の2、3年経過とでは
かなり状況は違うかと。
また、流通の中でお値段の大半は決まるのはどんなものでも仕方がない
ことです。本当の仕切値は知らない方が幸せです。ましてや部品代は・・
というような話は約10年前に某社の営業本部でバイトしていた
時に伺いました。まあ、小売業をされている方ならそういうこと
はどなたでもご存知でしょうけれども。私も知ってました。
ほどほどにメーカーも小売店も利益があがらないといけませんし、
別に悪いことでもなんでもないです。ただ、部品代で赤字になる
ような状況ではそもそも製造されることもないでしょう。
一時的に歩留まりが悪かったり普及優先で安めの設定にしていて
黒字が少ないとかいうことは起きるかもしれないですね。なんで
も最初の製品の場合では。
このプレーヤーはそういう意味でも大変頑張っておられるという
ことは間違いないです。その点については大変評価に値すると思
います。
また、これだけ安くなればすぐに買い換えてもいいわけですしね。
そのあたりも、ここまで安くなれば評価できるんじゃないでしょうか。

部品代 削除/引用
No.288-23 - 2001/12/26 (水) 12:54:52 - たなけん
ひろみっくさんへ
ソニーの話になってしまいますが、SACDデコーダーは部品代がかかり、
価格の大半を占めてしまうとのことでした。
日本は輸入品オーディオ以外は流通のロスは少なく、まだ、メーカーの利益
になるそうです。
まあ、新しい技術ですし、最新の機種はソニーもパイオニアもアメリカからDSDデコーダーの部品を買ってますし、あまり、SACDについては「部品代は
たいしたことない」は当てはまらないのでは、ないでしょうか?今から20年前、三十万、四十万の初代CDPはあんなに音がわるかったのに、それでも、ソニーは部品代で赤字だったではないですか?
出て、2〜3年の規格で部品代が問題にならないは言い過ぎだと思いました。

単純な比較はできないのですが 削除/引用
No.288-22 - 2001/12/26 (水) 01:49:10 - ひろみっく
機種はソニーD−Z555とマランツCD−23Daです。
どちらも定評のある機種ですが、DACがマルチビットと
1ビットという大きな違いがあります、しかし音色の傾向
としてはかなり似ていますね。
23Daは先日新品を購入したところです。店頭展示2ヶ月
のものなのでエージングが終ったところというところでしょうか。
ちなみに、D−Z555をトランスポートとして23Daを
DACとして使ってみたところ、23Da単独とほとんど変わり
ない音でした。そのあたりも買って良かったのか悪かったのか
悩んでしまうところでしたね。
まあしかし、23Daにしてもトランスポートとして使っていく
ことを次の目的にしているので。長く使うつもりであるわけです。

CDPの進歩って、どうなんでしょうね。 削除/引用
No.288-21 - 2001/12/26 (水) 00:42:54 - ひぼたん
>最近経験していることでは、10年前のポータブルCDPがわりと最近の
>二十数万クラスの据え置きCDPにそんなに負けていないというようなこ
>ととかもありまして。

なるほど、そういう事もあるのですね。
良ければ、ポータブルCDPと、最近の二十数万クラスの据え置きCDPの
具体的な機種名を教えてもらえないでしょうか。
CDPですが、機種によって音色なんか異なりますし。

ちょっと付け加えます 削除/引用
No.288-20 - 2001/12/25 (火) 13:57:58 - ひろみっく
私も決して「高いイコール良い」と思っているわけではないのです。
ただ、現実問題としてある程度の価格帯を境にそれは参考にできる
点ではあるという事実、でそれはやはり昔なら数十万、少し前で十数万、
最近では十万くらいなのではないかと。実売のお値段として。
製品の価格が決まるほとんどの理由は流通コスト、中間マージンでしょう。
その次が人件費かなあ。
部品代の話をしたいお気持ちもその正当性もよく理解はしていますが、
それが問題になるほどのものはもはやそんな安い価格帯のものでは
ないのではないでしょうか。
いきなりお値段が破壊的に下がってくることには色々裏もあると思って
警戒するぐらいのほうが消費者としては安全ではないかとも思っており
ますし。モデルチェンジとか。
ただ、すでに書いた通りで安く全てのフォーマットを使えるという利点
は何にもかえがたいものがありますので、それはそれでいいんではない
かという意見です。それを第一義にするならこれ以上のものはないです
ので私も欲しいです。
結局、どの程度まで高品質を追うのかどうかという点につきるのではない
かと思いますね。
私が一番気にしているのはSACDについて。アナログアウトの品質が問題
ですから、コストダウンは簡単にいくとは思えない点です。CDのアナログ
アウトについても同様です。
決して何にでも数十万必要だとか言っているわけではなく、最低でも10万
くらい出させるのでないとちょっと、という程度のことなので。このプレーヤ
ーの場合定価設定の時点ですでにその限界点なんですよね。だから非常に
選びにくいんです・・・
最近経験していることでは、10年前のポータブルCDPがわりと最近の
二十数万クラスの据え置きCDPにそんなに負けていないというようなこ
ととかもありまして。コストダウンは品質を上げる方向にはどうしてもいか
ないですからねえ。

良いと思うんだけれど 削除/引用
No.288-19 - 2001/12/25 (火) 08:05:13 - さーだ
実際聴いてみるとかなり良いと思うのだけれど
数十万払ったりすると、これがいい音なんだ!って
感じで自分を納得させる人も多いだろうし、
自己満足=高級オーディオって感じになってくると
評価は低いだろうね。
コストパフォーマンスなんて言葉は、そういう人たちにとっては
有害そのものなんだろうし。

後は好みでしょう。
実際に聴いてみる事をお勧めします。

後、実際SACDやDVDA、DVDを利用しないのであれば
あえて選ぶ必要はないかも知れません

まるるさんへ座布団一枚 削除/引用
No.288-18 - 2001/12/24 (月) 22:23:41 - 三ノ丸
実際、DACチップの原価って10万円クラスのCDPでも二〜三千円はしないでしょう。
定価を決めるものは筐体の造りとか販売数量じゃないでしょうか?
そう考えれば747を値段だけで決め付けるのはどうでしょう。

(無題) 削除/引用
No.288-17 - 2001/12/24 (月) 18:46:21 - KATU
>もちろんデノンのS10クラスとは比べるべくもないです
パイオニアDV−S747A来てから1ヶ月
わが愛器S10Uは埃をかぶっています。
音の太さ以外はパイオニアDV−S747A圧勝だと思います。
私は両方所有し、長期間比べていますし、メーカーに色もつけていません。
パイオニアDV−S747Aは使いこなしで音は大きく変わります。
情報量はDENONよりダントツに多い感じがします。

一応参考までに・・ 削除/引用
No.288-14 - 2001/12/24 (月) 01:41:26 - ひろみっく
お値段的には、セールしているところではすでに¥69800
とかになっています。すぐにここまで下がるものに10万クラス
の音質を求めるのは酷というものかと思いますが。
安くあげるにはいい機種だということではありますね。

すくなくとも・・・ 削除/引用
No.288-13 - 2001/12/24 (月) 00:12:34 - Roadman
747Aは少なくとも数十万クラスのアンプやスピーカーを鳴らしきる実力
はまったくないと思います。
友達に車で持ってきてもらって聞いた所、CDプレイヤーとしてはソニー
のCDP-XA55ESにまるで敵いませんでした。
もちろんデノンのS10クラスとは比べるべくもないです。

DVDプレイヤーとしてみてもDACの性能も大した事ないので、必然的にデ
ジタル接続になると思いますが、それなりの音しか出ません。
外部DACを利用してようやくといった感じです。
物量はかけてますが、おまけのSACDやらDVDAやらの為に、基本的な部分
に金をかけられないので当たり前なのですが・・・。

CDとして利用するならもう少し上のランクのDVDプレイヤーを狙った方が
長持ちさせる事ができると思います。
それか単体のCDプレイヤーを買った方がいいです。

(無題) 削除/引用
No.288-12 - 2001/12/20 (木) 00:30:34 - 須磨
私もCDを持参して一度聴いたことがありますが、好印象でしたよ。
最近のDVDPも頑張ってるなと感じました。
高域に輝きがあるのが特徴で、それほど低域に厚みがあるわけではないですが、聴きやすい音調でした。

評価軸をどこに置くかで変わるのでしょう。ハイエンド側から見るとさすがにまぁ価格なりですね(笑)。
やはり実際に聴かれるのが一番という、月並みな答えになりそうですね。

(無題) 削除/引用
No.288-11 - 2001/12/19 (水) 23:38:59 - どっちなんだろう?
なんだか ぜんぜん使えないという意見と、そこそこいける
かなという意見で真っ二つですね。
どっちなんだろう?

かなりオーディオよりの製品だと思います 削除/引用
No.288-10 - 2001/12/18 (火) 23:54:26 - まーさん
基本的にはJ−POP中心なので、最初に断っておきます。まず、普通のCDですが、これだけで10万円の単品CDプレーヤの実力はあると思いました。音はパイオニアにしてはすこし堅い気もしましたが、マランツ(17Da)ほど軽やかでもなく、デノン(DCD-S10III)ほど重くもなく、バランスはいいと思います。ラックスマンは聞いたことないのですいません。SACDは友人から借りたソフトですが、規格の違いを見せつけられる音の良さです。何枚かかりましたが、びっくりしました。DVDオーディオは1枚しかかりれませんでしたが、ちょっと乱暴な言い方をすればSACD>DVDオーディオ>CDの順の音の良さでしょうか?パイオニアDV−S747Aは技術の進歩で価格を下げたという感じで、おすすめです。CDだけなら実売価格の下がっているマランツCD-17Daもいいけど迷いどころですね。PD−HS7はきいたことがないのでわかりません。PD−HL5よりはDV−S747Aのほうが遙かに上です。(DVD画像ソフトはリージョン1しか持っていないし借りなかったので、全く試してません)

(無題) 削除/引用
No.288-9 - 2001/12/18 (火) 21:53:52 - ダイアリスト
私も最近S747Aを手に入れました。その後、今まで使っていたDENONのDCD-S10を手放して、SONYのXA333ESを購入しました。
S747AはSONYのICを使っているためか、聴き比べても音はXA333ESとそんなに変わりませんね。音はXA333ES≧S747A>S10という感じかな・・・
全てのディスクを再生できてDVDも見れることを考慮すると、S747Aは「買い」でしょう。
S847の後継機種を待つのも手かもしれませんが・・・・

私も考えていたのですが、、、 削除/引用
No.288-8 - 2001/12/18 (火) 07:46:07 - せりーぬ
私もスペース的な問題から DVDプレーヤーでCDもと考えていて
747Aも候補に考えていたのですが どうやらそれほどでも
ないようですね。
CDプレーヤーとしても使えるDVDプレーヤーは
どんなのがありますか?
838Aなども候補ではあったのですが、、、

dv545 削除/引用
No.288-7 - 2001/12/14 (金) 16:00:47 - kinkin
DV545は価格なりに健闘している音質ですけどね。それでもやや固い音です。パイオニアはCLDプレーヤーではCDかけても結構良い音してたのですが・・・残念です。

やはり、DVDPの音です 削除/引用
No.288-6 - 2001/12/14 (金) 01:58:47 - Tokumei
このプレーヤはSACDをはじめ、殆んどの12cmディスクが再生できます。録音内容を確認するには、便利でしょう。
音は・・・その程度ですね
SACD対応ですが、SACDのメリット魅力が殆んど味わえませんね
DVDAの都合上わざと音を悪くしてるのかと思うほどです。
というのは、あくまで私の意見です。
音質はともかく、どんなディスクでも再生したい、という方には良いかもしれません。
画質もイマイチデスねスペックはいいのですが・・・
同社の上位機や、他社の気合の入ったモデルの方が良いと思いますが・・・
最終的には、自分の耳と目で決めてください。
いくら雑誌等の評価が高くても、その差が自分で分からない分にお金をかける事は無いです。
ブラインドテストで良いと思うものを選び、後は、使い易さ、デザインで選んだら如何でしょうか。

DVDPに 削除/引用
No.288-5 - 2001/12/13 (木) 16:00:31 - itanix89
ターンテーブルメカニズムを導入すると、DVD再生時はトレイを、CD再生時にはターンテーブルをと、
2つの方式を1台につけなくてはならず、残念ながらデザインとコストの関係上
無理でしょう。

実は私も・・・ 削除/引用
No.288-4 - 2001/12/13 (木) 12:55:07 - けん太
 実は私も「コイツ」の購入を考えております。  つい最近 メインのCDプレーヤーを売ってしまい 現在活躍中のモノは 10年以上?前の パイオニア製です。 ターンテーブル方式を採用した 第一弾と記憶しています。 それまでの使用機に比べ 奥行き感への広がり具合には 「あっ」と思わせる モノが感じられました。 ターンテーブル方式の採用と レガーリンク・・・の成果だと思っています。

 最近のソフトは 新しいフォーマットが花盛り! 世界で唯一 全てに対応できるモデルは これだけ!  オーディオを趣味として 愉しんでいる者としては 興味が湧くところです。 いずれ この上位機種も出る事は解りきっている事ですが この価格で それら「素晴らしいソフト」を 味わえればよいと思っています。  CP値は最高だと思いますよ。 

 奥行き感があり やや細身の音質だが 「キリッ」とした 音だと思います。 前へ前へと 迫ってくる音ではないですネ。  ターンテーブルを採用してくれたら もっと良かったのに・・・
 

それほどだいそれたことではないのですが・・ 削除/引用
No.288-3 - 2001/12/12 (水) 07:12:09 - ひろみっく
高級価格帯のDVDPならともかく、この程度の
価格帯のものとCD専用プレーヤーはおそらく最初から
勝負にならないことが予想されますので。あまりそういう
ことは気にもならないかもしれません。
かなり昔のCDPと比較しても、全然お話にならないくらい
違うものです。それも、そんなに高級価格帯でもないCDP
とでも。
ただ、このあたりだとそろそろいい線いっていただきたい価格帯
ではありますけれどもねえ。あまり期待していない、ということも
あります。
私は手持ちのDVDPでCDは再生しません。再生すると時間の無駄
だと思うくらい後悔してしまうからです。といってもDV−S6Dな
ので安物ですけれども。

このデッキは、 削除/引用
No.288-2 - 2001/12/11 (火) 22:44:29 - itanix89
ピュアオーディオとは無縁のため、お答えはいただけないでしょう。
音と映像の楽しい掲示板へ行きましょう。
あとは、2ちゃんねるで専用の掲示板を設けてあるので、そちらへ行ってみては
どうですか?

[an error occurred while processing this directive]