トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

CDR631のMake CD機能 スレッド削除
No.85-1 - 2001/05/07 (月) 12:32:26 - ライダー
昨年末に買ったCDR631ですが、GW休みの期間に初めて「Make CD」
機能を使って録音してみました。
本機をお持ちの方ならおわかりかと思いますが、シンクロREC後に自動的にファ
イナライズをおこなう機能です。
しかし、初めて試してみたところ本機能が正常動作せず、録音完了後にUPDAT
Eしたところで停止してしまいました。
マニュアルでファイナライズをおこなうと問題なく実行できます。
ちなみに、送り出しにはDVP−S7700を使っており、メディアはカーチェン
ジャー目的(=使い捨て)で安価なイメーションのものを。
今日、M社に問い合わせてみたところ、DVDプレーヤーでCDを再生した場合、
若干なりともリードエラーが生じる可能性が高く、また安価なPCメディアを使う
と、ライトエラーが生じる可能性が高いとか。
もしこのようなエラー箇所が存在し、書き込み情報がたとえ一部でも読めない場合、
上記のような現象が出るとか。
マニュアルファイナライズで問題ないのであれば、おそらくそれが原因ではないか
ということでした。
一度、音楽用メディアや高価なPCメディアで試してみようと思いますが、ユーザ
のみなさんはこのような経験はないですか?
 

CDR 631帰ってきました! 削除/引用
No.85-28 - 2001/07/20 (金) 14:00:26 - mott
昨日、私のCDR631が帰ってきました。良好に働いてくれるようになりました。

それより何より、マランツのサービスセンターの方の対応には非常に好印象を持ちました。オーディオは大好きだけれども、中身を開けてもさっぱり分からない、いわば、「ブラック・ボックス」を取り扱っている私にとっては、こうやって、親切に対応していただけると助かりますし、もっと色々楽しみたいという気持ちになります。2度の電話による状態の確認と、状況やメディアによって症状が変化するのでは、と、チェック用のフィリップスのCDRWまで付けていただきました。

この掲示板によって、CDR631のことを知って、検討に検討を重ねた末、購入したわけですが、買ってよかったと思っています。掲示板の皆様にも感謝します。

(無題) 削除/引用
No.85-27 - 2001/07/13 (金) 17:16:09 - mott
ライダーさんこんにちは。
個体差かもしれませんので、なんとも分かりませんよね。
とにかく、マランツから戻ってきたら、また、書き込みさせていただきます。
レス、ありがとうございました。

どんどん悪くなっていくんですね 削除/引用
No.85-26 - 2001/07/12 (木) 12:16:25 - ライダー
>はじめは、「MAKE CD」のオートファイナライズが出来なくなり、次第に、手動のファイナライズも出来なくなりました。

mottさん、こんにちは。
そうですか、このような進行性の不具合もあるんですね。
ということは、今現在はどうもなくても先々は不安ですねぇ。
私のも、そのうちマニュアルファイナライズすらできなくなってしまうんでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.85-25 - 2001/07/11 (水) 15:28:13 - mott
ライダーさん、ありがとうございます。
同じメディアを使っていても、状況が徐々に悪くなってきました。
はじめは、「MAKE CD」のオートファイナライズが出来なくなり、次第に、手動のファイナライズも出来なくなりました。メディアは台湾製および日本製のTDK、または、日本製のマクセルです。今、マランツに行ってます。皆さんのおっしゃるとおり、丁寧に対応していただき、着払いで結構です、ということでした。

mottさん、こんにちは 削除/引用
No.85-24 - 2001/07/09 (月) 12:03:33 - ライダー
>私のも出来なくなりました。「make CD」機能。これは、ある種の「バグ」ですね。

文意がハッキリわからないのですが、”同じメディアにおいて”以前は正常動作していたものが、ある時点から突然できなくなったんですか?
それとも、これまで正常動作していたメディアではなく、別のメディアに換えたことによって動作NGを確認したんでしょうか?
ちなみに、私の631は急に動作NGになったのではなく、初めからオートファイナライズ不可でした。

前に書き込みしましたように、イメーションメディアに対応できるようファームウェアのアップデートをしていただいたわけですが、それでも結局のところ「DVDプレーヤーを送り出し機に使うとオートファイナライズは未だ正常動作せず、CDプレーヤーを使うと正常動作する。」という状態でしかありません。
本来なら、どのような条件(=送り出し機の機種や性能,使用メディアの種類や性能)で焼いてもこれが常に正常動作すべきものなんでしょうけど、

*メーカでは、DVDプレーヤを送り出しに使ってチェックしていないでしょうから、いくらCDプレーヤを送り出しに用いてアップデートしてもらっても、結局のところユーザ側においてDVDプレーヤを送り出しに使う場合は常に同不具合が懸念される。
*もしメーカ側において何らかのDVDプレーヤを使ってファームウェアのアップデートを実施してもらったとしても、そのDVDプレーヤがユーザ側において使用している機種と同一機種ではないため、やはり上記と同じく不具合が懸念される。。
*ユーザ側において不具合を確認したメディアを用いてメーカ側でアップデートしてもらっても、やはり(ユーザ側において)他のメディアを使った場合には正常動作の保証はない。
*ユーザ側においてメディア種類による不具合を確認するたびに、そのメディアを指定した上でメーカへ出してアップデートを実施してもらわなければならない。
*今後発売される新メディアについては正常動作するかどうか全く未知数であり、やはり不具合を確認するたびごとにメーカへ出さないといけない。

,・・・等の理由から個人的には半ば諦めている部分もあります。
メーカ側でもこのような現象を確認しているからだと思うのですが、「もしMAKE CD後にオートファイナライズしなくても、その後マニュアルにてファイナライズできれば問題ないかと思います。特にPC用メディアに関しては・・・???。」とも言ってました。
録音完了後(=書き込み完了後)において、オートファイナライズを実行する前に書き込まれた情報をチェックするようになっているらしく、その際に書き込みエラー等を検知すると(オートファイナライズ動作せずに)そのまま停止してしまうらしいです。
その書き込みエラーというのが、送り出し側の機種やメディアの種類(=特にPC用メディア)によってはどうしても生じてしまうとか。

私のも 削除/引用
No.85-23 - 2001/07/09 (月) 02:21:08 - mott
私のも出来なくなりました。「make CD」機能。これは、ある種の「バグ」ですね。明日、マランツに問い合わせてみようと思います。他にこの種の悩みをお持ちの方、いらっしゃいますか?

録音の音質 削除/引用
No.85-22 - 2001/06/14 (木) 22:06:46 - Power

> と表がありますが、そんなに差がある物なのでしょうか? 
>
正直、あまり気にしていませんでした。
しかし、こうやってテスト結果を見せられると驚きますね。
つまり差があったということなんでしょうな
CD-Rに録音したものは、どこか違うように感じていましたが、
やはり違ってしまうようですね。

本屋で立ち読みしましたが、難しくてよくわかりませんでした。
自分が使っているのが載っているから買っておこうかな(爆)。
しかし、CDレコーダーも安くなったものですね。

(無題) 削除/引用
No.85-21 - 2001/06/13 (水) 01:39:09 - モノ
訂正です。
27900円でした。
失礼しました。

marantz DR450 も 27800円 削除/引用
No.85-20 - 2001/06/13 (水) 01:36:46 - モノ

marantz DR450 も安くなりましたね。
27800円送料込み
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37361397

こちらのコメントに

CDを再生した時の音質はやさしい音です。たいへんご好評をいただいております。
録音の性能は民生用CDレコーダーのトップクラスでした。
ジッターエラーともに少なく大変高音質です。
テスト結果はエーアイ出版発行の「新CD-R/CD-RWのすべて」に掲載されています。
テストの結果です。2番目に性能が良いTEACを大きく引き離しています。
DR450の優秀さをご理解いただけたでしょうか。

と表がありますが、そんなに差がある物なのでしょうか? 

(無題) 削除/引用
No.85-19 - 2001/06/09 (土) 00:08:39 - モノ
RW-800 ありました。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10815692
安くなりましたね。

(無題) 削除/引用
No.85-18 - 2001/06/08 (金) 03:00:27 - モノ
わにさん 

> そうですか、MDのように途中の一曲だけを消去するなんて芸当は
> できそうにないですね。
> 残念です。

出来たら便利そうですね。
もし出来たらMDがポータブル用途以外
必要無くなってしまうかもしれないですね。

> おっしゃるとおり、トラックNo.が微妙にずれて、曲の頭出しなどの時に
> 不快なんですよ。私は、複数のCDから自分の気に入った曲を集めたDAT
> から(以前はRPD-500を持っていなかったので)、RPD-500でCDにしているの
> ですが、前述のようなことが起こるため、そのCDを一旦CD-RWに録音して
> からトラックNo.を付け直して、再度CDにしようかな、と考えていたの
> です。こういうことはできないんですよね。

最近の民生用も業務用のCDレコーダーも、たいてい数秒のメモリーを内蔵している様で
ディスクに書き込み時のトラックマークのズレを防ぐようになっているみたいです。
その中でもタスカムRW700、RW2000 TEAC RW−800は、
トラックの付く位置が前後に細かく調整出来ます。
シンクロ録音時の録音開始ポイントや、録音時のトラックインクリメントのタイミングが調整できるリハーサル機能(-128〜+127フレーム) 
また、トラックマークの付くレベル調整も変えられます。
9段階のAuto Trackレベル(-24、-30、-36、-42、-48、-54、-60、-66、-72dB)

これならば、あらかじめCD-RWで焼いておいてからと言う手間が掛からずに
一発で録音が終了してしまう様に思いますが、どうでしょうか。

> MDは、こういった用途には機能的には最高ですが、音質面で役不足かな、
> と思いまして。

一長一短がありますね。
今後、CD−R内蔵のHDRでも出て簡単に編集しCD-Rメディアへ
書き込みできる様になってくれる事をメーカーさんに期待したいです。

CD−RW700の詳しい仕様は、こちらにのっています。
http://www.teac.co.jp/tascam/products/cd/cdrw700.html

上位機種のCD−RW2000
http://www.teac.co.jp/tascam/products/cd/cdrw2000.htm

RW−800 こちらは民生用ですが機能的には殆ど同じです。
http://www.teac.co.jp/av/TEAC_CDR/rw800.html
ヤフオクでは、新品が3万円程度で出ていたことも見た事あります。

ありがとうございます 削除/引用
No.85-17 - 2001/06/08 (金) 01:30:40 - わに
早速のお返事ありがとうございます。

>曲の削除は、最後の曲から1つ1つ消して行く事は可能だと思います。
>それを続ければ全てが消えていきます。もちろん一括で消去も可能です。

そうですか、MDのように途中の一曲だけを消去するなんて芸当は
できそうにないですね。
残念です。


>どのような目的で使うのかが良く分かりませんが、
>RPD-500は、トラックの付く位置がズレル頭欠けとか起こると思いますので
>CD-RW700やCDR631を購入されて見るのも良いかもしれません。
>RW700は、アナログ録音する方にはおすすめです。

おっしゃるとおり、トラックNo.が微妙にずれて、曲の頭出しなどの時に
不快なんですよ。私は、複数のCDから自分の気に入った曲を集めたDAT
から(以前はRPD-500を持っていなかったので)、RPD-500でCDにしているの
ですが、前述のようなことが起こるため、そのCDを一旦CD-RWに録音して
からトラックNo.を付け直して、再度CDにしようかな、と考えていたの
です。こういうことはできないんですよね。

MDは、こういった用途には機能的には最高ですが、音質面で役不足かな、
と思いまして。

ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.85-16 - 2001/06/07 (木) 00:35:34 - モノ

> CD-RWレコーダーでは、MDのような編集はできるのでしょうか?

MDと同じには出来ません。

> 具体的には、曲順の入れ替えや、曲の削除、トラックNo.の
> 付け直しや微妙な位置調整などです。

CD−RWでも、大体は無理です。
曲の削除は、最後の曲から1つ1つ消して行く事は可能だと思います。
それを続ければ全てが消えていきます。もちろん一括で消去も可能です。

> また、CD-RW700や、CDR631での上記の機能の有無についてもお
> 分かりになる方、教えてください。

CD−RW自体がそのような仕様な様で機種による差は無いと思います。

> 恐れ入りますが、もう一点。CD-RW700や、CDR631では、コピー
> フリーの録音はできるのでしょうか。RPD-500は当然できますので、
> できるとは思っているのですが。

録音時の事ですが、両方とも大丈夫だと思います。

どのような目的で使うのかが良く分かりませんが、
RPD-500は、トラックの付く位置がズレル頭欠けとか起こると思いますので
CD-RW700やCDR631を購入されて見るのも良いかもしれません。
RW700は、アナログ録音する方にはおすすめです。

CD-RWデッキについて質問です 削除/引用
No.85-15 - 2001/06/06 (水) 21:17:20 - わに
初めて投稿します。よろしくお願いします。

便乗質問になってしまいますが・・・。

CD-RWレコーダーでは、MDのような編集はできるのでしょうか?

具体的には、曲順の入れ替えや、曲の削除、トラックNo.の
付け直しや微妙な位置調整などです。

当方、パイオニアの業務用RPD-500を使用していますが、CD-R
専用なので・・。

また、CD-RW700や、CDR631での上記の機能の有無についてもお
分かりになる方、教えてください。

恐れ入りますが、もう一点。CD-RW700や、CDR631では、コピー
フリーの録音はできるのでしょうか。RPD-500は当然できますので、
できるとは思っているのですが。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

テスト結果です 削除/引用
No.85-14 - 2001/06/04 (月) 12:20:02 - ライダー
昨日、久しぶりに時間がとれたので、修理から戻ってきたCDR631のチェックを兼ねて、いろいろとテストをしてみました。
この631は、当該不具合の再現をM社においても確認し、前記のように対処してもらった器物です。
しかし、対処してくれているはずのイメーションメディアを用いてチェックしてみたところ、症状はいっこうに改善されておらず、やはりオートファイナライズは不可でした。
この時点で、「あぁ〜、再修理かぁ〜(;_;)」と意気消沈してしまいましたが、チェックついでにソニーメディアとマクセルメディアについてもテストしてみたところ、やはりこれらにおいてもNGでした。
「前記のようなアップグレードにより対処してくれているはずなのに、いったいなぜ???」と思いながらも、悪い頭をフル回転させて考えていたところ・・・。
思い出したのが、「(最初の書き込み内容のとおり)CDR631および録音メディア側の書き込み精度だけではなく、送り出し側の読み取り精度にも大いに関係あり。特にDVDプレーヤを送り出し機に使った場合には・・・???です。」というM社さんのお話です。
そのときは、「DVDプレーヤを送り出し機に使うと、確かにCD専用プレーヤに比べて読み取り精度は劣るんだろうなぁ。」とは思いましたが、「いくらDVDプレーヤといえども中級機(=ソニー:DVP−S7700)だから大丈夫だろう。」程度に軽く考えていました。
しかし、残るエラー発生原因としては、あとはこの送り出し機側の性能(=読み取り精度?)しか考えられないので、別のラックに納めてあるCD−17Daを送り出し機に使って最終チェックするため、汗をかきながらもわざわざ両者をラックから取り出して合体させてみました。
つまり、これまでの「DVP−S7700+CDR631」組み合わせから、新たに「CD−17Da+CDR631」組み合わせに。
この組み合わせによってイメーションメディアを用いてテストしてみたところ、今度は無事にオートファイナライズ機能が動作しました。
ちなみに、CD専用プレーヤを送り出し機に用いたのは、今回がはじめてです。
やはりM社さんのお話のとおり、送り出し機の性能にも大いに影響されるようです。
これを”故障あるいは不具合”と表現していいのかどうか判断基準に困りますが、「前記のようなアップグレードを実施した上で、かつCD専用プレーヤを送り出し機に用いればオートファイナライズは正常動作する。」と考えていいのかもしれません。
ラックの収納スペースや各々の接続機器との関係上、CD−17Daと接続したままにはできず、これからもやはりDVP−S7700と接続したままにせざるを得ないため、オートファイナライズ機能は諦めた方がいいのかもしれません。
私と同様にDVDプレーヤを送り出し機に使ってオートファイナライズに失敗している方は、一度CD専用プレーヤと接続してみてください。
そうすると、無事成功すると思います。
ただし、前記のとおり「M社でもこの不具合の再現を確認した。」とのTEL連絡をもらっており、かつM社ではCD専用プレーヤと接続してチェックしているはず(???)ですから、やはりこの場合においても、前記のようなアップグレードは最低限必要なのかもしれませんが。

PS)
タスカムのCD−RW700ではこのような症状は認められないんでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.85-13 - 2001/05/23 (水) 23:33:46 - モノ
ライダーさん ありがとうございます。

> CDR631が55000円程度にまで下がっているのなら、たいへんお買い得だと思いますよ。
> PCメディアにも焼けるというメリットを考えると、やはり民生機よりもこちらの方が。

そうですね、PCメディア使えるのは最高ですね。
私もCD−RW700を使っていますがPCメディア以外は使いませんね。
一度使うと手放せませんね。
またSCMSも録音時フリーなので気にされる方には良いですね。

> それからCDテキストですが、私はこの機能を使ったことがありません。
> 大半がカーチェンジャー用途であり、残念ながら私のカーステはCDテキスト対応ではありませんので。
> CD−17Daで聴くときにはいいんですけどね。

私の使っているCD−RW700よりも
CDテキスト機能があり便利そうだと思いました。
簡単に文字入力できるのでしたら使ってみたいですね。
お金がないので今のところチョット無理ですが・・・

お待たせいたしました 削除/引用
No.85-12 - 2001/05/23 (水) 12:03:39 - ライダー
Powerさん、FXFさんへ。

事後報告の件、お待たせいたしました。m(_ _)m
昨日帰宅すると、M社サービスセンタさんから631が届いてました。
帰宅時刻が遅かったので修理後の動作点検まではできず、とりあえずはラックへの設置までしかしてませんが・・・。

こちらからの点検依頼項目は、
1)MAKE CD後のオートファイナライズ不具合(=詳細は前記)
2)録音動作時の動作音が比較的大きいように思える
3)他の録音モードをも含めた各所の点検
の3点でした。
まず、631の録音時の動作音は大きめで、2)についてはこれで正常とのこと。
もちろん、3)については各所の点検を実施し、結果すべて正常とのこと。
次に問題の1)ですが、前記のような症状はやはり故障(=初期不良???)だったようで、修理明細を見ると「ファームウェアのアップデートを実施。イメーションCDRにて録音テストを実施。」と書かれています。
この「ファームウェア」というのがどのようなものかわからないのですが、「アップデート」と表現しているところによると、やはり「ソフト的なバージョンアップやパッチ当て」のような作業でしょうか。
あるいは、何らかのICをそっくり入れ替えたのかもしれません。
これで、安物のイメーションCDRでもオートファイナライズが正常動作するようになっているはずです(=まだ未確認)。
(早いうちにチェックしておかないとね。)

修理に出す際に、「不具合内容の詳細」以外に「こちらが試してみたこと」などを書いたメモを同梱しておくといいですよ。
そうしておくと、それと同一条件でチェックしてくれますので確実ですし、不具合の再現をいち早く確認できますので、修理期間も短くて済みます。
私がAV機器を修理に出すときは、いつも便箋1枚分の詳細記述メモを同梱するようにしてます。
今回は、「イメーションCDRとソニーCDRの2種類で試しましたが、双方ともオートファイナライズ不可。ただし、録音完了後にマニュアルでファイナライズしてやると問題なし。」というような内容を切々と書いておきましたので、M社さんの方でもわざわざイメーションCDRを使ってテストしていただき、これにも対応できるよう、ファームウェアのアップデートをしてくださったようです。

前にも書きましたように、M社サービススタッフさんの対応姿勢には非常に好感を覚えましたが、実はまたまた・・・。
記述のとおり、保証期間中ゆえ往復分の送料を負担していただいたばかりではなく、同梱しておいた保証書もそのまま返却してくれてました。
保証書を使わないで、あくまでも初期不良(???)というような形で処理してくれたのかもしれません。
詳細メモ(=便箋)に、「本機は購入後5ヶ月経っていますが、あくまでもMAKE CD機能を使って録音したのは今回が初めてで、初めて使ってこの症状ですから、おそらく初期不良だったのでは・・・と思います。」と書いておいたのが効いたのかもしれませんが。(^_^;)
これは嘘ではありませんよ、MAKE CD機能を使って録音したのは本当に初めてだったんです。

私が将来的に購入を検討しているSACDプレーヤも、やはりマランツ製品を買ってあげよう、いや買わせていただこうと思います。
余談ですが、10年超にも及ぶ使用により最近CD読み取り不具合が出始めた妹のケンウッド・アローラですが、これがもしピックアップレンズの寿命だとしたら、もう部品がなく修理不可だと思いますので、こちらのCDプレーヤの買い替えも検討しなければなりません。
当然ながら、その候補機種もまず第一番にマランツになるでしょう。
もちろん、スタッフさんの良心的な対応姿勢に対する好感度ゆえです。(^_^)

PS)
サービスセンタのスタッフさんからではなく、お客様相談室のスタッフさんから伺った話ですが。
ハードの開発時期より後発のCDRメディア(=特にPC用の安物メディア)に関しては、一部のメディアにおいてオートファイナライズ機能の実行に際しNGとなる可能性は否めないとのこと。
まぁ、これは当たり前でもあり、しょうがないですけどね。
開発時にいろいろなメディアでテストするんでしょうが、そのタイミングで未発売のメディアまではチェックできませんもんね。


モノさんへ。
CDR631が55000円程度にまで下がっているのなら、たいへんお買い得だと思いますよ。
PCメディアにも焼けるというメリットを考えると、やはり民生機よりもこちらの方が。
もしこのような不具合が生じたとしても、今回のようにアップデートという形で対応してもらえるのなら、なおさらそう思います。
それからCDテキストですが、私はこの機能を使ったことがありません。
大半がカーチェンジャー用途であり、残念ながら私のカーステはCDテキスト対応ではありませんので。
CD−17Daで聴くときにはいいんですけどね。

(無題) 削除/引用
No.85-11 - 2001/05/23 (水) 00:52:49 - モノ
CDR631は、私も欲しい機種です。マランツ自体も好きです。
最近、55000円程度に成っている様なので凄く魅力的ですね。

複数の方が同じトラブルとは、初期の製品は設計不良だったのでしょうか?シリアルナンバーが若くて近いとマズイのかもしれないですね。

少し質問、CD−TEXT機能は、良く使うものでしょうか?

故障でしたか・・・ 削除/引用
No.85-10 - 2001/05/22 (火) 22:05:41 - Power

> やはり、不具合(=故障)だったみたいです。
> みなさんの631は大丈夫ですか?

レポートを待っていたのですけど、ちょっとショックです。
私も修理に出すことにします。
その後、いかがですか?

やはり故障 削除/引用
No.85-9 - 2001/05/21 (月) 06:41:18 - ライダー
前記のとおり、オートファイナライズ不具合につき、5/9にM社へ出していたのですが、18日に「ご指摘内容の再現を確認し、修理完了しました。21日に発送します。」とのTEL連絡がありました。
恐らく、明日手元に到着すると思います。

やはり、不具合(=故障)だったみたいです。
みなさんの631は大丈夫ですか?

SA-14は昨年末に店頭にありましたよ。 削除/引用
No.85-8 - 2001/05/13 (日) 00:45:03 - Happy3
SA-14ですが、秋葉原では昨年末に既に店頭に並んでいましたよ。
TEACのVRDS-50とほぼ同時だったと思います。
もっとも生産台数は少なかったでしょうから、
地方とかまでは流通しなかったかもしれませんが。
パイオニアの838Aが延期になって2月になったのも
おなじかもしれませんが、年が明けてからの生産は
2月出荷になってしまうのかもしれません。
2月にでたのはおそらく第2ロットでしょう。

ついでに私も余談を 削除/引用
No.85-7 - 2001/05/09 (水) 12:07:38 - ライダー
またまた話がそれますが。
CDR631は安価なPCメディアに焼けるので、使い捨て覚悟のカーチェンジャー用途などに最適ですね。
下記のような現象はさておき、我が家の家人達がCDレコーダに興味を持ち始めました。
「最近ではCDに録音できるんか?」といった具合です。
今はACCカセットとMDで楽しんでいるのですが、これを機会に家人用のCDレコーダを買ってあげようかとも考えています。
誰でも簡単に録音できるようにと、最初はツイントレイタイプの民生機を検討していたのですが。
いざ631を使ってみると、別体のCDプレーヤから外部接続してやっても頭欠けのないシンクロRECが簡単にできるので、今では単体CDレコーダでもいいかなぁと考えています。
このようなお手軽録音なら、我が家の家人達でも失敗なく焼くことができるでしょう。
加えて、やはりPCメディアにも焼けるというメリットは捨てがたいですしね。
CDR631をもう1台買ってもいいですし、あるいはタスカムのCD−RW700でもいいですし。
昨日、久しぶりにマランツのHPを見たのですが、あのCDR640が生産完了になってますよね。
もし、以前のCDR630生産完了後のような価格破壊現象(?)が望めるのなら、自分用に640を新規購入して、手持ちの631を家人にあげてもいいのですが。
どちらにせよ、CDレコーダの魅力にはメロメロです。
CDプレーヤなら至るところにありますので、できあがった媒体がCDであるというのは魅力大ですね。
全然使っていなかったカーチェンジャーが、最近妙に活躍し始めました。

Re: 15万円くらいのSACD 削除/引用
No.85-6 - 2001/05/09 (水) 07:41:13 - To Hen
SA-14はカタログでは12月発売となっていましたが、実際には2ヶ月程遅れました。製品化の最終段階で社外の方にもモニタリングしていただいてチェックすると言う事をどこでもしていると思いますが、SA-14も試聴会などを開いているオーディオショップで「中域が不自然」といった、詰めの甘さを指摘され、コンデンサーなど一部見直しを計り、チューニングし直して、納得の行く形にしてから発売に踏み切ったので、2ヶ月程遅れてしまいました。確かに聴いてみても、バランスは悪く無いと思いますし、変な違和感を感じると言った事はありませんでした。

私は、マランツのこう言った姿勢は結構好きですね。

そのうち、値がこなれてくれば、15万円に近付いて来ると思います。(まだ出たばかりの新製品なので、、、)余談ですが。

修理(?)手配しました 削除/引用
No.85-5 - 2001/05/09 (水) 07:01:50 - ライダー
Powerさん、FXFさん、こんにちは。
投稿内容に書いた「M社へ問い合わせた」というのは、実はお客様相談センターだったのですが、昨日帰宅してから、今度はサービスセンターの方へ直接TELして聞いてみました。
すると、「Make CDには設定も何もないので、常時オートファイナライズが動作するはず。故障の可能性が高い。」との回答でした。
近所のショップが閉鎖してしまい、遠くまで電車に乗って持ち込まなければならない・・・という事情を話したところ、「宅配便で直送していただいて結構です。」というありがたいお言葉が。
おまけに、「保証期間中ということですので、往復送料はこちらで負担させていただきます。」とも。
親切丁寧に応対してくださった上に、何と良心的なこと。
(オーディオマニアの間で話題になった、某T社の姿勢とは大違いですね。)
今秋の新製品で15万円弱ぐらいのSACDプレーヤーが発売されれば購入したいと思っているのですが。
もし、SCD−333ES(仮番)やSA−17(仮番),SA−19(仮番)のような機種が出たとしたら、迷わずSA−**を買ってしまうでしょうね。
やはり、ユーザに対するメーカさんの対応姿勢というのは大事ですね。
好印象を与えるのか否かによって、そのユーザをリピータにできるかどうかが決まってしまいますからね。
話はそれましたが、昨晩、さっそく宅配手配(=保証書同梱)させていただきました。
もちろん着払いで。
お2人にも同じような経験があるようですので、これで正常なのかもしれませんが、修理or点検結果は後日報告させていただきます。

ファイナライズ不能 削除/引用
No.85-4 - 2001/05/08 (火) 22:35:37 - FXF
私もマニュアルですらファイナライズに失敗した経験があります。
どうも、TDKのCD-R80TFX10N(タフネスと書かれた10枚パック)
で失敗した経験が多いような気がしますが、あんまり枚数を焼か
ないので、確かなことは言えません。
ちなみにコダックのGOLDでは失敗したことはありません。結構
相性があるのではないかという印象です。
PC用ドライブでも、最新号のWinPC(パソコン雑誌)とかを見ると
ちょっとショックを受けるほどメディアとの相性があるようですね。

RE:CDR631のMake CD機能 削除/引用
No.85-3 - 2001/05/08 (火) 22:24:06 - Power
私も同じ症状に出会いました。
安価なメディアは必ず失敗します。
マスタリング用と書かれているメディアは大丈夫です。
メディアの好き嫌いが激しいようです。
故障とは言い切れないと思いますが。
音楽用は試していないのでわかりません。

修理に出した結果でわかりますね。
これが故障なら私も出さないといけないので他人事ではないです。

やはり故障みたいです 削除/引用
No.85-2 - 2001/05/08 (火) 12:28:42 - ライダー
昨日、別のメディア(=ソニー)でもう一度試してみましたが、結果はやはり同じでした。
やはり、CDR631の故障のようです。
MakeCD機能を初めて使ってみたのにいきなり動作NGだったので、おそらくもともとの初期不良だったのではないかと思います。
購入直後にこの機能をチェックしていれば、新品交換をお願いできたのにと考えると非常に残念です。
結局は保証書を使って修理することになってしまうんでしょうね。
おまけに、これを買ったショップが先月閉鎖になってしまい、神戸都心店まで電車で持っていくはめに。
もちろん、引き取り時にも同じ苦労が待っています。
化粧箱を残してあるから状況はまだマシですが、そのショップが閉鎖になっていなければ、すぐ近くだったのに。(T_T)
せめて、そのショップが閉鎖になるまでに故障に気付いていれば・・・。

[an error occurred while processing this directive]