トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

i.LINK機器の同時使用注意について トピック削除
No.670-TOPIC - 2001/02/13 (火) 00:22:27 - i.THINK
BSデジタルチューナー TU-BHD100
CSデジタルチューナー DST-MS9
D-VHSビデオデッキ NV-DHE10

を使用していますが、
例に漏れず、どの機器も挙動不審なのでそれぞれの説明書を読んでいたのですが、
説明書に、
「i.LINK使用中に他のi.LINK機器の電源を入れたり切ったりしないでください」、
という旨の注意書きがありました。

そこで試しにCS放送録画中に、BHD100の電源を入れてみると、
録画は続行したのですが、DHE10の液晶に「i.LINKエラー」と表示されました。
録画終了後にそのテープを再生すると、
BHD100の電源を入れたところからブラックアウトしていました。

私はもう一台のD-VHS、DH1を導入して全てをi.LINK接続し、
デジタル放送&録画を思い切り楽しむつもりでしたが、
視聴や録画のたびに、
いちいち背面のi.LINKコネクターを抜き差しなんてしていられませんので、
どうやらそれは夢に終わりそうです。

みなさんはこのような仕様をご存知でしたか?
また、この仕様をご存知の方で、i.LINK機器を複数お持ちの方は、
どう対処していらっしゃいますか?
 


(無題) 削除/引用
No.670-23 - 2001/03/04 (日) 20:03:46 - オカタカリーダー
そうですよね。
HUBを買ってケーブルを全て変更するとなると結構な額に!

私の場合、背面のケーブル結線変更がとても面倒なのと、
本体コネクターが傷むのが心配なだけなので、
「4ピンオス<->4ピンメス」ケーブルか、
「4ピンメス<->4ピンメス」アダプターがあれば一発解決なんですけどね。
これ、もしあれば安く済みそうだし。
どっか作ってくれないかなぁ。

もしかしてもうどっか出してる?

6pin... 削除/引用
No.670-22 - 2001/03/04 (日) 19:39:11 - ゴールドマン
>のieee1394 hub repeaterを買って使用しています。(DV×3,D-VHS1)

残念、ieee1394のピンは全て6pinですか。ウチは4pinの機器&ケーブル
しかないので6pinのケーブルを揃えなおすのはつらいです。

iLINK HUB 削除/引用
No.670-21 - 2001/03/03 (土) 22:27:10 - igrs
>わからないんです。
>リピータというとI-OのUSBリピータケーブルしか思い浮かびません。
>I-OのHPはもう調べたんですが、i.LINKリピータやHUBは見つけられま>>せんでした。
>困っていますので具体的に教えていただけると助かります。

http://www.hits-com.co.jp/products/index.html
のieee1394 hub repeaterを買って使用しています。(DV×3,D-VHS1)
LAOX Mac館で12800円でした。

(無題) 削除/引用
No.670-20 - 2001/03/01 (木) 22:24:27 - 109100
>[Re:19] ハイビジョンチェリーボーイさんは書きました :
> >AV機器に使える
> ハブというよりリピータです。
> ・・・といえばおわかりになりますよね。

わからないんです。
リピータというとI-OのUSBリピータケーブルしか思い浮かびません。
I-OのHPはもう調べたんですが、i.LINKリピータやHUBは見つけられませんでした。
困っていますので具体的に教えていただけると助かります。

土生というより 削除/引用
No.670-19 - 2001/03/01 (木) 21:40:46 - ハイビジョンチェリーボーイ
>AV機器に使える
ハブというよりリピータです。
・・・といえばおわかりになりますよね。

(無題) 削除/引用
No.670-18 - 2001/02/28 (水) 22:55:11 - 109100
AV機器に使えるi.LINKハブってあるんですか?
いろいろ探してみたんですが見つけられませんでした。
知っていらっしゃるんでしたら、
メーカーや入手方法など教えていただきたいです。

安くなったハブ 削除/引用
No.670-17 - 2001/02/28 (水) 20:44:23 - ハイビジョンチェリーボーイ
昔、26万円でした。これじゃ手が出ませんでした。
いわゆるジョイント機能だけ欲しかったのであきらめて自作しました。
本体のコネクタで着脱回数が多いと痛みますので・・・
コネクタの入手にも苦労しました。

でも今は6ポート6,000円。自作もいいですけど、こちらが楽です。

(無題) 削除/引用
No.670-15 - 2001/02/27 (火) 23:33:51 - 77AV
たぶんメーカーでもD-VHSの多台数接続テストなんてそうそうは出来ないでしょうね。経費削減のしわ寄せで設備も増やせないなんて話も聞きますし。

i.LINKのスイッチャかハブが欲しいですね。結局ピアツーピアが一番安心という。メカSWだと帯域が心配だけど作ってみようかなぁ。

やっぱダメ(T_T) 削除/引用
No.670-14 - 2001/02/26 (月) 14:57:07 - kitton
> DEH10の入力をBHD100に切り替えていないと
> 予約録画できないというものです。

なんて書いてしまいましたが、症状はもう少し違いました。

MS9・DH3000で録画中に
BHD100・DHE10の予約録画が失敗し、
入力先をBHD100にしておいたとしても
ビデオの電源のみONしてチューナー側は
電源ONせずチャンネルもかわっていませんでした。

i.LINKでネットワークを組んで、
まともに使えている方はいらっしゃるのでしょうか?

良く考えるとここの主題は 削除/引用
No.670-13 - 2001/02/24 (土) 21:00:13 - kitton
BHD100の電源ONでブラックアウトしたという
ことでしたね。
BHD100のi.LINK待機なしにして、
同様の操作を行うとブラックアウトはせず、MS9側の
録画は続行されますが、MS9が録画終了しても
DHE10の録画は終了せず、MS9からのi.LINKは
全滅状態になります。このとき、BHD100から再生も
全滅です。(入力切換ができない)
i.LINKの結線の違いから、上のような結果に
なりましたが、BHD100から分岐するような形で
あれば、録画がブラックアウトするはずです。

i.LINK待機ありにして、再生・手動録画とも
問題はなくなりましたが、BHD100・DHE10間での
予約録画のみ、問題が発生しています。

DEH10の入力をBHD100に切り替えていないと
予約録画できないというものです。
BHD100・DH3000間ではBHD100側から
コントロールが発生するのですが、
BHD100・DHE10ではDHE10側から
コントロールが発生するらしく、
DHE10が予約時刻になると電源ONするのに
BHD100側は電源OFF(i.LINK待機)の
ままです。
(ビデオのLINCを切りにした状態と、
LINCオートでなおかつMS9からの予約録画終了後
にテスト)

うちはなんとか解決? 削除/引用
No.670-12 - 2001/02/24 (土) 01:04:25 - kitton
しばらく使ってみないとわかりませんが、
TU−BHD100をi.LINK待機するにして
なんとか解決したかな? という感じです。
機器リスト削除とかケーブル抜き差しMS9のリセットと
いろいろやってなんとか。。。。
TU-BHD100, DST-MS9, NV-DHE10, HM-DH30000 です。
でも、機能待機ランプつきっぱなしはいやだな。。。

AVデータは 削除/引用
No.670-11 - 2001/02/23 (金) 10:03:34 - 通りすがり
> バスリセットがかかるとその間はAVのデーターが途切れると思いますが?
> リセット後にLINKを(手動で)張り直す必要もないのでしょうか?

バスリセットというのは、トポロジ(機器の接続状態--接続構成図)を
更新するのが主な目的で、その間も既に接続されていたAV機器同士の
ストリームの流れは途絶えてはいけないことになっています。

しかし、一部の i.LINK 機器は電源OFFで i.LINK の電源まで切って
しまうので、そういう機器Aを経由して接続されている機器Bと機器C
(B−A−C の接続)の間のストリームはどうしても切れてしまいます。

i.LINK の規格にも無理な部分が無いとはいえないのですが...

バスリセットの動作を教えて下さい 削除/引用
No.670-10 - 2001/02/22 (木) 22:07:15 - よっちゃん
> バスリセットでトポロジが再構成されるのと i.THINK さんの問題は
> 関係ないっすよ。

通りすがりさん、教えて下さい
バスリセットがかかるとその間はAVのデーターが途切れると思いますが?
リセット後にLINKを(手動で)張り直す必要もないのでしょうか?

トポロジはトポロジ 削除/引用
No.670-9 - 2001/02/21 (水) 19:24:06 - 通りすがり
バスリセットでトポロジが再構成されるのと i.THINK さんの問題は
関係ないっすよ。

1394の仕様では? 削除/引用
No.670-8 - 2001/02/21 (水) 17:25:52 - よっちゃん
1394の本(入門 IEEE1394規格 稲田元彦 技術評論社)P89 によると
「バス初期化」
ノードの電源が投入されたり、ノードがバスに接続されるとバスリセット
が発生し、すべてのノードがトポロジに関する情報を消去します。

(T_T)同様の症状 削除/引用
No.670-7 - 2001/02/21 (水) 16:50:18 - kitton
うちも TU-BHD100, DST-MS9, NV-DHE10 です。
最初は快調ですが、MS9からDEH10が認識できなく
なり、はてはBHD100の録画も使えなくなります。
MS9を切り離してやると、BSデジタル側は問題が
なくなりますが、MS9側は単独でのDEH10の
認識ができなくなります。(要リセット)
HM-DH30000 を購入して、BSデジタルとCSの
ネットワークを分離して、それぞれ独立で録画させてます。

電源ON/OFFが問題ならば、
もしかしたらハブをつかってスター型に接続すれば
よいとかなんかいい方法があれば教えてくださいー。
それと。。。根本的な原因はBSデジタル側?
CSデジタル側?

最悪でも抜き差しができるようにハブ買ってこよう。。。
しかしi.LINKケーブルが。。。高い。。。

羽生 削除/引用
No.670-5 - 2001/02/13 (火) 21:00:05 - ハイビジョンチェリーボーイ
1394ハブを使うというのはどうでしょう?これなら着脱には便利です。
はじめDV系だけをハブにまとめていたんですが、
2系統標準装備されていて本来ハブが無くても構わないはずの
D-VHS、CSチューナ、BSチューナ用に、もう一つハブを買ってきました。
BSチューナのiLINK周りのバグがあまりに多いもので・・・
普段はBSチューナはハブからはずしています。必要な時だけハブに
つなぎます。録画を確実にするのはこれはお勧めです。それでも
録画前にはチューナ側からビデオをコントロールして試し録画した方
がいいです。

BSチューナのiLINKはバグだらけ!!

うちは 削除/引用
No.670-4 - 2001/02/13 (火) 13:57:56 - たか
DXアンテナ DBS DIR200 --- 日立 DVHS DR20000 --- SONY CS MS-9
なのですが、MS-9をつなぐまではDIRの電源が落ちなくなるくらいで録画は問題なくできてました。MS-9をつないだのですが、この機種は操作のできない機種ですとのエラーがでてます。この接続でもCSは使えるのでしょうか?

電源ON/OFFはご法度 削除/引用
No.670-2 - 2001/02/13 (火) 03:01:44 - c.mos
TU-BHD100の「i.LINK待機」設定はどうなってますか?
「i.LINK待機:しない」でBSチューナーの電源をON/OFFすると、i.LINK接続に
不具合が起こるようです。
うちはSH-DT1(松下OEM)+MS9+DR20000ですが、BSチューナーを「i.LINK待機しない」で
電源OFFすると、しばしばMS9の存在を見失います。
この場合は、MS9のACコードを抜き挿しすれば、復活します。

i.LINKって、接続機器の電源が入ってない場合(あるいはON/OFF時の)挙動は
考慮されてないのでしょうか?それじゃSCSIと同じです。家電の規格としてはお粗末。

[an error occurred while processing this directive]