トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

S7000からS717Dへの買い替え トピック削除
No.761-TOPIC - 2001/03/03 (土) 01:11:46 - bebe
S7000の初回ロットモデルを所有しています
電源コード替えたり、制振対策したりと、いろいろ手を加えてきましたが、そろそろ買い替えを検討しようかと思っています

S7000の私なりの不満は・・・

dtsにも対応しない
4:3レターボックスの画質は甘い(これは最近気がつきました)
リモコンが不便なうえ、本体操作も不便
FFとREWが誤作動する

と言う点です
まっとうにグレードアップを考えればパイオニアのS10Aあたりが順当なのかなとも思いますが、DVD-AUDIOへの展開もあるし、さらにはDVD-Rがいずれでてくることだと思うので、今回は実売5万円程度で探してみたいと考えてます

そのクラスであればS717Dあたりを検討したいのですが、S7000と比較しての画質の特徴と音質(DDのデジタルアウト)の比較ではどんなものなのか気になっております
まあソニーのバーチャルも面白そうだし、dtsもアンプ2台で対応できそうだし、気軽に考えたいのですが、もし比較の情報をお持ちであれば、お願いいたします

予断ですが、ソニーのDVDからシルバーモデルがないのは不満です。
 


かものんさん ちゃちゃどうも 削除/引用
No.761-5 - 2001/03/13 (火) 21:11:23 - bebe
かものんさん どうもありがとう
>SHARCのようなDSPはパソコンのCPUと同じで、プログラムで
>動作します。つまりプログラムがうまくないと音も悪くなる
>かもしれません。


SHARCってのは、DDとdtsのデコードにおいて定評があるように効いていたもので、興味があるのも事実です
DD登場時にはDDのデコーダーチップについては、ZORANの20bitがほぼ寡占状態であり、YAMAHAの3090やDENONのA1セパレート、さらにはLINNもZORANでした。そこに登場したのがモトローラの56009の24bitチップで、これはナカミチのCA-1に搭載されたがのがはじめてだったと記憶しています
当時は、DD対応のAVAMPを検討していたときに、上記モデルの音を聴き比べたものですが、実際は搭載のパワーアンプの違いなどもあり、一概にチップのデコーダーの性能だけではわからない部分はあったのですが、ナカミチのモトローラのチップは格段の違いを体験したものです。
結局、私としてはこのモトローラチップに魅せられ、ナカミチのIA-1zを購入したのですが、依然として現状のままでdts対応も図れていません
(モトローラの56**は、順次ソニー、ケンウッドに採用されていきましたが、YAMAHAは時期モデル以降、自社開発のYSSデバイスにいきましたが、これはどちらかというとシネマDSPの演算用にということで、SHRAC登場までは、モトローラの寡占状態だと思っておりました)

SHRACについては、BOSEのLS12UのDDストレートで聴きこんだことがありましたが、アンプ部分の性能はさておき、それ相当の分解能を感じたことが気になる点です。

またこういったチップの場合は、DDのデコードとDSPを共用させると、発熱をともなうノイズ放射の影響があると懸念されていますが、実際のとこはどうなんでしょうね???

まあ、DDの最終的な音質については、デコーダーと電源部を含めたトータル的なものであることは認識していますが、717Dになって前707Dからトランスがはずされたとう情報も寄せられており、どんなものですかね?

まだ717Dは候補に残っていますが、映像をとるとプログレ対応機となってしまいそうです

すみません。ちゃちゃです。 削除/引用
No.761-4 - 2001/03/13 (火) 19:19:46 - かものん
SHARCを使うと音が良いというのは違います。
SHARCのようなDSPはパソコンのCPUと同じで、プログラムで
動作します。つまりプログラムがうまくないと音も悪くなる
かもしれません。
折角早いCPUを積んでいるパソコンも、OSが重たいせいで性能が
生かせないなんて例もありますしね。
まさかSONYのプログラマが変なプログラムを組んでいるとは
考えられないのでこの場合はDSP使用の方が音が良いかと
思いますけどね。

ちょっとした足し算引き算ならパソコン立ち上げるよりも電卓を
出した方が簡単なように、DSPよりもデコード専用のICを使用する
ほうが良い場合もあります。
ちゃちゃでした。では。

(無題) 削除/引用
No.761-3 - 2001/03/03 (土) 16:54:21 - bebe
らいちゃんさんありがとう

>間違いなく物量投入はS7000の方が多いので・・・

私は、映像の方はあまり気にしていないのですが、音質上における物量投入の差が気になるんですね。

S717Dの内部DDデコーダーは9000ESプリと同じ、Aデバイセス社のSHARCつかってるんでしょうか?DDデコーダーの性能がよかったら、AVプリの呪縛から開放されるんですが・・・まあ試してみるほかないですね

買い換え 削除/引用
No.761-2 - 2001/03/03 (土) 12:55:26 - らいちゃん
私も、S7000の展示品から3ヶ月でS707Dに買い換えた人です。(爆)私の好きなアーティストのdts対応ソフトが出てしまったので。
S707Dですが、今では新品は狙いにくく、展示品処分か在庫限りになる
と思います。S717と違いますが、参考までに。

S707Dになって良くなった点は、
・dts対応
・リモコンが使いやすい(S7000悪すぎ)
・本体の操作がしやすい

 くらいでしょうか。良くない点は

・本体軽すぎ。
・高級感がS7000に比べて劣る。(当たり前)

 音質は、光デジタル出力では私なりの解釈では、なかなか良いなと
 思いました(AX8との接続において)。
・画質はDNRを入れれば十分綺麗で、KX−29HV3との組み合
わせでもなかなか良いです。
 バーチャルサラウンドはうちでは切っています。あんまり使わない
ですね。ソフトがあまりないこともありますけどね。
 本体の操作系はS7000に比べるとかなりマトモです。
 これは使ってすぐに思いました。
 現在それなりに満足していますが、実はDVP−S7700が欲し
いと密かに思っています。

 間違いなく物量投入はS7000の方が多いので、私は両方残して
あります。

 また、S707Dは日本製でしたが、S717Dは海外製ではなか
ったかと思いました。この辺、気になる方もいらっしゃるかも知れま
せんね。

[an error occurred while processing this directive]