トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

おすすめのD-VHSは? トピック削除
No.843-TOPIC - 2001/03/27 (火) 19:23:46 - YEAH
D-VHSを買おうと思っています。
D−VHSデッキのなかで一番いい(マシ)な製品はどれですか。
 


ありがとうございました 削除/引用
No.843-44 - 2001/04/03 (火) 10:22:38 - USK
>[Re:43] アナログ技術者さんは書きました :
> ソースは静止画で、PCからのダウンコンバート出力をS入力に入れて確認しました。
> よって、LS3モードで静止画を記録した時のMPEG2-CODECの性能に関する話です。
>
> そもそも、両者を直接並べて同時に比較したみたわけではないので
> 意味が無いだろうと言えば、確かにありません。^^;
> さらにMPEG2を静止画なんかで比較してどうする? と言われると ^^;;
いえいえとても意味あることだと思います。よく分かります。
こういう条件というか、調べ方をして確認するとき、分かるのですね。
ですから、何をなさってという部分がなくて、結果だけ話されると、
意味が通じないのです。結果だけが無条件に一人歩きしてしまいます。

> 私の「アナログ録再時の画質と、HV再生の問題で買い替えました。」
> というのは、SVHS録再した時の画質のことを指しています。
> DR20000,3300のSVHS録再画質が悪いのは有名ですよね?
> #DVHS機でそういう使い方をするなとも同時に良く書かれていますが。:-)
この前来たサービスの方によると、
それまでの機種とこれらの機種は違うヘッドの材質になったそうなのです。
その辺が大きく性能に作用しているのではないでしょうかね。

わたしはできるよって程度のおまけS-VHS録再機能を付けるのではなく、
質の良いアナログ入力回路とエンコーダー、
録再するのはD-VHSだけという機種の方が本当には有用ですね。

LS3の画質について他 削除/引用
No.843-43 - 2001/04/02 (月) 18:25:52 - アナログ技術者
>re:DR20000とDH30000のLS3画質USK氏
>比較するときのソース・手段が何かを決めて話さないとならないと思います。
>折角なのですが、性能の比較検討のお話としては何を仰っているのか分からな
>いのですが

情報が足りなくてすみません。
もともと以下の質問

>re:無題 ザビタン氏
>USKさんへ
>やっぱり、1台はS−VHSは置いておいた方が良さそうですね。
>DH30000とDR20000をお持ちのようですが、DH30000のLS3モードは
>DR20000に比べてだいぶ綺麗と言う話ですが、そんなに差があるのですか?
>今までのアナログをLS3でデジタル化するならDH30000の方がいいのかな。

に関しての参考意見ですので、ソースはアナログ外部入力です。

ソースは静止画で、PCからのダウンコンバート出力をS入力に入れて確認しました。
よって、LS3モードで静止画を記録した時のMPEG2-CODECの性能に関する話です。

そもそも、両者を直接並べて同時に比較したみたわけではないので
意味が無いだろうと言えば、確かにありません。^^;
さらにMPEG2を静止画なんかで比較してどうする? と言われると ^^;;

>re:DR20000とDH30000のLS3画質USK氏
>わたしにはあなたがDR20000よりDH30000の方が満足したという主観的な情報しかなく、

書き方が拙くて誤解を与えてしまったようです。
CODECチップが同じでエンコードパラメータを変えている
だけに思われるので、好みに応じて選んでは?という主旨です。
(静止画解像度最重視ならDH30000というように。)

私の「アナログ録再時の画質と、HV再生の問題で買い替えました。」
というのは、SVHS録再した時の画質のことを指しています。
DR20000,3300のSVHS録再画質が悪いのは有名ですよね?
#DVHS機でそういう使い方をするなとも同時に良く書かれていますが。:-)

ちなみに主観的な意見で、どちらが良いかとなれば
HDデコーダ不要、DV・ビットレートコンバータ不要、DVHS使用のみという
条件となると、トータルでDR20000の方に分があると思います。

理由
・地上波チューナの画質がDH30000より良い
・DVHS認識・再生開始が早く確実(DH30000は録画モードの認識に少々手間取る)
・録画時のエンコード結果がリアルタイムに確認できる。
・トラッキング値が確認できる。(怪しげなテープを使う時など特に有効)
・iLINK経由での録画の場合、いざとなればサーチ画記録を殺して記録帯域をフルに使える。
・本体内のテープナビ容量が大きい
・安い
・DH30000よりも、性能の悪いテープへの記録再生に強い?
 (これは個人的経験。単なる個体差? でも、2台のDH30000どちらも弱い・・・)

>わたしは画質・音質を識別する能力は怪しいと思いますが、
>HiVisionをDH30000でLS3で記録したテープを、
>DH30000で再生したときと、DR20000で再生したときと、
>28ZP50(最初のロットだと思う)の画面では画質に差があると言えません。

再生すべきデータが両者で等しいのですから
再生出力に差が感じられなくてもおかしくはありません。
差が出るとすればデコーダ側アナログ部の作りの差ではないでしょうか。

Mr.T 氏
> DR20000とDH30000のLS3の画質差については、LS3の画質に満足されている
>方には大変申し訳ありませんが、私には目糞と鼻糞の比較にしか思えません。

動画でのその意見には私も同感です。
怪しげな測定器で測定すると数字で差が得られるのかもしれませんね。 :-)

LS3の画質について 削除/引用
No.843-42 - 2001/04/02 (月) 10:29:29 - USK
LS3の画質は使い物にならないような雰囲気がどこでも言われています。

視聴者の視聴環境、画質認識の能力の程度によると思いますが、
本当に視聴に耐えない画質なのかどうか、実際を見ていない方のご参考の
ために一例として報告させていただきます。

Bs hiをHS録画したものは、放送時と変わらない状態で再生できていると
思います。それはDT-DR20000+TT-D2000の再生でも、DM-DH30000
の出力でも同じ画質です。この差が見つけられない人間の評価記事です。

Bs hiの映画をSTDやLS3録画できるのはDM-DH3000(そのOEM)だけです。
STD,LS3の再生画像とHSの再生画像の差は歴然です。
しかしSTDとLS3の差は有るはずですがわたしには識別できません
LS3の状態を画面にくいつくようにして、もやもや感とか、部分的に不自然な
色の変化があるかどうか見てみたのですが・・・

LS3の画質はアナログのch.BS9をSB770で録画したS-VHS画像よりずっと良い
自然な画像に思えます。長時間視聴に耐えられます。

わたしは余程画質にこだわるマニアでなければ、ディジタル放送のLS3録画は
HSとは比較にならない当然の画質低下を受け入れられるなら充分な品質がある
と見ていいのではないかと思います。(通常のS-VHSの録画品質は越えている)

S-VHSライブラリーをD-VHSに変換する場合の品質についてはやってないので
全く分かりません。

RE:LS3の画質 改めてお礼 削除/引用
No.843-41 - 2001/04/01 (日) 19:26:08 - Mr.T
>また、(日立の機体は)アナログ入力時に発生するノイズが改善
>されていないという話を聞いていますので、そのノイズの程度が
>どのようなものなのかが具体的に分からない以上アナログのデジ
>タル化を重視したい私にとってはうかつに手を出せないのです。

 ビートノイズの事をいっているのだと思いますが、ビートノイズ
については普通の視聴環境ではみえないので、気にしていないです。
て、いうか普通の視聴環境で見えていたら、今もDR20000のスレッド
で「日立なんとかしろ」的な投稿が続いているはずです。

 ビートノイズについて、日立は未対策である、という趣旨の投稿が
DR20000のスレッドでありましたが、初期ロットでは通常の環境でも
ビートノイズがみえていたそうなので、根絶するにはいたらなかった
ものの何らかの改善策は施していると思います。静止画ではみえやす
くなるそうなので、キャプチャーする人はDR3300/20000を避けた方が
よいのではないか、とは思ってますが。

 DR3300/20000の欠点としてビートノイズをあげる人がいますが、そ
ういう人は大半、D-VHSを使った事がない人ではないかと思ってます。
使っていれば、モヤモヤとした圧縮ノイズ(スタジオ収録などの明るい
絵ではみえないが、映画などでは少し目立ちます)の方が気になるはず
です(D-VHSを買ったばかりの時は、本放送と区別つかないでしょうが、
そのうちSTDで録画しても薄皮一枚S/N比が悪くなっている事に気づく
でしょう)。このアナログビデオぽっいノイズ、スカパーでも視認できま
すし、現在のエンコード技術だと解決できないようです。

>D−VHS(LS3)の画質というものはVHSの場合と比べて、視聴
>する際の環境や映像の種類、個人の好みなどその他様々な要素によって
>ずいぶん変わってくるようですね。やっぱり自分で使ってみるのが一番
>とは思うものの、安い買い物ではありませんから、つい検討ばかりして
>しまいます。でも、疑問が徐々に解き明かされていくに従って自分なり
>の使い方が見えてきたように思います。画質が悪くても悪いなりの割り
>切った使い方というものがあるでしょうから、過度な期待を抱くよりも
>そちらの方を探していくことにします。

http://sate.pobox.ne.jp/sptvrate.html 
上のページにスカパーの主要チャンネルのビットレートが載ってます。
スカパーのデモをやっている電気店で、映像+音声で4Mくらいのチャンネ
ルを見ていただければ、それがほぼD-VHSのLS3の画質に相当します。

アナログソースの録画時も、サーチ画をOFFにできれば(LS3で4.7Mまで使えれ
ば)、LS3も今より使えるモードになると思うのですがねぇ。

LS3の画質 改めてお礼 削除/引用
No.843-40 - 2001/03/31 (土) 23:44:16 - minoru
出かけている間に新しい展開になっていたようですね。USKさん、Mr.Tさん大変参考になるお答えをありがとうございます。

>低ビットレート圧縮時に目立つノイズとして、ブロック歪みの他にモス
キートノイズというのがあります。
そうでした。モスキ−トノイズという言葉を忘れていました。私が言いたかったのはこれのことです。私がうっかりしていたためにUSKさんにはご迷惑をおかけしました。それにしても質問をした当の本人が勘違いしたまま納得しかけていたのにMr.Tさん、よくぞその勘違いを見抜いて訂正してくださいました。おかげさまでよく分かりました。

でも、
>映画やドラマの場合ですか。う〜ん、私的には近接視聴して
>いる事もあって、これらの場合でもLS3じゃきついですね。
ということですが、私のTVは36型で比較的近距離から視聴してますので、私の希望の半分は消えてしまったようですね。残念ですがはっきり指摘していただいたおかげで「ご指摘いただいたようなケ−スについては」きっぱりあきらめがつきました。

D−VHS(LS3)の画質というものはVHSの場合と比べて、視聴する際の環境や映像の種類、個人の好みなどその他様々な要素によってずいぶん変わってくるようですね。やっぱり自分で使ってみるのが一番とは思うものの、安い買い物ではありませんから、つい検討ばかりしてしまいます。でも、疑問が徐々に解き明かされていくに従って自分なりの使い方が見えてきたように思います。画質が悪くても悪いなりの割り切った使い方というものがあるでしょうから、過度な期待を抱くよりもそちらの方を探していくことにします。

>映画やドラマの場合は、LS2で満足できる人も多いんじゃない
>ですかね。画質とテープスペース(テープが部屋において占める場
>所面積--ライブラリが増えてくるとテープコストよりこちらが気に
>なってくる)とが一番バランスがとれているように思います。
LS2には以前から期待していました。ただ、日立の機体は最近まで不具合の報告ばかりでしたし、その後このモ−ドを搭載する機種も現れていませんので将来性を考えると現時点では不安を拭いきれません。
また、(日立の機体は)アナログ入力時に発生するノイズが改善されていないという話を聞いていますので、そのノイズの程度がどのようなものなのかが具体的に分からない以上アナログのデジタル化を重視したい私にとってはうかつに手を出せないのです。

少しぐらい色が薄い、濃いというような「見比べなければ分からない」性能差は気にしませんが、ノイズなどのようにその機体のみで判別できる不良だけは無くしてもらいたいものです。

re:質問と回答がずれてます 削除/引用
No.843-39 - 2001/03/31 (土) 21:09:39 - USK
>[Re:38] Mr.Tさんは書きました :
> アメフトの例は、確かに最悪のケースとして書きました。
> ただ、トーク番組はSVHS標準と書いているのですから、
> 「最悪のケースだけを言って、いたずらに不安をかきたたせ
> るのはいかがなものでしょうか。」というご批判は当てはま
> らないと思います。
ごめんなさい。Mr.Tさんへのことばではありませんでした。
minoruさんが不安になられたであろう色々なコメントです。
多くの場合、漠然とダメだダメだっていう雰囲気しかなく、
本当にどのような使い方でどのようなコンテンツの場合なのか
はっきりしないまま話されていると感じられることに対してです。

>  映画やドラマの場合は、LS2で満足できる人も多いんじゃない
> ですかね。画質とテープスペース(テープが部屋において占める場
> 所面積--ライブラリが増えてくるとテープコストよりこちらが気に
> なってくる)とが一番バランスがとれているように思います。
LS2ですともう機種は必然的に決まってしまいますね。
S-VHSのデータ流量はLS3のデータ流量に納まってしまうものと
思っていました。よっぽど変化の少ないもの以外はもう少し多い
のですね。ありがとうございました。
テープの保管スペースの問題が大きいことは実感してます。
これからベンハーです。480分テープは高いし、巻き込みが怖いので、
240分のSTD録画ですが、どの程度にいけるでしょうかね。

28インチの小さい画面を寝ころんだ背丈分よりちょっと離れている
ところから見るので、近い方かなと思うのですが・・・

re:質問と回答がずれてます 削除/引用
No.843-38 - 2001/03/31 (土) 19:11:52 - Mr.T
アメフトの例は、確かに最悪のケースとして書きました。
ただ、トーク番組はSVHS標準と書いているのですから、
「最悪のケースだけを言って、いたずらに不安をかきたたせ
るのはいかがなものでしょうか。」というご批判は当てはま
らないと思います。

 映画やドラマの場合ですか。う〜ん、私的には近接視聴して
いる事もあって、これらの場合でもLS3じゃきついですね。
minoruさんの場合も、「部分的にノイズが多発したりすると、
きっと気になって映像に集中できないだろうと思います。」と
お書きになっているので、LS3じゃつらそうです。TVが小さい人、
割と離れて見ている人なら、LS3でも耐えられるかもしれません
が。

 映画やドラマの場合は、LS2で満足できる人も多いんじゃない
ですかね。画質とテープスペース(テープが部屋において占める場
所面積--ライブラリが増えてくるとテープコストよりこちらが気に
なってくる)とが一番バランスがとれているように思います。

>>DR20000とDH30000のLS3の画質差については、LS3の画質に満足されている
>>方には大変申し訳ありませんが、私には目糞と鼻糞の比較にしか思えません。
>> LS3はスカパーのi-LINK録画にしか使う気がしないです。
>わたしの画質・音質の認識の程度は怪しいと何度も言ってますし、
>両マシンの画質差を問題にしてませんが・・・

 前回の私の発言は別にUSKさんだけを念頭に置いたのではなく、
一般論として述べさせて頂きました。LS3の画質差がD-VHS選びの
判断材料となるかは、LS3の実用性と機種間の画質差を考えると疑
問に思いましたので。

re:質問と回答がずれてます 削除/引用
No.843-37 - 2001/03/31 (土) 15:07:34 - USK
ご指摘ありがとうございました。

>[Re:36] Mr.Tさんは書きました :
>  低ビットレート圧縮時に目立つノイズとして、ブロック歪みの他にモス
> キートノイズというのがあります。地上波のゴーストのように輪郭部が多
> 重化し、解像度やS/N比の劣化を感じさせるノイズです。ブロック歪みより、
> モスキートノイズの方が、画質の劣化を強く感じさせるのではないか、
> という印象をもってます。
経験不足故、またこれらの言葉も知らない故、見当違いの話をしました。
ご教授、ありがとうございました。

>  DR20000もDH30000もLS3でアメフトのようなゴチャゴチャとした絵では、
> 盛大にモスキートノイズやブロック歪みがでます。このようなソースでは、
> VHS3倍の方が、画質が変化しない分、見やすいです。メーカーが言う、
> LS3でSVHS標準並というのは、トーク番組とか圧縮に向くソースの場合だけ
> ですね。
スポーツ中継の録画は単純にDF360にHSやSTDで記録しています。
一度見て、次の中継で上書き録画していますので倹約する必要もない。
不当な使い方?でノイズが出るの何のって言うのはおかしいと思いますが、
わたしも一度そういうものをLS3で記録してそういう状態を見てみます。

マシンのハード的なソースの選択の種類だけでなく、ソフトの内容的ソース
の種類も分けて話さないと意味が無くなりますね。わたしが全く気が付いて
なかった視点です。

minoruさんのS-VHSからD-VHSに移転させようとするコンテンツが何かに
よって話が変わると思います。アニメの激しい画面変化は厳しいものがある
と想像できますが、劇映画やドラマ程度の動きの場合には、それらのノイズ
もほとんど問題がないものと想像しますが、経験者の方お教えください。
LS3ではだめだけど、LS2なら大丈夫、いややっぱりSTDでなのか・・・

最悪のケースだけを言って、いたずらに不安をかきたたせるのはいかがなもの
でしょうか。

>  DR20000とDH30000のLS3の画質差については、LS3の画質に満足されている
> 方には大変申し訳ありませんが、私には目糞と鼻糞の比較にしか思えません。
> LS3はスカパーのi-LINK録画にしか使う気がしないです。
わたしの画質・音質の認識の程度は怪しいと何度も言ってますし、
両マシンの画質差を問題にしてませんが・・・

今度のDR20000はCSをLS3のまま録画できそうです。
前のマシンはLS3にしてても独りでにSTDまで上がってました。

また、LS3にしているのはストックしておくBs2の映画が主です。
Bs hiの映画もお気に入り以外はLS3にしていますが・・・

質問と回答がずれてますね 削除/引用
No.843-36 - 2001/03/31 (土) 12:57:01 - Mr.T
USKさんがお書きになっているのは、補正不可能なまでのデータ欠落時
にでるブロックノイズの事ですね。minoruさんの質問は、
「私としては少しぐらい解像度を落としても動きの激しい場面における
ノイズを減らしてほしいと思っています」という文脈から察するに、
ブロック歪みの事をお聞きになっているようです。両方とも、ブロック
状のノイズがでますので、両方をブロックノイズと表現される方が少な
くありませんが、発生原理も違いますし、見た目も違います。

 低ビットレート圧縮時に目立つノイズとして、ブロック歪みの他にモス
キートノイズというのがあります。地上波のゴーストのように輪郭部が多
重化し、解像度やS/N比の劣化を感じさせるノイズです。ブロック歪みより、
モスキートノイズの方が、画質の劣化を強く感じさせるのではないか、
という印象をもってます。

 DR20000もDH30000もLS3でアメフトのようなゴチャゴチャとした絵では、
盛大にモスキートノイズやブロック歪みがでます。このようなソースでは、
VHS3倍の方が、画質が変化しない分、見やすいです。メーカーが言う、
LS3でSVHS標準並というのは、トーク番組とか圧縮に向くソースの場合だけ
ですね。

 DR20000とDH30000のLS3の画質差については、LS3の画質に満足されている
方には大変申し訳ありませんが、私には目糞と鼻糞の比較にしか思えません。
LS3はスカパーのi-LINK録画にしか使う気がしないです。

LS3の画質 (2) 削除/引用
No.843-35 - 2001/03/31 (土) 11:26:51 - minoru
お答えいただいたみなさんありがとうございました。

>[Re:31] USKさんは書きました :
> 経験してないことを想像で言うのは危険ですが、
> S端子入力のソースをLS3で記録してブロックノイズが出る状況はほとんどあり得ないものと思うのですが・・・
これが本当なら私の心配の大部分は解決と言うことになります。実際に経験された方も多いと思いますが、そうなんですか? 本当であってほしいと願っています。

> これも試してないで言う危険がありますが・・・
D-VHS機でアナログからMPEG2-TSへのエンコーダーとメディアコンバータのアナログからMPEG2-PCへのエンコーダーの精度をどう見積もるか、同じとしても、もう一度MPEG2-PCからMPEG2-TSへの変換が加わるので2度変換しても品質は上だとはなかなか想像できません。

こちらの方は素直に納得します。確かに変換の回数が多くなれば当然画質の悪化が予想されますね。メディアコンバ−タ−の性能に疑問を持たれる意見もありますし。

(無題) 削除/引用
No.843-34 - 2001/03/31 (土) 03:57:42 - ニャロメ
USKさんレスありがとうございます。

以後、初心者板で質問させていただきます。

(無題) 削除/引用
No.843-33 - 2001/03/31 (土) 02:37:56 - satuki
DV入力は使えると思いますが。
理論的に考えれば、DVデコード-D/A変換 アナログ出力
アナログ入力A/D変換-mpegエンコード 記録

DV出力/入力-デコード(伸張)MPEGエンコード 記録
プロセスが短いほうが明らかに高画質といえるのでは。

メディアコンバータに過大な期待はできません 削除/引用
No.843-32 - 2001/03/31 (土) 01:17:15 - さーら
>>DV入力の付いた機種がありますが、その機種にアナログの映像を録画、
>>ダビングする際、内蔵のエンコ−ダ−で直接デジタルに変換し記録するの
>>と、ソニ−のメディアコンバ−タ−を通してDV端子よりダビングするの
>>とでは完成したD−VHS映像の画質に違いは生じるのでしょうか。

勝負以前の問題です。ソニーのメディアコンバータがだめすぎ(画面の輝度
変化で同期が不安定になる、あるいは映像輝度が不安定になる)なので
後者の自滅により前者の自動的勝利です。

DV→DR10000のダビングでさえ、i.LINK接続とアナログ接続のどっちが
いいかで論争になったくらいですから、DV入力付きD-VHSに過大な期待は
しないほうがいいと思います。

一応言わせてください 削除/引用
No.843-31 - 2001/03/31 (土) 00:02:41 - USK
>[Re:30] Rさんは書きました :
> DH30000とDR20000どっちの地上波チューナーがいい映りですか。
わたしはCATV環境です。TVにはD端子と音声ケーブルで接続しています。
地上波やアナログBSをD-VHSで録画しようとは思っていません。
ですが、接続替えなどの時に一応チェックしますよね。
そのときだけの印象ですが・・・
DR20000の映像は違和感を感じませんでしたが、DH30000の方はえっ?
ちょっと何かずれてない?って感じました。周波数が合ってなくて発色が
悪い感じ???でも気にしないでいます。使わないから。

> あと、ブロックノイズはどれくらいの頻度で起こりますか。
> ブロックノイズは普通の人が見ても分かるくらいなのでしょうか?
BSディジタルに関して
去年の9月から見ていて確認できたのは一度だけです。
それは、先日たまたまDR20000の交換の試験録画の時でした。
画面がひっかっかったような感じのタイミングがありました。
それをDR20000で再生、TT-D2000でデコード出力させてみると
見ていたときよりも乱れたブロックノイズになってました。
同じ箇所をDH30000で再生・出力させてみると見ていたときの
ような引っかかり程度でブロックノイズの絵にはなりませんでした。
これから言えることはTT-D2000のデコーダーよりもDH30000の
デコーダーの方が謝り補正の能力が高いということです。

ブロックノイズはCSで良く経験します。雨などが急に降ったときなどです。
録画機器のせいにはできない状況しか経験していない。経験が乏しいのでしょう。


>[Re:28] minoruさんは書きました :
> 私はD−VHSに対して、ハイビジョン放送のHS記録と同様に地上波録画や過去の録画テ−プ(アナログ)のLS3による長時間ダビングに期待しています。しかし、ブロックノイズの発生には覚悟しなければならないようですね。私はVHSの3倍のように最初から最後まで同等に汚い画面は気にならないのですが、部分的にノイズが多発したりすると、きっと気になって映像に集中できないだろうと思います。
わたしは両方のD-VHS機のS端子入力は使っていません。
ブロックノイズが出るのは急激な天候の変更などにより、電波に強度の変化や位相の乱
れがあって起きるものだと思います。経験してないことを想像で言うのは危険ですが、
S端子入力のソースをLS3で記録してブロックノイズが出る状況はほとんどあり得ない
ものと思うのですが・・・

> DV入力の付いた機種がありますが、その機種にアナログの映像を録画、ダビングする際、内蔵のエンコ−ダ−で直接デジタルに変換し記録するのと、ソニ−のメディアコンバ−タ−を通してDV端子よりダビングするのとでは完成したD−VHS映像の画質に違いは生じるのでしょうか。もちろんブロックノイズの減少など良い結果を期待しているのですが、試した方がおられたら教えてください。
これも試してないで言う危険がありますが・・・
DVからD-VHSへの、MPEG2-PCからMPEG2-TSへの変換は多分劣化の少ないもので
ありましょうが、変換には変わりありません。D-VHS機でアナログからMPEG2-TS
へのエンコーダーとメディアコンバータのアナログからMPEG2-PCへのエンコーダー
の精度をどう見積もるか、同じとしても、もう一度MPEG2-PCからMPEG2-TSへの
変換が加わるので2度変換しても品質は上だとはなかなか想像できません。
DV入力はビデオやPCから直接入れるときに有効と思います。

ですから、わたしはディジタルソースに限って使っていることになりますが、
DH30000の困ること
1)EPG録画でもDH30000のディジタル入力を正しく合わせてないと、別なものを
  録画してしまう。例えばDH-30000でiLinkのCSを見ていたとする。そのまま
  BSのiLinkチャンネルに合わせないでいると、BSのEPGが起動してBSの録画で
  はなくCSの録画してしまうこと
2)DH30000からディジタルチャンネルのタイマー予約ができないこと

DR20000の困ること
1)iLinkの解除ができないこと。
2)CSを見ていて、ブラックアウトすること、そのときの録画分は再生時にもブラック
  アウトする。が、このテープをDH30000で再生すると多くの場合ブラックアウト
  しない。DH30000はここでもデータの誤り補正が強力なようだ。

DR20000にもDH30000にも一応満足はしています。
で、DH30000では次の点が気に入っています。
1)ダウンコンバート機能があること
2)DV入力できること

(正しいかどうかわからないが・・・
 ブロックノイズ デコーダが部分的に正しく画像を再生できない
 ブラックアウト 画面が一瞬前面真っ暗になる)

質問 削除/引用
No.843-30 - 2001/03/30 (金) 21:37:51 - R
DH30000とDR20000どっちの地上波チューナーがいい映りですか。
あと、ブロックノイズはどれくらいの頻度で起こりますか。
ブロックノイズは普通の人が見ても分かるくらいなのでしょうか?

LS3の画質 削除/引用
No.843-28 - 2001/03/30 (金) 21:05:56 - minoru
便乗して質問させてもらいます。
DR20000とDH30000のLS3画質の差は見る人によって感じたり感じられなかったりというレベルのようですね。ところでLS3のブロックノイズの発生状況はどのようなものでしょうか。

私はD−VHSに対して、ハイビジョン放送のHS記録と同様に地上波録画や過去の録画テ−プ(アナログ)のLS3による長時間ダビングに期待しています。しかし、ブロックノイズの発生には覚悟しなければならないようですね。私はVHSの3倍のように最初から最後まで同等に汚い画面は気にならないのですが、部分的にノイズが多発したりすると、きっと気になって映像に集中できないだろうと思います。

今のところこのノイズを0にすることは不可能なようですが、アナログ技術者さんがおっしゃるようにDR20000とDH30000で「静止画解像度を優先 or 動きの自然さを優先」といった異なる味付けがされているのであれば、当然ノイズの出方、頻度にも差があると思うのです。私としては少しぐらい解像度を落としても動きの激しい場面におけるノイズを減らしてほしいと思っています。このあたりの情報をもう少し頂いて、より見やすい(自然な)LS3録画、再生が出来る機種を教えてください。

長くなって申し訳ないのですがついでにもう一件、
DV入力の付いた機種がありますが、その機種にアナログの映像を録画、ダビングする際、内蔵のエンコ−ダ−で直接デジタルに変換し記録するのと、ソニ−のメディアコンバ−タ−を通してDV端子よりダビングするのとでは完成したD−VHS映像の画質に違いは生じるのでしょうか。もちろんブロックノイズの減少など良い結果を期待しているのですが、試した方がおられたら教えてください。

re:DR20000とDH30000のLS3画質 削除/引用
No.843-27 - 2001/03/30 (金) 17:24:42 - USK
>[Re:25] アナログ技術者さんは書きました :
> 両方を同時に使用し比較したことはありませんが
> 各機単独でSTDとLS3の画質差を確認しております。
> ご参考までに。
比較するときのソース・手段が何かを決めて話さないとならないと思います。
折角なのですが、性能の比較検討のお話としては何を仰っているのか分からな
いのですが・・・わたしにはあなたがDR20000よりDH30000の方が満足した
という主観的な情報しかなく、なんらかの客観的な情報はにはなっていないと
思うのです。すみません。

アナログソースでも、S端子入力の場合と内蔵チューナーの場合の区別が必要。
アナログのデータ流量はLS3の記録で充分と言われていますが、これをSTDで
記録したときとLS3で記録したときの差のことを言っているのでしょうか?
この場合、同じ方式ができますので、両機種の比較はできます。

ディジタルソースの場合、BSディジタル放送の記録の場合、LS3で記録できる
のはダウンコンバートできるDH30000だけです。DR20000はBS1、2など
はSTD録画になり、LS3録画はできません。
ですからこのソースを使っての両機種のLS3の比較はできません。

CSのディジタル録画の場合、DH30000の場合、STDかLS3のどちらかを指定
して記録できます。DR20000の場合、チャンネルによってLS3,LS2,STDを選
んで記録できます。DR20000でLS3の記録できるチャンネルというのはデータ
流量がLS3で記録できる範囲のものをストレートに記録します。このチャンネル
をDH30000でLS3記録したとき、ストレートなのかダウンコンバートアルゴリ
ズム経由なのか分かりませんがLS3の記録はできます。そして、両機種ともこの
チャンネルをSTD録画する場合ストレートの記録になります。
この場合、少なくともDR20000の場合、STDとLS3の記録されているデータは
全く同じもののはずなのですが、結果に差があるというのでしょうか?
このソースを使っての両機種の比較はできます。

標準となるSTD,LS3のテープソースがある場合も再生性能の比較はできます。

何をなさっての評価だったのでしょうか?

わたしは画質・音質を識別する能力は怪しいと思いますが、
HiVisionをDH30000でLS3で記録したテープを、
DH30000で再生したときと、DR20000で再生したときと、
28ZP50(最初のロットだと思う)の画面では画質に差があると言えません。
確かに肌などの発色にときとしてわずかな違いを感じられ、
わたしの好みはどちらかというとDH30000だなと言えますが・・・

HiVisionをDR20000でHS記録したテープをDH30000で再生し、
DH30000の出力とチューナーTT-D2000の出力と切り替えた場合も同じ傾向
です。ですからDH30000の方に色づけされていると思います。

このHSとLS3の画質の差をただ単に見ているだけでは分かりません。
画面の近くで見るとやっぱり違うかなっていう程度の識別力しかわたしにはあ
りません。ですから、これはと思うものだけHS録画で、他はLS3録画にしても
充分としています。その程度のマニアではない一般的以下のユーザーの話です。
SB770のBS9のS-VHS録画のS端子入力とLS3録画の画質の差ははっきり分か
ります。NTSC変換したBS9の絵がきれいだと思っていたのが、嘘のようです。

re:この手の質問は 削除/引用
No.843-26 - 2001/03/30 (金) 13:04:33 - USK
>[Re:24] 太一さんは書きました :
> 初心者向けbbsのほうがいいのでは。
お恥ずかしい、程度の低いコメントを書き散らしてすみませんでした。

DR20000とDH30000のLS3画質 削除/引用
No.843-25 - 2001/03/30 (金) 12:50:50 - アナログ技術者
>DH30000とDR20000をお持ちのようですが、DH30000のLS3モードは
>DR20000に比べてだいぶ綺麗と言う話ですが、そんなに差があるのですか?

#他のスレッドにもあった話かと思いますが・・・・

現在はDH30000を使用しておりますが、以前DR20000も使っておりました。
(アナログ録再時の画質と、HV再生の問題で買い替えました。)

両方を同時に使用し比較したことはありませんが
各機単独でSTDとLS3の画質差を確認しております。
ご参考までに。

DR20000はDH30000と比べた場合、STDからLS3に落とした時に
はっきりと解像度の劣化が感じられました。
(DH30000も劣化しないということはないですが、それほど感じないです)
DR20000のSTDモードおける解像度が高いために感じるという可能性も
ありますが、聞いた話では両機ともMPEG2-CODECチップが同じとの
ことですので、エンコード時のパラメータの振り方に差があるのかなと
思っております。(静止画解像度を優先 or 動きの自然さを優先)
この辺りをユーザで選択できると面白いのですけどね。

ちなみにLS3にすると両機ともSTDより音質が劣化します。 :-)

この手の質問は 削除/引用
No.843-24 - 2001/03/30 (金) 05:12:22 - 太一
初心者向けbbsのほうがいいのでは。

何をしたいかによるのですが・・・ 削除/引用
No.843-22 - 2001/03/30 (金) 03:44:18 - USK
>[Re:21] ニャロメさんは書きました :
> 地上波やアナログBSは、エンコーダー、デコーダーを含めすべてビデオ内で処理するので、回路、シャーシやメカも非常に大事だけど、今のところSVHS
> より音が悪いという事のようですね。
いえ、ちょっと違います。
D-VHS機のS-VHS機能はおまけ程度の機能なのでそこそこのS-VHS機とは比べられない。
ただ、S-VHS機で再生した良い品質の映像をD-VHS機のS端子から入れてエンコードし、
LS3で記録し、それのデコードした映像はライブラリーとして、S-VHSで保持し続ける
よりも劣化が少なく安定していると思います。この品質には皆さんある程度満足され、
S-VHSのライブラリーをせっせとD-VHSに記録し直しているのです。
機種によるこのエンコーダー、デコーダーの性能の差はあることは確かですが。

> そうすると音楽番組の録画で,大容量DVD-Rが出るまでのつなぎ保存用としてはDVが一番よくて、その次にSVHS高音質機ということになりますか、、、
DVD-Rは525iのデータの記録しかできません。S-VHSも525iです。
多分これらの機器には将来ともiLinkは付かないからこれが限度です。
DVの記録するデータは放送のデータとは違いますが、よくて525p程度でしょう。
これらの機器とD-VHSの1125iとの画質の違いは比べようもありません。
音も他は2チャンネルに対して、D-VHSの音声は5.1サラウンドも記録する。

独断と偏見があるでしょうが・・・
音楽番組がディジタル放送ならD-VHSのディジタル記録以外にありません。
アナログ放送の場合、しっかりしたチューナー出力を記録するとして、
D-VHSでディジタル記録がやはり一番でしょう。
DVD-Rも同じといえましょうか。
次に品質の良いS-VHS機のアナログ記録でしょう。
そして現状のD-VHS機のチューナーを利用したディジタルD-VHS記録、
最低はD-VHS機のチューナーを利用したアナログS-VHS記録と思います。

テープに関しても・・・
わたしはしてませんがS-VHSの120分テープを利用して、S-VHSでは2時間、
S-VHSの標準速記録と同じ品質と言えるディジタルLS3で使うと6倍の12時間
記録できます。だからライブラリー化にも適しています。
D-VHSの240分とS-VHSの120分のテープ長は同じなのです。
D-VHSのテープの品質はS-VHSのPro品質に近いものだそうです。
Sのテープを使わないでもDのテープで充分コスト的にペイすると思っています。

機種間の比較はできませんが、ご参考になったかしら・・・

DVHSの音質 削除/引用
No.843-21 - 2001/03/30 (金) 00:37:18 - ニャロメ
みなさん、レスありがとうございます。
だいぶ解ってきました。

デジタルの場合は、iLINKでのデータの移動にすぎないから電源や、オーディオ回路は関係ない訳ですね。 なるほど

ただシャーシやメカも多少は関係ありそうですね。

地上波やアナログBSは、エンコーダー、デコーダーを含めすべてビデオ内で処理するので、回路、シャーシやメカも非常に大事だけど、今のところSVHS
より音が悪いという事のようですね。

そうすると音楽番組の録画で,大容量DVD-Rが出るまでのつなぎ保存用としてはDVが一番よくて、その次にSVHS高音質機ということになりますか、、、

(無題) 削除/引用
No.843-20 - 2001/03/29 (木) 21:55:49 - ザビタン
USKさんへ
やっぱり、1台はS−VHSは置いておいた方が良さそうですね。
DH30000とDR20000をお持ちのようですが、DH30000のLS3モードは
DR20000に比べてだいぶ綺麗と言う話ですが、そんなに差があるのですか?
今までのアナログをLS3でデジタル化するならDH30000の方がいいのかな。

Mr.Tさんへ
パナの互換性はそんなにひどいのですか。やはりDH30000/DH20000か
DR20000のどれかがいいですかね。
LS2はスカパーや今までのVHSのデジタル化にちょうどいいので気に入っているのですが、他社が追随しないのが心配です。日立には今後もLS2搭載の
D−VHSを出し続けて欲しいものです。

Rさんへ

パナのSVB10と日立のD-VHS GRT&地上波チューナー
ですが、うちでは全チャンネルゴーストがひどく、
GRTでも完全には取りきれないほどです。
そんな状態で全体的に見やすいのはパナの方ですが、
12チャンネルについては日立の方がきれいです。
家のゴーストの種類にもよるかもしれません。
(あまり返事になってないようですいません。)

(無題) 削除/引用
No.843-19 - 2001/03/29 (木) 17:39:29 - R
パナのSVB10と日立のD-VHS GRT&地上波チューナー
どっちが優れてますか。

それだったら 削除/引用
No.843-18 - 2001/03/29 (木) 16:47:07 - Mr.T
ザビタンさんこん○○は。

D-VHS機のSVHS再生能力は、よくて(S-VHSの)普及帯クラスですよ。
将来的にも、中堅機レベル以上になることは期待できません。

VHS/S-VHSなどの旧ライブラリも、いずれはデジタル化しないと
いけないので、DR20000をもう一台買うという選択もあります。
もう一台のDR20000でBSデジタルの録再を行い、BSデジタルの録
再を行っていないときに、せっせと「アナログ機→DR20000」で
デジタル化を行うわけです。そして、デジタル化がすべて終わっ
たら、アナログ機を処分する、というのはいかがです?

同じデッキを2台買うというのは、面白みがありませんが、
互換性は気にしなくていいし、DR20000同士のi-LINKタビングだと
テープナビデータもコピーされます。

尚、いまのパナのD-VHS機は他社との互換性が低いので、
パナと心中する覚悟がある方以外には薦めづらいです。
Victor(DR10000以降)と日立(DR3300/20000以降)なら、VHSテープ
レベル(VHSテープにD録画)でも互換性があります。

それだったら・・・ 削除/引用
No.843-17 - 2001/03/29 (木) 15:58:49 - USK
>[Re:15] ザビタンさんは書きました :
> D−VHS2台体制にしてしまおうかと考えています。
お気に入りにS-VHS機を残して3台体制がベターと思います。

> そのデッキから従来のライブラリーを高画質で再生して
これは望のが無理と思うのですが・・・

> 特にパナのSVB10や三菱のBX200の再生性能とと比較して、どのような結果が得られるかが興味あります。トラッキングの合いやすさもできれば教えてください。
3倍モード・5倍モードで記録してしまうわたしは、基本的に画質云々しない人ですね。
こんな人ですから役にたたないでしょうが・・・
わたしはSB660,SB770,SBV10のうち、一番きれいかなと思うSBV10ではなく、
満足じゃないなって思うがBS9を録画できるSB770を残して、DH30000とDR20000
の3台にしてます。アナログはちょいとS機で録る方が良く、使い勝手はS機の方が上です。
D機は頭出しが手動では困難です。D機には一度もSテープを入れたことありません。
S-VHSの標準で録ったものも、まぁいいか、これからD-VHSでまた作ればいいやって、
DH30000はどんなソースもLS3にダウンコンバートして記録するもの、
あさってのベンハーはこれでSTDにダウンして録るつもりですが・・・
DR20000はそのままHS,STD等で録れるものにしています。

(無題) 削除/引用
No.843-16 - 2001/03/29 (木) 15:23:57 - R
DR3300とDH30000のGRTの能力ってどんなもんですか。
うちは、とくに1chと3chのゴーストがひどいので
GRTがないと満足できないと思います。

あと、D-VHSの画質や音質の劣化についても教えてください。

(無題) 削除/引用
No.843-15 - 2001/03/29 (木) 15:03:49 - ザビタン
USKさんへ
レスありがとうございます。おっしゃることはもっともで、うちにもS−VHSではHR-X3、SB800W、SVB10があるのですが、場所を取るので処分してD−VHS2台体制にしてしまおうかと考えています(2台あればタイマーも間に合ってますので)。DT-DR20000はスカパーのI.LINK録画が多く、BSデジタル放送とだぶったりすることが多いので、BSデジタルハイビジョン録画ができ、また従来のテープ再生も高画質のものが欲しいのです。そうすれば、そのデッキから従来のライブラリーを高画質で再生してDT-DR20000へダビングもできるし場所も取らないと思いました。とにかく家が狭いのでビデオ4台を2台にすることで、いずれ買うであろうプログレッシブDVDのための席を作りたいのです。
ビクターもパナもアナログ録画は画質が悪いとよく聞きますが、従来のテープ再生については、あまりコメントを見ないのでユーザーさんに聞いてみたいと思いました。特にパナのSVB10や三菱のBX200の再生性能とと比較して、どのような結果が得られるかが興味あります。トラッキングの合いやすさもできれば教えてください。

D-VHS機のクオリティ 削除/引用
No.843-14 - 2001/03/29 (木) 14:53:13 - USK
>[Re:10] Crimsonさんは書きました :
> という前提の元に、D-VHSの機種間のクオリティ差は存在しないと
> いうことのようですが、実はこの前提はちょっと無理があるかも。
クオリティを画質・音質に注目しての話でしたが・・・

> 例えばドロップアウトなどの発生頻度は機種によって違うような気がします。
これは画質・音質を云々する以前の録再機能での欠陥の問題で、
確かにD-VHS機で問われるべきは、画質・音質のクオリティではなく、
これら録再の基本機能のクオリティなのでしょうね。

D-VHS機のS-VHSの録再 削除/引用
No.843-13 - 2001/03/29 (木) 14:36:50 - USK
>[Re:12] ザビタンさんは書きました :
> 過去のVHSやS−VHSのライブラリーの再生が最悪だと感じました。2台目のD−VHSを買おうと思うのですが、MPEGエンコーダーはいらないので、過去のライブラリーを高画質で再生したいのですが、
それが目的ならD-VHS機は必要がないのではないでしょうか。
D-VHS機のS-VHS機能、チューナーその他の機能はおまけ的なものと思います。
素直にS-VHSの名機を購入された方が満足な結果を得られるのではないでしょうか。

過去の録画テープの再生 削除/引用
No.843-12 - 2001/03/29 (木) 14:21:11 - ザビタン
私はDT-DR20000を使っているのですが、過去のVHSやS−VHSのライブラリーの再生が最悪だと感じました。2台目のD−VHSを買おうと思うのですが、MPEGエンコーダーはいらないので、過去のライブラリーを高画質で再生したいのですが、パナやビクターのアナログ再生性能はどうですか?使っている方、過去の録画テープの再生画質について教えてください。他にも今度出る三菱機も気になってます。

(無題) 削除/引用
No.843-11 - 2001/03/29 (木) 13:10:41 - 鳶
ドロップアウトは業務用で無い限り、
民生DVでもおきると思います。
圧縮/伸長さえしなければ、MPEGデータをそのまま保存してると考えてもよいのではないでしょうか。

完璧にはデータを保存できないから・・ 削除/引用
No.843-10 - 2001/03/29 (木) 12:37:35 - Crimson
「テープ上のデータが正常に録画・再生出来る限りは、」
「原波形が保存される限りは」
という前提の元に、D-VHSの機種間のクオリティ差は存在しないと
いうことのようですが、実はこの前提はちょっと無理があるかも。
D-VHSデッキは、必ず原波形を完璧に保存してくれるのでしょうか。
パソコンのHDDへのファイルのコピーとは異なり
ある程度のエラーを許容して記録が行われているわけでしょう。

例えばドロップアウトなどの発生頻度は機種によって違うような気がします。
アナログVTRほどではありませんが、i-linkで3世代もダビングすれば
やはり、機種による差、テープによる差というものは、依然として存在する
ように思えます。データ書き込みの信頼性の差ですね。
*必ずしも、現状の高級機種がデータ保存の信頼性が高いというわけでは
 ないですが。

D-VHSの画質・音質はデコーダーの性能による 削除/引用
No.843-9 - 2001/03/29 (木) 09:38:09 - USK
HiVisionでのD-VHSビデオはデコーダーを積んでいませんので、
記録したデータをデコーダーを積んでいる機器に送って、そこで
デコードし、映像・音声になります。
ですから、ビクターのDH30000(&東芝)以外はD-VHS機に寄
らずにチューナーやテレビの性能によります。

D-VHS機で、MPEG-TSの記録をする目的の場合、あいさんのいう
一番安いNV-DH1でも、その他のマシンでも性能は同じと言えます。
同じチューナー・テレビを使う環境なら、D-VHSビデオの機種の違
いによる画質・音質の違いは起こらないと言えます。

で、デコーダーによる違いは確かに感じられます。
わたしの場合、東芝のTT-D2000ですが、これの出力と、iLinkで
つないだDH30000の出力をテレビのD端子ビデオ入力の切替だけで
変えて見ると発色の違いを感じることができます。
でも、両方ともとてもきれいですが・・・違いは気のせいか???
良い悪いではなく、好みの問題だろうと思います・・・
テレビの音声出力では音質の違いを感じることはできません。

原波形が保存される限りは、同一のはず 削除/引用
No.843-8 - 2001/03/29 (木) 09:15:49 - あい
MPEG2-TSを記録するD-VHSの場合、映像も音声もデジタルデータの形で入力され、デジタルデータで出てくる事になります。アナログ信号に戻すのはチューナー側の仕事です。
ジッタ−などの波形がひずんだ場合は画質音質に影響が出るかも知れませんが、そうでなく原波形が保存されている限りは、D-VHSデッキの差で画質音質に影響は出ない(出てはいけない)はずです。

音質のよいDVHSが欲しい 削除/引用
No.843-7 - 2001/03/29 (木) 06:47:47 - ニャロメ
初めてカキコします初心者です
ちょっとよく解らないのでもしよければ教えて下さい。

>[Re:5] あいさんは書きました :

> 3:テープ上のデータが正常に録画・再生出来る限りは、元のデジタル放送と同等の画質・音質が得られます。画質・音質は(BS・CS)デジタルチューナー側の出来に依存します。アナログビデオと違って、MPEG2-TSを録画再生するだけのD-VHSには、もはや高級機と普及機の境目は存在しないのです。(MPEG2エンコーダーを内蔵している機種の場合は、事情が異なります)

デジタルのソースでもそれを再生するCDやDVDプレーヤーによって音が違うように、それを再生するビデオによって音が違うように思うのですが、、、

昔の音質のよいといわれる三菱V4桁シリーズのような電源や回路を積めば音質のよいDVHSデッキができるようにも思うのですが、どうなんでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.843-6 - 2001/03/29 (木) 02:19:54 - 鳶
DR10000はどうでしょうか。
DR3300買うなら、実績や値段がこなれてきたこと、
ビクター機であるので、DVHS規格の標準であること、
ILINK入力で、DVを拾えること。
MPEGエンコーダがあること。
ILINKが最低あれば、将来HD対応機種を増築する形にすれば、
資産が無駄になるということは無いと思います。
エンコーダの有無が争点となりそうですが、
私はあったほうがいいとおもいます。SVHSレベルでは得られない
画質をDVのような高いメディアを使うことなく、
地上派を録画できるのはやはり有利であると思うのです。

MPEG2-TSの録画専用なら、最も安いNV-DH1がお勧め 削除/引用
No.843-5 - 2001/03/29 (木) 01:18:15 - あい
私が所有しているNV-DH1について回答しておきます。
1:GRTはありません。地上波チューナーの出来はあまり良くありません。しかし、私は気にしていません。それは「D-VHSをデジタルCS放送やBSデジタル放送(MPEG2-TS)の録画再生専用機と割り切っているから」です。内蔵地上波チューナーは、時計補正機能専用で、録画に使われる事はありません。
2:これは個体差もありますので何とも言えません。
3:テープ上のデータが正常に録画・再生出来る限りは、元のデジタル放送と同等の画質・音質が得られます。画質・音質は(BS・CS)デジタルチューナー側の出来に依存します。アナログビデオと違って、MPEG2-TSを録画再生するだけのD-VHSには、もはや高級機と普及機の境目は存在しないのです。(MPEG2エンコーダーを内蔵している機種の場合は、事情が異なります)
4:メカの反応はあまり早くありません。その代わりいかにもテープ走行速度を制御しているといったとまり方をしてくれるので、私は好きです。

先にも書きましたが、私の場合D-VHSはデジタルCS・BSデジタル放送で流れるMPEG2-TSの録画にしか使いません。(これ以外の放送はDVデッキの受け持ちです)その場合、最も安いNV-DH1で充分用が足りますし、使っていても満足で何ら不自由ないですし、より高価なNV-DHE10、DT-DR20000、HM-DH20000/30000が欲しいとも思いません。これらの機種が特殊再生が得意とかいうならともかく、まともに特殊再生が出来ないのはこれらの高価な機種も一緒ですからね。
多分皆さんはMPEG2エンコーダー搭載機種しか念頭に無いと思いますが、デジタル放送を重視するのなら、NV-DH1という選択もあるという事で…

(無題) 削除/引用
No.843-4 - 2001/03/29 (木) 00:36:17 - R
日立のDR20000はいくらぐらいするのでしょうか。
あと、DR3300というのもありますが違いを教えてください。
DR3300のスレッドを見ましたがいろいろなことが書いてあったのですが
まだ知りたいことがあるので、教えてください。

1.GRTの能力や地上波チューナーに関して
2.初期不良が多いか
3.画質と音質について
4.メカの反応の良さ


松下DHE10&ビクターのDH30000でしたっけ?その製品についても
答えてくだされば幸いです。(上の1〜4について)

日立は? 削除/引用
No.843-3 - 2001/03/28 (水) 14:46:13 - t.a
日立のDT-DR20000の最終改良版はどうなのでしょうか?
ちゃんと改良されているのでしょうか。

もう少し具体的に 削除/引用
No.843-2 - 2001/03/27 (火) 23:52:17 - あい
D-VHSの使用目的を、もう少し具体的に書いてもらわないと、的確な回答がないと思います。

[an error occurred while processing this directive]