トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

地上波の受信について トピック削除
No.879-TOPIC - 2001/04/08 (日) 14:29:43 - カナテト
初めて投稿させて頂きます。
BSデジタルの時代にこの様なトピックを立ち上げ申し訳ないのですが、
複数の機材をお持ちの皆さんが、どの様にして良好な状態で地上波受信
を行って居られるのかをお聞きしたくて投稿させて頂きます。

現在の受信状態等は、マンション住まいの為、共同受信(CATV)で、
接続されている機器は、TV2台、ビデオデッキ4台で、2箇所の壁面
のTVコンセントから分配し卓上ブースター(2台)で増幅を行い各機
器に接続して視聴しているのですが、多分配を行っている為、受信画面
がざらついており、ブースターを使用しないと受信出来ない状態(TV
画像が映らない)です。
先日、CATV会社による定期点検(全居住者の受信状態の検査)があ
ったので、検査に来られた方に状況を説明し電波の増幅をお願いしたの
ですが、「電波の増幅は建物全体でしか出来ず、個別住居のみの増幅は
出来ない。この部屋(私の自宅)を基準に増幅するとほかの居住者のT
Vの画面が白くなるので、ご自分で電気店に相談し機械を購入して下さ
い。」と言う説明で、具体的に何を購入したら良いのかは教えて頂けま
せんでした。
電気店に行っては見ても現在使用しているブースター程度の物しか扱っ
ておらず、どの様な対策が最良なのかが分かりません。
この掲示板をご覧の方の中には、何台ものAV機器をお持ちで、数台の
VCRで、地上波録画をされている方が居られると思い、どの様な機器
をどの様に接続して良好な地上波録画をされているのかをお教え頂きた
いと思い投稿をさせて頂きました。
使用されている機材の具体的なメーカー名や機器名やお勧め等をお教え
頂けると幸いです。

長文で申し訳ございません。
宜しくご指導の程、お願い申し上げます。
 


(無題) 削除/引用
No.879-21 - 2001/04/13 (金) 00:46:44 - カナテト
ひろみっくさん、ありがとうございます。
私も分配を減らす努力はしているのですが、出来るだけ1chに1VCR体制で対応したいと言う欲望には勝てず...。
CATVのホームターミナルの映像とWOWOW(アナログ)デコーダーの映像は、4分配をして各VCRの
外部入力につないで、どのデッキでも録画出来る様にしているのですが、地上波は電波を分配するしかないので...。
>直接受信で40分配している方がいますが...
まさに、ひとりビル共同受信状態
夢の様な環境ですが、設備費用が数十万?それともオーバー百万円!?
そこまではなかなか出来る方はいませんよね。すごいです。

皆さんに教えて頂いた事を参考に分配方法や電源ラインの見直し等、色々と試して行こうと思います。

みなさんも色々と苦労されていますね 削除/引用
No.879-20 - 2001/04/12 (木) 21:23:08 - ひろみっく
私のところも、マンション単位で品川CATVになってしまったので、
一人だけ拒絶することもできずにCATVになってしまいました。
実は少しゴーストがあるくらいで映りはいいんですが。。。
当初はざらざらしていてがっくりきていたのですが、ある程度は
改善してくれたようで少しはましになってきています。
もっとも、TVKの音声がなんだかおかしいけれど。
ACラインからのノイズは全く別系統のACラインから引っ張ってくる
という方法があります。これは、電源容量から逃げるための手段で
もあるので、できる環境の方は試されてはいかがでしょうか。
さて、メインのことですがまず一番効くのは分配の数を絞るという
ことですねえ。といっても、なかなかそうもいかないということは
ありますが。ブーストアップはうまくいくかどうか難しいですんで、
あまり投資され過ぎないように気をつけてください。
私がやっている方法は、できるだけ分配を減らし(3つ以下、
現在は3つでTVはVTRのRFからつないでいる)てやって、分配に
ついてはラインで増やしています。つまり3つGRT(1つはVXG100)
をつないでそれぞれから2系統出力できるので最大6台に同時に3ch
分まで録画できる、そういう体制にしてあります。
もっとも、また引越しをするので今度はこううまくいくかどうか。
今度もCATVなんで、同じ苦労をする可能性もありですねえ。
知人で、直接受信とはいえ40分配している方がいますが(もちろん
直下にブースターを入れてから40分けている)、力技なのであんまり
勧められないです。ただ、マンションの共聴っていうのは基本的にこう
いうものであるわけですから、へたに中途半端な分配数にするよりは
いいのかもしれません。もちろん、1つ1つにTVやVTRがぶら下がるわ
けで、1番組1デッキを実現するにはこの方法しかないのも確かです。

(無題) 削除/引用
No.879-19 - 2001/04/11 (水) 23:10:28 - カナテト
ohsakaさん
>カテゴリとしてはCATV1000MHzブースタにあるはずなのですが…
>2000年カタログでは179ページなので
>http://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/catv19.pdf
>にあるかもしれません
お手数をおかけしました。
教えて頂いたページで製品の確認が出来ました。
今度、電気店で取り寄せ可能か聞いて見ます。
ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.879-18 - 2001/04/11 (水) 20:09:35 - ohsaka
カナテトさん

NF(雑音指数)は低ければ低いほど良いです
とくに従属接続の場合はなおさらですね

カテゴリとしてはCATV1000MHzブースタにあるはずなのですが…
2000年カタログでは179ページなので
http://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/catv19.pdf
にあるかもしれません

# いまPDFを観ることができない端末なので
# もし無かったらごめんなさい

(無題) 削除/引用
No.879-17 - 2001/04/10 (火) 23:54:07 - カナテト
ohsakaさん
> ブースタを端末で追加するとき(従属接続)は
> NF(雑音指数)がなるべく低いものを使うことをお勧めします
> 具体的な型番としてはマスプロのGDB151かGDB84あたりを使われると
> 幸せになれると思います(お値段は10,000円程度だと思います
NF(雑音指数)は、例えば4dBより2dBの方が(数字が小さい方が)良いと言う事ですよね?(無知で申し訳ありません)
教えて頂いた型番を参考に、ネットでマスプロ電工株式会社のホームページで製品カタログを探してみましたが、
GDB で始まる型番の製品は見つける事が出来ませんでした。
どの様なタイプのブースターなのでしょうか?

りらんさん、CROWNさん
妨害・雑音電波除去用 TV・FM用ハイパスフィルターの事は分かりませんでしたが、こんなページを見つけました。
(もうご存知でしたらすみません)
NHK放送受信ノウハウ(2.映りが悪いという方へ)
http://www.nhk.or.jp/res/
受信障害の予備知識(北陸放送)
http://www.mro.co.jp/mro_tec/shougai/shougai.html
りらんさんは考えられるあらゆる対策をされている様なので、お役に立つかは分かりませんが...。

RE:パルスノイズ 削除/引用
No.879-16 - 2001/04/10 (火) 14:33:05 - りらん
私も謎のパルスイズ(スパークノイズ)?で悩んでいます。

ノイズフィルター搭載テーブルタップ、フェライトコア、金属筐体のブー
スター/分配器、S5C-FB・・・と思い付くものは全て対策しました。

道路に面していないので車等の影響では無いと思うのですが、深夜早朝に
はノイズが乗らないので、ガイシ(雨)の影響では無さそうです。
やはり車か?
厚木基地が近いので、謎の電波が原因か?!とも思いますが(^_^;)

最近、ふと引越し前の荷物(封印しっぱなし)をあさっていたら「妨害・
雑音電波除去用 TV・FM用ハイパスフィルター MODEL TFP-75」という物
が出てきました(メーカー不明)。
一昔前に高画質グッツにはまった事がありまして、効果が分からなくも色
々と試していた時の物のようで。

物は、ホームセンター系の店で購入した記憶があります。サイズは、よく
ある2分配器程度の大きさで、+ドライバーでしかめるタイプです。筐体は
プラ製。なんだか適当な抵抗が入っているだけ風な安っぽい作りです(^_^;)
(バラしてないので中身は分からない。バラしても分からないけど・・・)

とりあえず、折角発見できた事ですし試してみようと思っています。

ただ、これの素性をご存知の方がおられましたら、どういう物なのか教え
て頂きたいと思います。
また、類似品等の紹介もお願い致します。

※賃貸なので、壁から向こうはいじれない(T_T)

パルスノイズ 削除/引用
No.879-15 - 2001/04/09 (月) 23:42:10 - CROWN
まいったちゃんさん、カナテトさん、長ちゃんさん、ohsakaさん、ご回答どうもありがとうございました。

電柱のガイシ部のスパークもノイズの原因になるんですね。知りませんでした。ウチの場合、車の通る音がした時にノイズが入るので、やはり車などのプラグノイズが原因ですか。

一応、ブースター・テレビ・ビデオの各電源には、電源ノイズ対策として、ノイズフィルタ・フェライトコアを取り付けてあります。
アンテナは30エレメントの高性能アンテナを使用していますので、あとは設置場所と高さを変えて様子を見たいと思います。

アンテナケーブル間に入れるパルスノイズフィルタのような物があれば簡単で良いと思うのですが、どうなのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.879-14 - 2001/04/09 (月) 21:43:07 - ohsaka
CROWNさん

古い自動車やオートバイの点火プラグから出る
パルス性ノイズのような気がしますね
もしかしてアンテナは車道側についていませんか?
少しでも車道から離れたところに設置できると
かなり低減できるのですが…もし設置場所が変更できるのなら
次回のアンテナ更新時にでも検討してみてはいかがでしょう

(無題) 削除/引用
No.879-13 - 2001/04/09 (月) 21:26:59 - ohsaka
カナテトさん

お話を聞くと壁端子には一応基準の電波の強さ(70dBμV台)は来ているが
4分配を通すことにより60dBμVに落ちてしまっているように思えます

ブースタを端末で追加するとき(従属接続)は
NF(雑音指数)がなるべく低いものを使うことをお勧めします
具体的な型番としてはマスプロのGDB151かGDB84あたりを使われると
幸せになれると思います(お値段は10,000円程度だと思います)

パルスノイズは・・・ 削除/引用
No.879-12 - 2001/04/09 (月) 12:53:18 - 長ちゃん
初めまして。長ちゃんともうします。

パルスノイズの原因として電柱のガイシが劣化し雨水等でスパークして
ノイズが発生します。ノイズは電線を通り(いわば長いアンテナとなって)
各家庭のTVアンテナに飛び込んできます。

よってこれが原因の場合電力会社に相談するのがよいかと思われます。

(無題) 削除/引用
No.879-11 - 2001/04/09 (月) 08:55:09 - カナテト
まいったちゃんさん、何度もありがとうございます。
手持ちの機器で、配線の順番を変えるなどして今度、受信状態の変化等
の確認をしてみようと思います。
とりあえず、ブースターは配線の一番最初に入れて見ます。

CROWNさん、録画したテープにパルスノイズが入っていると悲しい
ですよね。
我が家では、電化製品(特に冷蔵庫)からノイズをもらっています。
恐らくACラインからのノイズだと思いますので、電源ノイズフィルタ
ーの購入を考えてはいるのですが、なかなか予算がまわせません...。

ブースターの位置 削除/引用
No.879-10 - 2001/04/09 (月) 01:06:33 - まいったちゃん
フースターは出来るだけ電波の元に近い所に付けてください
ケーブルテレビ会社ならホームターミナル以前に取りつけてくれると思います
個人で取りつける場合は、ホームターミナル以後に取りつけましょう
ただ、ホームターミナルでは綺麗と言う事なので、ホームターミナル以後
で十分綺麗になると思いますよ
この場合はホームターミナルの後にブースター取りつけて
4分配されるのがよろしいかと思いますが・・
一部の機器のみ増幅してやると
ブースターのゲインが高すぎて映りが悪い事にも繋がりますますので


あと、車のプラグノイズですが・・、難しいです
アンテナをもっと指向性の高い物、利得の高い物にする
アンテナをもっと高い位置にする
くらいかな、効果は期待しないでね。

パルスノイズについて 削除/引用
No.879-9 - 2001/04/09 (月) 00:16:28 - CROWN
初めまして、群馬のCROWNと申します。

現在、自宅の屋根にUHFアンテナ+ブースター+3分配、ケーブルは5C−FBで地上波を受信していますが、画面に時折白い点々やメダカ状のノイズ(パルスノイズ?)が時々出ます。自宅近くの道路(アンテナが向いている方向)に車などが通った時に出るようで、車の通りが少ない夜は、ほとんどノイズは出ていない状況です。
このノイズを除去する方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

(無題) 削除/引用
No.879-8 - 2001/04/08 (日) 22:55:32 - カナテト
あいたくさん、まいったちゃんさん、ご回答ありがとうございます。
回答が遅くなり申し訳ございません。

>catv会社の方は、壁面TVコネクタのRF出力レベルは
>計りましたよね?
>大体、90〜100dBμのレベルで正常のレベルですが
>このRFレベルは確保出来ている様でしたか?
検査の際に測定値までは、教えてもらいませんでしたが、BS波・
地上波とも規格レベルをクリアしているとのお話はお聞きしました。

ホームターミナルの状態や配線状態について詳しく書いておりませ
んでした。申し訳ございませんでした。
現状は、ホームターミナルの地上波チャンネルの画像は濃く綺麗な
画像です。
ホームターミナルの背面のアンテナ出力は、本体内部で接触不良か
何かになっている様で、アンテナコネクターの接触状態で画像が乱
れる(最悪の場合、画像が映らなくなる)為、使用しておりません。
ホームターミナルの不具合については、CATVの検査の方が来ら
れた際に確認して頂いておりますが、担当が違うので、ホームター
ミナルの交換は会社と交渉してほしいとの事でしたので、そのまま
にして、ホームターミナルの前でYAGIアンテナ製のアルミケー
ス式の4分配器で分配し、各機器に接続をしています。
そのままの状態の画像では画像が荒れた感じになる為、常時使用す
る機器(メインのTVとVCR)の手前にDXアンテナ製の卓上ブ
ースターを使用して電波の増幅をしています。
ケーブルは5C−FVで、ケーブルの両端のコネクターは金属製ね
じ式のF形プラグを取り付けて使用しています。
BS/U・V分波は、各機器の直前で分波し接続しています。
電波の増幅は、壁面コネクタのところでしてから分配したほうが良
いのか、分配後個別にブースターを設置したほうが良いのか等で、
悩んでします。(今後、AV機器が増える可能性も無いとは言えな
いもので...)

一応うちもマンションでCATVです、環境を・・ 削除/引用
No.879-7 - 2001/04/08 (日) 22:40:20 - まいったちゃん
環境は
ホームターミナル −−>4分配器−−>ビデオ3台とFMチューナー
−−>ビデオの出力−−>ビデオ2台とテレビ1台
に接続してます
最初わたしも、ザラザラとした感じがあり、ブースターを考えのしたが
ブースターノイズで画質が悪くなる場合もあるので
できるだけロスを少なくなる方法で一回接続してみようとアルミケース型の
4分配器を購入(8分配もありましたが値段が(汗))あとFコネを購入
同軸ケーブルを3C−2Vから5C−2Vにすることによってずいぶん良くなりました

ホームターミナルがなさそうな書き込みなので・・
マンションのRF端子にテレビ1台のみを繋げた時の画質はどうなのでしょうか?
これが良くない場合は少しの改善は期待できますが・・
良質な受信になるのは、期待されない方がいいかもしれません。

あいたくさんの発言に惑わされました(汗) 削除/引用
No.879-6 - 2001/04/08 (日) 22:08:44 - まいったちゃん
ブースター使ってられるのね・・
ホームターミナルがあるのなら、ホームターミナルで見た場合は良質なのでしょうか?
良質な場合はブースターや分配やケーブル等を改善するとずいぶん良くなると思います
ブースターのゲインは分配台数やブースター後のケーブルの種類や分配方法
ケーブル長に左右されますので注意してください、電器店にまかせるのも手です
ビデオの後ろの端子を使って分配するのは、こういう場合お薦めできません
下にも書きましたがアルミケース式の4分配器を使って分配する事をお薦めします

理由は、当然ケーブル長が長い方がロスが多くなり、最後の方が映りが悪くなるからです。

共同受信だからかな? 削除/引用
No.879-5 - 2001/04/08 (日) 21:54:49 - まいったちゃん
共同受信だからでしょうかね・・
確認なんですが・・、ホームターミナルは無いのでしょうか・・
通常はホームターミナルの後だとブースター付けてもOKなはずですが・・
ホームターミナルの後にブースター付けてアルミケース式の4分配器を
つけると良いと思います・・
ブースターや分配器は、アンテナメーカー等の良質な物をお薦めします
程度が少しの場合は同軸ケーブルを5C−2V等の太い物に交換するのも
ブースターノイズの影響を受けないので一番いいのですが・・
上の述べたアルミケースの4分配器は分配ロスを出来るだけ少なくする為です

うっ 良く読まないままレスしていました 削除/引用
No.879-4 - 2001/04/08 (日) 21:40:54 - あいたく
失礼しました、すでにブースタ(卓上)を使われて
いるのですね。

んんん。

catv会社の方は、壁面TVコネクタのRF出力レベルは
計りましたよね?
大体、90〜100dBμのレベルで正常のレベルですが
このRFレベルは確保出来ている様でしたか?

このレベルが確保されているので有れば、ブースタ以降の
分配方法を改めて、ロスの少ない方法を試す方がヨロシイ
と思います。
UHFは特に減衰が多いので・・

ブースタ以降でバッと分配しないで、ビデオのTV向けRF
出力を使う等は行われていますか?

スイマセン 削除/引用
No.879-3 - 2001/04/08 (日) 21:28:26 - あいたく
先程レスした「でも」は打ち間違いです!

失礼致しました。

BSディジタルに時代でも地上波は基幹の放送メディアです
からね!お気持ち良く分ります

ご解決できれば幸いです。

普通のブースタでOKと思います 削除/引用
No.879-2 - 2001/04/08 (日) 21:25:27 - あいたく
始めまして。
CATV会社の方がオッシャる通り、特定の部屋を基準に
RFレベルを増幅する事は出来ません。

また、建物のブースターで一杯にレベルを上げた場合は
状況にも拠りますが、ブースタの増幅回路自体が飽和し
著しく画質が劣化する場合も有ります。

地上波に関して増幅したいので有れば、普通の電器店
にて販売されているVHF UHFブースタでOKです。

通常、CATVが再送信するチャネルは、集合住宅でも
契約していない人が、違和感無く地上波放送を見れる様に
同一チャネルで再送信する場合が多いからです。

ブースタ接続に関して、必ず注意する点は・・・

1)ブースタの入力と出力の接続を絶対間違えないこと
2)入力と出力のケーブルは なるべく絡めない様配線
  すること!

の2点です。他の部屋のテレビの映りが著しく悪くなり
多大な迷惑をかける原因になります。
また、同軸ケーブルを必ずお使い下さい。

ブースタメーカーは信頼のおける1流メーカ製をお選び下さい!
結構画質に影響有るんですョ!



でも

[an error occurred while processing this directive]