トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

東芝36D2000 VS ソニーKV−36DZ950 トピック削除
No.934-TOPIC - 2001/04/21 (土) 23:49:06 - テレビ壊れた
10年以上愛用してきた、三菱の29インチテレビがついに壊れました。
そこで、36D2000 VS KV−36DZ950
いづれかの購入を考えていますが、選択に当たり、何かいいアドバイス
をお願いいたします。
ちなみに、BSデジタル放送は、今は、みれればいいかなというくらいで
秋のCS一体化を見てからでもいいと考えているのですが、店頭で
D2000とDZ900の映像を見ると、明らかにD2000の方が情報量が多く
くっきりと見えました。
やはり、チューナー内蔵の方がいいのでしょうか?
 


(無題) 削除/引用
No.934-19 - 2001/04/29 (日) 11:21:06 - ドンちゃんの親方
36DZ950がきました。
みそさんの言われる通り、ダイナミックポジションはほとんど使い物になりませんでした。
この掲示板にいる方なら、AVプロポジション以外使えないでしょう。
なんで、このダイナミックポジションがデフォルト設定なのでしょうか?
非常にソニーは損をしていると思います。
評価用DVDを使って画質調整しましたが、きめ細かく美しい絵になりました。

DRC-MFも細かい調整が出来るようになって、ノイズが出ない(エッジを強調しない)方向に調整できます。
エッジを強調したい場合は、シャープネスやDRC-MF調整よりVM回路を使った方が良いでしょう。
輪郭だけ強調されますし、ノイズも出ません。

カタログからは読みとれない仕様をご紹介しておきます。
◆メモ機能(応募先やレシピの記録に使えます)
◆BSデコーダ入力とビデオ4入力の選択可能(ただし、S1入力端子はありません)
 この他にコンポーネント端子入力が3つ、AVマルチ入力端子があります
 PS2はここにつなぐ方が、他にビデオ入力が使えて良いかもしれません
◆画質調整を入力モード毎に行う事ができます。
 つまり、地上波とBS、ビデオ入力(各入力毎)、コンポーネント入力(各入力毎)に画質調整が個別に行えます。
 最初は面倒かもしれませんが、調整はそう何回もすものではないので、
 この機能は歓迎です。

また、分かった事があればお知らせします。

う〜ん… 削除/引用
No.934-18 - 2001/04/28 (土) 05:43:04 - KOW
先日、店頭で
・32D2000/・32ZX720+TT-D2000
・32HD700/・32DZ900+DST-BX100
が並んでいたので、同chで見比べてみました。
素人目ですが、高精細できれいだと思った順に
(1)32D2000 (2)32HD700 or 32ZX720 (3)32DZ900 でした。
並べて比較すると・32HD700・32DZ900は全体にボケて見えました。
しかし、画面の左右に縦の帯が入る(4:3/525iからのアップコンバート?)画面では、
・32ZX720は画面右側の帯が内側に入るように湾曲。
・32D2000は同じく右側の帯が外に出るように湾曲。
おまけに、画面中央の変化で帯も膨らんだり、戻ったり、うねうね動き
ひどい歪み方でした。
・32HD700・32DZ900は帯は見た目は、バッチリと直線。

東芝のTVは歪みの個体差が大きいのかも。
こんなに歪んでいるのならば、少しくらいボケていたとしてもSONYの方が
気持ち良く見られるな…という印象でした。

もしかして、SONYのTVを売りたい店の策略でしょうか?
SONYの人はいなかったようだけど…。

DZ950の1125iはきれいだけど、525iはぼけた感じ 削除/引用
No.934-17 - 2001/04/26 (木) 23:58:02 - シュワシュワ
初めてDZ950の現物を見てきました。
DZ950の1125iはきれいだけど、525iはぼけた感じがしますね。
さらに、525iの文字周辺の輪郭が素直じゃない感じがしますね。
525iの文字周辺の輪郭は、Panasonicが好みですね。
もう何回か店でDZ950見ながら、動きの激しい画面のDRC-MF V1の効果を
確認してみようと思ってます。DRC-MFから少しはマシになったのか?。

(無題) 削除/引用
No.934-16 - 2001/04/25 (水) 19:57:28 - クレイマークレイマー
私の目でもどうみてもD2000が一番綺麗にみえます。
ソニーのは高精細というよりボケているようにみえる。
よくソニーのが品切れになるほど売れているとか見ますがウソくさい。

購入おめでとうございます 削除/引用
No.934-15 - 2001/04/23 (月) 21:25:55 - ABC
>やはり、第1印象は変わりませんでした。・・・東芝の画像が私の好みに近かったです。

自分で納得できてなによりです。良かったですね。
なんだかんだ言いましたが、かくゆう私も36ZX720を使っています。仲間ですね。

でも本当は、ZX720を使いながら本命のファインピッチ管のプロフィールプロを待っているのです。(今のソニーが私には中途半端なので待ちきれずZX720です)

買いました。 削除/引用
No.934-14 - 2001/04/23 (月) 21:12:40 - テレビ壊れた
色々悩みましたが、
東芝36B2000を注文しました。

昨日一日電気店で、D2000とDZ900+D3チューナー接続を、
設定を色々いじりつつ比較して見ましたが、やはり、第1印象は
変わりませんでした。確かに、ソニーの絵、特に色は綺麗で、
2画面の操作性も良かったですが、東芝の画像が私の好みに近かったです。

ネイティブD4端子もあるので、将来的に長く使えると思います。
我が家に配達されるのが楽しみです。

補足 削除/引用
No.934-13 - 2001/04/23 (月) 21:00:57 - ABC
前の私の発言で、
>同じ条件で比較しましたか?
と書きましたが、映像調整だけでなく、ソースや接続方法も含みますので、BSデジタルの同じ局でD端子接続と内蔵TVを比較する必要があります。
まあ、たぶんご存じでしょうけれど念のため。

先日店頭で 削除/引用
No.934-12 - 2001/04/23 (月) 15:44:47 - くま
今回のケースには当てはまらないかもしれませんが、
先日店頭で並んでいるテレビのうち、チューナー内蔵型が圧倒的にきれいだということに気がつきました。チューナーの出力を大量に分配することを考えてみると多くの店で、チューナーをD端子接続していないであろうことは予測できます。ソニーのは明らかにDRCのかかった映像でした。わかって見ていればいいですがどのテレビもプログレ変換しているので結構これに騙されてしまうことがあるんじゃないでしょうか?
知らない人はこれが値段の差だと思ってしまうのではないかと懸念しました。
(ひどい店頭デモのおかげで未だにDVDは縦長or横長でしか映らないと信じている人たちが結構いますので。)

(無題) 削除/引用
No.934-11 - 2001/04/23 (月) 11:00:34 - みそ
我が家では、DZ900を使用しています。 かみさんの実家にはD2000
をがあります。 地上波を見るのなら東芝の方が良いです
(ノイズっぽくないので見やすい)
BSデジタルを比較すると、御店で東芝がきれいに見えていても実際には
ソニーの方が長時間見ていても疲れないことに気づくと思います。
(ソニーのほうは、AVプロにして画質を追い込みましたが)
東芝のはくっきりつるっと映ってますが、何か風景の遠近感が無い
(遠くと近くの差が無さすぎ)..ということは何か強調されているところ
がある(うまいけど)てことではないでしょうか。
ソニーのほうは一件ぽやっとしてるように感じることもあるかと思いますが
ようくみてみると細かいところがきちんと映っています。
遠近感もちゃんとある。 
ただし、そのわりにノイズは東芝より目立つ。
−−−>ちゃんとした信号入れないときれいに見れないのがソニーってこと
    かな??。
多分お店で見られたときはソニーのほうはダイナミックのポジションだったのではないでしょうか....無理やり明るくしてるので汚いです。

ところでなんで東芝の新製品はなんちゃってD4なんですかねえ....
(上位機種がまだ出るのかな....?)
ソニーもD4ネイティブ表示をかたくなにしないし...

でも、東芝かソニーがいいと思います。(パナの新製品はまだ見れないんで
わかんないですが、1世代目があんまりよくなかったからなあ...)

32D2000 削除/引用
No.934-10 - 2001/04/22 (日) 20:27:44 - チェリー
今日、有名電気店で298000円の値札が書いてありました。
最近になって毎週、少しずつ値下がりしてます。
もうすぐ新型の発表が近いかも知れませんね。

たくさん比べられるといいのに・・・ 削除/引用
No.934-9 - 2001/04/22 (日) 18:00:04 - ゆず姫
ファインピッチと広帯域インターフェースのほうが
きれいだと思ってました。←つまりDZ900

店頭で見たとき、SONYのDZ900は同社DRX系やパナ
ソニックよりきれいだったのでBSデジタルでは一番
きれいだと思ってました。東芝のはあったかな?
全部がいっぺんに同じ条件で比べられるところって
なかなかないんですよね。

ZX720 削除/引用
No.934-6 - 2001/04/22 (日) 10:49:02 - テレビ壊れた
色々とご意見ありがとうございます。
本当は、TVとBSデジタルチューナーは、操作環境*1の面から
別体が良いのですが、D2000とDZ950では、実売価格が2万
ほどしか変わりません。そうすると、DZ950+チューナーの
方が圧倒的に高くなってしまいます。悩みは深いです。

そこで、ZX720ですが、残念ながら現物を一度も見たことがありません。
ZP50+D3接続は店頭で確認したのですが、D2000より画質は劣ってました。
ZP50とZX720は、カタログスペック上、D4端子有無しか差が無さそうですが、
どなたか、この2機種の差を見られた方は居ないでしょうか。

*モニターとAV機器を約10m離れて設置のため、AACとiリンクケーブルを
 長々と引っ張らないといけない。(所で、光ケーブルって10mOK?)

非常に難しい問題です 削除/引用
No.934-5 - 2001/04/22 (日) 07:09:32 - ABC
36D2000は基本的にはZX720にチューナーを内蔵したもので、もうすぐ新型がでるかもしれません。DZ950は新しいので型落ちの件は大丈夫ですが、チューナー以外の決定的な違いはD2000は720Pが変換なしで表示できること、DZ950はファインピッチであることで現在他のメーカーでもこの二つを兼ね備えた機種はありません。こうゆう機種を待つのが一番いいと思いますが、壊れたので待てないとなると非常に難しい問題です。ZX720の在庫があればたぶんDZ950より安いのでこれと比較した方がいいと思います。それから、
>店頭でD2000とDZ900の映像を見ると、明らかにD2000の方が情報量が多くくっきりと見えました。
とありますが、同じ条件で比較しましたか?調整次第で印象は変わるので可能な限り同条件で比較しましょう。店頭で調整させてもらうのです。私がやっている手っ取り早く調整するコツはまず両機を標準にし設定してピクチャーやユニカラーを可能な限り低く設定し、その後に明るさとシャープネスを微調整する方法が一つ。もう一つは両機を映画モードで比較する方法です。


東芝のスレッド
http://www.karin.sakura.ne.jp/~homav/AVR/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=899

ソニーのスレッド
http://www.karin.sakura.ne.jp/~homav/AVR/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=890

D2000とDZ950 削除/引用
No.934-3 - 2001/04/22 (日) 03:29:07 - ドンちゃんの親方
D2000の2画面ですが、地上波同士、BSアナログ同士の2画面表示は出来ないとのこと。(東芝お客様相談窓口)
左右画面のサイズ変更は、D2000では可能になっているようですが、(ZX720以下の機種はサイズは変更出来ない。)実機での動作は確認していませんので使い心地はわかりません。

光デジタル音声端子は、BSアナログ放送のリニアPCM音声も出力すると言ってました。

それと、D4端子+720pネイティブ表示というのがソニーとの差でしょうね。

そして、約10万円の価格差これをどう見るかですね。

私は、結局DZ950にしました。(納品待ち)
理由は、
・BSデジタルを見る予定が当分無いこと。(チューナー価格が下がれば買う予定。)
・2画面表示は当分、地上波同士の方が利用率が高い。
 そしてソニーの2画面表示の左右画面サイズの変更は非常に使い心地が良かった。
 リモコンのレスポンスも良く、使いやすい。

[an error occurred while processing this directive]