トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

フィルタ付コンセントタップの効果 トピック削除
No.961-TOPIC - 2001/04/28 (土) 17:50:50 - いただき
コンセントの拡張タップを買いにいったのですが、
ノイズフィルター、アース付き、3又コンセントタップ、ヒューズ入りなど
が付いていました。洗濯機などにアースをつけることは知っていたのですが、
オーディオなどでもやはり高画質、高音質になるのでしょうか?

ちなみに私のオーディオや、ビデオなどその他もろもろは3又のコンセントで
はありません。これらでもノイズフィルタやコンセントタップの方のアース
をつけることは意味があるのでしょうか?
 


コンセントの見分け方ほかはこんな感じ 削除/引用
No.961-4 - 2001/04/29 (日) 21:01:32 - konkon
こんばんわ,いただきさん

>プラグのHOTとCOLDはどのように区別すればよいのでしょうか?
>差込み口が大きいのと小さいのがあるのはわかっているのですが、
>差し込むほうはどちらも違いがありません。
まず、壁コンセントは普通は大きいほうがCOLDです。でも、電気工事
屋さんが逆に接続してしまっているケースも少なくありませんので、出来
ればチェックた方が良いです。
一番簡単な方法は、
 1.検電ドライバ(握り部分に電線が入っているやつ)を用意する。
 2.検電ドライバをコンセントの一方の穴に差し込む。
 3.検電ドライバのお尻にある金属を手で触る。
 4.光ったら、それがHOT,もう一方がCOLDです。
 5.光らなかったら、コンセントのもう一方の穴に差し込む。
 6.光ったら、それがHOT,もう一方がCOLDです。
 7.それでも光らなかったら、チェック手順に誤りがあります。
※濡れた手でやらないこと。
※検査中はドライバのお尻以外の金属部分には触らないこと。

次に、オーディオ装置の極性の検査方法ですが、
http://www.audiofan.net/tips/
に情報がありますので、読んでみて分からなかったらまた質問して下さい。

>2Pしかないばあい効果がないとのことですがもし2Pしかついていな
>いものにアースを取り付けることは出来るのでしょうか?
>基板上につけるしかないのでしょうか?
一応できます。
まず、オーディオ機器の方は、筐体のネジを緩めて電線を挟みます。塗装
部分だと導通しないので、塗装のないところに挟んでください。
全てのオーディオ機器に電線を繋げたら、繋げていないもう一方の方を全
部1箇所で結線します。はんだ付けでも良いですし、まとめて捻るだけで
も良いです。
ここまででも音が良くなる場合があります。(アースループを作ってしまい
かえって悪くなる場合もありますので、ご自分の耳でチェック!)

次に、部屋にアースを引きます。引き方が分からなかったら、電気屋さん
に頼んでください。ここで引いたアースと、最初にオーディオ機器に結線
した線を結びます。

これでおしまい。
健闘を祈る!

コンセントの見分け方ほか 削除/引用
No.961-3 - 2001/04/29 (日) 02:32:46 - いただき
>2Pの機器の電源にはHOTとC
>OLDの区別があり、壁コンセントもHOTとCOLDの区別が
>あります。これらを揃えると、音が良くなります

プラグのHOTとCOLDはどのように区別すればよいのでしょうか?
差込み口が大きいのと小さいのがあるのはわかっているのですが、
差し込むほうはどちらも違いがありません。なかにはどちらかだ
けにマークがついているものもありますが、ほとんどが同じで区
別のつけようがありません。何かよい見分け方はありますか?
やはりみんな合わせるとノイズが少なくなるのでしょうか?

>きちんとアースを取れば、オーディオは良い方向に向います。
>オーディオのアースは、ノイズ対策等が目的、
>アースラインが部屋にあり、かつ、機器も3Pの場合のみ有効です

2Pしかないばあい効果がないとのことですがもし2Pしかついていな
いものにアースを取り付けることは出来るのでしょうか?
基板上につけるしかないのでしょうか?

回答 削除/引用
No.961-2 - 2001/04/28 (土) 23:43:38 - konkon
はじめまして。

>オーディオなどでもやはり高画質、高音質になるのでしょうか?
きちんとアースを取れば、オーディオは良い方向に向います。
オーディオのアースは、ノイズ対策等が目的なので、洗濯機の
アース(漏電対策)とは目的が違います。

>ヒューズ入り
ヒューズを入れると接点が増えるので、オーディオには好ましく
ありません。ブレーカの最大電流が、タップの許容電流より小さ
ければ、ヒューズを短絡させてしまった方が良いです。

>ちなみに私のオーディオや、ビデオなどその他もろもろは3又のコ
>ンセントではありません。これらでもノイズフィルタやコンセント
>タップの方のアースをつけることは意味があるのでしょうか?
まず、ノイズフィルタとアースは全くの別物として考えて下さい。
ノイズフィルタでは、通常は2Pにコンデンサをパラって高周波
ノイズを低減させます。ですから、2Pのコンセントの機器にも
有効です。
アースでは、3P目の端子をコンセントのアース端子またはアー
スラインに接続するだけです。ですから、アースラインが部屋に
あり、かつ、機器も3Pの場合のみ有効です。
言いかえれば、2Pコンセントの機器を繋げても全く効果があり
ません。(害もありません)

あと、ノイズフィルタ入りのタップを使うと、逆に音が悪くなる
ことがあるので、比較試聴してから使ったほうがよいですよ。

また、いただきさんの所有する2Pの機器の電源にはHOTとC
OLDの区別があり、壁コンセントもHOTとCOLDの区別が
あります。これらを揃えると、音が良くなります。

[an error occurred while processing this directive]