トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

NV-HDR1000について トピック削除
No.778-TOPIC - 2001/03/07 (水) 19:50:40 - マニ屋
NV-HDR1000、こちらではあまり話題になっていないようですが、
BSデジタルダイレクト記録、
i.LINKによるD-VHSとの連携可能、など、
私にとっては大注目の製品です。
みなさんと情報交換ができればと思ってスレッドを立ち上げることにしました。
よろしくお願いします。
 


回答有り難うございます 削除/引用
No.778-34 - 2001/05/29 (火) 09:25:36 - kaki
双方向で大丈夫ですか!
当然ですけど、wowow等の有料チャンネルはダメですよね?

(無題) 削除/引用
No.778-33 - 2001/05/29 (火) 06:46:57 - sho
双方向でダビング可能です。

質問です。 削除/引用
No.778-32 - 2001/05/26 (土) 17:30:58 - kaki
NV-HDR1000をお使いの方に質問ですが、VictorのHM-DH30000にダビング(iLINK経由)出来るかご存じでしょうか?現在の使用機器はTU-BHD100,HM-DH30000です。ダビングが可能ならばNV-HDR1000を購入しようかと考えております。

(無題) 削除/引用
No.778-31 - 2001/04/18 (水) 00:27:33 - なゆた
> ところでD-VHSに落とせるのはわかるのですが、逆にD-VHSからのi-link録画は出来るんでしょうか?出来て当たり前かもしれないですが、どこにも情報がないです。これが出来ればD-VHS2台買わなくてもデジタルコピーできるので是非欲しいのですが。
>

D-VHSからのi-link録画はできますよ。
HDR1000とDHE10で同時に違う番組を録画したとき、DHE10で録画した番組は
DHE10→HDR1000→DHE10とデジタルコピーしてCMカットしています。

質問です。 削除/引用
No.778-30 - 2001/04/17 (火) 23:08:48 - くま
ところでD-VHSに落とせるのはわかるのですが、逆にD-VHSからのi-link録画は出来るんでしょうか?出来て当たり前かもしれないですが、どこにも情報がないです。これが出来ればD-VHS2台買わなくてもデジタルコピーできるので是非欲しいのですが。

簡単な感想ですが、 削除/引用
No.778-29 - 2001/04/17 (火) 20:48:46 - T&Y
>[Re:28] zelさんは書きました :
> その後、話題になりませんがどうなんでしょう?

とりあえず、3月中旬に予約しましたが、手に入ったのは3月26日でした。お店の人の話によると店頭展示用は3月20日頃入ってくるが、販売用は25日に工場を出るということでした。

約半月使ってみた感想ですが、EPG予約に関して言えば私の場合はほとんど失敗はありません。ただ、使っている途中で起動しなくなる現象がありました。電源を入れてもしばらくすると前面のすべてのランプが点滅して起動しないのです。その後、マニュアルにあるとおりにフォーマットしたら元に戻ったみたいです。(相談センターに電話しても「販売店にご相談してください」という答えでした。相談しても無駄という答えのようです。)

とりあえず、テープ媒体に飽きてきた&BSデジタルが録画できるという理由だけで買ってしまいましたが、今のところ快調です。

HDDの換装についてですけど、将来的な増設を正式にサポートしているので無理に換装しようという気は今のところ起きてないです。(少ないとは思いますけどね。)
メニューの中にもしっかりと「増設HDD1、増設HDD2」があるくらいですから。(けど、最大で2個しか増設できないという意味かな?)

(無題) 削除/引用
No.778-28 - 2001/04/17 (火) 02:06:17 - zel
その後、話題になりませんがどうなんでしょう?
調子がいいってことなんですか?
特に問題がないなら買おうかとも思っているのですが、
HDD換装とかの情報もないのかな?

> EPG予約録画 削除/引用
No.778-27 - 2001/03/28 (水) 00:52:40 - $ばいた〜$
> batさん

返信どうもです。
結局接続を変更して、なんとか予約できるようになったようです。

TU-BHD100の2つのi.LINK端子にVictor HM-DH30000とPanasonic
NV-HDR1000をつないでいるのですが、これまではBHD100から、
D-VHS1 HM-D30000
D-VHS2 NV-HDR1000
と認識されていました。これを一度登録削除し、つなぐ口も交換し
てまずはNV-HDR1000だけ接続することで、
D-VHS1 NV-HDR1000
D-VHS2 HM-D30000
という状態にしたところ、予約録画ができるようになりました。
今のところ、
D-VHS1 NV-HDR1000
D-VHS1 NV-HDR1000
D-VHS2 HM-D30000
D-VHS1 NV-HDR1000
D-VHS2 HM-D30000
の順に予約録画し、すべて成功しています。

しかしi.LINKは素人には難しい。本当はCSチューナもつなげたい
のだけど説明書の注意書きを見るといちいち接続をON/OFFしなけ
ればならないそうで、めんどくさいので諦めてます。む〜ん。

> EPG予約録画 削除/引用
No.778-26 - 2001/03/27 (火) 15:45:52 - bat
> $ばいた〜$さん

HDR1000は持っていませんが、
ウチではBHD100とDH1でおかしな動きをするときがあります。
しかし、必ずチューナーの電源を先にオン。
操作はできるだけチューナーから行う。
などをすると安定しています。
そのあたり、気をつけてみてはどうでしょう?

EPG予約録画 削除/引用
No.778-25 - 2001/03/27 (火) 13:37:06 - $ばいた〜$
HDR1000でEPG予約録画できています?
我が家ではパナのチューナと組み合わせていますが、
予約録画がエラーとなってしまいます。

説明書によると、チューナ側でEPG予約を行うと、
HDR1000の予約リストにも加わり、予約待機状態となるそうですが、
我が家では予約リストは空のままで予約待機にもなりません。

HDR1000の電源をONにして、チューナ側でiLINK機器リストをみると、
電源ONと表示されますが、機器操作パネルでは電源OFFと表示されます。
このあたりが糸口のような気がするのですが、原因がさっぱりです。

どなたかEPG予約できていますか?

HDR1000について 削除/引用
No.778-24 - 2001/03/25 (日) 18:24:09 - IDV
なゆたさん、ありがとうございます。大変参考になりました。いわゆる、CMカットは、HDDに記録する段階で行う必要がありそうですね。
放送を直にカットするのは困難でしょうから、先に
D-VHSに記録するか、D-VHSにも並行記録するか、でしょうか?
いずれにせよ、リムーバブルメディアに落とすことを考えている方は
D-VHSと共に運用するでしょうから、いずれかの解があるでしょう。
そこで問題になってくるのは、HDDでの記録開始時、記録終了時のレスポンス
の良さがどの程度か、ということです。
もしも分かりましたら、この点も教えていただけると幸いです。
プログラムが放送しかない現在、ちょっと困難かも知れませんが、時報や
スポーツの時計が表示されているものだと都合が良いかと思います。
手間でしたら無視されて結構です。
(記録ソースのイン点、アウト点の指定、というごく基本的なものだけでも
あればこんな問題なかったのに。0.5秒(GOP)単位で充分だから。)

こんなんどうでっしゃろ? 削除/引用
No.778-23 - 2001/03/21 (水) 21:26:51 - なにがいな
http://www.satellite.co.jp/avhdd.html

ええ感じでんなぁ・・・。

(無題) 削除/引用
No.778-22 - 2001/03/21 (水) 14:47:35 - なゆた

> それと、メニュー画面がi.LINK経由で出力されないのは何故なんでしょう?
> 松下のD-VHSでは出力されると聞きましたが。

松下のDHE10もメニュー画面等はi-LINK経由
で出力されませんよ。

CSのi.LINK録画は? 削除/引用
No.778-21 - 2001/03/21 (水) 02:27:16 - c.mos
BSデジタルより、CSのHDD録画の方が100倍ニーズがあると思うのですが、
どうしてどのメーカーも対応製品を出さないのでしょうか。
チャンネルによってbitレートが違っても、HDDなら効率よく記録できますし、
30GBでも、CSなら十分な容量です。
ソニーと松下、i.LINKがらみで何か確執があるのかと、勘ぐりたくなります。

それと、メニュー画面がi.LINK経由で出力されないのは何故なんでしょう?
松下のD-VHSでは出力されると聞きましたが。
DR20000のようなD端子中継機能もありませんよね?それじゃとてつもなく不便。

やはりHDD録画は、存在自体を意識させずに、テレビ/チューナー側でコントロール
できるのが理想ですね。

(無題) 削除/引用
No.778-20 - 2001/03/21 (水) 01:03:50 - なゆた
HDR1000の連続再生モードについて試してみました。
BS-hiのハイビジョンプレマップ、BS日テレのBS日テレ@break
の順に連続再生して、つなぎ目をDHE10でi-LINK接続で録画してみました。
BSチューナーはBHD100です。

上記録画テープをDHE10で再生してみました。

結果
 ブロックノイズは全く発生しませんでした。
 (HDR1000再生をDHE10で録画→一時停止→録画[いわゆるCMカット]
  としたものを再生する場合はつなぎ目でブロックノイズが発生します)
前半の番組(ハイビジョンプレマップ)の最後で一瞬フリーズします
 (本当に一瞬です。0.1秒くらい?注意深くみないと見過ごすくらいです)
 つなぎ目で真っ暗の画面がでる(1秒以内)
 →これはもしかしたらHDR1000の仕様ではなく、単にBS日テレ@break
  の前に真っ黒の画面が放送されただけかもしれません。

個人的にはブロックノイズも出ないので十分OKだと思います。
CMカットの際にも出なかったら最高なのですが。

上記条件でしか試していないので、他条件での結果はわかりません。


> BS-DIGITALハイビジョンをD-VHSとの連携で記録再生することしか考えて
> いないのですが、HDR1000側で記録した複数番組を「連続再生」モード
> でD-VHSに送り込む場合(よく使われるパターンと思いますが)、
> そのD-VHSテープを再生時、番組のつなぎ目は画面乱れが生じない
> でしょうか?ケースバイケースでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.778-19 - 2001/03/21 (水) 00:04:12 - なゆた
どうも、このスレッドで唯一HDR1000を購入したなゆたです。
みなさんの意見をいろいろ見ていますと、自分は人柱だったのか?
と思うようになってしまいました(笑)

しかし私の場合、ハイビジョンや地上波のエンコード録画を
i-LINK経由で無劣化のCMカットがしたかったので
それを実現できた点でHDR1000を買ったことに後悔はしていません。

> HDR1000は「技術的実験」の意味合いが強いのでしょうね。よほどの
>新し物好き以外は、手を出さないのが無難かと…。だって、HDR1000買う
>予算があれば、NV-DH1が2台買えて更にお釣りが来るのですから。
>アナログもエンコード録画したければ、NV-DHE10とNV-DH1のセット
>購入でこれでもHDR1000を買う予算程度で収まるでしょうし。

DHE10がすでにあるのでもう一台DH1を買えばよいのですが、見た目が
ほとんど同じデッキが2台あるというのが嫌でした。それと
もうテープのデッキは買いたくないというのもありました。
あとは新し物好きということです。ほかには社内購入で安く買えた
のも大きいですが。

AV Watchのプレビューの反応に5秒かかる
というのはちょっとおおげさでは?
2秒くらいかな?

Panasonic HDレコーダーについて 削除/引用
No.778-18 - 2001/03/20 (火) 20:52:58 - IDV
非常に気になっていた製品で、このページはとても参考になります。
使っている方に一つお聞きしたいことがあります。
BS-DIGITALハイビジョンをD-VHSとの連携で記録再生することしか考えて
いないのですが、HDR1000側で記録した複数番組を「連続再生」モード
でD-VHSに送り込む場合(よく使われるパターンと思いますが)、
そのD-VHSテープを再生時、番組のつなぎ目は画面乱れが生じない
でしょうか?ケースバイケースでしょうか?
できれば、どんなデコーダーでデコードしても画面乱れが生じないように、
ビットストリームのつなぎ目がうまく対策されていれば理想的なのですが、
そういうことは松下のカタログなどに載らない限り、調査は困難でしょうね。
でも、もし分かれば凄く嬉しいです。

カット編集機能がないことにしても、D-VHSとの連携を考えているので、
例えば流し記録はD-VHSにしておいて、HDDに送り込む時に
簡易的なカット編集をして、それを再度D-VHSに送り込むと、
綺麗なつなぎのテープができあがる、ということであれば、
手間はかかるけど、他の欠点はあまり問題視していません。
ただ、watch.impressにある「レスポンス5秒」というのが、
BS-DIGITALの記録開始時、停止時におきるとしたら、
命取りなので、この辺りもお聞きできれば、と思います。

参考になりました。逆の意味で(苦笑) 削除/引用
No.778-17 - 2001/03/20 (火) 06:33:55 - あい
今回の記事は「買ってはいけない商品を教えてくれた」点で大変参考になりました。なんて役に立つ記事なのでしょうか…(メーカーは喜ばないと思うけど…)今後も、新製品の紹介記事ばかりではなくて、こういった辛口記事が増える事を期待しています。
HDR1000は「技術的実験」の意味合いが強いのでしょうね。よほどの新し物好き以外は、手を出さないのが無難かと…。だって、HDR1000買う予算があれば、NV-DH1が2台買えて更にお釣りが来るのですから。アナログもエンコード録画したければ、NV-DHE10とNV-DH1のセット購入でこれでもHDR1000を買う予算程度で収まるでしょうし。

プレビューによると・・・ 削除/引用
No.778-15 - 2001/03/20 (火) 02:43:54 - ナニガイナ
起動に10秒かかる、操作反応は5秒遅れる、
だそうで、かなりイヤです。
即効却下商品となりました。

プレビューでんがな 削除/引用
No.778-14 - 2001/03/20 (火) 02:29:04 - ナニガイナ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010319/npp04.htm

(無題) 削除/引用
No.778-13 - 2001/03/20 (火) 00:09:42 - A&T
編集コントローラはあるのですか。
そういう端子はあるのですか。
別売でも付けてほしいですね。

(無題) 削除/引用
No.778-12 - 2001/03/19 (月) 22:28:37 - あお
私もがっかりです。
2台目のデジタル録画機はこれだと決めていたのにこんな仕様じゃ。。。

(無題) 削除/引用
No.778-11 - 2001/03/18 (日) 22:32:45 - さーら
ご回答ありがとうございます。
せっかくのHDDレコーダなのにちょっと芸がないですね。5つくらいの
簡易的ノンリニア編集ができれば便利なのでしょうけど。

※編集コントローラを購入すれば編集操作が可能とかなんでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.778-10 - 2001/03/18 (日) 00:46:48 - 780
> 編集機能に付いては、ほとんどないに等しいです。
> いくつかの番組を連続再生するくらいの機能しかなく、
> 1つの番組を分割したり、結合したりは出来ないようです。

えー!そうなの!!
待望の機種発売だと思って予約してたのに。
解約せねば!

(無題) 削除/引用
No.778-9 - 2001/03/17 (土) 08:43:54 - なゆた

> 興味があるのでお聞きしたいのですが、CMカット程度でもいいので
> 例えば「単なるVTRから、単なるVTRへの手動カット継ぎ録画」より
> どう機能的に違うのか教えていただけませんか。
>

本体のみではCMカットは出来ません。私が言ったCMカットとは
まさにVTR同士の手動カットのことです。
ですので、HDR1000はランダムアクセスが出来ると言うこと以外
は従来のVTRとかわりません。
ソニーのHDレコーダと同等の編集機能があればHDR1000
が文句なく1番使い勝手がよいHDレコーダになったのですが・・・。

編集機能に付いてはどれくらい? 削除/引用
No.778-8 - 2001/03/17 (土) 02:22:50 - さーら
>編集機能に付いては、ほとんどないに等しいです。

興味があるのでお聞きしたいのですが、CMカット程度でもいいので
例えば「単なるVTRから、単なるVTRへの手動カット継ぎ録画」より
どう機能的に違うのか教えていただけませんか。

(無題) 削除/引用
No.778-7 - 2001/03/17 (土) 01:45:28 - りらん
> 1つの番組を分割したり、結合したりは出来ないようです。
> まあ、私は編集といってもCMカットするくらいなので

本体機能でCMカットができるのですか?

HDR1000買いました 削除/引用
No.778-6 - 2001/03/16 (金) 22:30:15 - なゆた
本日、HDR1000を買いました。
とりあえず、ざっと使ってみた感想です。

編集機能に付いては、ほとんどないに等しいです。
いくつかの番組を連続再生するくらいの機能しかなく、
1つの番組を分割したり、結合したりは出来ないようです。
まあ、私は編集といってもCMカットするくらいなので
これで十分です。

一番、気になっていたXPモードでの画質ですが、
DHE10のSTDモードと区別がつかないほどの高画質でこの点は満足です。

DHE10でもそうですが、i-LINK接続でのBHD100からの出力には
デコードされたものしか出力しないので、プログラムナビや設定画面
はHDR1000から直接出力されるS端子等を接続しなければならない
のが面倒です。

ほかにはアナログBSチューナーがないのもやはり不便です。
でも、HDレコーダはi-LINKによるデジタルでのダビングが絶対必要
だと思っているので、これを実現できたHDR1000は満足しています。

(無題) 削除/引用
No.778-5 - 2001/03/14 (水) 23:39:08 - しえら
HDR1000は当初予定通りに出るでしょう。別に遅れるとか告知して
ないのですから。
TH-36D100の専用オプションというわけでもありませんし。

(無題) 削除/引用
No.778-4 - 2001/03/14 (水) 19:03:08 - ko-dai
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010314/pana1.htm

っつーことだそーです。
HDR1000はどうなっちゃうんでしょうね。

(無題) 削除/引用
No.778-3 - 2001/03/07 (水) 20:00:43 - マニ屋
書き忘れをひとつ。

内蔵チューナーは地上波のみで、GR機能もないです。
どうもPanasonicは、DHR1000を見てもD-VHSを見ても、
チューナーは、「自動時刻合わせ用」、
として、割り切っているような気がします。

(無題) 削除/引用
No.778-2 - 2001/03/07 (水) 19:55:15 - マニ屋
では、さっそくですが、
新製品ニュース(一枚もの)と、
単品カタログ(表紙、裏表紙を含め全8ページ)
を、手に入れたので、
気になるところをピックアップします。

・i.LINK入出力端子は背面にひとつだけ。これってけっこう不便そう。

・i.LINK増設AVHDD専用端子端子がある。
これはi.LINK入出力ではなく、「他のi.LINK機器を接続しても使えません」
と、書いてある。
増設用HDDの容量、発売時期、価格が気になるところですね。

・アナログ入力は背面に2系統。
アナログ出力は背面に2系統、前面パネル内に1系統。
今までを考えると前面は入力ですよね。不思議。

・i.LINKを使って「D-VHS自動ダビング」。
ただし、他社製品との組み合わせは動作保証なし。
ウチのデッキはPanaなので問題ないんですけど、
やっぱi.LINKって他社製品との互換はないんですかねぇ。

いちばん気になる編集に関しては、
「ランダムアクセスによる映像のつなぎ目やサーチ時にもノイズが少ない・・・」
とありますが、
「番組によっては静止画になったりノイズが多少出る場合があります」
とも書かれているので、
画面フリーズやブラックアウトなしの編集は無理なのでしょう。
あと、番組単位の「並べ替え」や「削除」は明記されていますが、
「分割」のような項目が見当たらないのが不安です。
もしこれがないとするとかなり辛いですよね。

以上、長くなりましたがざっと目を通した感じはこんなとこです。
みなさん、どう思われますか?

他にも情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらレスよろしくです。

[an error occurred while processing this directive]