トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

東芝A-HD2000 iLINKのIC不良? トピック削除
No.1066-TOPIC - 2001/05/29 (火) 18:34:45 - 電気モグラ
東芝のD-VHS A-HD2000(ビクターのOEM)を使っていますが、
iLINKのケーブルを抜き差ししているうちに、BSチューナに
表示される型番がおかしくなり、戻りません。

・1台目     "A-HD2000" ---> "A-HD20"
・交換後2台目  "A-HD2000" ---> "/{"

この様な現象に遭遇した方はいらっしゃいませんか。

表示がおかしいだけで一見動作上は問題なさそうですが、
何せiLINK自体がかなり不安定なので確証はありません。
iLINKのICにダメージがあるのでしょうか?。
また同一機と考えられる HM-DH30000にはこの様な現象は
発生しませんか。

トラブったときにはケーブルの抜き差しと電源OFFの
繰り返しが必須なので、この程度で変になってしまう
のでは困ります。

なお、iLINK関係の機器は下記の通りです。

D-VHS   :東芝 A-HD2000
      ビクター HM-DR10000
BSチューナ:東芝 TT-D2000
 


結果 削除/引用
No.1066-11 - 2001/06/12 (火) 23:09:12 - KENONE
ビデオの故障でした。
修理する場合、ビクターに出すそうで東芝では修理できないと説明を受け
ました。別に故障の原因はどうでも良く対応の早い商品交換でお願いする
ことになりました。
サービスの方には、症状の確認の為だけに訪問してもらったということに
なり大変申し訳なかったです。電話の修理受付(東京)の担当の方がもう
ちょっと気の利いた方なら楽だったのですが・・・地元の電話の方は非常
に親切でしたので対照的でした。

それとこれは蛇足ですが、同じ過ちを犯さないために書いときます。
サービスの電話(東京)の方の話を信じてD-BSチューナーを完全リセッ
ト工場出荷状態にしてしまい大変な目にあいました。双方向会員登録が全部
消えて貯めこんだポイントも消えてしまいました。再登録にかなり手間を取
られましたのでご注意ください。

サービスに電話後 削除/引用
No.1066-10 - 2001/06/10 (日) 15:11:36 - KENONE
症状を説明したら
D-BSチューナー、CSチューナーの故障が考えられるので
サービスの方が直接症状を見るということになりました。
ビデオの故障の可能性の話は一切無かったです。
自社の製品に確固たる自信と信頼を持たれているのだと感心し
ました。見習いたいものです。

D-BS、CSチューナーともに
UOSHYBA a−HD2001
と何度も何度も認識される症状が、チューナーの故障ではという
指摘は素人では、思いつかない素晴らしい回答です。
D-BSチューナー単体、CSチューナー単体で接続しても同一
症状だったので、ビデオの誤動作と判断していました。

今度来られるサービスの方の診断と説明が楽しみです。

私もiLINKでデバイス名が化けます。 削除/引用
No.1066-9 - 2001/06/09 (土) 22:56:15 - KENONE
MITSUBISHI 32D−HX9
(パナOEM BSチューナー内蔵TV)と
SONY MS9 CSチューナーと
TOSHIBA A−HD2000の組み合わせで使用しています。
iLINKケーブルの抜き差しは、初期セットアップ時に行ったのみ
で最近まで、問題なく使用していたのですが、急にEPG予約の失敗
と、iLINK切れを起こしてしまいました。
機器確認のメニューで確認するとデバイス名がBS、CS、チューナー
どちらからも下記名で新デバイスとして認識されていました。
UOSHYBA a-HD2001
電源抜いてBS、CSチューナーの設定を初期化しても上記のデバイス
名で認識されてしまいます。ヘッド不良で初期交換して1ヶ月たってな
かったのですが・・・ヘッド不良のときも1月持たなかった・・・
ビクターのOEMと安心して購入したのが悔やまれます。
でも東芝の24時間マンツーマン電話対応は驚きました。
てっきり留守録だろうと思って深夜に電話して慌てました。

サテライト INFOで、検索してみては? 削除/引用
No.1066-8 - 2001/06/07 (木) 08:39:56 - きたのきつね
ホーマーさんのリンクの部屋からいける
サテライトINFO
http://sate.pobox.ne.jp/
のBSデジタル会議室の過去ログ検索で
何かしら情報がつかめると思います。

関係あり? (HS優先なのにSTDモード録画) 削除/引用
No.1066-7 - 2001/06/07 (木) 03:10:44 - 電気モグラ
みなさん情報ありがとうございます。

やはり共通に発生している不良なんですね。
HM-DR10000や一時的に利用していたHDDレコーダなどでは
結構ラフな扱いをしても全く問題なかったのですが。

逆にこんな状態になっていても一応表面上は動作して
いるのが恐いです。

今一番困っているのが、チューナからのタイマー録画で
ハイビジョン放送をSTDで録ってしまう現象です。
iLINK設定画面でEPG録画をHS優先にしているのに
時々低レートと誤認するみたいです。
ビットレート変換される訳では無いので当然絵は出ません。

これもやっぱりファーム(IC)に不良があるんでしょうか。
みなさんの環境でも発生しますか。

フォーマットが違いますが、 削除/引用
No.1066-6 - 2001/06/07 (木) 01:10:19 - ロゼ
DV機器(Digital8含む)間、あるいはそれを繋ぐパソコン間では、電源入ったままの抜き差しでもなんら弊害を感じた事がありません。Point to Point接続だからでしょうか?(パソコンは違うけど)

なんかDVHSとDigitalBSチューナーはi-Link廻りの回路設計に少し無理があるのでは無いかとみなさんの意見を聞いていると感じてしまいます。またそれはファームウェアが簡単に書き換えられる(=いろいろなバージョンが発生してしまう)のが要因な気もしますね。

DigitalBSチューナーは早く安定して欲しいです。個人的に今ちょっと欲しい機種ですから。

一時的な抜き差しはコンセントを抜いてからが基本 削除/引用
No.1066-5 - 2001/06/06 (水) 22:41:57 - SNS
私はパナのチューナーとビクターDH30000、パナDHE10を使用して
おりますが、
同様の事象は生じておりません。
一度コンセントを抜かずにケーブルの取り外し、再接続をした場合に旧リンクナンバーが消えず
新たな番号が追加してとまどったことがり、その際には一度すべて消去してから再接続して復旧させました。
経験からiリンクケーブルの一時的な抜き差しはコンセントを抜いてから行うのが鉄則の様ですネ。
ご参考になるレスか心配ですが。

30000は腐っている 削除/引用
No.1066-4 - 2001/06/06 (水) 21:01:59 - ビクター製品みな故障中
ビクターの30000も文字化けしまくりです。どうやっても復旧しません。
Lancelotさんと同じ症状もでて再生で白い画面のままというありさまです。

BHD100でも 削除/引用
No.1066-3 - 2001/06/06 (水) 19:09:35 - Lancelot
試しにパナのBSディジタルチューナTU-BHD100をA-HD2000につないでみたんですが,
こちらでも化けました.やはりA-HD2000の方がおかしいみたいですね.

A-HD2000では色んな問題が出ていて東芝さんとはやりとりをしている
所なので,この件についても追加で言ってみたいと思います.

MS9ですが 削除/引用
No.1066-2 - 2001/06/06 (水) 17:36:50 - Lancelot
これ,うちでも同じような症状に陥りました.

A-HD2000とソニーのCSチューナDST-MS9の組み合わせですが,
タイマー録画失敗していたので確認してみたらLINCできなくなっていて,
MS9のリセット掛けてi.LINK設定に入り,LINCし直したら,
D-VHSデバイス番号が変わり(つまり今まで認識していたのとは
異なるノードとして識別された?),メーカ名と機種名が半角カナまじりの
化け化けの文字で認識されてしまいました.

電源を切ったりLINC解除して接続しなおしたり,コネクタの接続もしなおしたりしましたが,同一の文字列で認識されます.(毎回文字が変わったりはしない)
A-HD2000側では,チューナはDST-MS9の通りで文字化けせずに認識しています.

電気モグラさんの「2台目に交換」とは,チューナの方を交換されたんでしょうか?

[an error occurred while processing this directive]