トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

プログレッシブテレビ本当に高画質? トピック削除
No.124-TOPIC - 2000/09/20 (水) 11:25:30 - グリーン
最近どこのメーカもプログレッシブテレビになってしまってますが、
ホントに高画質?動画を見る限り従来のテレビに劣っているように
思います。がいかかですか?
最近、我が家のハイビジョンテレビの調子が悪く、そろそろ買い替え
を考えています。
御意見をお聞かせください。
 


走査線 削除/引用
No.124-17 - 2000/09/23 (土) 00:10:01 - Goa.
>プログレTVで見ているのに走査線があるように見えてたんですけど。
>それも異常にはっきりと。

実際に見たわけではないので推測ですが、
走査線のペアリングが起こって信号が正しいNTSC信号になっていなかった
ため、TVでのプログレ化がうまくいかなかったのではないでしょうか。
もっとも、普通のTVで見ても普段よりはっきり走査線が見えるはずですが。

技術の進歩と調和(笑) 削除/引用
No.124-16 - 2000/09/23 (土) 00:02:41 - Goa.
29DRX5ユーザーです。
以前は29ED1(!)を使っていたので、技術の進歩を身にしみて感じます(笑)
ただ、やはり入力ソースによっては普通のTVのほうが見やすく感じることが
あるのも事実です。TBCのないβなどは結構悲しい。
DVやD-VHSにあるような入力TBCが装備されれば、このへんはかなり解決
できると思うのですが、いかがなものなんでしょうね。

テレ朝のサッカー 削除/引用
No.124-15 - 2000/09/22 (金) 00:30:30 - SIGE
チラっと見ただけでしたが、確かに変でしたね。
ちなみにTVはKV-25DR1で見ました。

昨日のこと 削除/引用
No.124-14 - 2000/09/21 (木) 16:06:54 - V7000
ちょっと話がそれるようですが、昨日のテレ朝の10時頃のサッカーの
放送っておかしくありませんでした?
プログレTVで見ているのに走査線があるように見えてたんですけど。
それも異常にはっきりと。
他のチャンネルを見ても異常なかったので放送自体に問題が
あったのでしょうか?

各社まだ研究段階かも 削除/引用
No.124-13 - 2000/09/21 (木) 15:43:43 - たけP
私もKV-29DRX5からKV-36DZ900に最近買い換えたばかりですが、
どちらもDRC-MFになります。
地上波やアナログBSなどはかなり汚くなります。
通常の25型TVの方が綺麗に見えますよね。

>[Re:11] ドイスさんは書きました :
> が、本当の意味でのプログレッシブTVの存在意義は、
>プログレッシブDVDプレーヤーもしくはBSデジタルチューナーが補完されてはじめてもたれるもの、
>と考えていないと対価ほどの満足感は得られないかも知れませんね。
私はSD9200を使っていますが、やはり525pの映像はDRC-MFとは別次元です。
この使い方で初めてプログレ対応TV買って良かったと思いました。
私はDVD鑑賞が中心ですのでこれで満足してますが、
地上波やレンタルビデオ中心の方はプログレTVは向かないと思います。
販売店で見たBSデジタルの映像は
どのメーカーのプログレTVでも平均的に高画質だったので、
各社の擬似プログレ技法には限界があるということでしょうね。

店頭で判断するのは難しいと思います 削除/引用
No.124-12 - 2000/09/21 (木) 14:50:56 - phantom
店頭では画面がギラギラしたような感じになっているので、デジタル
処理の弊害が余計に目立つような感じがします。昨日電気店でオリンピックのサッカーを見ていたのですが、プログレッシブテレビでは選手の
輪郭がざわざわしておりいかにもデジタルという感じだったのですが、家のテレビ(AV-32MP900)で観てみるとそれほど気になりませんでした。
ちなみに隣にあったインターレース(AV-32MF8)では輪郭がざわざわする
ようなことはありませんでした。プログレッシブテレビでも画質パラメータを調整することによって大分評価は変わってくると思います。AV-32MP900ではデフォルトのモードではスタンダード、ダイナミック、シアター、ゲームとあるのですが、スタンダードやダイナミックはギラギラしすぎるのでシアターモードを常用しています。

所詮擬似プログレッシブですから・・・ 削除/引用
No.124-11 - 2000/09/21 (木) 14:41:35 - ドイス
DZ-900ユーザーですが、DRC-MFは、地上波・アナログBS・非プログレDVDプレーヤーなどの525iソースを対象とした所詮擬似プログレッシブであり、あまり期待していけないと思いますし、これに期待して購入するとがっかりしてしまうかも知れません。非プログレッシブDVDプレーヤーの場合、映画中に斜め線が出てくるとしっかりジャギーが出てしまいますし、やや複雑な映像を捉えたカメラがパンしていくような場合、画面全体がザワザワして落ち着きがなくなる様子は、なまじ映像の鮮明度があがっているため、余計目立つような気がします。ただ、しばらく眺めるうちに、DRC-MFの補正誤差を自分の目が補正するようになって、それなりに見えるようになるから不思議なんですけどね(笑)

が、本当の意味でのプログレッシブTVの存在意義は、プログレッシブDVDプレーヤーもしくはBSデジタルチューナーが補完されてはじめてもたれるもの、と考えていないと対価ほどの満足感は得られないかも知れませんね。

プログレシップとDRCのメリットは否定しません... 削除/引用
No.124-10 - 2000/09/21 (木) 14:10:50 - 暴走列車
プログレシップ化のメリットについては否定はいたしません。
大画面になればなるほど走査線は太くなり、目立つ傾向にあります。
従来のインターレース方式で走査線が気になってしょうがなかった人
にとっては、朗報かと思います。
チラツキの軽減は確かに目の負担を軽くすると思われます。
ただ、最初の投稿文章に書いた通りプログレシップ方式のデメリット・
欠点については目にあまる時もあり未完の技術と認識しております。
今後のさらなる技術改良を願いたいところです。
それまではプログレシップ=高画質とは単純に言い切れません。
プログレシップのクオリティー(処理精度)が完成の領域に到達するまで、
プログレシップ導入に躊躇してしまう方も多いと思われます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

DRCについては、ちょっと動き補完のプログレシップ方式の仲間に入れていいものか個人的に悩みます。
KV−36DRX9、VPL−VW10HTを保有しており、メリットについては鮮明な画像と密度感があげられます。もちろん走査線も目立ちません。
しかし、DRCはフレームメモリーを駆使したマッピング処理方式であり、
他社のリニア処理と呼ばれる動きを補完するプログレシップとは異なります。
DRCは、あらかじめ用意した予想画面を設けておき、入力信号に見合った理想的な波形特性のパターンに置き換えます。
直接変換で縦横倍密の4倍密度が基本ですが、2倍密度のDRCプログレシップも搭載しています。
初期に比べてDRCの精度はあがっていますが、動き補完のプログレシップでないので、DRC独自のクセ・誤作動があります。
また2−3プルダウンにも対応していません。
この結果、DRCプログレシップにしても斜め線のジャギー等の処理落ちは避けられません。

DRCの鮮明で高密度の映像をよしとするか、動き補完のプログレシップでない点を非とするかは、使われる人の判断次第と思われます。
DRCのメリットは確かに大きいものがありますが、同時に動き補完のプログレシップでないという致命的な欠点を抱えており、今後ソニーがDRCと動き補完のプログレシップをうまく融合していくつもりなのか、個人的にはその動向が気になります。
現段階ではDRCプログレシップモードをあえて選択するメリットは、静止画を除けば、ありません。

それでもメリットは大きい(と思う) 削除/引用
No.124-9 - 2000/09/21 (木) 11:26:45 - うらきじ
うらきじ@KV-29DR5ユーザです。

> 画質は置いといて、走査線がまったく気にならなくなるってのは
> それだけでも、結構ポイント高いと思うんですよ。

私も同じ感想です。

私の常用モードは「DRC4倍密」ですので、厳密にはプログレッシブでは
ありませんが、確かに動画でDRCのクセが出ることもありますけど、
個人的にはそう気になりません。
走査線が見えないメリットの方が大きいです。
また、DVDを見たときの高画質さはすばらしいと思います。

しかし一方で、クセを含むプログレッシブ特有の映像を許容できない、という
人の気持ちも理解できます。しかし、現在素のインタレースTVは低価格機に
限られてしまうのが残念ですね。Victorの29型なんかは割といけてると思いますけど。

インタレースを素で表示できるプログレTVが出れば、売れると思うのですが…。
#昔SHARPから出ていまいたが、1代限りで終わっちゃったような記憶があります。

むろん、プログレッシブのさらなる高画質化にも、期待しています。

#NTSC(525i)のプログレ化技術の進歩は毎年めざましいので、
#各メーカー、単体チューナ(もしくはプログレユニット)として
#低価格で別売りして欲しいなぁと思います。
#そうすればテレビに525p入力さえあれば、テレビを買い換えなくても
#最新のアルゴリズムが体験できるので…。

走査線? 削除/引用
No.124-8 - 2000/09/21 (木) 10:57:34 - グリーン
ライスシュウさんへ
グリーンです。
こめんとありがとうございます。
ディスプレイとテレビでは、視聴のさい基本的に見る距離が全く違い
ます。
PCにテレビチューナーを増設されている方も時々いますが、、、
PCユーザーは静止画像は良くみているので、プログレの静止画を見て
見れば、ラインフリッカーも目につかず、結構いけてることと思います。
これは、私も同感です。
PC用の場合さらに解像度も要求されるため、高解像度になればリフレッシュレートも高いことが要求されますね。

でもでも、(どういう部分に「でも」なのかは秘密。) 削除/引用
No.124-7 - 2000/09/21 (木) 01:35:26 - ライスシュウ
でもですよ、

画質は置いといて、走査線がまったく気にならなくなるってのは
それだけでも、結構ポイント高いと思うんですよ。


画質は劣っているのかもしれませんが、
個人的には気に入ってます。(29FP2での感想)

単純に、目のつかれ具合が低減されますもん。



驚いたのが、時代劇に出てくる屋敷の中とか、
プログレTVで見ることですっごく
ちゃちくみえてしまうんです!
以前のインターレスTVでは気づきませんでした。

あと、
ゲームとかやってると細かい文字でも容易に判別できるし、
映画を見るときでも、上下の黒おびがブレません。

静止画が得意なんですね。
動画はときどき残像のような物が出て来たりしますね。
でも昨日のサッカーを見ている限り全然大丈Vです。

(無題) 削除/引用
No.124-6 - 2000/09/20 (水) 22:25:59 - グリーン
暴走列車さんへ
グリーンです。
>各社さまざまな技術、ソフトウェアによる「動きを補完するプログレ>シップ」で対処しています。
>まだ完成の領域には達していないのが現状かと思われます。
>うまく作用すれば、鮮明でチラツキや斜め線のギザキザ(ジャギー)>の少ない画像で高画質を楽しめますが、一旦破綻してしまいますと、>粗が目立ちます。
>倍密度してある分余計に目立ちます。
>特に動く時に破綻が目立ちます。
まさに、お言葉の通りソフトウエアにて処理していますから、アルゴリズムによって多少のメーカ差ありますが、まだまだだなと思います。
DVDやこれからBSデジタルでWOWOWが一部720Pで送りがあるようですが、
今後の改良を待つしかありませんね。
貴重なアドバイスをありがとうございます。

入力ソースも選ぶんでしょうね 削除/引用
No.124-5 - 2000/09/20 (水) 22:23:51 - ひろみっく
より標準NTSCに近い良質な入力を要求するのでしょうね。で、また
そういう入力ができれば高画質に見せられる、ということなのでしょう。
まだプログレッシブを導入する予定にはないですが、そのあたり
肝に命じておかないといけないかも。

プログレッシブTVのメリット 削除/引用
No.124-4 - 2000/09/20 (水) 15:38:58 - じゃいろ
私はKV-29DRX5を使用していますが、非常に満足しています。

プログレッシブTVで一番魅力的なのは、
やはり走査線が見えなくなったというところですね。
私はPCのモニターで高リフレッシュレートになれてしまったせいか
どうかはわかりませんが、従来のインタレーステレビでは動画でも
静止画でも走査線が気になるようになってしまってましたので、
画質とかそういう以前の問題でした。

また、プログレッシブTVの欠点とされている動画のブレについても、
私には従来のインタレースTVでも気になっていたところなので、
DRCである程度低減されているというところが魅力的です。
破綻してる場合でもインタレースTVよりブレが目立つようには
なっているものの酷くなっているというわけではないですからね。

あと、水平同期周波数(15.7kHz)の音が聞こえなくなったのも利点ですね。
あの音、結構気になっていたもので。

同意見です 削除/引用
No.124-3 - 2000/09/20 (水) 13:36:35 - V7000
>最近どこのメーカもプログレッシブテレビになってしまってますが、
>ホントに高画質?動画を見る限り従来のテレビに劣っているように
>思います。がいかかですか?

私も以前プログレTVを買いに行き、茫然自失。
普通のTVのほうがはるかにましと思いました。
人肌の質感なんてほとんどないですね。
特におめあてのTVがひどかったのでお店3件回って確認しましたが
ほとんど同じ傾向です。

なんだかんだ言って結局買いました。
地上波は見ての通りだと思いますが
最悪なのは1昔前のTBCとか付いてないビデオデッキの再生です。
状態のあまりよくないソースに違いないのですが、
普通のTVではまあまあ映るのにプログレTVだとうまく同期がとれず
上下にぶれることがあります。

DVDとか良好なソースを映すと結構いけるようですね。

お店で展示している時は展示用の画質モードだったりするので
自分で画質調整してみると多少画質改善はするようです。

あくまで条件つきの高画質 削除/引用
No.124-2 - 2000/09/20 (水) 12:27:52 - 暴走列車
では個人的見解です。

プログレシップテレビはまだ発展途上です。
1秒間30フレームのインターレースを単純に倍密度に描くだけではすまないからです。
静止画ならいざ知らず動画ですとフレーム間にまたがる動きはもちろんの事フレームより早い動きがあります。
そのまま単純に60フレームで描けば間違いなくその画像はブレて破綻します。
ですから各社さまざまな技術、ソフトウェアによる「動きを補完するプログレシップ」で対処しています。
まだ完成の領域には達していないのが現状かと思われます。
うまく作用すれば、鮮明でチラツキや斜め線のギザキザ(ジャギー)の少ない画像で高画質を楽しめますが、一旦破綻してしまいますと、粗が目立ちます。
倍密度してある分余計に目立ちます。
特に動く時に破綻が目立ちます。
「動きを補完するプログレシップ」は、さらなる向上を望みたいところです。
さすがに単体のプログレシップ・スキャンコンバーターに290〜350万もかけられませんので、国内各メーカーの技術向上を見守りたいですね。

なお、DVDの映画ソースは元々プログレシップ方式で記録されています。
従来はDVDプレイヤー内でわざわざインターレース方式に直して出力していましたが、プログレシップ方式のテレビの普及により、プログレシップ出力のDVDプレイヤーが登場してきました。
映画ソースなら2−3プルダウン検出にもとづきDVDに記録された静止画の段階でプログレシップ化が可能で、従来のインターレース画像のプログレシップ化よりプログレシップの精度はあがっています。
当然プログレシップ出力を楽しむにはプログレシップ対応のテレビが必要です。
今のところプログレシップテレビで直接恩恵があるのは、プログレシップDVDプレーヤーで映画を楽しむ人たちと今後BSデジタル放送でプログレシップ放送(予定)を楽しむ人たちに限定されています。

なおDVDといえどもビデオソース等は毎秒30画の静止画が記録されています。当然プログレシップテレビ同様、動きに補完したプログレシップ化が必要です。やはり各社、成果はまちまちですね。

プログレシップ自体はもはや当たり前の感はあります。
今後はプログレシップのクオリティーが問われる時代になるでしょうね。
もちろん課題は動きを補完するプログレシップ技術です。

しかし、店頭で「どのプログレシップテレビがいいかなぁ?」と比較するのは大変です。まず破綻しやすいインターレースの映像を探さないといけません。
その破綻しやすい画像の動きに注目して処理精度を比較するのは本当に疲れそうですね。
中には、オリジナルにない情報を創生して補完するものもありますから、難儀しそうです。
店頭で単純にプログレシップテレビと表示されていても、高画質とは決していえないですね。まだ未完の技術ですし各社マチマチですから。

[an error occurred while processing this directive]