トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

プロジェクターに映像機器を接続する場合には・・・ トピック削除
No.1217-TOPIC - 2001/07/23 (月) 17:34:13 - 高砂屋
こんにちは、高砂屋です。

実際はもう少し先になりますが、プロジェクター導入を検討しています。
それで、接続をどうするかを考えているのですが、
現在は、DVD・LD・SVHS・BSデジタルチューナー・CATVホームターミナルがあり、
将来はDVHSあたりを導入するかもしれません。
これらを使い易く、できるだけ高品質に接続するのには何が良いでしょうか。
お薦めの機種や機種選びのポイントを教えて下さい。
それと、セレクターを高級機に買い換えたり、セレクターからラインダブラーに換えた方がいれば
感想を伺いたいのですが。

宜しくお願いします。
 


1.5mなら 削除/引用
No.1217-8 - 2001/07/28 (土) 10:57:01 - ひろみっく
現在あるコンポーネントケーブルでなるべく統一、という
ことでいいでしょうね。
投影サイズも70〜80インチということであればかなり
明るくできますし。
DLPでリアルXGAのはまだ高いですね。現在のXGA機の次
が出たら現在のものが安くなってくるとは思いますが。
できればリアルSXGA機を安く投入してほしいのですが、まだ
無理でしょうね。
今お買い得なのは10HTでしょう。11HTだと確かに
シンプルに済みそうなのが魅力ですが。
画素は結構気になるものなので、それを優先して選んでしまうという
方法もありだと思います。L2000V自体は悪くないとは思います
が、結局視聴するサイズで投影してみて気になるのではちょっと、と
いうところはありますね。
プロジェクターは型落ちになると極端に安く売られますし、買い替え
のために中古も出回りますのでそういうあたりも狙い目かと思います。
とにかく大きい画面で見るのは楽しい!ので。是非実現されてください。

ありがとうございます 削除/引用
No.1217-7 - 2001/07/28 (土) 01:22:29 - 高砂屋
カリガリ博士さん、なさりあさん、ひろみっくさん、ありがとうございます。

予算が限られているので、プロジェクターと同時に購入はできないのですが、Kino701+D2001の導入は前向きに考えてみます。
ケーブルの長さですが、予定の場所に問題無く置けた場合は、現在使用中の三菱の1.5mのコンポーネントケーブルが使えます。
その場合の投射距離は約3mで70〜80インチのスクリーンになるはずです。(それ以上はSPのセッティングを変える必要があるので無理です)

この前、L2000V、Piano、11HTを見て来ました。
家で観る時の倍ぐらいの距離だったのですが、L2000Vでは画素と騒音が気になりました。
11HTは欠点らしい物は無く、使い易い感じでした。(価格は少々高いですけど)
Pianoは少々ボケた感じや明るさ不足を感じましたが、使いこなしによっては十分なものが得られそうでした。
ただ、家で実際に使うときはフリッカーが気になるかもしれません。
実際にこれらの機種を購入することは無いと思います、狙い目はXGA(4:3でも可)対応のDLPプロジェクターですね。
こうなると、問題は資金繰りをどうするかになってきますね。(SVGAが不可なので)

それでは、失礼します。

確かにそうですね 削除/引用
No.1217-6 - 2001/07/25 (水) 21:39:31 - ひろみっく
まあ、できることならケーブルの長さをできるだけ短く
することができるように設置できることが理想なんです
が、それはそれでプロジェクターやDVDプレーヤーなど
を置く場所が問題になってきますからねえ。
私は手持ちの線材の長さを優先した設置という無茶をしてい
ますが、520Jという非力なものを使っているからあえ
てそうしているだけなので。いい線材で長いものが使える
ようならそれもまたいいでしょうし。
プロジェクターの力に頼るのもまたよし、ですし。
ハイビジョンだけは距離があるので、三菱の5m色差を使
っています。後は1m銀、1mArtのSですが短いとあまり
差が出てこないというのもまた事実ですね。
まあ、結論としては色々やってみるしかないということに
なるのではないでしょうか。
可能であるなら、色差かRGBに全ての信号を変換してや
れば少々長く引き回しても劣化を気にせず使えるというこ
とにはなるかとは思いますけれども。
私はコンポーネント変換はできるのですが、520Jは
ハイビジョンコンポーネントしか使えないのでそういう
統一はできていません。さすがにそういう機材は高くて
入手できないでいます。また、そこまで現在のプロジェ
クターにこだわらなくても、と思っていますので。

プロジェクターは・・・ 削除/引用
No.1217-5 - 2001/07/25 (水) 18:20:29 - なさりあ(w-SD派)
プロジェクターによって得意不得意もあるみたいですよ。

あるプロジェクターは色差よりSの方がきれいに出たり、
またあるプロジェクターはSではお話にならなかったり・・・

一般的にプロジェクターへの配線は長距離になるので
色差やRGBの方が太い線を使えて良いとは思いますが
例外に当たったこともありますので、実機でまずは安いコード
で試されるのが良いかと思います。
 40万と言うことで、ほぼ機種が見えてきますが・・・・

(無題) 削除/引用
No.1217-4 - 2001/07/25 (水) 13:12:35 - カリガリ博士
>Kino701+D2001ですが、効果はどういう感じですか。(主観的でいいので)

Kino701の方は未見なのですが、ダブラー兼セレクターとして挙げました。
D2001の感想ですが、高砂屋さんが見て回られているHP載ってる感想と同じです。
感想としてはシャープさが増して、奥行き感が出る感じです。

とりあえず私が確実に言える事は、以下の事くらいです。
「AVアンプに映像を入れては駄目」
「SケーブルはY/C分離しても、延長すると結構劣化する」
「物にもよるけど、RGB入力が場合が多い」
「Pianoのダブラーは、なかなか良い感じ」

なんか当たり前の事が多いなぁ。申し訳ない。

(無題) 削除/引用
No.1217-3 - 2001/07/24 (火) 14:41:24 - 高砂屋
カリガリ博士さん、ありがとうございます。

まだ機種は決めてないのですが、スクリーン込みで実売40万円以下ぐらいの機種を想定しています。
DLPに期待しているのですが、家族が見ても気にならない事が重要なので、もう少し待ってみるつもりです。

Kino701+D2001ですが、効果はどういう感じですか。(主観的でいいので)

宜しくお願いします。

あまり詳しくないのですが 削除/引用
No.1217-2 - 2001/07/24 (火) 13:03:48 - カリガリ博士
高砂屋さん、はじめまして。

プロジェクタによって入力端子の数や種類が違いますので、想定している
プロジェクタなんかを書かれると、詳しいアドバイスが受けられるかもし
れませんね。

RGB入力がある機器前提の意見になりますが、Kino701+D2001なんてどうでしょう?

CATV->
SVHS->Kino701->RGB端子->D2001
LD--->

DVHS->D端子------------>D2001
BSD-->

DVD-->コンポーネント---->D2001

今ちょうど中古のダブラーがよく出回ってますし。

ちなみにVC2001にBSDを入れても帯域の方は大丈夫みたいですね。

[an error occurred while processing this directive]