トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

HDDビデオはクラッシュしないの? トピック削除
No.285-TOPIC - 2000/11/09 (木) 17:50:59 - U's
唐突ですが、ソニーやビクターからハードディスクビデオが発売されましたが、
一つ大きな不安があります。
それはハードディスクのクラッシュやFATエラーや論理的破損やロストクラスター
等パソコンで使用している限り避けてはとおれない故障です。
DVD−RAMやビデオテープなら壊れても本体の修理の間、サブ機があれば見れますが
HDDの場合は全く見れなくなる。
もちろん交換メディアでも見れなくなったりするのは当然ですが、このHDDレコーダー
に関しては非常に不安に思ってしまうのは私だけでしょうか。
現在、仕事で使っているパソコンでもHDDの内容をMOやレイドのHDDやミラー
等でバックアップしていますが、HDDレコーダーのバックアップはやっぱりDVテープ
/やDVD−RAMになるのでしょうか。
このHDDレコーダーの使用方法が単なる一時保存用タンクみたい使用法で有るのは
解りますが、録画中に停電何かがあってHDDのクラッシュなんて起こらないのかな。
家でパソコンを使う時でも雷の場合は止めるし、それでもサージのおかげでモデムは
逝ってしまうことも有ったのにどうなのかな。
パソコンの世界の不安要因をオーディオ/ビジュアルにまでもっていくのは非常に
不安です。
取り留めの無い話ですが、故障です、HDDの交換です。と言われるがオチのような
気がします。せめてノートパソコンや5インチベイ用交換HDDの様に気軽に交換
出来る機構にしてもらうとかDOS/V用の規格に合ったもので有れば何でも可
ぐらいの設計にしてくれるとチョットは安心なんですがね。
考えるとチョット不安な物ですね。
 


僕自身基準を決める権利はないですが・・・ 削除/引用
No.285-10 - 2000/11/13 (月) 20:50:35 - ハイビジョンチェリーボーイ
>統計的がとれているわけではない、おそらく偶然の故障を
>特定メーカーの信頼性そのものを疑うように書き込むのは
>どうかと思います。
>もちろん、U'sさんが「自分がいやだから」扱わないのは自
>由だと思いますが

なにも根拠を示さずにN○Cは粗悪品で,買わないように
しましょうなんて発言してる場合は問題ですが,
U'sさんの場合,過去の自分の経験を説明して,ビジネスの方針上
N○Cは扱わないようにしてると発言されてるだけですから,僕は
何も問題ないと思いますが,実際

>ちなみに私が某大手量販店にいた頃は、N○Cとは比較にならな
>い比率でS○○Yが不良出てました(笑)

この内容はU'sさんの発言と内容的に同じじゃないですか?
それと,販売店のかたなら統計量は示せるかもしれませんが,個人ユーザ
はそんなこと示すのは無理でしょう?自分の経験を発言できないなら,何
を発言すればいいのでしょう?AVのサイトってなるとどうしてもどこのメ
ーカ製品がいいとか,悪いとか言う話になると思うし,そういう情報が欲
しくて皆さんここにこられるんじゃないんでしょうか?僕もそうですけど.

誤解を生んですみません。 削除/引用
No.285-9 - 2000/11/13 (月) 08:40:19 - U's
特定メーカーについて、良くない発言をしました。誤解を生んですみません。
最近のメーカーさんの不良対応に不満があったのでついつい書き込みました。

私もデジタルをデジタルそのままで保存出来るメディアがほしいと考えます。
出来ればリムーバブルHDDみたいな商品がほしいですね。安価で、信頼性
のあるものとして。

特定メーカーの悪口はどうかと・・・ 削除/引用
No.285-8 - 2000/11/10 (金) 20:53:19 - 川内摩耶
このスレッドとは全く関係ない話なのでレスつけたくなかったんですが・・。

統計的がとれているわけではない、おそらく偶然の故障を
特定メーカーの信頼性そのものを疑うように書き込むのはどうかと思います。
もちろん、U'sさんが「自分がいやだから」扱わないのは自由だと思いますが。

ちなみに私が某大手量販店にいた頃は、N○Cとは比較にならない比率でS○○Yが不良出てました(笑)
どこの信頼性がどうとかって、言えないものですね。

HDDビデオに関しては、クラッシュの可能性がある以上、
バックアップとれるようにして欲しいな〜と思います。
デジタルでバックアップとれるようになったら、
速攻で買いに走るんですけど・・・。

信頼性は PC 用と同じでしょう 削除/引用
No.285-7 - 2000/11/10 (金) 10:29:39 - 蝉時雨
HDD に工程不良や設計不良がないと仮定したとき、その故障率は製品完成後の取扱によって変動します。要は衝撃に弱いのですが、故障に繋がる衝撃を加えられてから HDD が実際に動かなくなるまでに数ヶ月以上の猶予がある場合が多いのですね。つまり、HDD ビデオレコーダの組立ラインなどで HDD が杜撰に扱われたりすると、故障率はぐぐっと上がるわけです。でも、出荷検査では引っかからない場合が多いのです。

HDD ビデオレコーダですが、米国の TiVo などはキャッシュバックも含めると $299 で販売されているそうです。いくらインセンティブを考慮する必要があるとは言え、$299 から見れば現在国内で売られている HDD ビデオレコーダはマークアップし過ぎですね。
HDD ビデオレコーダの位置づけは、TiVo のような画質はそこそこで安価に便利な機能を提供するという方向で落ち着くと思います。勿論、TiVo や ReplayTV の動向如何とは思いますが。まぁ、それでも TiVo や ReplayTV は実際にサービスが始まっているわけですから、近い将来日本でも同じような価格で同様なサービスが受けられるようになると思います。ということで、HDD ビデオレコーダは VTR に置き換わるものでは無いと思いますよ。

HDDの信頼度について 削除/引用
No.285-6 - 2000/11/10 (金) 08:55:24 - U's
HDDの信頼度についてですが、10年前の20MB程度のHDDと
現在の30GB以上の物を比べてもそんなに信頼度が上がったとは
思えないのです。
個人としても会社で法人関係に色んなメーカーのパソコンを販売させて
頂いていますが、どこのメーカーのHDDもクラッシュします。
年に数件は必ず導入後1年未満や3年程度のHDDのクラッシュを経験
しています。
中には、Windowsでディスクスワップ中に電源を切断するという
暴挙にでる人のために壊れる(完全にクラッシュ)こともあります。
ヘッドの電源切断時に退避してくれますが、完全にとはいきませんからね。
また、今年は某N○Cのパソコンを6ケ月間に販売した中で5台程初期不良
で交換しました、その中でHDDの不良は3台です。
私の勤める小企業の扱うレベルの半年に扱うパソコンの台数として考えた
場合余りにも多いと思います。現実、現在 私はN○Cのパソコンは販売
しないことにしています。
結構、見た目は動いているけど複数のプログラムを実行すると落ちたり
する新品パソコンは以外と多いのにビックリします。その都度メーカーに
送るのは非常に手間です。特に海外生産品のモデルチェンジ後なんか買う
のはやめています。メーカーももう少し製品チェックを厳しくしてほしいな。
もちろんパソコンのHDDの目的とHDDレコーダーの目的が違うので
単純に同一視するものでは有りませんが、HDDレコーダーに使用されて
いるHDDもパソコンレベルの互換性を持たせてくれるとHDDリムー
バブルレコーダーみたいに出来ないかな?と言うのが本音です。
私も正直最近HDDは消耗品2年で交換、交換後のHDDは緊急時用の
取り替えディスクにしています。
もともと心配性なのかも知れませんが、HDDの信頼性をあげるのと、
価格をさげるのを実現してほしいです。もちろん昔のレベルと比べた場合
ディスク容量当たりの単価はすごく下がったのはうれしい事です。

壊れる可能性はありますが 削除/引用
No.285-5 - 2000/11/10 (金) 00:04:26 - くま
HDDですから当然壊れる可能性はありますよね。
でも最近のものは昔とは比べものにならないほど信頼性が高いですから、
確率的に見てテープが絡む可能性の方が(特にDR10000には泣かされました)
遙かに高いですよね。一度にすべてを失うという面はありますけど。
実際、たかだか20時間しかとれないですから少なくとも保存したいものはテープなり光ディスクに落としているでしょう。
あくまでタイムシフトマシンですからそのときは運が悪かったと思うしかないでしょう。
ABCさん>よっぽど安くならないとVHSの代わりにはならないでしょうね。
一般向けにはMPEG1レベルの画質でも実売2−3万なら爆発的に売れるでしょう。あ、SonyのTiVo端末が399ドルでまさにこれですね。このコンセプトなら大ヒットするかも。タイムシフト限定で考えるならサブ用に何台か欲しいです。一台だと裏番組録れませんから。日本でも売らないのかな?

(無題) 削除/引用
No.285-4 - 2000/11/09 (木) 23:08:04 - EH10
録画している際に停電が起きたときの対策はHDDレベルからもそうですがかなりやっていると
思いますよ。昔(それこそ100MBそこらのHDDが非常に高価だった時代)とは違い、
今のHDDは動作時の振動や電源断に対しても非常に強くなっています。

もともとタイムシフトに的を絞った(PCでいえばTEMPディレクトリ)
製品ですし、仕事で使用するPCはミッションクリティカルな情報も扱うので
バックアップは不可欠ですが、今のアナログVCRもテープ不具合時の録画内容を
保証しない事をふまえても、クラッシュした場合は同等のHDDに交換されるだけで
内容の保証はしないでしょう。
要するに必要な番組は別なメディアにバックアップしておいてねということになります。

HDDは使用して10年くらいになりますが、電源断で壊れたことのあるものは
初期に購入したもののみで、500MBを越えたあたりからあとのものではおおよそ
経験がないです。

大丈夫じゃないかなあ 削除/引用
No.285-3 - 2000/11/09 (木) 22:09:26 - ABC
元記事の趣旨からずれて申し訳ありませんが、
我々マニアの使い方や期待するクオリティは別にして、世間の大部分の一般の人々はビデオテープは一本ずっと入れっぱなしにして専らタイムシフトに利用しているのが現状のようです。
HDDレコーダはズバリここを突いてきた商品で数年でVHSデッキを駆逐してしまうかもしれませんね
HDDの大容量化、低価格化、安定性の向上、性能の向上はすごいものがありますから。
U'sさんはHDDの物理的なクラッシュを危惧されていますが、私はパソコンでのべ5台のIDEを使用してきましたが一度も不良物理クラスタに出会ったことはありません。だから一般の人のレベルでは全く問題ないのではないでしょうか?テレビドラマ一回見逃したりしてもどうでもいいですからね(^_^)
それよりも瞬時に見たいところが呼び出せる気軽さが圧倒的な利点になると思います。
個人的には将来のテレビには今のアナログBSチューナー以上の割合で内蔵されるようになると予想しています。

[an error occurred while processing this directive]