トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

DT-DR2000 の相性問題 トピック削除
No.279-TOPIC - 2000/11/08 (水) 12:12:07 - SK
こんにちは SK と申します

この会議室でも話題になっているように、 DT-DR20000 の入力端子に接続
して、駒飛びが起こらずに録画できるかどうかは TBC の有無に関係して
いるようです。
私の場合、過去の資産 (VHS/Hi8/Beta/ED-Beta) の D-VHS 化を図る目的
もあって、本デッキを買ったのですが、 DV-NV10000 (DV) と NS7000 (HI8)
からのダビングは問題無いのすが、 WV-DR5 から VHS の録画では駒飛びが
発生します。
(EDV-9000 からのダビングは修理してから試してみようと思っています。)
ちなみに、 DVL-9 (DVD/LD) 、 MS9/SD3 (CS Tuner) からも問題ありません。

これは仕様扱いされるようなので、 VHS/S-VHS デッキか外付け TBC の購入
を考えています。
TBC つきでも駄目だったというのは避けたいので、動作が確認されている
デッキを紹介してもらえないでしょうか ?
私は今回買うデッキで録画する気は無いので、録画性能は再生がそこそこま
ともで DT-DR20000 と相性が良い安いデッキを購入したいと考えています。

また、将来に渡って相性を気にしなければならないのも大変なので、安い
単体 TBC で本問題の解決ができるならそうしたいので、もし試された方が
いましたら教えてください。
 


RE:最新 DT-DR20000 レポート 削除/引用
No.279-19 - 2000/12/01 (金) 00:06:06 - ちはや
SKさんへ

>10 年以上前のかなり古いテープでも問題なく録画できていますので、
>日立に修理の依頼をされてはどうでしょうか ?

 本日サービスセンターに連絡をしてみたところ、前回交換してもらっ
たのが対応版ロットらしいとの回答で、するともしかして再生側が悪い
のか?と思いつつ、だいぶくたびれているし買い換えることになりまし
た。

 今まで 日立 BS700
 今回  東芝 SB99 (HIVI夏の1番だったらしい)
に買い換えたところ、見事に解決しました。
やはり相性があるんですねって、同じ日立やん(^^;

RE:最新 DT-DR20000 レポート 削除/引用
No.279-18 - 2000/11/29 (水) 16:01:36 - SK
ちはやさん

交換前はこま飛びが起きていましたが、交換後は LS2 でもブロック
ノイズが出ることはありますが、こまが飛ぶような現象は起きていま
せん。
10 年以上前のかなり古いテープでも問題なく録画できていますので、
日立に修理の依頼をされてはどうでしょうか ?
その際、再生ビデオデッキの名前も連絡した方が良いと思います。

お察しの通り DR5 は TBC はついていないモデルですので、 TBC が
無くても録画できると思います。
ちなみに、交換は 11 月の中旬です。

ではでは

RE:最新 DT-DR20000 レポート 削除/引用
No.279-17 - 2000/11/29 (水) 12:06:54 - ちはや
SKさん、はじめまして。

私もDT-DR20000を先月購入いたしましてファン問題とノイズ問題
で一度交換してもらったのですが、ダビング時の駒落ち問題で悩ま
されています。私の主な使い方がレンタルビデオのダビングでして。
再生側ビデオのTBCを切ると駒落ちというより、駒送りみたい
になってしまい。TBC入りでたまに駒落ちとなります。
最初LS2でずっと録画しており、駒落ちに気づいた時にはビット
レートが足らないのかなと思って、STDで録るようにしたのです
があまり変わらないので呆然としたものです。

そこで単体TBCのプロスペック773を購入して、なんとか使
えていますが、これはこれで再生側を静止画にしたとき別のノイズ
がのってしまうので、困りものなんです。
このノイズがまたDR20000だけに起こるのかはまだ試してませんが。
773はガー○キャン○ルがついてるので、重宝するのですが(^^;

で、WV-DR5の仕様をみているとVHS部はTBCがついてないよ
うなかんじなので
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/VD/WV-DR5/spec.html

もしかしたら、今のロットではTBCなしでもダビング駒落ち
問題が解決されたのだろうかと思いまして。

それと再生側のビデオを東芝のBS99にしようかと思ってる
んですが(HIVIで評価が高かったかので^^;)
相性的に大丈夫かなぁ。
どうもDR20000は使用に不安があって精神衛生的によくないです。

RE:フェライトコア... 削除/引用
No.279-16 - 2000/11/13 (月) 11:19:56 - SK
ハイビジョンチェリーボーイさん、YOSHIBOU さん

マニュアルは紙一枚で、入出力端子 2 に映像ケーブルや音声ケーブル
をつける際にそのケーブルにつけてと書いてあるだけで他に特に記述は
ありません。
効果は状況によってはノイズが減る位とサービスマンの方は言われて
いました。
恐らく、今回の改善の直接の修正点では無いと想像します

ではでは

フェライトコアは何に付けるのでしょうか? 削除/引用
No.279-15 - 2000/11/13 (月) 08:26:42 - YOSHIBOU
SK さん

ありがとうございます。
で、そのケーブルですが、何のケーブルなんでしょうか?
DR20000 に入力(あるいは出力)する映像信号のケーブル
でしょうか? 電源ケーブル?

フェライトコアですけど 削除/引用
No.279-14 - 2000/11/12 (日) 12:14:27 - ハイビジョンチェリーボーイ
これ,一般的に不要輻射を減らすために使うはずなんですけど.
つまり出力ラインに有効でして・・・もし入力ラインに効果があるなら,
外付けなんて不細工なことせず,筐体の中にもっと小さいビーズ(だったかな?)なんかを実装すると思うので・・?
最近市販品で見たのはAdaptec の1394ボードに付属のケーブルでフェラ
イトコアを取り付けたのがありました.1394はバスなので入出力という
概念じゃないですけど.不要輻射の改善という意味で理解してたんですけど.DR20000の場合どういうことなんでしょうね?これつけたからといっ
て信号クオリティ向上するわけではないような気がするんですけど・・?

説明書にはなんて書かれてます?

RE:とりあえず、ダビングの不具合は治ってるみたい 削除/引用
No.279-13 - 2000/11/12 (日) 09:56:17 - SK
YOSHIBOU さん

やはりベータからのダビングも直っていましたか
フェライトコアは交換のときに箱を持ってきていて、
その中に入っていました。本体だけ交換していこう
としたので、私のには入っていなかったと主張して貰いました。
サービスマンの方は最初から入っていると思われていたようです。

取り付けですが、ちくわを二つに割ったみたいになって
いますので、ケーブルを一重のコイル状にしてそのコイルの
二重になっているとこをとめます。
図にしてみました。

二重になったここをとめる
V
---------------------------------------------- <- ケーブル
+ +
+ + <- ループ
--------------------

ではでは

とりあえず、ダビングの不具合は治ってるみたい 削除/引用
No.279-12 - 2000/11/11 (土) 23:40:41 - YOSHIBOU
SKさん

うちのも治ってるようです。
先週交換したのですが、ノイズの確認(こちらは、完全には治ってない)
しかしてなくて、ダビングの不具合は確認してませんでした。
サービスの人が再生側デッキの TBC を ON にしてダビングするしかないと
言うので。。。
ダビングされた Betaテープを DR20000 D端子経由で1時間ほど確認しましたが、
全く問題なかったです。ということは、交換前のデッキは明らかに不良だったと
いことか。。。予約した 単体TBC はどうしよう。。。

フェライトコアですが、どこにどのように付けるのでしょうか?
うちのは付いてないですが、買ってきて付けようと思いますので。

RE:マスターよりきれいに 削除/引用
No.279-11 - 2000/11/11 (土) 20:52:24 - SK
アメリアさん
私はすべての DV 化はあきらめてまして、その代わり D-VHS
も併用することにしました。
大体、音が捨てがたいものは DV 、そうでもないものや VHS など
は D-VHS LS2 で妥協して保存することにしました。

可能な限り D-VHS と DV 以外は持たなくて済ますつもりです。

最新 DT-DR20000 レポート 削除/引用
No.279-10 - 2000/11/11 (土) 20:46:17 - SK
本日 DT-DR20000 を交換しました。

意外なことに VHS からの録画問題が改善されていました。
以前は必ずこま飛びが起きていたのですが、短い時間で確認
した範囲では起きていません。

修理の依頼を出すときに名指しで WV-DR5 から録画できない
と報告しておいたので、調整をしたのかもしれませんが、
この問題がクリアーされているなら非常に助かります。
(ちなみにフェライトコアは一応付けています)
EDV-9000 とは修理に出していないので互換性を確認できませんので
大丈夫かはわかりませんが、とりあえず VHS の D-VHS 化できる
可能性が高まりました。

後、ノイズは確かに減っています。
トラッキング問題はまだ確認していません。

ではでは

マスターよりきれいに 削除/引用
No.279-9 - 2000/11/10 (金) 03:00:45 - アメリア
SKさんへ

コストが許す限りDVでデジタル化して保存しておきたいですね。
うちにも10年前のVHS3倍録画のテープもありますがよほど貴重なものでもない限りこれをDV化するのはちょっともったいないです。

RE:単体TBC 削除/引用
No.279-8 - 2000/11/09 (木) 18:38:05 - SK
YOSHIBOU さん、コメントありがとうございます。

やっぱりベータも駄目ですか...
私も古い録画ばかりですので、同じようになる可能盛大ですね
その TBC についてメーカーに DT-DR20000 問題との相性について
駄目もとで質問メールを出してみましたが今のところ返事があり
ません。
よかったらレポートしてくださると助かります。

ではでは

単体TBC 削除/引用
No.279-7 - 2000/11/09 (木) 18:31:07 - YOSHIBOU
私も DR20000 のダビングには泣かされてます。
Beta の古いテープからのダビングは 10秒に 1回くらいの頻度で
静止画になってしまいます。
それでしかたなく、単体 TBC を予約しました(下記HP)。今なら半額なので。
効果のほどは、まだ到着してないので分かりません。。。
結果は1週間くらい後になりそうです。

http://www.prospec.co.jp/dve/index2.html

RE:(無題) 削除/引用
No.279-6 - 2000/11/09 (木) 17:59:52 - SK
アメリアさんコメントありがとうございます

さすがに一度 DV に落とせば録画はできます。
しかも D-VHS は孫になるにもかかわらず、劣化はかなり抑えられ、
良好なダビングが得られることは確認しています。

ですが、手持ちのビデオテープの量を考えると可能なら
直接ダビングを行いたいというのが本音としてあります。
一旦 DV に落とすとどうしても一度にたくさん落としてから
寝る前に DV-> D-VHS を行うみたいな操作をして手間を省き
たくなりますが、テープナビの情報がが大雑把になってしまう
ので、頭だしがしにくくなってしまいます。
ただでさえ頭だしがしにくい D-VHS ではなるべく避けたいと
思っています。

うまく動作している VHS/D-VHS/TBC は無いでしょうか ?

ではでは

(無題) 削除/引用
No.279-5 - 2000/11/09 (木) 16:24:52 - アメリア
二度手間にはなりますが一旦DVにダビングしてからD-VHSへ再ダビングするのはどうですか。
DVにダビングすると映像が安定するので。

RE:NV-DV10000を経由してみては? 削除/引用
No.279-4 - 2000/11/09 (木) 15:00:18 - SK
aka さん

試してみましたが、ほとんど現象が変わりませんでした。

以上、ご報告までに

ではでは

効果があるかわかりませんが 削除/引用
No.279-3 - 2000/11/08 (水) 13:40:38 - HATABO
TBCよりも、DR10000に搭載されているようなフレームシンクロナイザーの方が
より強力なのではないでしょうか。

編集点で同期がかなり乱れたβテープでもすんなり録画できたという話も
聞きますし…

NV-DV10000を経由してみては? 削除/引用
No.279-2 - 2000/11/08 (水) 13:26:21 - aka
WV-DR5 VHSの再生をNV-DV10000に入力してDT-DR20000に出力してみては如何でしょう。NV-DV10000に搭載されているTBCは簡易なものだと聞きますが試してみる価値はあると思いますよ。私は、三菱 S-VHS V900L(TBC無し)の再生をNV-DV10000に入力していますがビクター VXG1(TBC搭載)より色の変化やノイズが少なく良好です。

[an error occurred while processing this directive]