トップページDVHS

初心者ログ- ユーザーの本音- 逸般人の方々を紹介- リンク- シグナル大人の話題

YST-SW800レポート トピック削除
No.282-TOPIC - 2000/11/09 (木) 00:07:05 - 超絶
YST-SW800の使用レポートです。
まだ導入して間もないので、ほとんどファーストインプレかもしれませんが
導入を検討されている方のご参考になれば幸いです。
(初心者用掲示板だとすぐ流れそうなので、こちらに書いておきます)

使用用途は5.1ch再生におけるLFEです。
以前はYST-SW45でした。
(他チャンネルの低音成分は混入させていません)

第一印象としては「量感で稼ぐ低音でないこと」。
量感が乏しいという意味ではなく、うたい文句通りにかなり低い低音まで
再生できるので、今まで聞こえなかった「音」が聞こえます。
低音の立ち上がりが早くそれでいて、ビシッと止まるところで
止まるという感じです。
だらしなくないと言いますか、クリアでエッジの効いた低音だと思います。
どろどろした重々しさはありません。
また、QD-BASSの効果も高く、低音が拡散されるため音源がわかりにくいのは
良いですね。引っ張られ感も皆無です。
(メインLRのほぼ中心に設置しているので、その効果も高いとは思いますが)

SW800導入後、見た映画の中で特に印象に残ったのが「THE MATRIX」。
モーフィアス救出のため、彼が監禁されているビルを襲撃、ヘリからマシンガン乱射。
このヘリからマシンガンを乱射するシーンで、マシンガンの発射音の低音成分が
LFEに含まれていたのですね
今まで気付きませんでした。
しかも、早い発射速度に連動してきっちり1発ずつ低音がでます。
以前のSW45ではこのLFE成分が1つの低音の固まりに聞こえていました。
これには新鮮な感動がありました!

つたない文章ですが私のボキャブラリーではこれが限界なので、
他の導入された方のレポートもよろしくお願いします。
 


暫定セッテングに移行しました。 削除/引用
No.282-7 - 2000/12/02 (土) 17:49:00 - 暴走列車
こんにちわ、暴走列車です。

仮セッテングから暫定セッテングになりました。

防振ゴム/材木/防振ゴムと重ねSW800を乗せました。
材木/防振ゴムでは、あまり効果が無く材木を挟む様に防振ゴムを4個2組計8個使用しました。材木も2p厚から5p厚に変更しました。

壁から20p離しまして、ポートの空気穴を自分の方に向けて、斜め向きに配置しました。
20pは説明書の支持通りです。壁に近づけるという事は、床4方に拡散する性質上、壁の共振を招くだけと確認できました。
800のポテンシャルなら、もう少し前に出してもよさそうです。
フロントスピーカーより前になりましたが、両脇にSW160があるので、
一体感は崩れません。
スピーカーよりSWを前に出すのは普通の5.1ch(SW1台使用)なら、一体感が少なくなり問題なるかもしれませんね。

向きは最初はかっこいいので、前面を正面にしましたが、試しにポートの穴の空いている右側面を正面にしたところ、壁の振動が激減しました。
現在「右側面」が正面がちになっています。
ちょうどポートが部屋の真ん中に向けて口が開いているので、適度に拡散効果もあると考えられます。

さらに試してポート面を壁に向けたところ、部屋が崩壊するがこどく共振と低音のショックを体感しました。
ビリツキが激しいので使えません...(ホント怖かった...)。
「右側面」が前面が私的電影館ではベストでした。

音量はSW800が11時。
ハイカットは100Hz。
逆相。
オートスタンバイ・オフ。
基本はシネマモード
0.1ch専用で使用。

重しのつもりではありませんが、NS−C300(センタースピーカー)が防振ゴムを挟み、SW800の上にセッテング。
DSP−AX1で−5(ほぼ最大)まで鳴らしましたが、制振がよく利き、壁の振動は気にならなくなりました。                   
今のところ欠点は2M離れても、「涼しい風」が頻繁に飛んでくるくらいです。
最初、ビックリしましたが夏場はいいかもしれません。
ヘタな扇風機より威力あります。
あんなに風が強いということは、部屋が共振して当然ですね。

「重し」と「ポート向きの変更」は効果あると思われます。
ちょっと変えるだけで、敏感に反応にするので久々に「試行錯誤」と「センテング」を満喫してます。

PS
5台のSW160を従えるSW800は、まさに重爆撃機という感じです。

防振対策が難しいですね。 削除/引用
No.282-6 - 2000/12/01 (金) 20:56:49 - 暴走列車
超絶さんのレポートを見た後、もう一度試聴に出かけ購入してしまった暴走列車です。
「来年に導入...」なんて結果的に大嘘つきになりました(笑)。
まだセッテング最中で、「ロック」と「プライベート・ライアン」のハイライト上映していませんが、SW160に比べ一段と低い低音がズシンと出ますし、スピード感というか解像度が超絶さんのレポート通り、高いですね。
SW160だと、もたつくというか一塊りになってしまっていた音が、ちゃんと分解されて聞こえますから、「プライベートライアン」の銃撃戦は今まで以上に、音場が形成され唸ってしまいました。
1音、1音、丁寧にしかもスピード感よく描いてくれますから、手持ちの作品を全部再生したくなりました。
「0.1chにも音質がある」と認識できるサブ・ウーハーです。

ただ振動が半端じゃありませんね。
元々、床に叩きつける構造ですし振動が凄いもんですから、セッテングというか振動対策に追われています。
硬い木と防振ゴム程度では、役に立ちませんね(160はこれで十分だったのですが)。
SW800、1台だけ鳴らして0.1chのレベルを下げても効果がないので、恐らく800の振動がモロに床に直結しているんでしょうね。
まだ初日僅か2時間ですから、これからセッテング追い込みしてキチンと鳴らせたら、AV機器ユーザーの本音に投稿したいと思います。                   

YST-SW500からの乗り換え 削除/引用
No.282-4 - 2000/11/12 (日) 00:00:45 - ぜうす
久々の投稿、、、、、、

SW500からの乗り換えです(^_^;)。
量感やレスポンスはSW500より一回り良くなっており、乗り換えにかかった差額を考慮しても満足しております。他の皆さんが投稿されている通り、音源の位置が分かりにくいのは特筆事項だと思います。
SW500から定価が下がった分、リモコンがない・電源コードが細くなったなどコストダウンも見受けられますが、外見に関しては木目調になりむしろ高級感が出ています。

YST-SW800 削除/引用
No.282-3 - 2000/11/10 (金) 21:05:47 - K
超絶さん、レポート拝見しました。
力作ですね。(^_^)

私はNS-1000Mを使用しているので、SWはYST-SW800とYST-SW1000で
最後まで迷いました。
徹底的に試聴を繰り返した結果、映画には低音が元気なYST-SW800、
音楽には引っ張られ感がより少なく自然なYST-SW1000との結論に
至りました。
今回は5.1ch化が目的だったのと、コストパフォーマンスの高さで
YST-SW800を選びました。とても満足しています。

AV機器ユーザーの本音に投稿を               削除/引用
No.282-2 - 2000/11/10 (金) 18:40:11 - 暴走列車
ファーストインプレッションご苦労様です。いやあ、羨ましいな(本音)。
できればトップ・メニューの「AV機器ユーザーの本音」に投稿していただくと、永遠?に流れずに保存されますよ。
私も店頭でちょこっと試聴しましたが、本当に低い音が解像度よく再生されますよね。
拡散効果は店頭ではよくわかりませんでしたが、超絶さんのインプレッションを読む限り、なかなか効果があるみたいですね。
私はお金の都合により来年の導入になりそうです(泣)。
11月のビクターを中心としたDVDの新作ラッシュでハードに回す資金がもう残っていないと判明しました(爆)。

[an error occurred while processing this directive]