ビデオデッキ、本音のインプレ

[トップページ][前に戻ります][メルマガ購読]


初めまして。おたらと申します。  今年の7月頃にパナの800Wを購入しました。編集時の送り側に使おうと、TBC が優秀だと評判のパナ機を選択したのですが、そのTBCの性能についてちょっと 気になっている点があります。

 どうもEP自己録再時の画面の安定性が芳しくありません。TBC ON時に限り現れ る症状なのですが、かなりの頻度で画面が上下にピクつくんです。ひどいときに は数十秒おき程度、調子のいいときでも30分に数回はピクつきます。800Wをご 使用の方で同じような症状に悩まされている方はいらっしゃいませんか?  ちなみに、SPでもEPほどではありませんが発生するようです。他己録テープで も発生しますが、なぜか自己録再よりも発生頻度が低いです。他己録に使用した デッキはHR-X3,HV-V700,NV-SB1000Wなどです。  どうにも気になって編集はおろか観賞もままならない状況です。使用テープは フジのS-VHS録り、マクセルの輝き保存録り、TDK XPなどです。もっとも多用する のはS-VHS録りです。

 実は、ビクターのVXG1を数日間使用する機会があったのですが、VXG1の629TBC では全く気になりませんでした(VXG1購入数日後に、もう手に入らないと思って いた800Wが見つかりまして、時を同じくして幸か不幸かVXG1が再生したテープを すべてノコギリ破損してくれたので..^^;、800Wに交換してもらいました)。

 昔SB1000Wでも同じような経験をしたことがあるのですが、当時はたまたまハズ レを引いたのかと思って結局そのまま手放してしまいました。パナ機のTBCってこ ういうものなのでしょうか? 同型機をご使用の方、いかがでしょう。  また、EP時TBC ONで再生しても画面上部での色の変動が残ったままだったり(ほ んの数ラインですが)、同じくEP&TBC ON時にスチルすると横引き状の色ノイズが 盛大に出たりするのも仕様でしょうか。どちらも暖色系で目立ちます。
#これは、なんとなく下記の対策後におかしくなったような気も、、。気のせいだ #といいのですが。

 それと、800WのTBCはTVとの相性によっては、画面上部がぶれたり、フリッカー が出たりすことがあるようです。我が家でも2台のTVで見事にこの症状が出て、 当初800Wの不良を疑って交換してもらったのですが結局直らず、サービスに申し出 たところ800W側で対策してもらえました。具体的にどういう対策をされたのかは不 明ですが、直ってはいるようです。

#蛇足ですが、マクセルの輝き・・はパナ機との相性が最悪で、BS録再時に反転
#ノイズが出まくるようですね。
------------------------------------------------------------
(麻矢文明)

おたらさんはじめまして。私も800Wユーザーですが、うちでもこのピクつき症状は見られます。原因は不明ですが、他にもこの症状に悩んでおられる方もおられるようなので、同機種のほとんどに見られる症状のようですね。全然根本的な解決にはなりませんが、再生中に「一時停止」→解除すれば一時的には症状が消えることがあり、ひどかったブレもしばらくおさまることもあります。ご存じなかったなら、一度試してみてください(^^;それでも無理なら、諦めて「切」にするしかないかも・・ 98/10/03 08:17:58
------------------------------------------------------------
(ta-san) 初めまして、同じく800Wユーザです。今年の4月に購入しました。これまで気にならなかったので、あらためて見直してみましたが、この症状は確認できません。因みにテープはS−VHS撮りです。その代わり、各種テープで再生時にキーキー音がすることがあります。また、輝き撮りでも反転ノイズも確認できません(但しCATVです)。SNに関しては、X−5に比べて悪いようです。DNRを標準にしても、弱にしても傾向は変わりません。 98/10/04 00:33:01
------------------------------------------------------------
(おたら)

麻矢文明さん、ta-sanさん、はじめまして。 お返事ありがとうございます。 なるほど、映像のピクつきについては、少なくともうちだけの症状ではないと言うことですね。なんだか、ホッとしたような、ガッカリしたような..。しかし、ta-sanさんのように再現しない方もいらっしゃると言うことは、結構品質にばらつきがあると言うことでしょうか。デジタル部分はばらつかないでしょうし、ばらつくとすればやはり走行系でしょうかね。パナソニックのメカって、あくまで個人的な印象ですが、結構テープを選ぶし、TBCを切るとジッタも多めだし、しばらく暖機運転しないと本調子が出ないし、1000W以来あまりいい印象は持っていません。シャーシがダイキャストなのはとても好きなのですが。 #そういえば、私にはインピーダンスローラが見つけられないのですが、 #付いているでしょうか?テープ挿入口からちろっと覗いてみただけな #ので単に見つけられなかっただけ? もし、走行系のばらつきであれば、一応調整も可能かもしれませんね。

 当たりを引いたta-sanさんがうらやましいです。  というわけで、大変参考になりました。とりあえず、麻矢文明さんに教えていただいた方法でしばらく使用してみて、どうしても我慢できなくなったら、だめ元でもう一度サービスに相談してみようと思います。ありがとうございました。  ところで、マクセル輝き保存録りでの反転ノイズの件ですが、うちの場合は、地上波の録再ではほとんど気にならないのですが、BSの録再時に文字の輪郭部分などにかなり気になるレベルで出ます(BS-2で水曜の 18:00から放映中のプリンセスナインとか結構出まくります。特にエンディング)。19ミクロンヘッドを切るとさらに輪をかけて反転ノイズが出るので確認しやすいです。また、クリーニングテープをかけた直後だと程度が軽くなりますので、カセットを入れてすぐに再生した場合、ヘッドクリーニングが働いて発生頻度は下がるかもしれません。ちなみに、録画モードはすべてEPです(前回書き忘れました、すみません)。また、他の銘柄のテープでもまったく発生しないというわけではなく、S-VHS 録りでも極まれにですが発生します(EP時)。ですが、発生頻度はきわめて低く、よほど意識して見ていないと分からない程度です。

#ただ、輝き保存録りは3本しか所有していないので、少々サンプル数が #少なすぎるかもしれません。  ちなみに、800W録画->X3再生ではテープの銘柄に関わらず反転ノイズが出ます。これって、どちらを基準に正常、異常を判断したらよいのでしょうね(^^;。でも、やっぱり我が家の800W、少し変かも..。 98/10/05 01:56:14
------------------------------------------------------------
(20000&W1)

 おたらさん初めまして。私はHR-20000を使用しておりますが、やはり同じような症状が発生しております。私の場合は、「画面上部にフリッカーが発生」、「画面が上下にぶれる」、等でしょうか。特に画面が上下にぶれるときは、一瞬、非標準の信号になっており、録画側のデッキでこのぶれた部分を再生した場合、画面が乱れます。これらの症状について、「何故か?」と言う事になりますが、それはやはり、例のマクロビジョン等のコピープロテクトに対応させたり、性能上(なんせ安いですから)の結果でしょう。テープ上の傷による場合もありますが、本来TBCの機能としては、これらも補正しなくてはいけません。たおかさんには、失礼にあたるかも知れませんが、TBCに対して過度な期待を持ちすぎていたのかも知れません(私もそうでした)。残念な事ですが、家庭用はそんなものなんですね。たおかさんの場合は3倍で安定性が良くないそうですが、やはり、安定しない信号をTBCが補正しきれていないと言う結果でしょう。最後に私の20000のTBCについてさらに欠点を言わせていただきますと。なんと、ビデオレベルの0%以下を一切出さないです。0%以下は規格上は出さなくても良い範囲ですが、どうも納得がいきません。これはほとんどのTBC付きのデッキや、はたまた、DVにも言えることです。参考までに。私はアルバイトで、ビクター等のTBC内蔵の業務用デッキ(BR-S822)などを使いますが、はっきり言って家庭用とは比べるまでもなく、凄いです。波形で見ていても分かるのですが、サーチして再生に戻したり、ぐっちゃぐっちゃな映像でも常に標準信号です。業務用と家庭用の差ははっきり言って大きいです。それは価格差を超えています。私は今度は業務用デッキだと考えているのもそのためです。家庭用なんて買う気にもなれません、家庭用の場合、カタログなんかで、「TBC内蔵だから編集に強い」なんて書かれていますが、これははっきり言ってウソですね、メーカー側も編集なんて保証していません。DVにマクロビジョンを入力したら録画できないとか、VHSのTBCをコピーガードに対応させたり、私の考えとしては、これらは否定はしませんが、特に後者はカタログ等に説明すべきだと思います。 98/10/05 19:06:58
------------------------------------------------------------
(ta-san)

追加情報です。本機は信号の安定化を総て回路で補正しているようで、インピーダンスローラはついていませんヘッド周りは昔のデッキよりすっきりしています。 98/10/05 23:47:59


[トップページ][前に戻ります][メルマガ購読]